ギタドラ日記 2005前半
5月28日(土)
割と早めの時間に地元ゲーセン特攻。
人が結構いますた。
東京からMOOさんがきてて、絵を描いてくれてそれをプレゼントされました。
(MOOさんはイラストレーター)
まぁほんとに挨拶程度だけだったけど、初めて話せてウレシw
楓ちゃんとのセッションで、アンシェントでプレアン出したっけ、
「フェアリーやりたかったのに〜!」と、何故か叱られましたw
すいませんw
今日はギター結構きてました。
ってか、ギターしかやってませんw
主な領土系
蛹
98→99%
オビタル
3個→1個w
ミスユー
80→84%
アンコン
79→82%
ってな具合ですた!
相変わらず1個多いのねw
ミスユーは後半粘って5割繋ぎ。
アンコンはミス数が多かったけどトラウマ越えにてほぼ理論値かと。
そんなこんなで1218までにょきっと上昇。
お二人が今日頑張っていない限り、3人衆トップになれたハズ…!
今日はテンション高めですたw
5月27日(金)
今週は月曜・水曜の2回六方にいきますた。
その2回とも、銚子軍団が何故か来襲してきますたw
水曜にはゼロさんも間違えた系で来襲w
2日間とも楽しかったです。
アキ君とあらいさんの鉄拳勝負を後ろで観戦。
みんな素手で戦ってるのに、アキ君がなんか鎧武者みたいなキャラ使って
パンチやキックなぞほとんど出さず
とりあえず刀で刺しまくってたのは結構笑えましたw
アキ君は鉄拳のカードも購入w
ゼロさんとのバランスセッション(本物)はやっぱり1曲設定w
ドラム普通にAしか出ませんw
今作終わりぐらいまでにはなんとか1曲設定脱出をば。
六方、早くロング消費2曲設定に…(違
寺神の方が来店してらしたので、関さんは常に興奮気味でした。
でも最後の方はおじいちゃんになってましたw
あまりに凄い選曲に飽きれていた模様ですw
「ありえないよ〜…」
ってブツブツ言ってましたw
とおるさんは雨の中、まばたき2万回ぐらいしながら来てくださいましたw
呼びつけてしまってすいません。
ギター好調のようだったので、ハラハラしながらの観戦が続きましたw
落書き帳は諦めてくださると幸いです。
最近とおるさんと選曲パターンが似てきた気がします。
アンコン島とDD4諸国は絶対に取られてはいけない領土なのかと思いました。
私はアンコン島微増に、EXコース黄ベをアンコン島の5連まで繋いで
スキルちょびっとピロピロ。
V稼動後初めてあらいさんを抜かしますた!w
とおるさんまで後1点ぐらいなので、一瞬だけでいいので
3人衆の中で1番になりたいなぁと思いますた。
がむばりますw
え、いきなりここから毒を吐きます(ゼロさん風)w
水曜は閉店後に花月。
6人座れる席、人数6人。
誰かさんが座布団2つ分の領土を確保している罠w
わざとなのかわからんけどw
ゼロさんの一言で座布団は1個奪取w
しかし領土は1.8人分ぐらい今だ確保中の誰か(ry
私もちっちゃくなりながら我慢していましたが、
それでもゼロさんが本当に端の方に座ってもらうことになってしまって、申し訳無かったです。
もうこの時点で私は不機嫌w(出さなかったけど)
ギタドタワーの話題の時。
タワー解禁曲が先バレしちゃった時、アキ君は全部確認してしまった、と。
で、私は後の楽しみに取っておこうと思って、解禁曲は見なかった、と。
だから、次何が解禁するのとか私はわからないんですよね、と。
話していたのを横で聞いていた誰かさんが、いきなり話に入ってきてこう一言
「ねぇケイスケ君、次何が解禁するの?」
・・・・
┐(´ー`)┌
もうここらへんから誰かさんには適当に応対するようになりましたw
「キングで1位になったら何かあるのかな?」
『いや、1位になったことがないのでわからないっすねー』(即答)
「7階層って何が解禁したの?」
『シクレとスージーですね』
(わかるだろぐらいにわざと略しましたが、スージーが何だかわかってなかった模様)
「カーニバルデイの3連バスは絶対誰も踏めないよ」
『あ、知り合い初見フルコンしましたよ』
「デイドリは多人数でやればクリアできる」
『あぁ、そうですね』
えー・・・・
花月では全然礼儀正しくなく、バスドラも上手くない感じになってしまったと思われますw
すいませんでした。
帰り際に関さんに誰かさんの印象はどうでしたか?と聞く。
「あぁ、なんか………全然話きいてないよねw」
皆感じることは一緒なのだと判明w
多分、今後六で誰かさんと2人きりになってしまっても
彼が終わるまで待って挨拶したりはもうしないと思います。
セッションも何かしら理由つけて断固断りたいと思いますw
全ては座布団から始まった…w
あぁ、ちょっとこんな日記はまずかったかな…
5月21日(土)
地味ーにドキドキ杯決勝曲が出てました。
新曲、ドラム普通に美味しいし。
結局予選は71位でした。
予選最終日にパッション1個とか痛かったw
千葉県内1位を目論んでいましたが、あえなく撃沈した模様w
今日はギター好調だったような気がします。
タイピ赤ベが、六方だけの奇跡じゃない事を確認するべくプレイしたら、
ちゃんと銚子でも出来ましたw
よかった(´∀`)
昨日の日記で達成78と書きましたが、77の間違いでした。
初めてSも取れたし、これはまだまだいけそう。
領土取れたら最強蛹系ということでw
そして今日はもう1個。
落書き赤ベが58%繋がってしまうという暴挙w
しかしパフェは70%台w
達成は77%になり、これにてスキル3ぐらいぴろろろw
領土系だと思いますが、30位がDD4なので意味無し系なのかとw
んで
今日は何故かクラパ復活の赤ギをみんなで祭っていましたw
選曲チャートのクラパ復活の順位が確実に上がったと思われますw
わしは最初にクリア出来て、まぁいいとこ見せられたんじゃないかと。
アキ君も3回目にしてクリア。
いいだしっぺ関さんは結局クリア出来ませんでしたw
ギリギリで死ぬから面白いんだな、あれわw
明日も期待してますw
よっしーはドラムで低難易度詰めをしてました。
アンダンテ1個
ロシアンルーレット1個
ホームガール0個
おいおい、この子をなんとかしておくれw
5月19日(木)
とおるさんとあらいさん、お二方とも今日は休むという情報を聞き、
一人で領土系狙ってみっかな、って六に突撃。
お二方とも居るじゃないですかしかしw
騙された系w
あらいさんはダウソ筋がイマイチぽなようで、領土系もまだ安心して見れましたw
オビタルはしばらくは大丈夫かな、という印象を受けましたw
しかしプライミとかはやらないで下さいw
個人的にはそばかすも危ないかなと思い始めています。
心が休まる日がないよママ!w
とおるさんはドラム好調ぽでした。
1プレイにつき平均2曲は繋いでいたんじゃないでしょうか。
「イッツアニューレコード!」って言われ過ぎでした。
でも、ホムシクでリザルト飛ばし系が出ていたので、少し安心しますたw
私はドラムでラッキースタッフを結構繋いで、おおこれスキル上がるんじゃないのって思ってたら
最後の方にジェッコ(ジェットステッコねw)降臨して死にましたw
ステッコ落とした後も指で叩いて頑張った系ですが、
最後のシンバル超連射は高橋名人を呼んで来ないとムリなようでw
多少スネつつギタw
今日はタイピ赤ベースが出来るようになったという大いなる収穫がありますた。
今まで最高クリアランクEだったんですけど、Cでクリア出来た事によりコツを掴んだ気になるw
練習練習。
そしったっけ達成率が50→66→67→76→78と、1プレイごとに上昇。
後1%で対象入りっぽなので、ちょーっと頑張りたいです。
っていうか元の達成50%かよ!っていうツッコミは受けつけない方向w
しかし私がタイピ対象になる日が来るとは…。ウレシ(´∀`)
5月18日(水)
六方に関さん奇襲w
仕事中に電話が12回ぐらいかかってきた気がしますw
関さん 『すいません、まじ迷っておりますw』
関さんなら知らない道だろうが気合で目的地まで着けるものだと思っていましたが、
気合だけではどうにもならない事もあったようですw
仕事を早めに切り上げ(明日に回したw)、私も六に特攻。
早速とおるさんと話している関さん発見。
あの作業着姿をよもや六で見れるとはw
関さん 『とおるさんが来るまでマジおれ孤独だったぁしw』
とおるさんが来てくれてよかったねw
しかしあらいさんは残念ながらいらっしゃいませんでしたw
『次回来る時にはもっと早めに連絡下さいw』
Byあらいさんw
前回出来なかった六方銚子3人セッションも出来て、大満足でした。
後、ギターでとおるさんとのデザートローズ勝負に勝ったのが嬉しかったです(´∀`)
ゲリオーとファンキーはけっちょんけっちょんにされましたがw
そして本日最大のニュースはARTさんがドラム800越えた事でしょう。
2日前ぐらいまで787とかじゃなかったっけ…?
早すぎませんかしかしw
トリガーとなったプレイも見れて、到達時には普通に私も喜べましたw
おめでとうございます!
ケーキはまだですか?w(某氏系)
関さんとカレー食って、高速まで誘導して、帰宅w
5月15日(日)
地元
今日はゲーセンが混んでた!
