ギタドラ日記 2005後半
12月31日(土)
夕方から夜にかけてゲセソにいきましたかね。
今日はあんまプレイせずに話いっぱいして過ごしたので
今日スキルが上がらなくても
『スキル上げやってスキル上がらない日が無い連続日数記録』には関係なしという
自分ルール採用しようかと思いましたが
ぼろぼろプレイのせいわちゅで何故か0.01ぐらい上がったので記録継続でw
毎日必ず上がるのは嬉しい事です(´∀`)
ガストで今までにない話を沢山して、年明け前に帰宅w
しかし話題の幅が広かったw
12月28日(水)
前回の「簡潔」を「完結」って誤字ってたの気が付いて
早く直したくて仕方が無かったケイスケですw
多少の誤字は勘弁してねw
あい、最近ドラムばっかりやってますw
ドラムしかやってませんw
トモくんと久々に逢えたので色々話をしつつ
2人でドラム回しプレイしましたw
セションでトモくんに今作プレアンやらせてあげたかったけど、ここでギターさぼって
オレンジネームにすらなってないツケが回ってきましたw
せめてオレンジにはならねば…(その前にキネームという壁もあるw)
最初はトモくんと2人だけだったんですが
忘年会終わりのあらいさん・ゼロさん・とおるさん・そして
関さんとゆういちさんの奇襲組も集まって結構な混雑っぷりに。
ゆういちさんに赤ネームおめでとうございますってやっと言えたよw
年越す前に言えてよかた(何
マリーナはくにたけ曲が解禁してないみたいで、奇襲組は着いて早々しゃぶりついてましたw
アキ君はどっかの店のチケット20枚を一人で全部使ったってゆってたなぁw
今思えばとんでもない横暴者だw
ショップチケットシステムはどうなんだろう…。
結局運だからまた微妙な気がする…
六で閉店までもしゃもしゃやって、ジョナサンでだべった後に鉄腕。
体を動かす系のゲームで関さんにいっぱい勝負してもらいましたw
「世界の関」と一緒に競えるだけで光栄w
ありがとうございました(´∀`)
マジアカやらマリカア(違)とかやりまくって朝方解散。
帰り、余裕で道を間違ってあらいさん達を待たせてしまい申し訳ありませんでしたw
もう、普通に2秒あれば寝れる状態でしたw
つらかたw
でもたのしかた(´∀`)
12月24日(土)
時間がないので簡潔にw
よっしーがギタープレイ回数100回未満で赤ネームにいってて、
ダブル赤ネームになってますたw
頭おかしい(うそw
やっぱり最終的にはオルタが強い人が勝つんですかねぇ(Byマサさん)
本当におめでとう(´-`)!
わしは久々のギターでツミナガラ赤ギにて
A判定覚悟で挑んだら何故かグレ1で繋がったのですーぱー蛹(´⊆`)
その後のアトランタオリンピック赤オプソはBw
銚子はランダムノンスト大会が流行しているようで
今日はわしも混ぜて参加させてもらいました。
「クリスマス大会イエイー」だそうですw
結果、俺様逆優勝(´∀`)v
でもタノシカター(´∀`)v
モチベを保つのには丁度良い感じの企画かと。
また年末辺りに参加させてもらいまふ(・ω・)ノ
12月3日(土)
充実してた(今日の感想w)
何故かみんなでハザード祭りになりますたw
ドラムで関さんのクラパ復活とミドサン、
よっしーのエンドレスクルージング辺りがかなりうなった。
あとアキ君のチカラ赤オプもまじうなった。
俺開始3秒で終わる自信たっぷりですw
関さんがデスラバを7回ぐらいやってたけど最初のハット刻みまで1回ぐらいしか辿りつけてなかったのがうけたw
ターミネーションもハット切れにて開始5秒で終了w
よっしーもアネモネを最後手前までSSで行ってたのに最後のシンバル連打の存在を脳内消去してて死亡w
今日は1クレでかかる平均時間が普段の2分の1ぐらいでしたw
ゆういちさんはギター1293まで上がってて。
難易度73のエクセでも付かないそうです。
よって赤ネームの下限は75辺りじゃないかという結論に至りました。
遥かなる遠い道のりに感じる(´-`)…w
プレアンの滝をやった後にクラパ復活の滝をやると遅く感じてやりやすい(ゆういちさん談)らしいので
皆さん復活を頑張りましょうw
わしはドラム楽しいんでドラムを。(ギターの現実逃避系ではありませんw)
素緑ネーム行ってノンスト2個使った所で終了。
明日にはキネームになりたいところ…。
サイゼリアにて関さんの握力が80ちょいだというお話などを聞いて帰宅w
>マサさん
涼風好きですよ。テレビでみるだけですがw
なるほど、あれがツンデレというものか…(´-`)w
12月2日(金)
関さんが奇襲しつつ六w
あらいさん、マサさん、とおるさんと御三家揃い踏みでしたw
ギターメインな方が多い中、ひたすらにドラムばっかりやるうっとおしい輩が一人 (・ω・)ノ<はーい
ドラムは好調な気がします。
パフェ重視のお陰で前作越える達成がぼんぼん出ます。
繋ぎがムリぽな難易度90台の曲とかは、前作と同じぐらいのプレイをしても達成5%とか伸びたりしました。
難易度72とかを粘着してフルコンするより高難易度一発のがよっぽど効率的だと思いました。
今作はDD2に付くかな、こりゃw
ギターは全くやる気が起きません。引退系か(水色さん風w)
とおるさんがボタン誤作動で萎えてました。
初日のわし状態ですねw
しかしノンストで誤作動するとさすがに…
その曲だけじゃなく、瞬間に残り3曲への情熱まで一気に冷めるから
いい記録が出るはずがないと思いました。
しばらくは六のギターは様子見かな。
関さんのハザード祭りは見ているこっちが冷や汗ものw
最後らへんで落ちるからおもろいんだね、あれw
三毛猫にハザード付けて5秒で終わってたのはうけたw
俺のDD7の2秒にはかなわないがなっ(゚Д゚)!w
後からゼロさんも到着。
ギターをやっていたのでなんかホッとしました(何w
今作も頑張りましょ(´∀`)
閉店後はジョナ。
稼動当初のみギターでランキング上位に入れる曲の話などを。
今回は銚子の人達にもダイアモンドやって頂きたく思っておりますのでよろしく〜(何w
ゼロさんに調べてもらって全一狙える曲を何曲か教えてもらったので
明日はギターいっぱいやりますw
おなうぇいとか水晶とかw
あらいさんとマサさんの生まれたての子馬のような足の動きが
キレを増してきていて、しかもなんか似てきたなぁとか思いつつ帰宅w
帰宅後、あの足を真似たいなぁとか思って同じ動きをしたりして就寝w
11月26日(土)
↑
稼動3日目のゆういちさんカードw
やりすぎw
どうせ昼間は混んでて出来ないだろうから
夜になってからゆく。
早速「今日あんまり混んでなかったよ」と関さん。
うむーw
以下、あったこと
○新プレアンは小野さん風味な気がしてきた
○ハザード裏技で新プレアン(緑)を何度もやってる人がいた
○ドラムの難易度が6になってた
○よっしーがドラムで落ちるのを久々に見たw
○関さんが裁きベースをスパラン大推奨してたw
○関さんが裁きベースをスパランでやって落ちてたw
こんな感じでw
久々スキル上げのアキ君もトゥレイトやらそっと。やら
前作苦労した曲をなんなく一発で繋いでいて、さすが系。
まぁジェッコで滝繋いでのこぎりで切ってたけどねーw
そしてわしは今日もギターやったの1回だけw
やる気が起きませんw 引退系か(水色さん風)
とりあえずドラムはものっそ楽しいです。
新プレアンは黄色なら繋がると思いました。
って前作のプレアンでも言ってた気がするけどw
誰かやりこまちてw
ガストにて関さんが
『稼働日に一回だけスキル全国1位になった』
というお話などを聞いて解散w
11月25日(金)
マサさんがオレンジになってました(早いw)
ゆみこちゃんが800越えてました(早いw)
今日はドラムでスキル曲などを混ぜつつ。
トルネードが一発で蛹系の記録が出てテンション倍増。
新曲で3・4曲ぐらい一発SSが出て逆に俺は誰だ系w
『俺もラッキースタッフとかやったら一発で前作越えれるかもね』
と言いながらあらいさんがやったラッキースタッフはB間際のギリギリA判定w(失礼しました)
クラシックパーティーのギター(72)がかなりウマーな感じ。
桜井うんだらとテラも普通に繋がるだろうしビギソオプとかやる意味がないな、今作w
パフェ重視になって新しく対象入りする曲もあるだろうし…。
ユーキャントとかパフェ取れるやつ頑張ろう。
とりあえず目標は赤ネームで!とか言ってとおるさんと盛り上がりました。
そして今日ギター1回もやってない輩w(・ω・)ノ
ジョナで4時までだべって6時に銚子に帰宅w
11月24日(木)
V2初日。
本当に稼動したのねw
ゲーセンまでの道のり、普段より2・3倍(当社比)前の車をあおった人は挙手願いますw
ドラムはとりあえず一曲目にストトレをやったすいませんw
カシャッサとドキュソをやってエクストラに中村さん曲。
おし、予定通りw
ギターは一曲目からボタン誤作動おきてCランクゲッツして
その後テラの曲で普通に死にましたw
もうギターやんねw
あらいさんや他の方は普通にプレー出来てて、俺だけ系?って思ったら
とおるさんが一曲目の上海ハニーに殺されてましたw
ありえんw
ジャガイモ君やら他のグループの人達が既にスキル曲しかやってなかったので
ゆみこちゃんと「新作って気がしねーw」とw
マサさんも早速ツミナガラやってましたw
そして関さんからの電話で「俺とゆういちさんオレンジ余裕でいきましたw」
ww
ちゃんこは今までの企画よりはマシかなと。
理由…トーマスの「ハケヨイ!ノコタ ノコタ ノコタ!」が最高に萌えだからw
ドラム5回のギター2回の寺を3回やって帰宅w
11月23日(水)
V最終日。
とおるさんとのスキルポインツのバトルが熱い熱い。
前日まで0.6ポインツ差と、かなりやばいことになっていた
&
スキルが上がる度にとおるさんから報告メールが来るので
今日6にいくのは定められておりましたw
最終日までスキル上げしたの初めてだよw
体調に連動して調子も悪く結局上がりませんでしたが
最後の最後まで頑張ったので悔いはありません。
最後に3人衆セッションでゆーるびーあめんやった時に
ギタドラの本当の楽しみ方を久々に思い出した気がしましたw
楽しかった。
次回作はしばらくまったりかなー(´ー`)
皆さんお疲れ様でした!
