ギタドラ日記2006前半
5月28日(日)
あらいさん 「じゃあ、飯はチングで」
カゲチング…花月
ジョナチング…ジョナサン
ビックリドンチング…ビックリドンキー
ココイチング…ココイチ(カレー屋)
そばチング…山水(そば屋)
以上、専門用語の説明でしたw
5月28日(日)
(一応やったので)
プレステ2用ゲーム『新世紀エヴァンゲリオン2』の感想。
使徒との戦闘が定期的にある以外は基本的に何をしても自由で、
戦闘と戦闘の間の2日間ぐらいで他のキャラと会話をなどをして
自分のテンション(AT)を上げ、次の戦闘に備えるのが基本。
ATの高さがそのままエヴァの攻撃力・守備力に反映されるため
自由な時間でAT上げを怠ると普通に使徒にめたくそにされる。
(最初のプレイの時は手がトイレットパーパーの使徒に10回ぐらい天に還されたw)
始めはシンジでしかプレイ出来ないが、
クリアをしていくごとに使えるキャラが増えてゆく。
初号機がカヲルを殺す時(握りしめた状態の時)に、
シンジとカヲルの会話をうまいことやると
カヲルを握り潰さずにそのまま仲間に出来たり、
トウジが3号機パイロットになって
最後の量産型エヴァを惨殺する所まで頑張ったりするストーリーもあり、
「もしも」的な要素が多い。
これは面白かった。
しか戦闘以外の自由な時間はAT上げしかする事が無く、すぐに飽きる。
訓練で経験値ためてエヴァのパロメータ上げたりとかも無し。
好感度上げて異性キャラと恋人関係になったりとかも無し。
自分はシンジ・アスカ・レイでクリアした時点でお腹一杯にw
まだシンジ(最高難易度モード)・カヲル・ミサト・ゲンドウ・加持が主役のストーリーが
残っているが、やる気起きず未プレイ状態。
おそらくのシンジ(最高難易度)のストーリーをクリアするとまだ出てないリツコとか
脇役オペレーターのストーリーが出てくる、というような流れかと。
考えただけでめどいw
総括
『ガンパレードマーチ』の出来そこないゲームw
エヴァが本気好きな人は超絶にはまれるゲームでもあるかなと。
5月27日(土)
地元んぐんぐ。
お久しぶりのりえちゃんがいたので関さんと3人で1時間強だべるw
その後はひたすらにギターでフルオルタの練習を関さんと。
3日前まで普通に死んでた大切なものS乱がA取れるようになったので
なんとなく上達した気がしますw
関さんとのフルオルタP率勝負は1勝3敗の負け越しでw
ドラムのハザードカードはまだ815点しかいってませんでした。
今日2プレイぐらいやって835点ぐらいになりましたかね。
Eメールミーを最初で切ったあと終盤まで繋がり、無駄に緊張したら
自分の意思に反して最後の部分がフル男打ちになって、パシュンw
('A`)
そしてアキ君到着。
思ったより元気そうで何よりでした。
アキ君の寺を見てて「皿の取り方がスムーズになってるなぁ」って思ってたら
関さんが「皿の取り方がうまぐなってるよ」って言ったので
僕らのシンクロ率400%でw
サイゼリアで関さんと夏休みの計画を立てたりして帰宅w
5月26日(金)
色んな事がありすぎて書ききれませんw
金欠さん・うーじーさん・ジャックさんと久々対面。
金欠さん1000越えおめでした(´∀`)!
水色さんも2週連続コリン星に襲来w
水色さんが忘れて行ったカードを六の駐車場から出る
まさにギリギリの所で届けられたのが1番のキター系でw
水色さんとジャックさんがいらっしゃった週は六のギタドラコーナーが
関係者のみで埋め尽くされていて、皆さんに軽い挨拶を済ませただけで
20分が経過していましたw
翌週にはあらいさんの紹介でまほさんと初めて挨拶を交わし
そのまま話していると1時間弱が経過していましたw
まほさんがギタドラをやっていることは周りには秘密らしく、
その苦労話が面白かったです。
大学の飲み会の後にゲーセンに行って男子達が意気揚々と天体観測(オトバ)を
クリアし、後ろで拍手する女性陣の中にスキル1100のまほさんも居る、みたいなww
男 「やってみなって!上海ハニーとか簡単だから出来るよ!」
まほさん 「えー、出来ない出来ない!(上海ハニーやりたくねぇよw)」
結局イノセント赤やらされて、無意識にクロスで叩き始めてしまい
言い訳をすごい頑張ったそうですw
わしは今ギターのオルタ運指の練習を再開中です。
少しずつですが上達の兆しが見えてきてテンションも上がってきました(´∀`)
5月6日(土)
家の掃除と同窓会にて1日終了した感じの日でした。
掃除の合間に陸上中継とか見ちゃうのが悪いんでしょうが
めちゃめちゃ時間に追われた一日になってしまいましたw
池田さん日本記録おめ!