珍しいw
2時間ぐらいで1プレイしかできなかったんですがw
まぁ常連さんとの雑談がメイン&順番守らない大きい人がいるのでしょうがないですw
この順番守らない大きい人が、私の中で最近のダメキャラw
前までは例のスティックぶん投げ君がダントツで厨NO.1だったんですが、
なんか最近落ちついてきた模様。
しかも並んでいる時の態度などには好感を持てるまでに成長してくれたので、かなり桶系w
スキルも1160ぐらいまで上がってて、そっちも成長し過ぎ系w
逆に大きい人は態度は普通ですが、周りが見えない系なので
ちょっとウザさが増してきました系w
ギターやった後、すぐに横のドラムにクレジット入れるのが得意なので、
「スライド系」と私は呼んでいますw
他にも、この大きい子のやっちゃってる系の出来事が沢山あるんですが…
別にここには書きません系w(しつこいなw)
今日は楓ちゃんと息子と3人セッションしてたっけ、いきなりゲーセンが停電になりましたw
びびった。
夢かと思ったw(そんなはずはない)
夜になってゲーセンが空いてきてから、ギタをコツコツ修行。
ユーキャントベースの3連をリセットでやったら2箇所とも繋がりました。
まぁ運指で切ってる事は言うまでもなくw
また4連奏しちゃったけど身を結ばなかった系で、本日は終了w
5月14日(土)
今日は夜から用事があったので、ちょっと早めにゲーセンに向かう。
息子が神奈川から帰省してきてました。
大会の時の写真などを持ってくるためにわざわざ帰ってきたとな。
ありがとうございます。
ジョナサンの前で六方&銚子のみんなで撮った写真もありますので、欲しい方には焼き増ししますw
んでギタ。
今日もエロシティやってみるw
はい、結局詰められませんでしたw
しかし最近、ダウソ筋が覚醒してるっぽです(何
何やってもあんま疲れない。
アンコン赤ベ4連奏とかしました!(間違っている)
全部同じ所できったけど(´∀`)
マイタケ(´∀`)
(って絶対聞こえるとこがありますw)
しばらくしたら、楓ちゃん来襲。
2週連続。めずらすぃー。
せっかくだしドラムスキル上げしようぜ、って事で。
ROOPA プア1
スタァの恋人 ミス1
ホノルル ミス1
マドブラ A判定
スキル15ぐらいぅUP。
上がり過ぎw
スタァの恋人はたまげた。
パッド無反応のミス1…(ホノルルも)。
大体の曲パフェ90%ぐらいだし。
全然わしよりウマーw(´∀`)
よっしーも今日は冴えていた気がしました。
っていうか、また一段階うまくなってない?ってアキ君と話してました。
ほとんどの曲で今日はミスしてなかったような気がします。
まだ上手くなるのか…((((゜゜;)
わしも明日は1つぐらい領土奪ったりしてみたいですw
5月13日(金)
まずい。
今週は某六に皆勤してしまったw
火曜なんか、9時半に仕事終わってメシも風呂も入らず、そのまま行ってしまうアホ。
ちなみにその日にあらいさんととおるさんにギターオレンジ到達記念のお祝いをしてもらいました。
ありがとうございました。
『こちら てっぱんいためし にんにくばたーしょうゆ味になりまぁーす☆』
花月の店員のあの子の喋り方を最近研究中ですw
今週は調子よかった…!
それが毎日某六へと向ってしまう原因でもあったんですがw
主にギタで色々更新。
特記すべきはDD3ベースをリセッツで出来るようになった事でしょうか。
今作普通に「NO」ついてたんですけどw
一気に更新できました。
あいやー、最近リセッツ楽しくなってきたー。
更に今週は、あらいさんのとてつもない圧力によりまして
既に3個で接続済みのエロシティOPをやりまくった気がしますw
今日のグレ1(ミス入りw)は痛かった…
先にエクセ取られて仰け反るリアクションをする自分の姿が見えるなぁ…(何w
とおるさんは最近不調っぽみたいです。
しかし絶対また上昇期が来ますので、まったりやってても問題ないと思いますw
っていうか不調ながらもフルオルタでDD6赤OPクリアしてるんだから、
上昇期に入ったらどうなるんですか、って話ですw
今のうちに色々領土を奪っておこうと密かに計画中w
5月7日(土)
土曜日なのに地元のゲーセンはガラガラ。
ちょっと不安になった、正直。
夜になったっけ、お客全部で4人とかw
『いや、平日は俺一人だけとか余裕であるよ』
と関さんw
むはー。
ギタ。
今日もロング曲メイソ。
ミスユー対象入りキター(´∀`)
ビューティフルライフ繋ガツター(´∀`)
もう何週間かやらなくてもいい、って思えますたw
まじ嬉しかった〜。
まぁまた明日もやりに行きますがw
ドラムは何をやってもヘタレなので放置w
まじバスが踏めない。
久々に来た楓ちゃんが何ヶ月かぶりのドラムで、普通にわしより上手かったのが結構ショックw
蛹黄ドラムでパフェ90%とかw
あなたはあらいさんですかw
これにてわしのドラムはしばらく放置決定かw
明日で連休も終わり。
早かったのぅ…
5月6日(金)
タワー。
うまいことギターが5階層いけたようです。
ミスユーが解禁しとった(´∀`)
絶対にライトンより難しいのに難易度85・・・
さっすがコンマイw
ってか6階層のカーニバルデイ難易度87もあるんだぁ・・・
確かにあの難しさったらなかった。
家庭用でクリアしたことないし。ってかしようとも思えなかった、当時は。
こりゃあ練習して出来るようにならないとスキル的にも厳しいぞ、って思ってたら、
え、
難易度87はベース????
………
こ、これはあまりに美味し過ぎるのでわ…(:゚д゚:)ハアハア
誤植じゃないですよねコンマイw
ってか間違いなくギターのが難しくないか?????
そのぐらいわかれってw
(もしかしたら譜面変わってるのかも。)
しかし身近な人間では誰も6階層に到達してない罠…
んー、早くやってみたい。
5月5日(木)
地元のギタドラセッション大会。
結局当日になって来れない人などが何人かでてしまって、
合計14人でのセッション大会となりました。
汗かきつつ進行役を頑張ったわけですが、とりあえず目立ったトラブルなど起きず。
息子、そして常連さんの協力などもあり、成功と呼べる結果になったのではないかと。
結構盛り上がったし。
ノンストってこともあり、時間がかかってしまったのが反省点かと。
かなり長い時間、ギタドラコーナーを占拠してしまいました。
これは次のイベント時に活かしたいと思います。
そして今日はGWで銚子に帰ってきていた息子が、大学のある神奈川に帰ってしまう日でもあり。
最後にギタドラのスタンダードを4曲設定にして帰っていきました。
か、かっこいぃ〜…w
ありがとうございました、本当。
その後は1クレで2曲できるようになったロング曲を多いに楽しみましたとさ。
いやぁ、某6の1曲設定とは大違いだ(違
5月4日(水)
今日はちょっとだけ。
昨日の予告通りドラムは高難易度に突撃してみました。
鬼姫もDD4も一応クリア出来たので、桶w
落書きはどなたかの体力の関係上やりませんでしたw
ギタ。これもちょっとだけ。
ひとりごとをブツブツ言ってる人が後ろで並んでいる時に、
『ひとりごとみたいにアイシテタ』をやったらエクセ出ましたw
あれはなかなかエクセ出ないんじゃないかなぁ。
ちょっと嬉しかった!
明日はギタドラ大会なのに常連がほとんど来店してこないことに悪寒を覚えつつ終了w
5月3日(火)
今日もまったりギタ。
ディペンドロング、後半までエクセペースだったから無駄に緊張したっけ
最後にグレはまった。
弱w
閉店後、ガスト。
「最近何でドラムで難しい曲やらないの?」
と皆から言われるw
え、
あぁ言われてみれば確かに…。
だって達成率さらけ出すあのシステムでわ…w
『DD4クリアできんの?』
『落書き赤死ぬんでしょ?』
『鬼姫は???』
…ええい!
黙れ小童ども!
明日は高難易度祭りだw
絶対ヤバイ達成率になってること間違い無し…
OTL
5月2日(月)
明日、地元でギタドラ大会(わし主催)の予定だったんですが、
常連の都合によりまして延期になりましたw
ゲーセンのコミュニケーションノートにも告知を書いたのですが、
返信によりますと3日は皆さん都合悪いようで。
5月5日(木)ならば、遠方からいらっしゃる方々も参加可能ということでしたので、
その日に変更、という話に。
土日みんなで六方来ちゃって銚子情報がわからなかったのが直前延期の原因かw
明日来ちゃった人にちゃんと伝えなきゃ。
参加者総勢20人を越える大きな大会になりそうな予感。
言い出しっぺなだけに反応多くて非常に嬉しかったです。
盛り上げたいわぁ。
今日はよっしーがドラム1300越えてピンクネームになってましたw
っていうかまだまだ詰めれそうな曲いっぱいあるっぽなんですけどw
どうせなら六方に行った時に越えて欲しかったですw
私はまたーりギタ。
ロング2曲消費な地元を利用してロング曲いっぱいやりました。
ってかロング全然やってなかったんだなぁ。今作。
カナリヤとポブリオレンジとティンクルがうまいこと1発接続。
後はライトンとテイルスピンもSS初取得にてスキル微増。
ライトン今まで4個99%接続だったんですが、8個で接続したら上がりました。
コンボ1%が重要なのね…。
息子は今回は国王本気で狙ってるらしく、ノンストばっかやってました。
ノンスト終了時のギタドタワーのルーレット、今日1日通して×2以上が1度も出てませんでしたw
コンマイマジックw
あ、でもセッションでエクストラステージにトルネード赤OPやった時は
『エクストラステージコンボ数』×10が出てたな。
コンマイマジーックw
4月30日(土)
今日からGW。
来週は一週間丸々休みなので
土日は某六でやって、日曜の夜にでも帰省しようかなぁなんて考えてたら、
アキ君が某六に行きたいと言い出したのは先週の日曜。
で、今日。
元々はアキ君と関さんだけ来襲予定だったのですが、
当日になって来襲予定者が5人ぐらいに増えてましたw
先週初めてまともに話した増田くんまで突撃してくるとは意外でしたw
私の住む寮にて落ち合い、銚子のメンツ全員で某六に突撃。
あらいさん・あださん・ゼロさんと合流。
すぐに紹介タイムと相成りましたw
5人もいきなり来て、いきなり全員の紹介をしたので、
あらいさんは名前と顔が一致して無いだろうなぁ、とは思いましたw
すいませんw
早速関さんが某六判定に泣いていましたw
ドラムはスネアと2つのタムがかなり反応しない、と。(2台ともw)
見てたら、やはりらしくないプレイが多かったような気がします。
息子は1プレイ目の1曲目にボタン埋まり現象発動w
気分悪くしないか心配でしたが、別に気にしてないみたいだったので安心。
息子 「新筐体でなんでメンテ悪いんすかねぇ?不思議だw」
ゴモットモw
よっしーとアキ君はシャイボーイな精神を全面に押し出し、あんまプレイしてませんでしたw
初対面な人だらけな上に、あの混雑具合だったらそれもわかる気がしますが。
途中からは少し慣れたみたいでした。
でも緊張してたようですw
2寺ウマーな方が来店していらして、増田君・関さんなどは興奮しながら見学していましたw
見学だけでお腹一杯になれたそうですw
よかった。
あらいさんがドラム1050点オーバーしていたのも、興奮してたせいですぐには理解できませんでしたw
後々考えると、わすれものをあのP率で接続はかなりやばい系かとw
一般の稼ぎ曲で稼ぐ事が出来始めているあらいさんに改めて震撼w
マジアカを銚子のメンツで店内対戦している時に、
「なぁにをしているんだ〜」
って言いながらとおるさん来襲w
ARTさんも合流なされて、某六は更なる混雑具合にw
私は、銚子のみんなが楽しめているかの確認であったり、
自分よりもゼロさんのポインツのが気になってしまっていたりで、
特に目立ったプレイはなかったように思いますw
とおるさんの赤い鈴1曲設定に続き、私も連日のバランス1曲設定w
初見S判定以来バランスS取れませんw
最後にゼロさんと偽バランスセッションもしましたw
やはり1曲設定だったようですw
某六閉店後、銚子に帰る予定だった関さんと増田君が
なんかメシでもって事だったので、あらいさん達とご一緒させて頂くことに。
銚子のあのメンツでメシっていうのも初めてだったので、かなり皆盛り上がってましたw
うるさかったと思いますwすいませんでしたw
ジョナサンの外で記念撮影をして、午前3時ごろに解散となりました。
ちなみに記念撮影の時、私はあらいさんのモノマネをしました(何
5月1日(月)の日記
とりあえず関さんと増田君を高速の入り口まで誘導した後、残ったメンツで私の部屋へ。
友人を部屋に招くのにも許可取らなくちゃいけないアホ寮なので、
見つからないようみんな窓から侵入w
そのまま朝までぷよぷよやってましたw
みんな同じぐらいの下手さで、結構盛り上がった気がしますw
2時間ぐらい仮眠取った後、適当に時間を潰して再び某六w
開店時間突撃かましてみました。
とも君とヒサブーに対面。
あの笑顔は癒されますな、本当。
よし、頑張るぞ。 ドラム。
ま・まぶしいよママw
画面がまぶしいよw
ひとまず終了。
ギタに。
1プレイ目に明鏡プチ上昇で1197点に。
あらいさんが来るまでに1199点ぐらいにしときますかね、って具合で2プレイ目。
ンッボォイドッ(VOIDDD)黄ベ!