11月20日(日)
V総括
三大ニュースw
○いっぱい曲が復活して良かった
○ヴォイドベースが繋がって良かった
○ドラムスキル、ギリギリで2人に追いつけて良かった
新曲で気に入った曲トップ3
1位 セイ
1位 リトプレ
1位 ドキドキ
1位 カニデイ(違)
1位 フェアリー
1位 ゴーインうぷ
1位 気分次第で他の曲
全部w
タワー崩壊後にやる曲が一気に増えたので
新作稼動まで後一月ぐらいあってもよかったかなぁと思っています。
ロング曲も復活曲も大幅に増えて、これがかなり満足。
「ギタドタワー」っていう企画を除いたら、ものすごい大満足なシリーズになりましたw
楽しかった。
次回作はギターのスキル上げとか本気でやるかどうか微妙な空気。
とりあえず全曲解禁のポイントまではやるだろうけど。
こんなこと言っといて次回作もヴォイドに粘着してる自分の姿が見えるよママw
11月19日(土)
地元
着いたら子供だらけで萎(早いw)
V2稼動したらまた更に混雑しそうだなぁ…。
今日は用事が控えていたので少しだけ。
ゲセーソ内が暑いのでドラムはあんまり出来ず。
ギターでDD3ベースばっかり攻めましたが、自分の才能の無さにガッガリする結果にw
ドラムの調子は良さそうだったので明日ポイント上げるべく粘着房になってきますw
子供出来れば居ないでクレw
よっしーの寺を見学し、関さんのポッキースティックお披露目を見て、退店w
11月18日(金)
週末六。
あらいさんサイトの「ビーマニ初心者講座」のタメになるっぷりを
あらいさんに報告・お礼しつつドラムをばw
今日はプライマル魂を上げるって決めてたので何度かやる。
しかし赤タムが1回叩いただけで「ドゥルル」って3回ぐらい反応するという現象発生(^^;
どうりで調子悪いなぁって思うはずだわ、これw
シンバルといい、ちょびっとメンテまずいよなぁ…。
V2までになんとかして頂きたいと切に。
とおるさんもメンテ萎えにて調子悪そうでした。
今日とおるさんを逆転しておけば戦意喪失させれると思ってノーモア祭ったりしましたが
やはり人生そう上手くはw
真面目に頑張ったけど0.00ポイント上昇にて終了!w
今日は三人衆誰も上がらずですた。
花月では「今作1番のキター系」・「V2の目標」などの話題を。
ギターのキター系は「今じゃ再現不能」、「今じゃ絶対ムリ」と皆が口を揃えて言うので
『なんかもう遠い昔話みたいになってますねw』とあらいさんw
ww
とおるさん 「今日そっと。祭ったんですけどエクストラ行けないので3回しか出来ないんですよねw」
あらいさん 『祭りきれてないw』
ww
後1週間、ドラムは明確な目標(とおるさんを逆転)に向かって精進致す所存で御座いまするw
ギターは程度に領土狙いつつ適当にw
11月13日(日)
今日はアキ君が六に奇襲。
毎日誰かが奇襲してくるのは楽しいものですw
結構遅い時間に六に到着したので前日から滞在中の水色さんが
もうお帰りになってるんじゃないかと不安になりましたが無事にお会い出来て(^^
アキ君紹介に成功しました。
『今日床屋いってから六方いくわ』
って言ってたのに髪型が変わってなかったそんなアキ君です(二度寝系w)
ギタドラは萎えた感があったのでアキ君とマジアカだったり
ガンダミングSEEDをやって遊んでもらいました。
ガンダミング、変なロン毛のにーちゃんに単独乱入されて2対1の好条件にも関わらず負けるw
終了w
アキ君とマジアカやってたら「なにぃぃ〜!w」って言いながらゼロさん到着w
そのまま3人店内対戦してもらいました。
その後ARTさんも強引にポアして4人対戦に持ち込むw
アキ君はタイピング問題で「セキ」って解答を10回程w
関さん大好きっ子の本領発揮かw
なかなか珍解答が多くて笑い疲れた店内対戦となりましたが
結果として全部ゼロさんが1位でした。
アキ君が笑わせたのが悪いw
帰りにアキ君と鑑定団に寄ってあるものを購入して帰宅。
あらいさんカゲチングお断りしてすいませんでした。
購入したあるもので目一杯修行しますw
11月12日(土)
ジャックさんと水色さんとゼロさんが六にいらっしゃいました。
お久しぶりです。
ジャックさんは私が着いてすぐお帰りに(泣
水色さんは日帰り予定を一泊予定に変えてしまった系だったようで蛹でしたw
ゼロさんはドラムスキルが一気に上昇してました。
セッションとか出来なかったので少し残念でしたが皆さんと久々に話せて嬉しかったです。
マジアカ店内対戦とかもやりたかったなぁ。
みんなでカゲチングして帰宅。
今日のとおるさんがやらないかをやった回数…約40回w
11月5日(土)
地元。
着くなりよっしーに失礼な事を言ってしまいましたw
すいませんw
増田君じゃなかったのねw
今日はドラム10クレぐらいやりましたがスキル的には1ミリも動かずw
エレベイトミーをP90%で繋いだのにスキル上がらなかったので
早速諦めましたw
後はストレンジャーコースを3回ぐらい。
リバースオブラブ繋がった〜と思ったら最後で切る謎w
あそこは何回やってもワカランw
知り合いの女の子が来たので、笑顔で手を振ったら
実は全くの別人さんで、微妙なリアクションを返されw
最高にその場から消え去りたくなりますたw
11月4日(金)
週末のお楽しみ。
マサさん、とおるさん、トモくんがいて、
「さすが週末じゃなぁ…(´∀`)」
とか思いながらトイレに行って手を洗っていると
あらいさんがトイレに入ってきましたw
あらいさん「今来ましたw」
息が合ってますねw
本日のキター系
タワー崩壊(違)キター!!!(´∀`)
もういきなりエレベイトミーやってやったっちゅーねんw
20曲ぐらいやる曲が一気に増えたw
一月早くV2になったみたいだw
プライマルとカニデイいっぱいやるも全くの耳毛w
今まではセッションパワーの効果だったのか…。
かなり頑張ったけどスキル的には何も動かず。
ややじゅぐじゅぐになった所でゆみーこ氏も登場。
なんかスキル上がりまくってました。
デスラバ黄ベースがあんなに出来るなら大体のダウソ曲はもう問題ない気がするのだが…w
頑張れ!
とりあえず蟹ドライを(以下略
とおるさんがギターで明鏡オプソを祭ってました。
真ん中のジュグジュグゾーン(何w)繋がってその前から100コンボぐらい
後半の稼ぎまで持って行けてたので
『あぁ、こういう時に限って2・3・2のリセッツんとこで切るんだよなぁ、俺』
とか思ってたら、とおるさんも全く同じトコで切ってしまうw
ずっこけましたw
ジョナサングで3時半までだべって、5時に銚子に到着w
10月30日(日)
今日もろっきん茶。
マサさんとあらいさんがいますた。
お二人は寺寄りなのでわしはちまっとドラムを。
今日は僕の扇風機(違)が傍にあったせいか何となく調子良w
こんなんきましたw
マサさんに
「画像系じゃないですか!?」(超満面の笑み)
といわれたので急いで携帯出してムービーモードとかにしちゃっておろおろしてたら
マサさんが横から撮ってくれましたw
画像がわしのに比べてものっそ綺麗だったので載せたくなりましたw
これにてスキル3ぅぷ。
更にワンフレも最後のスネア連まで繋ぐ(´∀`)
しかしま、パフェ率が胸毛系だったのでスキル2ぅぷという微妙な感じにw
今日は5上がったので満足系でw
やっぱじゅぐじゅぐになるまでやるのはよくないな、という結論w
あらいさんとマサさんと花月奇跡(花月ねw)でだべってたら
寺ウマーのシンさんとお友達のタクさんのお二人と同席するというハプニング。
ちょっと緊張しちゃったw
10月29日(土)
10時頃ろっきん茶。
ダレモイネー(`ε´)
つうわけで僕のドラムマニア(独占系)で軽く2時間程ならしたわけだw
何も起きないw
カクテル最初切りぐらいで繋いで0.5ぐらい上がった程度w
ひたすら筐体独占系だったので休まずやり続けた為、
やばいぐらい汗ジュグジュグ(関さんの口癖)でしたw
僕の扇風機(違)をポップンやってる人に奪われていたのが痛いよ、あれw
最後にそっと。に粘着。
どんどん良い結果になっていって、
「よし、次ぐらいに繋げるんじゃねぇの!」
って気合入れてやったらステッコ吹き飛んだので終了w
っていうか茶の営業時間の終了w
10月23日(日)
アキ君が久々にゲセソに来たので
セッションを沢山。
ドラムでカニデイ何回もやらせてもらってやっと繋げますた。
ありがとう(´∀`)
とおるさんもありがとうございました(´∀`)
通算何回やらせてもらったことかw
アキ君のカニデイのベースとかギターの達成率がMAXばっかりなのはわしのせいですw
この感動は忘れないw
んなこんなでスキル3ぐらいうぷ
10月22日(土)
とりあえずドラムで千トン15連奏ぐらいしましたw
みんなに
「どうしてそんな粘着してるの?w」
と言われましたが気にせずw
達成はかなり上がったけどまだ満足いく結果は得られず。
明日も頑張りますかね。
今日は千トソとホームシッコだけやってゲセソを後にw
10月21日(金)
3日ぶりにろっきん茶。
あらいさんにようやくグリップテープ渡せて今日の目的完了w
よってドラムのスキルは上がりませんでしたw
ギターでマサさんがデスラバSSとか取ってたので
「おれだって…!おれだって!」(カイさん)
って感じで久々にギターやってみると
何故かスキルが上がったのでギターのテンションも上がり気味です。
DD5ベースを2回やったら、1回だけクリア出来ました!
