第14回ATBBL杯争奪バスケットボールトーナメント大会実施要項

1.日 時      平成26年1月19日(日) 2月2日 9時00分開始(女子は2月2日開催予定)
2.会 場      愛西市親水公園総合体育館
3.主 催      海部地域バスケットボールリーグ
4.後 援      愛西市教育委員会、愛西市バスケットボール協会 中日新聞
5.試合形式    男女トーナメント方式
6.代表者会議   平成25年12月22日(日)18時00分 愛西市親水総合体育館第1会議室
7.参加条件    海部地域を中心に活動しているチーム,、審判TOTができるチーム、組み合わせ抽選会および代表者会議に必ず参加できること男子16チーム、
            女子8チーム上限とする。           
8.参加費     ATBBL加盟チーム 3,000円 一般チーム 4,000円(代表者会議にて徴収)
9.申込締切日  平成25年12月14日(メールにて)
※申込数が多かった場合、代表者会議にて一般参加のチームのみで、出場の可不可の抽選を行い  ます。

≪ 確認、注意 ≫

1.けが、事故等は各チームで対処(スポーツ保険等)する。主催者側では、一切関与いたしません。  (緊急の対応のみ手助けします。)

2.試合時間はランニングタイムとし、ピルオド制で行います。各時限は下記のとおりです。

第1~第3P残り1分、第4P残り2分は正式とする。
第1P 10分  1分  第2P 10分  5分ハーフタイム

第3P 10分  1分  第4P 10分

フリースロー、チャージタイムアウト 選手交替は、ゲームクロックを止める。
ハーフタイムは5分、試合間10分。試合時間全体を1時間10分以内に収める。
延長戦は3分、ゴールデンコール方式とする。ハーフタイムの練習は行いません。
3.ベンチは組合せの上側(若番)チームをオフィシャルに向かって右側とし、ユニホームは白色とする  。ユニフォームの色については、試合前に両チームの協議
  により変更してもよい。

4.リールは日本バスケットボール協会「2013~競技規則≫を用いる。

5.審判、テーブルオフィシャルは指定チームで行う。試合当日止む得ず試合を期間する場合も、割り当ての審判、テーブルオフィシャルを行う。

6.やむ得ず試合を棄権する場合は、速やかに主催者側へ連絡する。

7.会場駐車場以外、周辺道路への駐車は、禁止です。(体育館の東側駐車場を利用する。)

8.大会中に出たゴミは、必ず各チーム、個人で責任をもって持ち帰ること。

9.会場、アリーナ内は全面禁煙です。飲食は2階観覧席にてお願いします。

10.体育館に備え付けの下駄箱は使用できませんので、各自ビニール袋用意して管理してください   。

11.会場準備、片付けは参加者全員で行います。協力をよろしくお願いします。

 

連絡先 ATBBL広報 竹内康浩 ℡0567-24+7694 携帯090-4114-9404