普通に切りまくりだったけど、なんかコツを掴んだ気になる。
連奏。
中間の休憩地点まで初めて繋がりましたよしかし!
思わず後ろを振り返ってしまいますたw
そしたっけそのままの勢いで何故かフルコンw
ゼ・ゼロさんぁぁ〜〜ん(何
グレ7グド1で99%になり、かなり満足系。
ほぼ徹夜効果で、精神覚醒が起きていたのかもしれませんw
これにて1202ぐらいまで一気に上昇w
あぁ、相当満足したw
夕方ぐらいにあらいさんとあださん来店。
昨日はちゃんと見れなかったあらいさんのプレイっぷりを銚子メンツが見て、
「すげーw」
ってみんな言ってましたw
何故か僕も「どうだい?」って思いましたw
よっしーがドラムで有り得なプレイをした時、「どうだい?」って思ったヤツと同一人物説がw
よっしーの動画撮影も無事にできて、5時ぐらいに銚子軍団は帰宅ということになりました。
某六の皆さん銚子のみんな、本当にお疲れ様でしたw
次は夏ぐらいに再び銚子メンツ全員で某六突撃予定ですw
4月24日(日)
最近。
某六でドラムプレイ後、ドラム近くの大型クーラーをいつものように付けようとしたら、
「それ付けたら全部の電源が落ちるんでやめてください!」
って、店員さんに普通に怒られたw
数日後にギタドラコーナーの配置変えが行われた…といふ事は。。。
この配置変えはおらいのせい?w
周りが暗くてパフェ率が下がったとしてもおらいは文句を言えませんなぁw
地元のゲーゼンは何もしてなくても汗が出てくるぐらい暑いし。
暑がりのおらいには過酷な状況が続いています…。
4月23日(土)
昨日はやはり残業残業で某6にはいけませんでした。
あらいさんすいません。
今日はギタスキル上げをしまくりました。
本当にやりまくりました。
自分がノンスト笑えるぐらい弱いという事実も晴れて判明w
ポインツ的にはあまり稼げなかったような気がします。
その他、微更新などして1195まではぅUP。
なんとか今日中にオレンジ行っときたかったですが、腕の疲労がハンパなかったので終了に。
あと5点はまったり上げますかね。
そんで今日1番の事件は、鬼姫赤ギの5連が謎繋がりしたことですw
「うおぉ!」
って、やりながら言ってしまいましたw
まじ焦ったw
しかしその手前の4連で切ってる罠w
OTL OTL OTL
達成は80%に。
これが今日唯一の領土系ですた。
5連の後から、意味不明のあそこまでは繋がってたので
4連が繋がっていたなら…と思うと悔しさマックソコーヒーですw
その後は閉店までドラムのリハビリ。
セッションでアキ君にプレアンやらせてもらって、楽しかったどす。
3回やらしてもらいましたが、毎回更新出来ていたので調子は上向きかと。
最近よっしーと関が二寺ばっかりやってるので、
アキ君とわしで本当にギタドラコーナーをずっと占領していましたw
閉店後、寺専門の増田くんwも交えて5人でサイゼでだべって帰宅。
「店終わりなんで帰ってください」って催促されてから帰るのは花月と全く同じでしたw
4月21日(木)
昨日は疲れてるのに無理して行ったらギタがピロピロ(松村)だったので、
「今日もなんかうまいこといくべ!」
っつって、残業で疲労困憊の中、某Yに連コムボ。
結果論
無理をしてはいけない
w
譜面が全く見えませんでした。
ギターやりながら目がくらんできたりしました。
それじゃーうまいこといかんw
ドラムは疲れが出る前の1プレイ目に全てをかけましたが(違)、
1プレイ目からもう疲れてましたw
昨日とおるさんがブランニュ接続してたので、
「俺だって…! 俺だって!」(カイさん)
って言いながらブランニュやりましたが、普通に切りまくりでした。
緑タムと赤タムを間違えて叩くのを1曲で3回やりましたw
もうダメすぎw
自信を回復させるために、簡単な曲でも。
前作パフェ97%で繋いだゲッゴーイン。
そいそぉぉい!!!
おらぁ!どーだぁぁ!!
パフェ84%でギリギリS!!
OTL
終了w
あらいさんはかなりドラム覚醒してらして、10ポインツ以上あがってました。
しかしパフェ高いなぁ〜…。
ちゃんとした目的を持って修行を続けてきたあらいさん。
この覚醒は当然といえば当然なのかもしれません。
ミミズとかコクピとかケンタをやるあらいさんを見て、
あぁ…絶対1100いくよなぁ、って思いました。
この予言は当たると思いますw
考えてみれば3人衆の中で実力もスキルもギタドラ両方3位になってしまいますたw
ドラムの萎えっぷりは過去無いぐらいだと思うのですが、
それでもお二方に離されてはいけない、といふ気持ちが強いです。
だから今日行ったんでしょうw
お二方のお陰です。
今週末もやりにいくんだろうなぁ。
まだ頑張りますよ。
とおるさんへ
1200手前の苦しみは十分味わうと思いますのでご安心をばw
4月20日(水)
とおるさん・あらいさん・アキ君に続き息子までもが1200突破してしまったようで、
一人取り(ry
んで、危機感を感じつつ結構久々に某六出陣。
3人衆揃い踏みでしたw
ギタースキルが1099とかいう感じだったので、取り合えずキネーム目指して、
ランダムスパラン使いまくってスキル上げをばw
なんか全て中途半端な結果だったような気がしますが、一気に4ぐらい上がって1103に。
ようやくキネームーー
長かったw
もうお腹一杯だったので、今日は桶で。
ドラムは、配置が変わってから全くパフェが出なくなっちゃってちと萎え気味。
譜面も何か見えませんw
逆にとおるさんとあらいさんは非常に好調なご様子。
あらいさんは倍速を4.5倍に変えてました。
パフェ率高過ぎませんかしかしw
凄い上手です。
とおるさんは手のはこびがスムーズになってました。
鬼姫の逆階段とか、苦無くこなしていた様に見えました。
凄い上手です。
二人ともすごいなぁ〜・・・
上達が目に見えました。
ギタ1200行ったらドラムのリハビリをやらんとヤバァイ…。
今日は3人衆セッションが出来なかったので、ちと残念でした。
花月
あらいさんが夕食代わりにラーメンを食っているというのに
わしは夜食としてラーメンを食っているという事実に悪寒を覚え、帰宅w
4月17日(日)
日曜日ですが、土曜日の事を書きたいと思いますw
とおるさん・あらいさんに続きアキ君までもが1200突破してしまって、
一人取り残された感。
最近仕事が忙し系で平日にはほとんどゲーセンに行けず、なんとなくもどかしい日々ですたw
取り合えず今日(土曜ねw)もあまり時間なかったので、集中してギタだけやる事に。
うまいこと私以外誰もやってませんでしたw
連続5回プレイとかやったら、もう腕が疲れまくってしまいましたw
トルネードとゴーインアップをやると非常に乳酸が蓄積される事が判明しますたw
特にキター系もなく、5プレイ目。
なんとなくWE AREオプソ。
そい! そい! そぉぉーい!!!
フルダウソで接続キタw
多分領土系でもあるかと。
近くてスティックぶん投げ君が見てましたが、気にせず激写w
手ブレはうまく押さえられたと思いますw
満足して、本日は終了w
※あらいさんへ業務連絡
ワンフレベースは今の所4個で、
そばかすは97%ですた!