多分6回ぶりぐらいに越せたw
だめだこれw
しばらくはダウソ筋のリハビリが課題、ってことで。
閉店後、ジョナサング。
いっつもギタドラテンションが上がる会話が出来て、幸せですw
関さんがよく言う
「あー、やりたりねぇなぁ」
っていう感じそのままですた。
とりあえずホームシッコと千トソのイメトレは万全ですw
10月18日(火)
グリップテープが入荷したとの報を受け早速取りに行き、
そのまま六。
しかし肝心のあらいさんイナスw
楽器屋のおにいさんの接客態度により無駄にいっぱい買ってしまった為、
皆様に1個ずつおすそ分けw
グリップ巻いてさぁ今日はスキル上がるかな、と気合入れて臨みましたが
全く上がらずw
ギターはDD5ベースで普通に死んで、糸冬w
花月後に雨が本降りになってしまっていて
雨具がないとおるさんに雨カッパをプレゼント。
これまた無駄にいっぱい購入しておいた物が役に立ったので
それが今日は1番嬉しかったですw
10月12日(水)
今日は成田の楽器屋に行く計画。
でっかいデパートの中にあるって事で
行く前に営業時間をネットで確認。
今日はゆみーこさん☆(何)も拉致して
仕事を終え時間に余裕を持って(以下前日と同文w)
到着。
しかし目的のグリップテープは売ってなく。
ここもないんだ…とちょっとヘコんでいると、店員のおにいさんに
「何かお探しですか?」と話しかけられる。
『グリップテープがほしいです。はい。630円です。後はよくわかりません』
こんなヤツに対しても一生懸命カタログで調べてくれるおにいさん萌w
取り寄せで、入荷出来るのは2・3日後になるとの事。
おにいさんの接客態度によりここで購入決定。
帰りにデパートのお隣のゲセソ寄って一回だけギタドラ。
D…パッド利きづらい
G…ピックとボタン固い
しゅーーりょーw
3日ぐらい前に設置されたっぽい音ゲーコミュノートが既に荒れ気味だったのがおもろかったですw
10月11日(火)
今日はユーカリが丘の楽器屋に行く計画。
でっかいデパートの中にあるって事で
行く前に営業時間をネットで確認。
仕事を終え時間に余裕を持って出発。
初めて行ったトコだったけどすんなり到着。
ちょっと探したけど楽器屋ハケーン。
おし、なんかスムーズだ。珍しくw
さて、じゃあ早速
…ん
(´∀`;)
楽器屋が閉まってる罠w
ドーユーコトヤネン!(:゚д゚:)
楽器屋の入り口に21時閉店の文字
時計を見たらば21時5分w
楽器屋とデパートメントの閉店時間が違うのね┐(´ー`)┌
中はまだ明かりがついてて店員さん達が雑談していたので、
強引に中入って、ねーちゃん店員に売ってくれ!とお願いするも
「もうレジ閉めちゃったので…」
と返される。
『おねっ、お願いします。すっごい遠くからはるばる買いに来たんです!』
と、(無意識に)かなり脚色した表現で頼み込んだらおねーちゃん折れて売ってくれる事になりw
やったw
地元の楽器屋では売ってなかったステッコを購入する目的で行った旅。
焦って買ったステッコは地元で買ったステッコと全く同じ物だったっていふオチでどうですかw
10月9日(日)
なんかゼロさんが銚子にきましたw
奇襲ですかw
三国無双風に言うと
ゼロ軍奇襲成功!
マリーナ軍拠点、全機能混乱!
ゼロ軍指揮上昇!
マリーナ軍指揮上昇!
ってな具合(何だそれw
せっかくゼロさん来てくれたのに今日はオコサマ多し。
多分7回ぐらい回しプレイされたので、さすがに
「待ってたのでやらせてもらえないですか?」
って言ったら
『あぁ〜、いいですよ』
ってすごい上の目線で小学生(多分)に返された21歳社会人ですよどうもw
ゆうちゃんがギルティ20連勝してる間中並んで待ってたわしらに対する態度を弁えよ子供w
プレアンとかデイドリとか彼らに出来ない曲を狙って見せつけましたすいませんw
本当にすいませんw
その後よっしーがゴットプレイを見せてわしは一人で鼻毛系w
ゼロさんは夕方にお帰りに。
わざわざありがとうございました。
回しプレイ禁止の張り紙を貼っておきます(勝手にw)
夜はドラム頑張る。
狙いを絞って粘着したら結構身を結んだのでヨカター。
もう10クレぐらいやりたかったけど、閉店時間になったので仕方なくw
明日も休みなので六に行って頑張ってくる予定w
10月8日(土)
今日はちこっとだけ。
ドラム明らかに調子が良かったです。
トルネードでさらっとP85%とか出たり。
多分今まで最高P75%ぐらいなんですがw
カニデー何ヶ月かぶりにやったらミス3だったので普通に選曲出来るようになれば繋げそうですw
プライマルも以下略w
あらいさんのステッコを借りたまま返し忘れて、
六に置きっぱなしにしてしまったらそのままなくなってしまったようで
ものすごい責任を感じています。
とりあえず同じ型のステッコを買っておきましたが、グリップテープは見つからず。
あぁなんてことを…w
本当にすいませんでした。
今日はゲーセンのメンツ9人程でメシ食いに行きますた。
6時にゲーセン出発したのに、行く店行く店満杯で、辿りついたのは結局ガストw
しかも気が付けば7時過ぎw
1時間以上も銚子をさまよっておりましたw
関さん、次はちゃんと予約しときましょw
強引にキネーム&誕生日祝いをしてもらって、勝手に満足w
明日はドラムやりまくりたい予定w
10月7日(金)
今週はかなりキてたと思いますw
ドラム1085点ぐらいからスタートしたわけですが、
水曜に1095点、
木曜に1099.49点まで上昇w
2日で15点上がるなんて、今まで0.1上げるの苦労してたのは何だったの系w
内訳としてはせいわちゅ最初と最後切り、
大好きだよを大好きだよ、(繋ぎw)
バランス・ラキスタ・ツミナガラ黄をライブドア(新規参入w)、
サンドラ・健太・蛹・HJPコースを詰め詰め
んで今日(金曜)。
キネームの瞬間を録画しようと自宅からビデオテープ持参w
あらいさんに「あほだーw」といわれるw
とりあえず昨日の調子から言って余裕で1クレ目で達成しちゃうんじゃないのコレ!
しゃっ!
・・・・・
おお!
5クレ全部スキル対象曲のみやっても0.1もアガンネw(´∀`)
とおるさん・あらいさんが優先的にやらせてくれるので、
「やべぇ早く達成しないと…」とだんだん焦ってくるw
プレッシャーディーフェンスを二人にやられてましたw
ここでとおるさんの
「息抜きにセッションでも(はぁと)」
というお言葉に甘え、あらいさんとおるさんとの3人セショーンに。
プライマル魂をやらせて頂き、2回目で偶然P率が出るw
とおる式達成計算では余裕で上がるという事らしいので、ここでもう安心。
そして後ろを振り向くとマサさんw
バッチグー(流行語)なタイミングですたw
『振り向けばマサがいる』ってドラマみたいでしたw
んで、なんとか無事キネームに。
はしゃいでたらビデオ録画しっぱなしなの忘れて、
次にドラムやったヤスさんの3曲目まで録画しちゃいましたw
ほんとうに皆様に感謝です。
特にあらいさん・とおるさんには心からお礼申し上げたいです(堅w
一人では正直ここまで上げる気力はなかったと思います。
『同じぐらいのレベルで切磋琢磨する仲間がいる』
というコトが上達への近道なのかもしれません。
私は色々な面で仲間に恵まれていたんだと思います。
キネームの決め手がセッションだったっていうのが、全てを象徴している気がします(´∀`)
本当にありがとうございました!
ジョナで自分へのご褒美とか言いながら成人病まっしぐらっぽい料理をがっつきましたw
とりあえず次の目標はとおるさんで(´−`)v
あださんお祝いコールありがとうございました(´∀`)
10月1日(土)
今日はちょっとだけ。
久々に地元ゲセソ行ったら常連さん沢山で。
ドラムはまぁ調子良さそうですた。
後ろでギャラリーが結構見ていたので緊張しながらやったっけ、
パッドのふちの金属音と、ステッコどうしがカチカチ当たる音とが交互に鳴り響くと言う結果にw
しかもハイハット空振る空振る。
途中でオコサマが置きコインとかしてめっさ近くで見て来たりしたので萎えw
昔から顔は知ってる子だったんで、
「これ、あんまりよくないと思うよ」
って注意してしまいますたw
ギタはDD4ベースでBが出そうになったのをゆうちゃんに見られて終了w
とりあえずそんなこんなでスキルは不動ゆうりw
9月30日(金)
久々日記。
ドラムスキルが結構上がってきますた。
本気でスキル上げ宣言とかしてしまって、これで上がらなかったら洒落にならんという覚悟で
臨んでいる結果だと思われますw
背水の陣効果。
一番キターと思ったのが、
ティエラブエナ繋ぎw
3作前から「これはフルコンできっどー」って思いながら余裕で出来てなかった曲なので
思わず嬉しくなってしまいますた。(後半のハットはやや男打ち使用w)
超頑張って、スキルは0.8うぷw
コクピを久々にやったら2うぷw
この差なにw
後ろに転んで川に落ちたら誰か救いの手を差し伸べてやってください(背水ねw)
とりあえず、必死でやっておりますw
ゲセソが暑いので、ふき出てくる汗がより一層必死さを際立たせるというw
最近わしがスキル上げに必死なのを皆さん知ってらっしゃるので、優先的にドラムをやらせて頂く事が多く。
早いトコ目標を達成しないと申し訳無くて仕方ないっす。
同じ事がとおるさんの黄色目前の時の日記にも書いてあった気がするw
頑張らねば…!
