西表と黒島

 一緒にしてしまって、ごめんなさい。
メインが鳩間なので。西表から、天気があんまり。
黒島に至っては台風がきたよ・・・

まるまビーチ。宿からすぐ。キレイ!!

さっきまでいた鳩間が見えます

この東屋、お気に入り。ビール飲んで海見てたかな

 西表では特に何もなく、暴風雨の中、星砂の浜まで歩きで試みたが、諦め、東屋でまったり過ごしました。
宿もダイバーばっかで、会わなかったなぁ。

 西表一泊後、石垣へ戻る。
今回の楽しみでもあった、旅友再会!!またかよって感じ?
 5月に竹富の宿の離れをシェアしたIちゃんと桟橋で再会を果たせた!!知り合った八重山でまた会えるって本当に喜び二倍。
 とりあえず、モスでお茶することに・・・でも今日西表に渡るみたいで、時間がない!!わずかの時間の再会やった。もっと話したかった〜。後ろ髪をひかれつつ、桟橋で船を見送りました。


 その後、黒島へ。
今回は違う宿に泊まりました。前のとこ、満室&休みで・・・

オーナーが三線の名手!!
島人もたくさんきてて、毎日盛り上がる。

キノコ岩?ノッチ岩?雲行きもかなり怪しい

同宿やったMちゃんは一泊で島抜け。
これが正解でした。

 台風が直撃!!西の浜はこんなきれいな色ですが、暴風です。1日船が欠航し、黒島に軟禁。翌日も船がアウトやと、飛行機乗れへんやん!!その次の日、職安認定日やし!!かなりブラック・・・

 しかしまだうちにも運だけは残ってて、船は動き、飛行機にも乗れ、認定日にも行けたのでした。ありがとう、カミサマ★


 今回の旅は後半結構、つらい旅?やったけど、鳩間はよかった。あと、黒島には毎度、暴風の思い出がついてまわりますわ・・・なんでやろ。

暴風高波、西の浜

ウミガメ研究所のウミガメ