4月16日(土)
2週間ぶりの帰省といふことで、2週間ぶりの更新と。
とりあえずまとめて覚えてる限りだーっと書きたいと思います。
4月9日(土)
鼓笛隊の皆さんが六方に来てくださいました。
しかもわしが週末地元に帰らないから、といふ理由で集まってくださったようで、
本当に恐縮でした。
ありがとうございました。
六方に着いて、水色さんと初対面。
トップ絵のお礼などして、早速セッションとかしてもらいました。
私の中では水色さん=ビリービンラヴってイメージが(勝手に)あったので、
それを選曲させていただきました。
ARTさんはマッシュルームをフルコンしてたようで、普通に上達し過ぎかと。
密かにアキ君がARTさんのことをライバル視していたのですが、最近諦めたようですw
それと、ドラムでノンストSS安定はどうかと思いますw
ZEROさんはなんかスキルが上がり過ぎでした。
ノンスト解禁したのかと思いましたw
チカラ(赤OP)で、明らかなる上達の兆しが見えていて、本当に驚きました。
あと、ZEROさんがドラムやってる時にVOI(ryをやってしまってすいませんw
夜になって、うーじーさんと初対面。
次の日にはセッションもしてもらいました。
私の中ではうーじーさん=ファイヤーボールってイメージが(勝手に)あったので、
それを選(ry
ノンストのEXコースのプレイっぷりを、計2回後ろで応援していたのですが、
100秒の最後の方で惜しくも撃沈。
2回とも私はズッコケましたw
特に2回目はアンコンまで繋がっていたので、素で自分が悔しくなってましたw
いい時間になり、六方を出てとりあえずいきあたりばったりの店で飲みに。
いきなり水色さんがイカ水色さんになるという非常事態が発生しましたが、
水色さんの大らかな心により事無きを得ました。
(失礼しましたw)
色々お話が出来て楽しかったです。
あまりお話出来なかった人もいらっしゃって、なんとか話そうと思いましたが、
緊張してしまってダメでしたw
さすが人見知りの帝王と呼ばれただけある、おらいwって心で思いましたw
とおるさんの
「あれ…あの芸人なんだっけ…あの…2人組みの…w 声が高くて…」
というヒントだけでせいりゅうさんが
「アメリカザリガニ」
って答えていたのを見て、きっとせいりゅうさんはお笑い好きだな、と勝手に思いましたw
話していて思ったのは、なんか皆さんそれぞれの日記をちゃんと読んでいるんだなーという事。
相手に対する予備知識が多少ある初対面といった感じですかw
初めての体験で何か不思議な感じでした。
次の日も夕方ぐらいから六方。
音ゲーフリータイムなるものがやってました。
こんなに六方常連なのに、初めてのフリープレイ体験w
そこであださんと2回目の対面。
初対面の時はきちんと挨拶できなかったので、今度はちゃんと。
早速セッションもさせて頂いて、これで初対面の方全員とセッション出来ました。
あださん=DD6ってイメージがあったのですが(初対面の時にやってたから)、
さすがにセッションで選ぶのは危険ちっくだと思い自粛しましたw
後半の方に赤い砂さんも到着なされて、
とおるさんと2人で大盛り上がりでしたw
ここら辺は略w
私個人としては、そばかすOPが最後の方まで繋がってキター系でした。
最後の発狂抜けて、その後すぐ切るといふ無意味さw
でも97%ついたので満足しなければいけないかな、と。
リザルト画面を激写しようと思いましたが、手ブレ激しく、全く撮れませんでしたw
色々チキンハートだな、とw
とにかく、内容の濃い2日間だったと思います。
皆さん、お疲れ様でした。
1週間後に書いているのでとにかく色々間違っているかもしれませんが、そこはお許しをばw
4月2日(土)
地元。
今日はゲーセンの常連のみんなでご飯でも食べに行こうという企画があったらしく。
普段あんまり話さない子達(しかも若いw)の企画だったのでどうしようかと思ってましたが、
一応早めにゲーセンに向う。
結構人がイッパイいました。
わざわざ東京から参加しに来てくれている方もいらっしゃいるといふ。
交流を深めるためにもやはり参加安定系だな、と思ってました。
が、
わしがほんの20分ぐらいゲーセンの外に行っている間に、
みんなどっか行きやがりましたw
嫌われてるのですか、おらいw
話によると、わしが出ていってすぐぐらいに大体のメンツが揃ったらしく、
出発しよう、ということになったらしいです。
んで、普段わしと一緒にいるよっしーとか息子やアキ君に「一緒に行きますか?」と誘ったら、
アキ君達は、断じて行かん、とw
よっしーが極度の人見知りなのと、
アキ君のあまり好きではない人がそれに参加している、というのが理由だったらしく。
で、その場に居なかったわしも自動的に不参加になってしまいw
息子と二人で行く準備とかも整えてたのにw くそぅw
結構残念でした。 素でw
次は自分でギタドラ大会でも企画してやりたいと思います…w
んで
今日はギタ結構やりました。
調子はあまり良くなかったっぽですが、なんかタイピ黄ギターにはまってしまいましたw
オルタ運指の楽しさがわかった。
出来ると楽しいんだ、あれわw
明日もきっといっぱいやると思いますw本当にはまった。
まぁたまにデンジャーになったりするぐらいですから安定はしてませんw
楽しければいいw
スキル系では、新聞黄ベが最後切りまで行きました。
最後切り本当に多いなw
なんてだめぽな僕w
とりあえず自己ベ系なので良しとします。
まだ確認出来てませんが、とおるさんの領土をもしかしたら奪えたかもしれません。
もしかしたらですがw
ゲーセン閉店後にガスト。
来週は土曜日に佐倉の方で用事があるので週末銚子に帰って来れない、と関とアキに言ったら
「じゃあ来週は俺らが六方に行く」
というお答えw
最高だぜお前らw
おら 「六方メンテ悪いよ!つまんなかったらごめんね!つまんなかったらごめんね!」
w
どうなるかはわかりませんが、とりあえず待て来週w
4月1日(金)
地元に帰る前に六に寄る。
ゼロさんとあらいさんがいらっしゃいました。
最近ゼロさんは週末はY安定なんですねぇ。
久々にセショーン出来て楽しかったです。
リクエストされたプレアンは見事に期待外れの結果に終わってしまい、それが最高に心残りでしたw
帰りの車の中でも結構悔しくて「ぬはぁ〜」とか漏らしてしまいましたw
しかし何よりもショックだったのがあらいさんにヴォイド帝国を奪われた事ですw
あらいさん
「俺は87%だったんでケイスケさん抜かすには1%届きませんでしたねぇ」とかおっしゃる。
『あぁそうだ、おらいも87%だったんだよな、うん』
と思ってほっと一安心。
達成見たら86%だったしw
抜かれてますw抜かれてますよ〜w
心強い配下が相手国に寝返ったというこの現実w
色々放心状態で帰宅w
3月30日(水)
多分1週間ぶりぐらいに六方。
今週は腹の調子が毎日のようにおかしかったので、
行きたくても行けませんでしたw
今日は着いた時に見たことが無い人がいるなー、と思っていたら、
どうやら鼓笛隊のあださんだったようで。
きちんと挨拶も出来なくてすいませんでした。
まだ腹の調子も万全ではないせいか、今日は全くダメダメ。
しかしスピードを0.5倍上げたら多少見えるようになり。
そんなこんなでライトンを最後切り(弱w
ワイライも最後の方で切り(弱
しかもパフェ率かなりオワットル系でw
あぁー両方まだまだ頑張らねば。
あらいさんが帰られた後にとおるさんとのセショーンタイム。
ノンストのEXチャレコースをやる。
とおるさんに黄ベやってもらって、わしはドラム緑でやって助けるという作戦。
わし、万華鏡すら繋げない有り様w
100秒も滅茶苦茶になってもうて、結局Sギリギリぐらいしかとれませんでしたw
んでとおるさんは一人プレイでもクリア出来るぐらいの出来だったというw
スキル2ぐらいぅUP。
まぁ結局のところわしは必要ありませんでしたw
申し訳ありませんw
3月27日(日)
今日も地元でマターリ。
なんとなくベロシティやって3個に更新。
1歩1歩地道に進んでいる感じですなw
早くエクセを取って安全領土にしたい系ですw
かなりダウソ筋の調子良いらしく、リトルプレヤーが押し切れそうな勢いでしたw
勢いだけかもしれませんがw
リトルをダウソでやった後だと、大体のダウソ曲は簡単に思えます。
そっと。ぐらいなら押し切れるかもしれません。
でもやり忘れましたw(今作未プレイ)
魔笛をスパランで繋げないかなぁと思う今日この頃(ムリw
夜も深まり、あやしいセショーンタイムw
ノンスト3人セションで4曲連続ラブメリw
どういう集団なのでしょうかw
全員SS取れたけど、おらいのグレだけが異常に多いのは謎ですw
関さんは何か自分をいじめるかのようにドラムでノンストやりまくるw
ショビジ4連奏・トカタ4連奏を連コムボw
手を痛め付けて足を痛め付けたのでしょうかw
すげぇっちゃなぁ…w
最後は復活したドリームスを3人セションでマターリ堪能して終了。
楽しかったー。
3月26日(土)
地元。
スキル上げはあんまりやりませんでした。
最近マッタリばっかりだなぁ…。
けど、とりあえず領土を一個一個確保しようとw
本日更新・確認した領土系
アンコン 79%
オービタル 4個
プライミ 1個
でござんした。
なんかあらいさんが月光蝶エクセ取ったらしく、不動と思われた領土が奪われてしまいましたw
えらいショックなんですけどw
今日プライミをエクセ取れなかった事が後々響いてくるかもしれませんw
オビタルはグレ0ミス2とか連発したけど、やっぱり接続時はグレ増殖するw
もう、だめぽ杉w
混んできたのでガンダムのゲームとかやりまくってました。
ズゴック超つえーw
しばらくして(ズゴックにボコられて)ギタドラに戻るも、やはり混んでいる。
たまーにくるdm1300越えの人が今日は居て、
ちょっと見たらパナソニックのスネア普通に繋いでたので、見学に終始することにw
すげぇっちゃなぁ。
妖精の尻MAXですかw
楓ちゃんは普通にその人と話せてるみたいだし…いいなぁ。
わしも話しかけてみたいものだw
で
アキ君がノンストでタイピ黄ベを4連奏してましたw
3回目までは繋がってましたwおかしいだろうw
触発されたのか、ドラムで関がブラックシープ4連奏してました(なんで?w)
繋いでましたw
おい君、足は大丈夫かねw
色々おかしな1日だったと思いますw
3月23日(水)
前日12時間半ぐらい爆睡した為、体調万全で突撃。
寝過ぎじゃねぇの、という苦情は(ry
やっぱ体調が良いと違う。
月曜に比べたら格段に譜面がよく見えました。
疲れないうちに早くなんかやっとくw
テゥレイOP接続キター。9個w むー、微妙w
アンコンも領土系ぐらいまでキター。あらいさん情報によりとにかく弾く作戦w
ヴォイドはやっぱり繋がりませんw
なんかセッションでとおるさんがワイライOP接続してました。
50回ぐらい「やばいやばい」って言った気がしますw
もう1200までのカウントダウンが開始されているとおるさん。
改めて凄いなぁ…。遠いなぁ、とw
花月でにんにくバター飯をヤケ食いして帰宅w
3月21日(月)
素で体調が悪い中、突撃。
行くなよ、という苦情は受け付けませんとねw
案の定、ダメダメw
ギタは全く指が動かないし、ドラはP率ガタガタ。
極めつけにオーシャン赤ベでグレ0のミス2(ボタン切り)とか。
萎える〜。
トッカータもグレ1のミス2(ボタン切り)獲得。
萎え萎え〜w
ドラムに移動しても全く冴えない。
今日は終了ぽでお願いしますw
休息は必要だな、と再実感して帰宅w
3月19日(土)
↑
とおるさんへの素敵画像のプレゼントw
今日は地元でまったり。
遅い時間に行ったのであまり出来ませんでしたが、いつものメンツが揃ってたので楽しかったです。
特にキター系はありませんでしたw
途中ギターのボタンが埋まり始めましたが、
息子が速攻でなおしてました。
他の店の店員さんも見習って欲しいです(切実)
閉店時間が10時半という微妙な地元ゲセン。
閉店後もなんかやり足りなかったので、近くにある元ホームのゲーセンへ。
200円5曲とかになってましたw
しかもギターは赤と緑にだけバネが入ってる罠w
画面も薄い薄いw
やりずれーw
こうなりゃネタだ、ってやったのが↑のヴォイ画像w
満足して帰ろうとしたら、仲の良い店員さんに話しかけられ。
1クレサービスしてもらうという。