ギターの方がかなり置いて行かれているのですが、とりあえず今はドラムということで
リセッツ筋を休ませておきたいと思います。
ツミナガラもそっと。もそばかすも何気にまだ諦めてませんw
9月27日(火)
あさきアルバムのこの子で
『一方的…!』
っていうのと
『総合的…』
っていう空耳アワーティックな部分がw
『一方的…!』は、一方的なコトされた人が相手に対して思わず
『一方的…!』って言ってしまったような感じです(何w
『総合的…』は、最後のサビ前のお経部分w
…聴きなおしてみたら、ちと弱いか?w
『総合…』ぐらいまではよく聞こえるかもw
9月17日(土)
あえて土曜日の日記にw
金曜日の六閉店・ジョナでマサさん祝賀会の二次会としてヴァリングしましたw
1時間何百円とかいうゲーセン(ですよね?w)
とりあえず無料なのをいい事にドラムステルスとかやりまくって
ステッコ落としまくりw
とおるさんのステッコでずっとやっていたのですが、
とおるさんの通算ジェット回数を多分抜きましたw
とりあえずモンツリとロシアンぐらいはステルスで出来るようになったので
大会後のネタプレイなどの為に練習を積んでおきますw
最後にアイトーン(競馬w)のゲームを4人でやって普通におもろかったですw
馬の模型にまかがってジョッキー気取りで馬模型をめっちゃ上下に揺さぶるゲームなんですが、
また無料なのをいいことに5回連続ぐらいでやったら
みんなものっそい体力消耗してましたw
とおるさんの抜群の差し足はどこからくるのだろう…w
寮に帰宅、朝の8時w
『ふぅ〜』って布団に横になったら30秒もしないうちに即死しましたw
で、夕方ぐらいに銚子に戻り…
日記とゲセソのノートと両方にV2レポート書いて、今日はもう満足w
地元のゲーセンも六と同じく最高気温高めでかなり暑かったです。
もう夏じゃないからしょうがないけど…。
閉店後は個人的に久々なサイゼ。
後半は何故か競馬の話で盛り上がりましたw
スペシャルウィークにセイウンスカイにキングヘイローが3強だったw
そんなこともあったのぅ…
なつかしくなってしまいますた。
9月16日(金)
5日ぶりの六。
着いたらいきなり「マサさん1200行きましたよ」とのご報告。
めでたい!
っていうかなんかあっという間な印象なんですがw
ワシが出勤をさぼってたせいですか、そうですねw
決め手はツミナガラ赤だったそうで、連バス得意なマサさんらしいなぁと思いました。
本当におめでとう御座いました!
久々にギタドラしたわけですが、ギターもドラムもすごい楽しかったです。
あぁ〜これだ〜って思いましたw(謎
楽しいからやる、1番の基本を再確認出来ました。
しばらくの休養も気分的にはいいのかも。
腕前の衰えとかは保証できないけどねーww
ドラムのカードのタワーが2階層の4位とかだったので、
「また2階層かよ…」
とか思っていたんですが、
今作始めにタワー用に作っておいたカードがどうなっているのかふと気になり、
ギタドライフアプリを。
確かプレイ回数1回とかだったけど…
階層あがってるのかなぁ…。
ぽちっ
うん
10階層1位w
こんの駄システムめw
プレイ回数1回。
次回12階層w
よーしよしw
9月11日(日)
ギタドラV2のロケテストに行って参りました。
とりあえず今回はちゃんとしたレポートを書くつもりで気合入れて到着w
まぁハザードやらギターのタイト判定追加などありまして。
このへんはみんなもう知ってると思うので割愛w
あい、曲感想w
『星のカケラ』
ロング曲。シャカラビっぽい。(って言ったらアキ君に否定されたw)
ギターはデスラバの3連地帯ぐらいの早さの3連が延々。
1・2個押しなのでデスラバほどは難しくないけど本当に延々なので息切れてしまう。
最初に選んだけど、結局この曲が1番面白かったすw
ドラム…見ただけw
最初のスネア連で死ねる人結構居るかとw
『魔法のタルト』
ロング曲。メリメロじゃないの、これ。
ギターは退屈譜面。フルコン余裕で難易度65。ウマーw
ドラム…やってないw
クリップはルックスと大体同じ展開w(美人になってうんだら)
ルックス子もちょこっと出てきますた。
『楽園の天使』
肥塚〜(:゚д゚:)ハアハア
ギター…最初らへんに「ここでグレ出さしてやるぜ」的意思が感じ取れる部分が(そんなむずくないけどw)
初見SSかんたーん(´∀`)
ドラム…やってないっすw
『JJ-road』
一番印象薄いですw
ドラムは所々難しかったっぽいんですが、やっぱやってないと印象に残りませんw
ギターはSS余裕です。
『リライト』
ギター…ひたすらダウソ。特記無しw
ドラム…特記有りwノーツ大杉w
ひたすらハット刻み多。
『ツバサ』
ギターもドラムも初見フルコンしてくださいw
クリップが壮大な感じで結構○
『Sing a Well』
ギターはNGSむずい版って感じ。3連多い。
ドラムはカントリーデイに似てる感じ。ノリやすい。
『南風』
レミオロメンきたー。
ギターは今回のロケテで唯一B判定を叩き出しましたw
階段3連。後半はそれに運指も増えてかなりキツめ。
曲聴いてまったりやろうと思ったら、そんな暇ない系でしたw
BUTアキ君余裕でAとか取ってたんだけどどうゆうことだw
『GLIDE』
さすがテラって感じでみんなよく選曲してましたかね。
ギターはオルタゾーン無しひたすらにダウソ。難易度75ぐらい?
ひとりぼっちの運指厳しい版って感じ。
ランダムとスパランでやりましたが2ミスが最高でした。 次回作の稼ぎになるか…。
ドラムはまた疲れそうな譜面でした。
シナリオのシンバルが多い版。
やっぱりムリーポインツが何箇所かあるのですが、シナリオほど極悪じゃないので
よっしーあたりはすんなり繋いでしまうのかも。
『tommorow』
ギター簡単。特記無し。
ドラムはテンポの速いホームシックな感じでした。
叩いてて気持ち良かったです。
これまたノーツが1200以上だったような。
で、アーティスト名が『THE LOCAL ART』
下町ARTさん!?w
『愛のために。』
上戸彩かよw
これ入れるならアタックNO.1入れてくれよとか思ってたらクリップで女の子が野球してました。
やっぱり上戸彩=スポコンドラマってイメージがあったのだろふか。
ギターはどうぞエクセを出してくださいw
ドラム…やってないw
『夏の扉』
なんでやねんw
入れる意味あるのかわからない。すいませんw
ギター…ハザードを試すのにいいのではw
ドラム…やってない(また
『未来の地図』
あいのりかよっ!w
ギターは3連がちょこっと。それ以外は特に無し。
ドラム…やってな(ry
『上海ハニー』
問題曲w やるのがはずかしかったです、なんかw
ギターはグレ0ミス2でしたw
1箇所だけオルタでやるとこがあって、そこをフルダウソした結果ですw
ドラム…やっ(ry
『HELLO YOU』
エクストラステージにて登場。ふるかわさん。
ギターは最後にDD6赤ベみたいな発狂が来ます。
そこ以外エクセだったんですが普通にAですたw
譜面…ゲットレディー的
曲…オーシャン+キャプテン
ドラムもオーシャンっぽかったような(やってないw
『Take My Hand』
平均SSにて出現エクストラ。
アーティスト名めっちゃ長かったんですが、多分ジミー曲じゃないかと。
ギターは全部指が変わる2連と4連が切りポインツ。
Sは余裕で取れる譜面です。スパランでもよかったかも。
ドラムは譜面すら見れなかったですw
一通りこんな感じでした。
前評判通りロケテノートの8割は上海ハニー削除要望w
私としてはギターでノーマルでもタイトでも貰えるスキル変わらない、というのが
1番の問題点かなと思いました。
普通にライト使わずにやってきた人達にとって本当に意味無い変更だし、
元々のライトプレイヤーがスキル倍になってしまうのもなんか悔しいし。
地元の子供らがものすごくいぎれで(方言?w)スキル上げする様子が目に浮かぶのでw
製品版でも変わらずこのシステムだったら、スキル上げする気力が減衰しそうです。
ギタドチャンコで10勝すれば隠し曲が解禁するのは知っていたのですが、
まず10回プレイするのが困難w
アキ君とカード使いまわして確か3勝5敗ぐらいでした。
全体的に簡単な譜面が多くて、前回ほどの衝撃はなかったです。
前回の衝撃→(クリップ綺麗・ドキドキ・ミザルー・ハンサム兄弟w)
ドラム前作1位の人(多分)が現れて、ハザードをデフォルトでつけようとしてたのは笑いますたw
1200ノーツあるリライトにハザートつけるってのはかなりw
スネア連打でスティックぶつかって爆死してましたw
イイモンミレター(´∀`)
画像はギターをプレイするアキ君(上のV2ってのが撮りたくて)
9月3日(土)
超久々な地元。
ゲセソが廃墟ですたw
大丈夫なのだろうか(何w
早速ドラムとか頑張ってみたわけですがハットきかなくて終了w
シンバルも反応悪。DD2の最後で落ちる自信がありますw
そっと。とかメインのパターンで無反応繰り返すので繋がるはずが無いと思いますた。
六の敏感肌パッドに慣れ過ぎたか…w
とりあえず1ぐらい上がったので、毎日少しずつでも上げたいかなぁと。
それには六で頑張るしかないわけですがw
ギターも普通に何度もボタン埋まったのでやる気減衰。
これでゆうちゃんが帰っちゃったら本当に銚子のメンテは最悪な方向にいってしまうような気が。
不安だ。
9月2日(金)
とおるさんがドラムで1100
ゼロさんがギターで1000
それぞれ今日達成されました。
しかも5分違いぐらいw
かなり大騒ぎだったと思いますw
ジャガイモ君、ごめんなさい。
あらいさんもおっしゃってましたが
『苦労して頑張ったのを知っているから、本当に心からおめでとうと言いたいですね』
というコメンツが全てだと思いました。
本当におめでとうございます。
なんか昔の事とか思い出して一人で感涙してしまっていた
物凄くあやしい人間が一人居たわけですが、まさに本当に申し訳ありま(ry
自分でも不思議だけど、自分のグッジョブの時よか嬉しかったですw
心から喜べました。
じゃがいも君が居なかったら俺はゼロさん・とおるさんに抱きついてましたw
本当によかった。
あらいさんとおるさん共にネームカラーが変わってしまったので
わしも負けずに本気でスキル厨になることをここに宣言しますw
ドラム頑張ろう。
ジョナでドラム総プレイ回数170回とかぬかしましたが370回の間違いでしたw
200回もサバ読みましたw
170回じゃパズルも完成してないんじゃないのw
本日は金欠さんと初対面。
ドラムでジェットラブやってジェットスティックして振り向いたら
金欠さんがいた、という対面でしたw
『NOOOOO〜〜〜!!!!w』
取り消し取り消し とにかく取り消し できないw
振り向けば奴がいるw
金欠さんは本当に叩き方が綺麗でした。
うなる系かと。
鉄腕でスポーツ系のゲームで張り合わせて頂いた時、金欠さんは
ピッチングマシーン
テニスのストラックアウト的なもの
バスケのシュートゲーム
とかやっていたのですが、全てにおいてごっさ綺麗なフォームでしたw
いいなぁw
わしはいぎれでテニスのやつ3回ぐらいやったら太ももがプルプルしてきて歳を感じるハメにw
「おじさん、むりしないで」
とゆみこちゃんに言われたりしましたw
結局なにもかも完敗w
負けたのはネットが邪魔だったからといっておきましょうw
マジアカでとおるさんがわずかな時間で2回も「チンコ」という回答をしていたので
相当HPが低かったのかと思います(爆
Q 「〜〜できるのは○○回まで?○に入る数字を答えなさい」(かなり適当w)
という問題。
とおるさんの回答
BOUSHI
金欠さん・わしチームの回答
WILDRIDE
せめて数字を打ち込みましょうw
朝方7時に解散。
これから仕事があるというあらいさんの若さに驚愕w
今日は個人的に本当に大満足な1日でした。
8月17日(水)
マジアカ
スポーツ99点ぐらい取った後に学問0点で2回戦敗退の僕って何w
学問のタイピングとかわかるわけないからボケる以外ないし!みたいな感じでしたw
いつのまにかゼロさんが後ろで見ていて恥ずかし侍w
そのまま六のメンツで初マジアカ対決などやったりしました。
タイピング問題
ほのぼのとした家庭の日常を描いたテレビ朝日系列の
人気アニメと言えば、○○○んち?