ありがとう。
しかしこんなトコじゃキター系も出せないし…
どうしよ。
さっきのヴォイでダウソ筋も疲労してるし…
ん…
よし
今度はちゃっかりエキストラまで行っちゃったというw
そして気になる達成率
ヴォイ 83→84w
息子の店員スキル 1150.02→1263.32w
あらいさん風に言うと、ネタ的には蛹w
3月18日(金)
地元に戻る前にドラム1000越えときたい、って思って、ノンスト2曲消費。
1000まで届くか微妙だと思ってましたが、意外と余裕で越えましたw
ハードワークス(?)コースやって、
「あぁ、余裕でクリアできるわははは」
なんて思ってたら4曲目のデザートローズの緑タム地帯んとこでデンジャーになるw
結構焦りましたw
ダークだからゲージの減りがさっぱりわからんw
奇襲だ!w
恋せよ乙女(?)コースは素でフルコン狙ってましたが、1曲も繋げませんでしたw
さくらんぼですらw
ルックスは繋がりそうだったけどw
1000越えたといっても、前作に及ばない記録ばかりであるので
ノンストパワーのお陰で越えれたようなものです。
これからはまったり伸ばしますかね。
妖精の尻が通常選曲できるのが1番嬉しいw
しかしなんか今日は調子が良さ気であって。
ブラジリがS安定どころか、フルコン出来そうな勢いでした。
多分明日はそんな勢いありませんw
ギタはボォーイ黄ベースが繋がりそうな兆しなので今週中に繋ぎたいと思いますw
3月16日(水)
今日も行く。
ドラム好調ぽなので、
「今のうちにノンストやっといた方がいいかなぁ」って思い、ノンスト消費。
おいしいと評判のHJPコースw
コリゴリラ無難にクリアして、ラブラブ(笑)もまぁそこそこw
作戦ではラブラブ(笑)の中盤〜瞬的の超連打まで繋げるプランでしたが、
わすれもので普通に切りまくる罠w
うまいこといきませんのぅ…w
疲れるので一発で満足系まで決めたかったですが、またやることになりそうです…w
とおるさんがDD3の赤ベースをやってたのが震撼でしたw
しかも対象入りしてる罠w ありえんw
必死で黄ベースを薦めてみたりしましたが…
なんか逆に出来ないみたいでしたw
……いや、
絶対黄色のがいいでしょうw
3月15日(火)
今日もドラムばっかし。
それほどキター系はなかったですが、好調維持な感じでした。
最後にとおるさんとあらいさんとで3人セション。
なんかマジモードのようですw
自分がドラムの時にマジモードになってしまうと素で焦りますw
私、チェリー選曲。
ギターが切りやすいので、少しでも自分が切ったときの責任を軽くしようという作戦を取りました(違
やっぱり緊張して切る私w
とおるさんはスパラン(安定)で余裕のフルコンw
あらいさんは爆死して作戦成功!(よし)
その後は無難に繋げたような気がしますが…
あ、
最後にダイヤモンドやって、スネア連打を左手だけで拾おうとした奴が爆死してましたw
テンパりすぎかと思われますw
最近あらいさんのアクションがどんどん大きくなってきているような気がしますw(見習いたい)
3月14日(月)
妖精の尻。
フェアリーテイルズのことらしいですw
某サイトで見てツボにはまる。
これからは自分の中だけで「妖精の尻」安定だなw
今日はとおるさんとのセションで妖精の尻をやらせてもらいました。
なんか7割ぐらい繋がりました。
今作1番の逆詐欺でわないでしょーか…。
フルコンできそw
早いトコ1000行って1曲目から妖精の尻がやりたいです。
今日の主な結果
妖精の尻 73→83
3月13日(日)
今日は少し毒を吐く?
この銚子での2日間、
大学合格して春休み(ギタドラ)満喫中の息子がゲーセンに来ませんでした。
彼がメンテしてくれてるお陰でわしらは普通にプレイ出来るんですが。
頼りない店長しかいないゲーセン内。
もうなんか、嫌な予感はしてましたw
ギタ1プレイ目
早速ボタン埋まるw
選曲画面で、ひたすらにボタン押しっぱなし。
ギタ2人セッションしてたんですが、一緒にやってた奴が
選曲画面が一周するぐらいずっと曲スクロールしてるから
「なにしてんだろ?」って思っていたら、実は彼はボタンに触れてもおらず。
私の方のボタンが埋まってるから、ずっとスクロールしてた罠w
ひどすぎでしょうw
反対側のギタも何回かやってるうちにボタン埋まるw
トカタ3回やって3回ともボタンで接続逃したりしてみるw
スネて終了w
むきぃー(`A´)
私はどこでギタをやればイイノダ!(`A´)
とりあえず店長に訴える。
店長 「またー…?この前分解して掃除したばっかりなんだけどなぁ…」
いつも店長は決まってこの言葉を言う。
そして「後でやるから」と言って結局何もしないで終わる。
・・・。
ボタンを分解して掃除したら、ボタン埋まり現象起きないっすよ。
それは息子が証明してくれてます。
また何週間かしたら戻ってしまうかもしれないですが。
それでも一時的には直るわけですから。
それわかってて、何故やらない?
メンテする暇が全くないようには見て取れない店長業務。
やる気の無さがまじまじ感じ取れる対応。
「またお前か」というような目。
閉店時間になったらすぐに私服に着替えて帰る準備万全なおりこうさんっぷり。
ん、
この店長ダメw
それが一曲目でいきなりゲームオーバーになったおらいに対する態度か!w
やべぇ、素で接客のいろはをこのおっさんに叩き込みたいw
あー、もう!
あんた、もしそんな態度でおらいの前のバイト先やらで働こうとしたら即ぱんぱんやで(巨人師匠)
戻ってきてくれ前の店長〜(切実)
前の店長の店員スキル 1171.54
息子の店員(違)スキル 1150.02
今の店長の店員スキル 3.14
※本日の日記は非常に文章が幼稚であったように思いますが、お気にせずw
申し訳ありませんw
3月12日(土)
地元
昨日あらいさんから聞いた大好きだよ作戦を実行すべく、大好きだよプレイ、
しようと思ったら何故か曲が見つからない。
買いそびれていましたw
久々に芋に100円投入し、大好きだよ購入。
早速黄ベース挑戦!
しかし普通に切りましたw
納得いかず次のプレイ時に再度挑戦、
今度は無事フルコンできました。
KTって名前に付いてないんですけど、すいませんw
そんなことやってたら隣でよっしーがヘリング800近く繋いでて震撼w
あの鬼シンバルは片手で繋がるものなのですねw
最後は2人でノンストランダムセショーン。
1曲目尻軽
ゲージMAX近くでクリア
2曲目アンコン
死亡w
ギタは赤OPだわドラムはステッコ落とすわでw
アンコンの赤OPは赤ベと難易度逆にした方が正しい、絶対w
※あらいさんへ業務連絡
本日の確認しました領土系
ツミナガラ98%
蛹96%
で御座いました…。
蛹は明日にでも上げますw
3月11日(金)
週末ということで(ry
今週初めてあらいさんにお会いできました。
ギタスキルが何時の間にやら大幅に上がっているのは何故なのでしょうw
とりあえず現実逃避ということでドラム(ぉ
あー、なんかリバースとか復活してるしw
懐かしいー。
バナー変わってなかったのが嬉しかったす。
スマイルフォーユーも前のままにして欲しかったなぁ。
隠し曲のリトルプレイヤーやってみましたが、あれは稼ぎですな。
難易度94とか絶対にあり得ない。
明鏡止水のが簡単だと言い切りますかコンマイ!w
今日は特にキター系はなかったですが、調子自体は良さ気。
キスミーが1プアぐらいだったので、初繋ぎも近いかと。
ギタではあらいさんがキター系を連発されていて、
「やばい やばい やばい やばい」
とか言いながら見てましたw
月光蝶・ツミナガラ・ロマンスと、あさき曲をことごとくフルコンしてました(一部違
すごいっちゃなぁー…。
とおるさんはカクテル赤OP85%とかついてるしw
素でありえんw
おらいAも取れんw
かなりレヴェル的にお二人に離されてしまった感がありますが、
そこは持ち前の現実逃避で、ドラムばっかりやりたいと思いますw
3月9日(水)
仕事が忙しくて疲労しながらも(ry
常連さんが誰もいらっしゃいませんでした。
その代わりうざいオレンジネームの人はいましたw
その人がパナウェーブユースで普通に落ちてたのが素で嬉しかったですw
「勝った。スカラー波」 とか思いました(嘘)
私のプレイ後のリザルトじろじろ見られたりしましたが、まぁ気にせずマターリw
ギタで目指せプレアン。
ボタン切りとかいうやつが何回か出たので連続97%途切れたーって思ってたら、
やっぱりパフェ97%w
グレが少なかったようですw
ドラムに移動、今度はタム無反応でひとりぼっち1ミスとかやってみるw
いつもは
「ワッハッハ、やっぱタムで切れちゃったよー ワッハッハ」
ぐらいに済ませるのですが、
さすがに1ミスだけだとランボー怒りのアフガンチックでしたw
(`A´)
これにて萎えてドラム終了。
時間があったので最後にギタもう1クレ。
プレアン狙ってフェアリーでもやりますかね、ってな具合に(違
や、やいの やいの や、やいの
で、出たー
手ブレ注意 手ブレ注意w
でっつぁおばーふるーて降臨。
赤オプ楽しい。
パンチラが見えないのは残念でしたがw
嬉しかった…。
かなり大満足で帰宅。
こういうあまり意味の無い画像を撮っちゃうぐらい興奮していたものと思われw
3月7日(月)
某六さ突撃。
とおるさんがいらっしゃいました。
相変わらずギタ好調らしくスキルぴろぴろでしたw
しばらくは追い付けないものかとw
わしはドラムまったり。
でも暖房効きすぎな為、暑くて体力が奪われ(ry
とおるさんと沢山セッションしてもらいました。
わしがギタでやったセッションでは、2回とも最後にブリーズでプレアン狙ったんですが、
見事に2回ともパフェ97%でしたw
これで通算6回連続97%
w
とりあえず楽しかったので桶w
花月で閉店過ぎまでたべって帰宅。
3月5日(土)
ギタースキル
アキ君 1120
息子 1115
とおるさん 1130
わし 980
OTL
あらいさん フェアリーテイルズ S(何)
OTL
劣等感を感じずにはいられませんw
とりあえず緑ネームになりたい、っつーことでスキル上げをば。
比較的調子良かったらしく、結構すんなり1000まで行けました。
その後はまったり。
新曲が面白いからスキルよりもそっちばっかりやってしまうw
ゴーインアップ面白過ぎ〜。
チョークスリーパーのボーカルの人歌うまいなぁ〜とか思ってたら、
あれシゲちゃんだったんですね。
今日初めて知ってビックソ。
エンドレスクルージング
サマーなんとかクルージン
曲名も多少かぶっとるw
後半は『でぃっつぁおばーふるーて』がやりたいので、『えーしぇんとぶりーず』のベースを攻めるw
4回連続でパフェ97%とはこれいかにw
4回連続フェアリーテイルズ赤OPをやりましたw
4回目は結構上手になっていましたw
クリップ最初のパンチラも4回ほど胆の(ry
その後ノンストランダム3人セッションやって、
この子→ゲリオ→クラパ3
とかいう素敵なラインナップのお陰で、4曲目を見ることなく死亡しますたw
ギタが未熟者でございました。
すいませんw
3月3日(木)
絶対ジェットワールドの譜面変わってるって。(GF側)
そこだけ切って後フルコン、っていうのを3回連続でやっちまいw
大幅に変わってるわけじゃないけど、どうしても引っかかってしまう。
家庭用からずっとやってきた曲だから、癖が抜けずに前と同じようにやっているものと思われます。
多分とおるさんの影響でスパランでやってるのがまずいw
真っ直ぐになってればミスらない所だと思うし。
と、とおるさんのせいにしてみましたw
けどヴォーーイは本当に良い情報を教えていただいて…w
最後にあらいさんとのセショーン。
あらいさんはほとんどSSでした(汗
私が切りまくりでした。パッド空振ってミス1とかオワットル OTL
本当にすいませんでしたw
3月2日(水)
昨日12時間寝て、某Yに行きませんでした。
とおるさんにも見習って欲しい睡眠時間ですw
一昨日の反省を活かし、ギターもやりつつ攻めるw
テイルスピンOPでBとか出そうになりましたけどw
確実に腕がなまっているものと思われますw
そんな中月光蝶OP1個接続キター。
スパランの賜物かと思いますw
運指系好調ですか。
よし、じゃあ初見ミス4ぐらいだったヘヴンズカクテルのベースでもフルコンしときますかね。
そい! そい! そぉぉい!!