○に入る言葉を答えなさい(適当w)
正解
あたし
あらいさんの回答
ぽこち
今日イチですたw
8月16日(火)
夏休み最終日。
六に行ったらあださん・うーじーさん・水色さんの遠征組がいらっしゃいました。
遠い所お疲れ様です。
水色さんは本当に久々にお会い出来て嬉しい系でした。
ヘッドホンの事はBBSの通りですw
更にトモ君が会うなりいきなり握手を求めてきて何事かと思いきや
ドラムで緑いったそうで。
眩しいぐらいの笑顔ですたw
本当におめでとうございます!
わし 『決め手は何だったんですか?(´∀`)』
とも君 『あ、えっと……………(´∀`) わかんないですw』
ww
その後白木屋で飲みだったのですが、
次の日から仕事始めの私は2時ぐらいに脱落。
申し訳ありませんでした…。
とりあえずお金は大切にしましょう、という結論でした(何w
8月15日(月)
疲れた。
電車で東京ゲーセン巡りの旅にいってきました。
とりあえず色々なゲーセン回った気がします。
モアイは相変わらずランカー率高いっすね。
なんかドラムでアンコンに98%ついてるランカーが居たんですが、
見たところそんなに上手じゃなかったようなw
痛い系だし。
あの人が落書きとかヘリングとか接続してるのかと思うと本当に信じられましぇん。
もう1人いた赤ネームの人のが明らかに安定してたような気がするんですが…。
スキルは痛い人のが上。 うーん、謎だ。
やっぱり上手い人って片手連打がものすごく早いと感じました。
しかもそれでパフェが安定して出るのが凄い。
キスミーグバーイのハット地帯を左手だけでやってました。
スネアも含めw
おかしいw
その他、ランカーさん常連の店に色々行きましたがあまり収穫は得られませんでした。
夜は満喫で一泊。
無駄に豪華な所に行っときました。
2日目には神奈川まで足を伸ばしてゲーセン探索。
あるお店でスキルランキング上位のあの人らしきお方を発見しましたが、
なかなかプレイせずに、結局そのままどこかに行ってしまい見ることできず。残念。
2日目もあまり収穫はなかった…。
夜の帰り際にモアイに行ってみると、何故かうーじーさんがいましたw
かなりの間気がつきませんでした。
申し訳ありません。
その時にもドラム上手な人がいて、結構スキル曲攻めてくれたので見ていておもしろかったです。
この子とかタイピとか一発で接続していたのを見れ、お腹一杯にw
そして無事終電で銚子に帰宅。
みんなお疲れ様でした。
とりあえずギターはスキルランキングトップ10以内に入ってる人を2人、
ドラムは1400越えを3人見れました。
あんなに色々まわった割には少なかったのかな?
次はランカーさんがいそうな時間帯を狙って行ってみようw
二日間で
関さんがスティックを落とした回数…20回ぐらいw
スティック落として1曲落ちした回数…3回ぐらいw
次はスティック持って行こうw
8月12日(金)
ゲーセンに行ったけど、今日はギターよりカンダムSEEDのがおもろかったですw
初プレイなのに普通に乱入されて、2回返り討ちにしときましたw
負けちゃ駄目だろ、乱入した人w
次にやった時は普通にエンディングまで行ってしまい。
難易度低くね?
ガンダムDXのが10倍難しいw
ギターはDD5のベースをやりましたが
あまりにへたれなので途中放棄してしまいますたw
すいません。
ゴーイングぅあっぷの最初のダウソふんふん地帯繋がったら
必ず直後のなんでも無い所でミスする自分に萌〜w
しばらくスキル上がらないモードかなぁ。
明日、明後日はちょこっと東京まで遊びに行ってきます〜。
多分満喫あたりに泊まりでw
8月11日(木)
昨日の日記は多方面にご迷惑をおかけしてしまったようで申し訳ありません。
昨日は、結構たまってたようですw
こんな日記に書かずに直接言うべきだったのかしら…。
なんで今作ドラムこんなにへたれてるか、っていったら
銚子でほとんどドラムをやらなくなったからかも。
へたれてるの突っ込まれたくないから銚子ではやりたくない、っていうのが
更に自分をへたれさせているという事に今頃気が付きましたw
8月10日(水)
今日は今まで思っていた事を。
平日は六方で、週末は銚子で、というギタドライフなわけですが、
この頃六方がメインになりつつあります。
で、この頃六方のが自分に合っていると思い始めました。
皆さんマナー良く、本当に気持ち良くプレイできるんです。
銚子がマナー悪いってわけではないですが。
銚子の仲間は六方に比べて年齢的にも若い人が多いせいか、
発言とか態度とか…幼いなぁと思う時が最近よくあります。
そのやり取りを客観的に見てしまう自分がいます。
あんまり上手ではない人のプレイを見て、馬鹿にする…という言い方は悪いんですが…
なんか…笑ったりするのはよくないと思うんですね。
増田君がいじられ過ぎというのも最近感じます。
よっしーは元々だったんですが、アキ君とかゆうちゃんとかも
何時の間にか増田君を馬鹿にするような発言が多くなってしまっていて、
それがあまりに過剰なので、聞いていると悲しくなってきます。
まぁ増田君にも原因はありますがw
そんなに彼は悪い奴じゃないというのは皆わかっていると思います。
仲間なんだし。
これも一度はっきり言ってあげたいなぁ…。
それと、わし最近ドラムへたれてるんですけどw
プレイ後のリザルトでP率悪いと後ろで突っ込まれるので、
実はあんまり銚子ではドラムはやりたくありませんw
今日もワイライ99%繋いだけどP率が79%とか取っちゃって
「あぁ、P率悪いし!」
とか思ってリザルトそっこー飛ばしたら後ろでゆうちゃんが
「パフェ79%かよw」
って言ってるのが聞こえてしまって。
正直萎えた自分がいました。
突っ込まれないためにスキル上がるプレイのリザルト飛ばしてる俺もなんだかなぁ、みたいな。
その他にも「ケンタの達成率見せてください」とかいきなり言われて見せたっけ、
大笑いされて「さすがケイスケさん」とか言われるなど、
結構カチンとくることをゆうちゃんにはされています。
一度よっしーが駄マナーなプレイを繰り返していた時、はっきり注意した事があるんですが
その後、一時期なんかギクシャクしてしまったし
それから彼は俺にだけは完璧に敬語使ってるしw
なんか変な感じになるのが嫌なので今までは我慢してきましたが…。
ゆうちゃんにもいつか一言言ってしまいそうな自分がいます…。
真面目にスキル上げのアドバイスを関さんに貰っているときに
「100秒赤おいしいっすよ」とか、「パナソニをオートバスでやれば上がりますよ」
とか言われてもどうリアクションすればいいのかわかりませんw
昔はこんなんでも何も感じなかったんですが…
あらいさんとかとおるさんとか、なんか素晴らしい人達に慣れ過ぎましたw
うあぁー。
銚子では、わしがドラムでセッションしてて純粋に楽しいって感じるのは
アキ君との2人セッションだけになってます、正直。
みんな、もうちょこっとだけ大人の階段登って欲しい、って最近切にw
偉そうに言ってるワシも全然ガキなんですがw
ゆうちゃんには関係的にもハッキリ言いづらいなぁ。
この日記見てくれれば楽なんだろうけどw
ダメだ、なんか今日の日記ダメだw
8月9日(火)
シンバルを叩くときに、上のプラスティックの部分に当てちゃう事が最近多いんす。
ハイハットも以下同文。
そしたっけ、
ステッコの先っぽが折れた。
しかも両方かよw
アキ君から貰った大切なステッコだったんですが…。
残念です。
また買ってくれ(アキ君へw)
そのまま折れたステッコ使ってたらP率がいいんですけど、どうしましょうかw
8月6日(土)
仕事終わって帰宅。
ぐったり横になったらそのまま寝てしまうw
んで、ゆうちゃんのギタドライブ報告メールにて目覚める。
メール読んでテンション上がっちゃったので、
とりあえず6突撃w
いきなりうーじーさんがいてびびりましたw
「ああぁ!」
とか言ってしまった気がしますw
お久しぶりです。
あださんも到着。お久しぶりです。
800グッジョブおめでとうございました!!!