B判定ゲッツ!
終了w
2月28日(月)
某Yがギタドラ2台ずつになってました。
新しいほうでやってみましたが、
画面がピカピカすぎて駄目でしたw
まぁ、待ち時間は格段に減ったので良いですが、台数増やす前にまずメンテを(ry
ドラムばっかし攻める。
しかしここでも2台ずつにした代償が。
待ち時間なくやりまくれるから、非常に疲れる。
スタミナがありませんw
いきがっていつもより早い時間から突撃したもんだからバテバテw
パフェ率がどんどん落ちていくので笑えましたw
後半はなんかもう座って休んでま(ry
くたくたで終了w
2月26日(土)
地元に帰省。
銚子では初のVとなりました。
いきつけの店の選曲ランキング。(ドラム)
1位 プレアン曲
なんでやねんw
ドラムまだ一回もやってないっつーのw
常連の仲間の中に、ギタドタワーの国王が2人いましたw
やりすぎかと思われw
「国王!おはようございます!」
『おぉ、頑張ってくれたまえ市民』
そんな会話をしましたw
国王達は毎日通ってプレアン曲ばっかりやってたそうですw
譜面見ましたけど、あれ絶対95もないような。(ドラムす)
面白そうな譜面でしたけど…DD系と比べると格段に簡単そうでした。
まぁ、見ただけですけどw
ギタはちょこっとずつスキル狙いの曲もやり始めたら、
全然繋がらなくて萎えw
ようやく一発繋ぎのベロシティOPでグレ25とかw
ハンサム兄弟メイドインジャパンですよ、まったくw
とりあえず銚子でギタ、佐倉でドラを頑張ります。
明日もまったりやってきたいと思います〜。
2月25日(金)
今週は月〜金まで毎日六に行ったということなんですなw
必ず1日は空けなくてはならない、というルールを決めていましたので、
今回で初の皆勤賞となりました(違
控えたいと思いますw
ギタはメンテがオワットル情報を教えて頂いたので、ドラムのみ。
噂のセイワチュミーンもやりましたw
ミドスペはどこが変わってるのかわかりませんでしたw
ホワイトトルネードかなり気に入りました。
スキル的にも稼ぎっぽだし、これからイッパイやりそう。
後、小野さん曲も強烈に気に入りました(間違った日本語)w
ドラムでフルコン、赤ベでプレアン狙いますかね。
ギタはグレ出やすくなった、というのは皆さん言われるのですが、
ドラムのパフェが出やすくなったような気もするのですが…そこら辺どうなのでしょう。
稼ぎ曲山ほどあるし…今作はドラム結構頑張れそうな予感w
ギタはまずメンテからw
2月24日(木)
稼動2日目なのにもう空いてましたw
六方オワットルw
とりあえずプレアン出せたのでギタは満足。
ドラムばっかしやってましたとさ。
バイトのはずのとおるさんがいきなり出現なされたのでビビりましたw
しかし目が真っ赤でしたw
ダルかったので早めに帰宅。
早め、と言っても五分ぐらいですけどw
2月23日(水)
本日V。
ちんたら走ってる前の車に少し本気でイライラ。
そのぐらいワクワクして、Yに出勤w
「落ちつけ、Vは逃げない、Vは逃げない」
こんな独り言を言っていたのは完全に秘密にしときますw
到着。
常連の皆さんに加えゼロさんもいらっしゃいました。
会社休めたんですねw おめでとうございます。
とりあえずドラム。
新曲無視してスマイルフォーユーやったりしましたw
おもろい。
ラッキースタッフうまーw
ドラム数回。
ここでアキ君から
「プレミアムアンコールP98%以上で出るよ〜。今やってます!」
とのメールが。
やりながらメールするとはさすがのツワモノw
プレアン出すべくギタ。
小野さん曲ベースにてチャレンジ!
2回やって2回とも出せませんでした、はいw
明日出そう…
とりあえず、普段より興奮した1日だったかとw
明日に備え早く就寝しようと思いましたが、
アキ君とVについて電話で熱く語り合っていたら、結局いつもの時間ぐらいになってましたw
2月22日(火)
明日はV。
ってなことであらいさん・とおるさんとの勝負も今日で決着です。
仕事を終えて六に向うと、
既に精魂尽き果てた様子のとおるさんがいらっしゃいましたw
セッションとかで癒してあげよう、ってまず思いましたw
あらいさんは余裕でドラムをやっていました。
この隙にギタを1回。
マドブラ赤ベというあまり自分の為にならない稼ぎ曲を必死でやって、
0.2点ぐらいあらいさんをまくることに成功しましたw
その後、あらいさんがオーシャン4連奏とかしているのに震え上がるw
作戦失敗です(ガンダム)
よしw
その後の今作ラストプレイにてジェッ娘が階段までやっと繋がり、
あらいさんの戦意を喪失させることに成功しましたw
あらいさんがオーシャン繋がってたら、
きっとジェッ娘もうまいこと繋がらなかったと思います。
ま、つまり
全て運ゲーだったのかと(今作総括)w
次回作の目標とかを3人で熱く語り合って、帰宅w
2月19日(土)
地元ゲーセン
今日は用事が控えていたのでとりあえずギタ1・2回やろう、って気持ちで出撃。
結局4回ぐらいやりましたけどw
開店直後だったので誰もいないかと思ってましたが、普通に楓ちゃんがいました。
お互いせっかちだね、とw
ビキソを3連奏するの巻。
もちろん繋がりませんw
ダメだ、本当に苦手意識を持ち始めてる。
最初のオルタ地帯で切ります。
その前のなんでもないとこでも切りますw
最初のオルタんとこから最後まで繋いで、普通に対象入りしました。
今までどれだけ低かったのかとw
1時間ばっかし楓ちゃんと談笑して、終了w
話してた時間のが長かったような気がしますw
2月17日(木)
もう来週には新作だ。
ラストの追い込みをかけよう。
つーことで帽六に出撃w
誰もいませんでしたw
集中してギタばっかりやろうと、さっそくスキル対象曲ばっかり攻める。
いきなり明鏡でUP。
今日はいけるかもしれない。
2プレイ目、サーバーが混雑しています
ここで5分以上待たされる罠。
完全に集中力が切れたっぽく、その後は何をやろうとダメダメでしたw
5回目ぐらいになったら腰が痛くなりはじめましたw(弱っ
しばらくしてボタン埋まり現象も勃発w
終了w
ドラムをやっていた所で、とおるさん現るw
一緒にセッションなどして頂き、広げた傷を癒す事に成功しました。
ありがとうございましたw
2月16日(水)
某Y。
最近皆さんギター寄りなので、私はドラム中心に攻める。
結構調子良かったっぽく、1プレイごとにスキルがぴろぴろ上がってました。
どうせならギタの方が調子良くなってくれればいいのに、と思いましたw
最近ドラム練習中なのがブラジリとコクピ。
両方パフェ取りづらいであろう曲なので、元々パフェ低い私でも互角に渡り合えます(違
ブラジリ対象入りさせて今作終わりたいなぁ。
2月12日(土)
今日はちょっとスキルまじ上げないと。
あらいさんが遠くに行ってしまふw
気合満点で地元ゲセンに突撃…しようとしたらとおるさんからメール。
シャワーエクセですかw
有り炎ww
ねこうだ。ネ甲だw
多少ヘコみながらの突撃w
ランダムスパラン使いまくってスキル上げばっかりしましたw
かなりやりました。10回ぐらい。
最近では必ずマッタリに逃げていたので、かなり久々な感覚でした。
オーシャン詰めて0.15上げたりしてる時点で廃人なのかとw
その後、ライトンが普通に切れポインツで切れつつもグレ2という好成績によりぅUP。
なんか思ったより達成率が高くなっててビビりましたw
しばらくしてボタン埋まり現象発生w
(`ω´)
スキル上げは無理なので、今週の課題曲シャワーオブラブをばw
とおるさんがスパランフルダウソだと言っていたので、同じ条件でやってみる。
いきなり普通にグレ連発しまくる自分に笑いつつ迎えた山場。
お・お・お
なんじゃぁぁ〜〜〜こりゃぁぁぁ!!!!