あんなにコンボ切れるな切れるなと願いながらプレイを見るのは
ゼロさんの月光仮面以来ですw
腰は平気だったようです(何w
ゼロさんとのギターセッションではテゥーレイトの達成率を見て
ニヤニヤするのがメインのつもりでしたが(何
なんか間違って鬼姫赤Gの5連繋がって、すぐ切って、スキルも上がりますたw
鬼姫の5連って、繋がった瞬間に足ガクガクになります(弱w
いやーチキンって、本当に面白いですねぇw
花火帰りのとおるさん、ゆみこちゃん、
更にギタドライブ帰りのミスターK御一行も到着し、
六はかなりの混雑っぷりになっていましたw
しかも全部関係者のみw すげぇw
ミスターKのライブ報告をお汁が飛んでくる前に適当に流し、ギターの順番を待っていたのですが、
ライブ報告を(一時的に)終えたミスターK&Kが何故かわしの前に立ってギターを見ているので
『テンション上がってるし、きっとやりたいんだろうな』
と思って何も言わず順番を譲っときました。
なんか、すごい構えでギターをプレイしていたような…w
ミスターK&Kの行動でちょっとカチンときてしまったことがあったのですが、
後々考えてあれは私が大人気なかった、と思いました。
でもあれは失礼だよなぁ…w
やべ、思い出してムッとしてきたw
みなさんすいませんでしたw
まぁ次からは挨拶されても頭は下げないけどねw
その後ジョナサン。
明日仕事って事でわし一人だけ先に帰る形になってしまって、すご〜く残念でした。
あまり皆様ともお話出来なくて、申し訳ありませんでした。
ARTさんのHPが回復していたみたいで何よりw
8月3日(水)
昨日の通信エラーの悪夢を振り払うべく今日も鬼嫁を攻める。
5回ぐらいやりましたが、全部A判定でしたw P率もボロボーロ。
昨日はなんだったんだw
ダウソ筋終了の悪寒がしたので、オルタなら大丈夫かなと思い、
今日はそっと。を頑張ってみる。
そっと。今作プレー回数2回とかw
苦手曲ですが、練習しないと始まらない、と思い。
1回目はパフェ80%台余裕で出てましたw
連奏して、1回1回上達していっているのがリザルトに表れ始めたっけもう楽しくて仕方がないw
結局8連奏しちまったw
とりあえずツナガツター!
グレ22個とか大杉ですが、さっきまでの達成率から比べればもう大満足w
苦手、ってだけで遠ざけてた課題曲を克服出来たので、ものすごい達成感でした。
後半は過去最高クラスのギター頑張り過ぎによる腕の痛みを感じたので、まったりやりましたw
8月2日(火)
会社休み。
平日の早い時間に六に行くのはかなり久々でした。
ギター1クレ目から明らかに指がよく動くので
「今日はきてるな」とか思いつつ、スキル曲攻める。
鬼姫赤GがP率94とか出て余裕で更新じゃんヌハハとか思ってたら
「通信に失敗しました」
w
今日は計5回ぐらい鬼嫁やって全部P率が92%以上でした。
(多分今までの最高がP率91%ぐらいw)
今日はキテターw
でも上がったの鬼姫だけw
閉店後の花月では初参加のマサさん&某氏も久々の参戦w
あらいさん 「メシどうすか?」
某氏 「おおっ、なんか珍しいですね」
www
花月では笑いをこらえるのが本当に大変でしたw
某氏の横に座って某死角に入っているとおるさんは普通に笑えるのに、
正面の席のわしはずっと笑いを我慢しなくてはいけなかったので、
拷問に近いと思いましたw
なんか某氏は銚子軍団の話になると露骨につまんなそうな顔をするような気がします。
「銚子軍団って何?」とかいきなり話に入って聞いてくるので説明をすると、
「あぁ、まぁ別に俺知らないし」
とか言われるので、別に紹介もしたくなくなりますがねw
よっしーの話題になった時に
「よっしーって誰!?」
って聞いてきて、「銚子軍団ですよ」って言った瞬間に
「あぁ、銚子か。銚子はしらねぇや」
とか言われた気もしますw
「銚子の人達紹介されたことないし」
とおっしゃってましたがアキ君と関さんを紹介した日の記憶はもうないのでしょうかw
めんどくさいのでつっこみませんでしたけどw
以上でしょうかw
7月27日(水)
前日更新w
関さんがヘブンイサイド頑張ったね、って話w
7月26日(火)
せっかくの夏休みという稼ぎ時にもきっちり火曜日を定休日にしている
いきつけゲーセンのダメ店長様のウフフな計らいにより、
いつもと違うゲーセンに行ったわけだ。
元ホームのゲーセン。
マナーなってないオコサマプレイヤー大多数な為、今ではめっきり行かなくなってました。
んー、セッション中に普通に横から1クレ投入してくるボウヤ。
萎w
これが普通になってしまっているから来たくないんだよな、ここ。
その横クレしてきた子供達のプレイを店員さんとくっちゃべりながら見る。
ドラムとギターでセッションやってて、ドラムやってる子供が全部選曲。
バラライカ→ストスピ→ポン太→祈り子(黄)
セッションでその選曲はないだろう…w
とりあえず子供がわしゃわしゃ集まり出したので、早々に帰宅w
ん〜、店員さんと話すのだけが楽しいな、あのゲーセンわw
駄マナーで多少上手いプレイヤーが1人2人居るんですが、
そいつらの真似をみんなしている、という印象。
思うようなプレーが出来なくてパッドぶっ叩いても、スキルポイントはもらえんよ。
あー、わしが行ってた頃はそれほど酷くはなかったんだけどなぁ。
良マナーなプレイヤーが全てホームゲーセンの方に移動してしまったせいもあるのだろうけど…。
今日行ったゲーセンの常連の子供のHPにて、
「他の人も連コインしてるから、自分もやる」
とかいうコメンツ書いてあったし。
それじゃ一生環境良くならないね、って話。
終わりですw
7月25日(月)
テイルスピンOPがSS取れたよママ!
グレ数は聞かないでおくれw
取り合えず前作と同じ99%になったので打ち止め系。
最近、ダウンもリセットもオルタも何もかもヘタれてきてる感がありますw
プレアンとか3連手前でコンボ切り安定してきたしなぁw
サンドラの最初も繋がらなくなってきたしw
タイピベースはデンジャークリアだしw
ぶ、武器がないよw
ちょっとスキル張でも更新してやるべき曲を模索しますかw
7月23日(土)
今日から5連休なんですが、
会社に出勤しなければ行けない用があったので、地元帰省は見送り。
「どうせだから六方きてくんない?」
って軽い気持ちで言ったら、
「あぁ、行く」とw
みんなありがとうw
したっけ、地震起きるw(震度5弱)
高速通行止めになって、関さんインター出口で1時間足止めw
電車止まってゆうちゃん5時間足止めw
とんだ日にみんなを呼んでしまったなぁとw
特にゆうちゃん、すんまそでした。
関さんがドラム赤ネームになってたんですが、決め手がアレナロハだったって聞いてワロタw
彼が聞いたら喜ぶだろうなぁw
1299.50まで銚子で上げて、今日の六方で赤ネーム達成、という筋書きだったんですが、
どうやら彼はそんな我慢出来なかったようですw
あらいさんとアキ君のテケーン勝負は今日は特に白熱していました。
二人ともなんか上手くなってて、いい勝負が見れた気がします。
アキ君はサマーソルトおっさんのカード忘れてサブキャラでの勝負になっていたので、
次回はさらにいい勝負が見れるかとw
今日のゼロさんの月光仮面(GET GOING)は2ミスが3回だったそうですw
1回目撃しましたが、やっぱ仰け反ってしまう癖がついているので
早く繋いでくれないとわしの腰痛再発する恐れ大の為、早めに宜しくお願い致しますw
わしは六方着くなりいきなりとおるさんにマックソ賭けのギタバトルを申し込まれ、
最初のデザートローズで自己ベ系スコアで完勝し、その後追いつかれるもなんとか勝利w
後ろでゆみこちゃんも見ていたのでとおるさんの精神ダメージが大きかったのかと思われw
閉店間際にあらいさんとも勝負しましたが、NGSエクセ取られて早くも敗色濃厚なので
ワンフレベースとかやってしまいましたwすいませんw
でもNGSのミスは一応全部ボタン埋まりのミスだったので…お許しを〜という言い訳をしてみるテストw
閉店後は関さん赤ネームとゆうちゃん5時間遅れのお祝いをジョナサンにてw
皆さん遅くまでお疲れ様でした。
先ほどズルい勝ち方をしたギタバトルのご褒美があまりに多額だったので
ものすごく申し訳無くなってしまいましたw
普通にパッションとかやって正々堂々勝ってればよかった、って思いましたw 勝ち限定かよw
そのまま銚子に朝5時帰宅。
そーいや銚子メンツ3人セッションの時に、
デザートローズ→ワイライ→ドラブレ
っていうコースをやった気がしますw
プロデュース バイ ユミコースですかw
7月16日(土)
今日はみんなハピスカやってましたかね。
わしは空いてるギターで対象曲とか攻めましたが、なんか調子悪w
六方では出来たリセットが地元に帰ると出来なくなっててショックw
筐体によって感じが違うのだろうか。
とりあえず三毛猫と魔笛は対象入りさせたいと思う今日この頃。
まだ普通に腰が痛いですw
7月15日(金)
あー腰いてー。
理由
ゼロさんのゲッゴーインOP真剣に見てたっけ終盤でコンボ切れて
思わず体仰け反って「むはぁ〜」ってなったら、なったw
いてーw
今日はチキンでしたw
ツミナガラ
最初の運指でグレ2個。5連始めでミスって、
結局リザルトがグレ2のミス2w
魔笛OP
最後の運指まで繋いで、「しゃっ!」とか気合入れてラストに臨んだら
本当に始めの1個目で切ったw
あらいさんに「最大級のネタ切りでしたね」といわれるw
スキルは0ポインツぅUP!w
更に今日はゼロさんにセッションでデイドリをやらせて頂きました。
興奮してしもたw
スキル的には、まぁ点灯は100%ないね、という結論w
しりとりもなつかしー。
アキ君が3作ぐらい前にSS取ってスキル対象になってて
「やべぇこいつ神だ」とか思ったっけなぁw
今日は全体通してテンション高めだったかも。
閉店間際に寝起きゆみこちゃんがいきなり登場して、
しかもなんか今までになく社交的に話しかけてくれたので
わしは非常にびびりますたw
ゆみこちゃんはわしの義理のねーちゃんにソックリです(何w
7月13日(水)
六に着いたっけ、あらいさんがギターのデスロウコースOPやってました。
大見解しか見れませんでしたが、グレが2個3個と出ていたので、
それほど良いプレイではないのかな、と自分の中で勝手に判断。
んでリザルト見たらパフェ96%グレ6個(確か)ですよw
ファンキーでグレはどうなさったのでしょうかw
そんなこんなでスキルが昨日まで7点差ぐらいあったのに、一気に1点差ぐらいになるw
まじ勘弁してw
でも実力的には明らかにわしのが負けているので、
このスキルでもまだあらいさんは低過ぎるぐらいだと思いますが。
わしは今日はまったり楽しむ予定が、1クレ目からDD3とかやる羽目にw
最近リセッツの精度が上昇してきた模様で、黒羊の3連が全部くっつきました。
まだパフェとか意識出来ないけど、繋ぎ安定してきたらパフェも狙いつつやってみますかね、と。
このリセット具合ならユーキャントベースなんか楽々接続できちゃうんじゃないの!