ミズレw
指が勝手に反応してマグレのフルコソボw
山場前でグレ5個出て、オマケに最後の1ノーツで1個w
あほだw
ってかエクセ無理w
やっぱとおるさんネ甲w
もう一回やったら普通にA判定でしたw
初見効果だったのかと。
とおるさんには勝てんのぅ…
2月11日(金)
昨日は絶不調でかなりヘコまされたわけですが、
やはりあらいさん・とおるさんの伸び具合が気になり、突撃。
到着した所で、早速あらいさんに追い付かれてましたw
ジェッ娘を繋いだそうです(汗
よくヘコませてくれますw
来週には負い越されていそうな悪寒がしますが、気にしないようにしたいところ(違
今日はドラム結構頑張ってました。
1プレイ目、サーバーが混雑しています。
そんな時に限ってトカタ初Sゲッツ。
なんやねんw
「ずっと同じパターンだから覚えちゃえば簡単だよ」
よっしーの言葉の意味がやっとわかった瞬間(ぇ
その後はいくらやってもS出ないしコンボイ繋がらないw
いくらやっても、とか言ってますが足の都合上、やったのは3回だけというw
疲れた。
プレイ後、軽く足がパンパンなんですけど ウ・フ・フ・フ・フ・フ(ドラえもん風)
要粘着曲が増えました。
閉店後は皆さんで花月。
これを予想して夕飯を軽めに済ませておいたヤツがいたそうなw
ギターのシャワーオブラブを繋いだ人がスキルに関係無く優勝だ、
みたいな話に気が付いたらなっていましたw
明日やるしかないw
私がゼロさんに勧めた曲がどうなったか気になっていましたが、
スキル戦力になっているようで、それが1番嬉しかったですw
皆さんお疲れ様でした。
2月10日(木)
ボーリングをやった後、腕が死んでいる状態で特攻。
この腕の具合でどこまで出来るのが、自分の限界が知りたかった(違
結果論
行かなきゃ良かったね、ケイスケさんw
主な記録(ギタ)
フルコン狙いだDD4!・・・デンジャークリア
達成上げるぜDD3!・・・Cランクゲッツ
どちくしょこなくそDD5・・・ひねり殺される
ぼくはおるた使いさタイムペース・・・しゃくねつの炎をあびる(即死)
雑魚モンスターです、僕w
スキル順調に上昇させているあらいさん・とおるさん。
あらいさんをあややと例えると僕はバヤヤ(何
とおるさんを氷川きよしと例えると僕は皮下和ヒロシ(何
皆さんと逢えただけが良かったポインツだったかとw
多少半泣きで帰宅w
2月8日(火)
あらいさんの昨日の日記に
「明日は行かないかもしれません」
と書かれていたので、何かを感じ取り坊六出撃。
やっぱりあらいさんがいましたw
さすがだと思いましたw
とおるさんとあらいさんのスキルポインツバトルは
激しさを増すばかり。
今日もまくりまくられの熱い勝負が目の前で展開されゆく中、
僕の時間(ポインツ)は止まったままでした。
限界なのかとw
二人のバトルに私も巻き込まれそうな悪寒がする今日この頃。
2月5日(土)
ギタ。
地元やりやすぅぃ〜。
DD4赤ベ
DD5赤ギ・赤ベ
DD6緑オプ
粘着w
全部難易度逆詐欺だと思いました。
DD4赤ベは頑張れば最後の方まで繋げられそうだけど・・・
ツチャ チャラララララ チャララ チャー!
のトコが繋がらないw
(ドラムの連バス地帯す)
ギリ対象入り。
それ以外は対象入りならず。
DD5は集中力さえ持てば余裕で対象入り出来ると思うんだけど…。
集中力が足りません。
ありませんw
ギタのスキル大分更新したんで
新しいスキル帳にしようかと思いましたが、
睡眠欲という巨大な魔物に打ち勝てず、終了w
申し訳ありませんw
2月4日(金)
某6のギタ1P側がバネ入りになりました。
困りますw
運指系の曲は疲労度二倍でしょうか。
地元の2つのゲーセンでも両方ボタン埋まり現象起きてるし、
やっぱりバネ外すとおかしくなりやすいのかなぁ。
バネ入りになって、あらいさんが相当苦戦していましたw
バラライカでBとか、全くあらいさんらしからぬ記録も。
とおるさんとあらいさんのスキルポインツ対決は、しばらくは2P側だけで行われそうな。
しかし2P側のカードリーダーは、
今作だけで私のカードを4枚も破壊しているツワモノ。
結局は どっちも怖いよ 出来ないよ(標語)
(`ω´)
馬鹿六方w
馬鹿六方 あぁ馬鹿六方 馬鹿六方(標語)
(`ω´)
とおるさん・あらいさんへ
たまに1P側でやったりすると、壊れにくいとおもいます(違
1月30日(日)
誰にも覚醒する日というものがあります。
それがたまたま、今日は僕の番だったということでしょうか。
地元でギタ。
週末ほとんどやってなかったので、気合を入れ臨む。
地元のボタンの埋まらない方のギターでプレイ。
よく考えたら、ボタンが埋まらないギターをやったのが久々でした(ぉ
今までの苛酷な環境に耐え続けたお陰か、調子が良い。
ファンキー微更新。最初のオルタが意味不明過ぎするので、
その後の運指を超頑張っても伸びません。辛い。
テゥレイトOP初繋ぎ成功。
初めて真ん中抜けれたので、スーパー緊張しましたが、なんとかフルコン。
グレ5個。終わったあとは緊張しすぎて息が上手く出来ませんでした(弱っ
月光蝶OPもようやく再繋ぎ。(2・3ヶ月ぶり?)グレ7個。
グレ2個、3個とかよく出てたから、ちょっと多い気もするけど・・・
繋がるだけで大満足ですw よかった。
新聞黄ベも最後の方まで繋いで対象入り。
ちょっと前じゃ絶対無理だと思ってたんですが…。成せば成るw
スキルぴろろろろ
1056→1071
悪アガキ成功w
後2回本気で悪アガキをすれば晴れてオレンジネームですな!w
1月29日(土)
地元のホームゲセンの店長が変わりました。
ゲーセンがあまり広くないので、メンテナンスとか掃除とか
全部店長一人でやってる店だったのですが。
店長、学生時代からずっと顔見知りの方だったので、普通に残念です。
話聞くと、やはり相当経営が厳しいと。
ギタドラVも入荷できるかわからない、と言っていました。
去年の夏に、2階分あったスペースを1階だけに縮小。
それまであったゲーム機の半分以上を撤去。
そんで今回、雇われ店長から経営者へのゲーセン管理のバトンタッチ。
営業時間の短縮。
どんどん悪いほう悪いほうにいっているような気がしますw
ゲーセン閉店後、
「ここがなくなったらどうしようかねぇ」
と、常連さん達で真剣に話していた銚子の夜w
あそこの店は店長の人柄で持っていたようなものだからなぁ。
あとどれぐらい潰れないでいてくれるかなぁ。
思い入れが深すぎるのもどうかと思います、これw
某六ぐらいお客に適当(メンテとか)だったら、こんな気分にはならんのですがw
1月28日(金)
今週はドラムが好調だった気がします。
万華鏡を古昆布目指して粘着。
3連バスとか安定して繋がるのですが、それ以外のトコで必ず切りますw
更新した時もラスト前のどうでもいいところで切って爆死の方向w
もうダメだよというシグナルである、P率低下現象が起き始めてきたので、粘着終了w
んで、なんとなくユーキャント。
あのシンバル滅茶苦茶ゾーンまで繋がりました。
ってか、そこの最初で切って、そっからラスト前まで繋がるとはこれいかに。
ラストの部分も結構な勢いでメタメタw
パフェ率74%ですかw
スキルがぴろろろろ、っと3ぐらい上昇w
おいしいw
もっかい
今度は最初がメタメタだったのに、ラストの部分は繋がったんですがががw
理論繋ぎですか、ユーキャントw
新作稼動までにもう少し頑張りたいところです。
ギターの方はあらいさんととおるさんがものっそい勢いで迫ってきて、泣きそうですw
もう僕は何をやっても上がりませんw
一回抜かれたら、そっから最後のあがきをしてみたいと思います。
まさに悪アガキですがw
1月23日(日)
日曜はセッションディ(何
セショーンしまくりでした。
しかしギタの調子が悪く。
ボタン埋まり現象地元でも発生。
ここもかいw
3人セッションでル−ザー選曲!
ドラム S!フルコン!
ギタ S!フルコン手前!
ベース!(私) E判定!
埋まりすぎw
遂に某六を越えたな!悟飯!