とか考えて今日2回ほどやりましたが、リセッツ部分は1回も繋がりませんでしたw
グレ5ミス4とか。モタイネーw
そして今日1番の収穫。
ARTさんセショーンパワーによりオビタルが遂にエクセ出ましたw
この上ない達成感を得ることが出来ましたw
ありがとうございました。
ドラム。
今はギター(リセッツ)が楽しくて仕方ない状況。
ドラムやってる暇ないっすw
テストプレイでヘリングノースピでやってみたら10秒で爆死w
皆さんに「早〜w」ってつっこまれてしまいますたw
7月12日(火)
○今日はとおるさん主催によるあらいさんキネームお祝い会がありますた。
ゼロさんも駆け付けて下さり、平日とは思えない賑わいっぷりだったのかと。
○早くあらいさんに追いつきたいなぁと思うのですが、人生そう上手くは(ry
あらいさんには明日からは寺新作を頑張っていただきたいですw
○花月マスター一覧に「ZERO−KT」さんがいて笑いましたw
○ギターの赤い鈴で初Sが出たのが何気に嬉しかったです。
7月9日(土)
地元。
今日はまずドラム。
リトルプレイヤー赤を久々にやったら最初の赤連打でステッコ飛びますたw
ステッコはそのまま横にある寺筐体の上を転々とし、
寺プレイ中だった関さんの履いてるスボンのポケットにIN
これすごいw
謝りつつ急いで関さんのポッケからステッコ引っこ抜いてドラムに戻る。
デンジャーにはなってましたが何とか死んでなくてそのままプレイ。
そしたっけすぐまたステッコ落っことして今度は文句無く死亡w
本当にお疲れ様、俺w
ドラムをやる気力はもうなかった…w
今日はギターのみ。
ワンフレOPが繋がりそうな気配満々ですた。気配のみw
ミスユーやったらP率96%とか出たので、きっとまだいけるはず。きっとw
赤い鈴はオルタの数を覚えれば多少はいけるのかもしれないと思いました。多少はw
こんな感じw
よっしーがいつの間にやらギター1200いってると思ったら、
蒼白赤OP400近く繋いでいるのを見て、おらい発狂w
すごすぎw
アキ君はまだギターリハビリ中のようでしたw
閉店後サイゼ。
みんな新しい店長の文句を沢山言っていたような気がしますw
さて、明日はかき君にデイドリやらせてもらおうかしらw
以下某所よりコピペ
ESCAPE TO THE 国王★彡
「タワー 最後の日、どう過ごしますか?」
そんな ありふれた質問にアイツは
「とりあえず、コンボ数多いコースやるでしょう」だって!!
きっと500コンボでさえ 出来ないケドね
だって想像外でしょ?
スタンダードばっか 選んでちゃ
大臣にもなってないクセ 2階層upだな〜んて 笑っちゃう
これ以上 寄らないで
共に 階層落ちしたくナイの!!
ESCAPE TO THE 国王★彡
稼がなきゃ 大臣唾吐いて
それとも 誰かなってくれるかしら? その金に代えて?
自分のチームが2階層upした時 初めて知るかも
「このタワーに、補正などなかった…」って
ドコを見て プレイしてるの?
何に向けた 選曲なの?
10階層は未来永劫 存在すると信じているの?
上がりたきゃフルコンボすれば?
隠し曲 失う前に
ESCAPE TO
THE 国王★彡
飛び出さなきゃ 広がる上階層へ
ちっちゃなコンボ数 スタダやってる暇はナイの 一緒にしないで!
回る3つのルーレット見上げて 一つ深呼吸して
『ESCAPE TO THE SKY I WANNA GET ×20
HAPINESS!!』
コンマイタワーに翻弄されている方のサイトで見つけたのですが、思わず笑ってシモタw
本当に気持ちがよく伝わってくる。
しかしつくづく駄システムだよなぁー。ギタドタワー。
7月8日(金)
週末ということで六。
ああ、今週は4連奏しちゃったw
着いたらあらいさんのドラムスキルが1098.8ぐらいになってましたw
今日中にグッジョブ見れるかなと期待。
その後
1099.04(ぐらい)
↓
1099.24(ぐらい)
と、微更新の連続w
後3曲ぐらい微更新してグッジョブならとおるさんクラスですねw
後半は乳酸物質が溜まっていたようです(多分足w)
そしてそのとおるさんは相当目がくぼんでましたw
かなりHP低いんだろうなぁとw
ギターがかなり調子悪そうでした。
私がスキル追いつくまで待ってて頂きたいものですw
ゼロさんも遅れて到着。
何故かゼロさんのプレイのみ某氏が凝視w
いつもは人のプレイ全然見ないので結構珍しいと思いました。
私はワンフレが生涯初のオプソ移行という嬉しい出来事が起きてそれだけで満足w
閉店後は誰かの誘いを断りつつジョナサンw
ARTさんの裸獣(らじゅう)話に皆呆れw
大変ですねー…。
次に何か裸獣がアホなこと言ってきたら
「よー、あの金髪の人(とおるさんw)、見たらわかっかもしんねーけどヤクザだからよー」
「まじ、あの人キレたら、まじよー、まじすぐだぞ」
っていう脅しをかけるという結論に(何w
とおるさん本当にすいませんw
7月2日(土)
今日はギターの調子良かったです。
でも、スキルポインツには結びつかないんだなぁ、これがw
鬼嫁赤OPやったら達成が80%になったんですが、何故か同じく80%の赤ギから移行せず。
赤ギは81%目前の80%なんだな、きっと。
ダウソ曲ばっかりやってたら指が痛くなり始めたので、今日は早めに終了。
そして今週の宿題。
一回目
↓
あらいさん本当に降参ですか〜?(´∀`)
初見で案外いけましたw
7月1日(金)
6月中は雨の日のみ4曲設定になっていた棒六。
今日から7月ということで、やっと通常4曲設定になるんじゃないのウエハハ
とか思ってたら、7月も雨の日のみ4曲だそうな。
シャア少佐ソース少々(早口言葉)
今日のとおるさんはHP255だったそうです。やば杉w
今日のあらいさんのHPが2程度だったということを後で知りますたw
ゼロさんは遂にカニデイブースト発動してました。
11点上がったそうですw
899とかだったので目の前で900達成を見たかったが為に
セッションでプライミやったりしました。すいませんでしたw
おらいは最近いけそう系な明鏡止水OPが後半結構繋がって、
このままいけば確実更新系だったのですが、
最後のトコでチョンボして明鏡失意にw
オービタルOPは最後の2ノーツでグレ出て、またもやマクソを逃すw
もう諦め系かもしれませんw
六閉店後、ジョナサンへ。
ひたすらに暑いのでいつもキレてるしかられ日和系おねーちゃん店員に
冷房効かせて下さいとお願いしましたが、ずっと暑かったので多分何もしてくれませんでしたw
「この子黄ベースを初見でS取ったら今作降参します」
というあらいさんからの挑戦を受けましたので、
とりあえず明日3回ぐらいやる予定w
6月30日(木)
今日はアートさんと某氏しかいませんでした。
ポアされまくってて、なんだかなぁ。
アートさんが一人プレイをやろうとするところにいきなり横から入ってきて強引ポア。
選曲は自分のみクリアできるような特攻系。
ゲージ真っ黒になってばっかりで楽しいわけがなかろう。
ちょっとは考えなさいよ、と思いますた。
いつか一言いってしまうかもしれません。
更に今日の某氏は、たまに来る人に喧嘩をふっかけて口論しまくっていました。
まぁ理由はどうせ意味不明なので割愛w
その人が「もういいよ」ってな感じでデラの方に行ったら
追っかけまわして再度ポア(違)。
結構な時間ポア(違)していたようです。
きっと謝っても
「気持ちが入ってない、ちゃんと謝れ!」
って言って一生話が終わらないタイプだろふ。
俺が嫌いなあの人のようにー。
そういう状況で気持ちを込めて謝れる人は神だと思うけどw
えー、そんなこんなでしたw
6月25日(土)
今日は特筆なしでw
アキ君に六階層曲のドラムをセッションでいっぱいやらしてもらったぐらいでせうか。
セイも蟹日も3回ぐらいやらしてもらいましたが身を結びませんでしたw
ポン太は今日も繋がらずw
6月24日(金)
ヒサブーな日記。
とりあえず先週の土曜日は六方でセッション大会だったわけですが。
参加者少な過ぎw
進行役の店員さん段取り悪すぎw
とおるさん運良過ぎw
そんな大会ですた!!!w
7時開始予定が、銚子軍団の都合により9時に変更(こりゃすごいw)
9時開始予定がなんかスムーズじゃない進行や
大会始まるのに2クレ入れさせてた人などの妨害行為により
始まったの9時45分w
大会参加しないじゃがいも君とかは普通にプレイしたいだろうに
こんなに意味無く占拠してて申し訳ないなぁーって思ってますた。
で、わしはあらいさんとペアに。
「なかなか強いペアになりましたね」
とあらいさんが言ってくださったようなのですが、わしは耳が聞こえない病気なので
なんか微妙なリアクションをしてしまったようですw
すいませんでしたw
予選の万華鏡黄色でアキ君とパフェ率勝負しよう、って自分から言い出して、負けましたw
まぁわしのがミスが少なかったようなので大会ポインツ的には勝利しましたが
マクソコヒーおごる羽目にw
くそっ、勝負に勝ってコヒーに負けた感じだw
決勝の課題曲が当初「愛のしるし」だったようで、店員さんのど素人っぷりがわかりましたw
そんなマッタリP率大会なら1回戦でドキドキやらせないでちょw
結果は準優勝。
優勝は銚子のもみあげ暴れん棒将軍と、ちぢれ毛暴れ馬(失礼しました)w
最後の結果発表をしている時に、誰かが何故かこっそりスタートボタン押して
そのまま他人に「やって、やって」ばりに押し付けていて、
店員が「これうるさい」ってキレ気味だったのはウケましたw
その方はルールも、ペア発表も、結果発表も、何もかも聞いてませんでしたw
何をしにきたんだ?w
そのままポアされるの回避しつつ飲み屋に。
今回は銚子軍団と鼓笛隊の皆様も結構話が出来ていたようで、
かなりわし的には大満足な会になりますた。
ゼロさん幹事お疲れ様でした。
次の日も昼から六方。
銚子メンツで勝負したマジアカ店内対戦は3連敗w
ゼータガンダム対決は、わし・アキ君ペアの勝利w
ってかよっしー下手w
前日、まったり息子とゼータやろうとしたらいきなり1面で乱入されて
きったんきったんにされた恨みをここで晴らしますたw
乱入してきたヤツに晴らせw
後半はかなり疲労たまってきて音ゲーはあんまりやってなかったような気がしますw
よっしーがオジヤ動画撮影してましたが、ことごとく赤タム無反応で切れてたようなので
六方に再度メンテ要望メールを送る事を決意しますた。
で、先週1週間の日記。
火曜日にユミコちゃんに遭遇出来てHP回復w
水曜日にファンキーで3週間ぶりにギタースキルが上がったw
そんな感じw
6月11日(土)
楓ちゃんにトモスケとテラのアルバム借りました。
トモスケの方しか聴いてないけど。
トモスケ良い〜。
趣味全開発揮なアルバムですな。
期待してたインフィニットがボーカルコレクションのと一緒だったのはちょび残念だったけど。
それでも満足。
個人的に久々ヒットかも。
今日はよっしー達がポップソ勝負をしていたようなので、
わしとアキ君でギターバトル。
必殺のパッション選んでアキ君に繋がれてわし切ってる時点で勝ち目無しw
今日はスキルポイントとかは、別に何もありませんでしたw
先週から全く動いてません。
とおるさんが遠いのぅw
10時半閉店のゲーセンにいつものように11時ぐらいまで居たっけ、
店長がいきなりキレてビビりますたw
早く帰りたかったようですw
空言の海を聴きつつ書いてみた本日。
6月10日(金)
コソボ。
今日はゼロさんも含め常連さんがイパーイでした。
ギターのピック多重反応が直ったとの情報を聞いていたのですが、
普通に謎切りしていた気がしますw
あらいさんとのマクソコヒーを賭けたギターバトル時にも、
あらいさん側のギターで謎現象が起きていたので、
「これで勝っても正々堂々じゃないから、勝った後にコヒーはチャラにしましょうって言お」
って思いながらやってたら普通に負けてるからこれしょうがないw
コヒー進呈w
次は負けませんw
あらいさんはドラムがはるか彼方に行ってしまわれている印象です。
オヤジフルコンしそうですねしかしw
ドロドロの不倫劇の末にとおるさんに奪われたうちの鬼嫁を取り返そうと今日も頑張りましたが、
とおるさんのエッチパワーの前に嫁は見向きもせずw
5連を繋げば振り向いてくれるでしょうかw
今日はミスターKが張り切ってみんなをポアしまくっていた印象ですw
とおるさんとあらいさんがポアされるのを譲り合っていたのが見ていて面白かったですw
(ちなみに私はポアされ済みw)
「いや、ちょっと俺暑いんで遠慮しときますー」
って言ってポア回避した後、すぐにドラムをやっていたとおるさんがいたそうなw
帽六閉店後、色々道を間違えつつバーミヤンに行き、
バーミヤン閉店後、送って行ったゼロさんの家から色々道を間違えつつ帰宅w
6月9日(木)
久々な六。
たった3日やってないだけでもちょっと禁断症状っぽいの出てましたw
廃人ケテーイなのかとw
あらいさんは普通に今週もえくせーぷてぅーじすかいw
今日印象に残っている出来事は3つ。
@久々にあらいさんとギターバトルをして快勝!w
得意のパッションでうまいこと差をつけられたのが勝因かと。
あらいさんが花の唄で自爆してくれたのも大きかったですがw
Aドラムのパッドが効かない
よって何もフルコンできなくなりましたw
とおるさんと悲しみを分かち合うw
このままだとメードインジャパン杯の予選通過が出来ませんw
B彼の言動
『ケイスケ君、明日くるの?』
「あ、はい、仕事次第ですけど多分来ますよ」
『あ、来ないんだ。 じゃ、また来週』
「・・・・・・(:゜д゜:)」
6月4日(土)
地元。
昼12時。
あらいさんからの電話で叩き起こされるw
今日は銚子突撃は見送るという事でした。
ごっさ寝ぼけてて、どういう反応をしたのかを覚えていませんw
私はちゃんと話せていたでしょうか、あらいさんw
恐らく安岡力也ばりの低い声だったと思いますw
ホタテマン
夕方にゲーセン。
ゆうちゃん帰ってきたー(´∀`)
スキル上がり過ぎじゃないですかw
え、蟹日やってないの?
あぁ、抜かされてますねしかしw
DD系上手くなっとる〜。
取り柄がなくなったな、俺。 AAAなしw
ゆうちゃんは今日の最後に蟹日やってスキル1235までUP。
この人が怖いw
関さんがドラム7階層行ったので、銚子でも解禁曲メインのセッションを。
シクレのベースやったら初見でグレ4繋ぎで対象イン。
また一つ頑張って繋いだ過去の対象曲が消えてしまったw
あーなんだかなぁ。
スージーは曲が大好きなのであんな譜面でも平気でした(何w
セイは繋がりません。
ロッキンは普通に繋がりますた。
難易度を逆にしなさいw
解禁曲はなんか好きな曲ばかりで、ウハウハですたw
ウハウハ効果で、調子は結構良かったと思います。
タイピベース、やっと真ん中までコンボ繋がり。
後半ミス多かったのでパフェは92%止まりでしたが。
あらいさんのをパフェ95%を目標に、まだ頑張りまっす。
曲終わった瞬間に、見ていた人達がみんなで素早く私の周りに寄ってきました。
あらいさん効果なのかとw
エスケープは後半までエクセペース、んで何でもないところで謎プア出て爆死w
あれは意味わからんかった…
謎切りだと思いたいw
今日で私も3点ぐらい上げたのですが、それでもゆうちゃんにはまだ及ばず。
遠いw
閉店後はガストで朝4時までだべって帰宅。
外は明るかったですかねw
関さんは次の日仕事らしいですw
6月3日(金)
週末のお楽しみ。
今日はゼロさんとのセッションで、タワー解禁曲を沢山やらせてもらいました。
蟹日はダウソで粘ってたら後半疲れてグレ15個繋ぎ。
スキルは8ぐらい上がった模様。
あんまり粘着する気が起きませんなぁー。
セイはやっと初プレイ。
やはり曲は好き系。
普通に選曲したいなぁー。うああw
今日はあらいさんとのコンチェ緑ギター勝負に勝ったのが1番でしたw
思わずガッツポーズでたw
A判定出たのは素で嬉しかったです。
とおるさんは今日のHPは24と見ましたw(ドラクエ4のトルネコ初期HP)
ファンキーきてますねー。
かなりの実力差を感じました・・・
帰り際に
『そろそろ私仕事行きますので、じゃあ頑張って…、
いや、あんまり頑張んないで下さいね』
と言い残して華麗に去って行ったのが印象的でしたw
きっちりタイピベースでスキル上げときましたんでw
たった3日でとおるさんにまた抜かされたスキルをなんとかまくり返せた模様。
でも蟹日あるからなんともいえんなぁー。
ドラムがヘタレックスなのでせめてギターだけでも三人衆1位をキープしたいですw
閉店後はジョナサンでケチャップをおかわりしつつ談笑w
いきなり
「明日銚子にいきます」
ってあらいさんが言い出しておったまげw
お待ちしておりますw