1月22日(土)
地元のゲセンでちょこっと。
常連さん結構居て、楽しめました。
しかし以前にも書いたヤンキー君がまたしても現れ、好き放題やっていたので萎え。
1曲目でコンボ切れた瞬間に大きくのけぞって悔しがり、
そのままゲージギリギリまで減ったところからまた叩き始めたのですが
如何せん叩き始めるタイミングが遅かったらしく、そのまま死亡。
スティック叩きつける→シンバル殴る→バスを横から蹴る→パンチングマシンに行く
もっかい。
一曲目に同じ曲。
全く同じ結果w
スティック叩きつける→スティック折れる→素手でパッド殴りまくる→パンチングマシンに行く
ってか緑ネームでセブリル切れた瞬間にやめるっていうのは間違ってる気がするw
しかも最初の方w
来週には入店禁止でしょうw
うまくなるにつれて、俺は怒ってるぞアピールもうまくなってきましたw
萎え萎えで帰宅。
1月21日(金)
今日は週末という事で、六に行ってみました(週末限定ではないw)
ゼロさん・かさいさん・とおるさん・あらいさん、皆さんいらっしゃいました。
珍しく音ゲーコーナーが混んでたので、プレイしたのは数回。
3人セションでギタ。
ボタンうまって3曲フルコン逃したので相当萎えてましたw
ドラムは好調で。
インパルスがもしかしたら繋がるかもしれない、って感じです。
あくまでもしかしたらw
よし、メンテの良い地元で修行だw
終了後、ジョナサンで軽く。
席に行くと、先に到着していたゼロさんとあらいさんが
「いや、だからあの曲の3連は…」
とか、既に熱いトークを開始していたのが面白かったですw
その後、ボーリング。
腕とかは特に問題なかったのですが、
歓声をあげすぎて喉が痛くなりました。
w
あらいさんのダイナミックなフォーム
(投球動作・手で真空波を巻き起こしピンを倒そうとする様・その他リアクションなど)に
うっとりしながら見ていると、
何故かとおるさんの投球の時にだけ、ピンがカラーピンになってました。
とおるさん、いくらなんでも飲み過ぎかとw
ボーリング終了。
私の要望により、今日はここでお開きとなりました。すいませんw
寮に帰って、そのまま銚子に帰ろうと思いましたが
明らかなる体力の限界を感じ、床に着きましたw
朝日がまぶしかったですw
とおるさんへ
多少の脚色をお許し下さいww
1月20日(木)
修行に赴く。
ギタドラ両方割と好調でした。
ドラ
二人はラブラブ(笑)のあのタムの所がどうしても繋がらなかったんですが、
何故かコツを覚えて繋がるように。
3回やって3回ともタムは繋がりました。ま、他で切れまくりですがw
理論繋ぎだけど、あれ刻み早すぎて疲労MAXだからあんま粘着せず。
弱っw
んでこの間パフェ93%1ミス出した、ストスピ。
パフェ90%以上でフルコンしようと、連奏してみる。
まぁ気楽にやってみよ。
1回目 パフェ89% ミス1
2回目 パフェ89% フルコン
3回目 パフェ89% プア1
w
2回目でスキル微増。
また今度やろうw
ギタ
見えるぞ…!私には敵が見える…!(赤い彗星)
リーチンオプが軽々接続。
見えすぎるせいで早く引きすぎてグレ出たw
鬼嫁も最後までよく見えたし。
調子良かったです。
こういう日に月光蝶とかやって繋いでおくべきなんだろうけど、
相変わらずボタンが埋まってくれやがるので、終了w
フルコン間近でボタン埋まってコンボ切れたら
そっから棒六に拒絶反応が出そうだしw
気持ちよく終われたので、良し。
1月18日(火)
一週間ぶりに棒六突撃。
皆さんいらっしゃって、「あぁ、僕のホームだ」と再(ry
このメンテの悪さもこのホームの味(違
相変わらずギターはボタンが埋まる現象が続いているらしく。
それだけでやる気がごっそり削がれていってしまうのが悲しいです。
ギタ。
オルタ繋がる速さを掴みかけたので、アニュスを選曲。
最初のオルタ、超集中して繋がった。
もうこの時点でフルコン出来る気が。
なるべくグレ出ないように気を付けつつ、集中。
完走。
フルコン!2回目〜。やった!
グレ3・4個ぐらいだべ。
「フルコンブー!」(トーマス)
グレ10〜。(トーマス)
あらw
どうやら、最初のオルタでグレ大量発生してた模様w
あまりに必死で全く気が付かなかった罠w
リザルト写そうと取り出したケータイを静かに閉まって、終了w
しかし演奏終わってケータイ取り出そうとした時、間入れずあらいさんが
「エクセですね?」
とかおっしゃられてビビりましたw
プレッシャーを与えないでくださいw
閉店後とおるさんと、とも君の3人でメシ。
熱い討論に花を咲かせましたw
主に話題は「なぜ 上がらない パフェ率?」でしたw
にんにく飯食って、帰宅。
1時閉店なのに1時半まで居た気がしましたw
1月15日(土)
地元に帰省。
銚子に2つあるギタドラがあるゲーセンの中で、
最近あんま行ってなかった方の店に行ってみる事に。
やっているプレイヤーが小学生から中学生中心の為、
回しプレイ・連コイン・コイン先入れが当たり前になっているゲーセンです。
だから行かなくなったんですが。
仲の良い店員さんとの談笑。
この為にこの店に来たようなもんだw
やっている子達を見てみる。
相変わらずコイン先入れとかはやってるみたいだけど、
実力的にはかなり上達しててビックリ。
デフォルトでオトバ付き安定な子達だったわけですが、
既に卒業した子も何人かいたようで。
800越えてる子もいました。
すごいっ!頑張ってる。
「うまくなったね〜」
と思わず話しかけてしまいましたw (まぁ顔見知りなので)
自分も頑張らないといけないなー、と勝手に思いましたw
ドラム
ビリービンラヴやったっけ、パフェ97%とか出ました!
まぁ、バス踏み忘れて1ミスなわけですが(爆死)
まったり系と、スキル狙いの曲を交互にやってって、
ワイライでなんかちょっと上がったみたいでした。
パフェ率が終わってきたので、今日はもう良しとしようw
1月11日(火)
きっと、とおるさんが居るだろうと思って突撃。
いらっしゃいましたw
ギタ
ボタンのメンテナンスをしてくれた模様。
早速やってみた印象。
ボタンが重くなった。
ボタンが埋まる。
終了w
前より悪くなっておりますががが
まいっちんぐまちこ先生
普段は温厚なとおるさんもさすがに怒ってらっしゃいました。
そうだ!それがこの店をショップランキング2位にまで上昇させたお方への仕打ちかぁぁ!!
とか、心の中で思いました。
とおるさんのギタドラ愛が冷めないで欲しい、とかいらんこと考えてましたw
とりあえず、(きちんとした知識を持った上での適切な)メンテしてけろ店員はん。
ドラム
タムが相変わらずの反応の悪さ。しかしもう慣れっこ。
どの曲のどの部分で反応しない、っていうのが過去の傾向と対策により判っている為、
多少のコツと多少の妥協で、プレイできました(違
メンテしてけろ
わしドラム、とおるさんギタでセション。
簡単な曲でフルコン狙った時にメンテ切れ起こすと冷めるので、
普通に難しい曲を選曲しよう、と心に決める。
決めさせないでくれ六方店w
サンドラ
おっ…おっ…おっ…
じゃーんじゃーんじゃーんじゃーんじゃんじゃん ジャンジャーン
(クリップではおじさんの顔二つ登場)
こ、これはフル昆布(フルコソボ)来たんじゃないですか奥さん!!
ちょっと、すぐに撮らなきゃ!すぐに撮らなきゃ!!
ギタの最後の1ノーツを無視するぐらい興奮しながらバックまさぐり、
取り出したるは携帯デゥンガ(電話)。
おーーーし!!これでサンドラフルコン画像がUP出来るぞぉぉ!うわぁぁ!!
って、曲名でねぇのかよ!!!
嘘付き放題のリザルトじゃねぇかこれ!!
そんでもって、もう少し上を写せよ俺!!
セッションの罠炸裂。
あぼーん。
スキルは1ぐらいUPw
950いきました。
もう満足じゃ余はw(色々
1月10日(月)
昨日の修行の効果が、今日になって表れましたw
あまり暇がなかったので、ギタ3クレだけ。
DD3黄ベをなんとなく選曲したっけ、後半調子良く。
なんか一気に対象入りしました。
これで意識してもう1回やると、きっと出来なくてヘコむので今日は粘着なしの方向でw
その他、色々な曲で微増。
きっと調子良かったです。
スキル
1054.53
遂に前のカードを抜いた!(嬉
満足して、今日は終了w
1月9日(日)
成人式終わってから、ちょっと行って来ました。
今日は、苦手を克服しよう、という目標を掲げて。
ギタ。
ビギン
繋ガンネw 尾張。
テゥレイト
この曲だけに200円程投資w
まぁ、頑張れるようになってきた。
新聞黄ベ
ぜって無理w 終わりw
ファンキー
ものっそい繋がったっけ、普通にサビの簡単なトコで切った。
そのあと最後の方まで繋がる罠。とほほ
この曲だけに133円分ぐらい投資w
今日は粘着ばっかりしてみましたが、あまり身を結ばなかったようですw
まったりが1番かw
1月7日(金)
今日は行くとあらいさんに言ってあったので
10日ぶりぐらいに某六出撃。
何故かとおるさんがギタスキル1020ぐらいになってましたw
上がりすぎかと思われますw
鬼姫オプと格闘しているとおるさんを見て、
「ぼくもひさびさに、おにひめとたたかってみよう」
と思い、赤ギ選曲。(赤オプ出来ませんw)
意味不明の5連が、4つ目までは繋がったのは見えたw
まぁ、切れた事には変わりないですw
直線オルタ部分もまぁ普通にグズグズでしたが、
とおるさんへの対抗意識のお陰で、なんとか完走。
そしたがスキルが1.5ぐらい上昇。
びびったw
必死こいてブレイブとかでスキル上げしている意味の無さを実感w
ドラムに移動、こりゃあメンテがヒドイ。
ハイハットのパッド、ちょっと頑張って引っ張れば
バギッと外れそうなぐらいグラグラでしたw
相変わらずタムも効かないし。
あらいさん習って、私も某六サイトにて抗議のメールを送る事決意w
だって何回言ってもメンテしてくんないし…
あれは酷すぎるよなぁ、さすがに…。
とも君がジョーカー選曲した瞬間、「やっちゃったな」って思いましたw
明らかに叩いてる回数よりも多く、ハットの音が鳴り響いていましたw
メンテは、最低に近いかと…
1月3日(火)
なんか、疲労しながらギタドラやってましたw
ギタもドラも絶不調に近い状態。
ドラは、1曲やっただけですぐ疲れるし、
ギタは立ってるだけで疲れてくるしw
こんな状態じゃ、やっても仕方が無い。
とゆーことで途中から見学に終始。
最近ドラムやり始めたアキ君をスパルタ教育でしごいて、修行させましたw
目指せ水色ネーム!で。
ランダムカードとかまったりやって終了。
スキルは1ミリも上がらずw
1月2日(月)
アキ君が千葉に買い物に行くというので、付き合いで行ってきました。
帰りに、あらいさんから教えていただいたギタドラ7&8があるゲセンへ。
久々だー。この黄色いの。
とりあえずスマイルフォーユー
とりあえずヲーキン
とりあえずDD2
やっべぇ面白い。
とりあえずげだうぇー
とりあえずエレベイト
とりあえずミドサン
最高過ぎやしないか、旧作。
計10回ほどやりまくって大満足。
デイドリもヘリングも出来たし。
特にロング曲が素晴らしいものが多いと感じました。
何故削除するのかw
1月1日(日)
あけましておめでとうございます。
今日は新年の挨拶がてら、いきつけのゲセンにw
思ったより人が居なくて、マッタリできました。
お年玉パワー全開で小学生が押し寄せてくるのは明日ぐらいからかw
店長から福袋を頂き、帰宅w
本当、今年もお世話になります店長w