女子200mでちょっと好きな丹野麻美ちゃんが優勝したので嬉しかったです(何
根本はるみを細くした感じの選手ですw
僕は陸上が好きですw
7時の集合時間ギリギリまで掃除をやり、急いで出発。
しかし7時に間に合って来たのわしだけっていう素敵な同窓会w
色々グズグズでしたが、楽しかったので良しということでw
今日は音ゲーは何もやっていませんw
あ、あとエヴァンゲリオン2っていうプレステ2用のゲームを購入しましたw
一歩一歩廃人に近づいている気がしますw
5月5日(金)
よっしーおかえりなさい会。
家の掃除やら何やらしていて余裕で遅れてしまいましたw
すいませんでした>みんな
どこの店もいっぱいだったらしく、大衆食堂での集会にw
こちらも久々に銚子に帰ってきていた楓ちゃんやら女の子達も集まっていて
なかなか賑やかな会だったと思います。
しかし何故か亀田三兄弟とかの話題で盛り上がってしまい、
もっとみんなの向こうでの話とか聞きたかったなぁ、と若干無念ですw
浪速のドキュソの試合は二人とも勝ったそうですw
飯を食べ終わった後は(増田君が)女性陣を家まで送ってからゲセソ。
増田君すけべですねぇw
ちなみに増田君は今日も白基調の服装で違和感がありましたw
よっしーがギターでいきなり三毛猫と螺子を繋いだりするんですけどどうしましょうかw
なかなかいいもん見させてもらいました。
全1狙いセッションでは関さんが気合満点で臨んだ曲がことごとく序盤切り系w
笑かしてもらいましたw
そんなこんなで自分的にも久々にギタドラテンション高めの一日でした。
よっしーの向こうでの話ももっと沢山聞きたかったですが、
それはまた次に銚子に帰って来た時、ってことで(・ω・)ノ
5月4日(木)
夕方にゲセソ。
ゲセソへ通じる階段を上りきったところに人影。
『なんか変な青年がいるなぁ、Bボーイだったらどうしようこわいなぁ』
って思ってチラ見したらそのBボーイはよっしーでしたww
おかえりなさいw
※よっしーは決してBボーイな服装はしていませんw
今は寺のテンションが多少高く、ギタドラのテンションが極低な状態。
地元の寺はどうしても画面が見にくくやりにくいので、全ての音ゲーのテンションが低くなってしまいましたw
みんな居るのにゲセソに1時間もいないで退散。
すんませ。
その後はアキ君と寺新筐体のあるゲセソにて寺を何度か。
自分は3つ押しやら白と青が並んだ2つ押しやらが全く押せないという弱点を再認識、
しばらくは好きな曲のスコア更新とかよりも基本的な技術向上に徹したいと思います。
しばらくして変なBボーイが来たので退散w
音ゲーをやめる夢を見そうな一日でしたw
明日はよっしーおかえりなさい会を予定w
5月3日(水)
地元帰省してきました。
今週末まで休みです(´∀`)キタ
久々にゆういちさんも帰省されていて、ゲーセンにいるのにゲーム何もせず
一時間以上だべっていたような気がしますw
お寺がやりたかったのですが混んでいたので
ギタを3回ほどやって一旦帰宅。
(この3回のうち2回は真面目にやってエクストラにいけませんでしたw)
んで夜に再突撃。
お寺を3回ぐらいやりましたが、六の新筐体に慣れしてしまったようで全く譜面が見えず('A`)
これにてかなりテンションガタ落ちだったんですが、アキ君に誘ってもらって
ちょっと遠くの新筐体があるゲーセンに行くことに。
やっぱ新筐体のが見やすいわー。
しかしそこでもベスト-180点とか出てたので単に調子の問題だったようなw
そんな中初めてやった段位認定で二段をクリア出来たのが嬉しかったです(´∀`)
寺の待ち時間にアキ君が持ち込んだガンツの単行本を読んでたんですが、
その内ガンツ読むのがメインになってきたのでアキ君の車の中に移動して
二人で1〜14巻まで読破したりしましたw
何の為に遠くのゲーセンまで来てるんでしょうw
そんなこんなで2時に帰宅。
今日のメインはガンちんぐでw
これ移行の日記は思い出し日記になりますーw
5月2日(火)
まさちゃんが予告通り六に来たのでがぶり寄って挨拶w
スキル帳をメモってたようなのでお手伝いをしておきました。
メモが全て終了した後にめっちゃスキル上がってたのは仕様ですか?w
本日はキネームまで後一歩系で終了してましたが、
今の調子ならすぐだと思うので頑張ってください!(´∀`)
そしてパイの実をおすそ分けしてもらったのでひたすら食っておきましたw
数日前にヤスさんに寺の腕前を誉められてから
舞い上がった自分は寺のテンションバリ高なわけですw
つうわけで空いてた寺を10連コぐらいしましたw
今まで絶対クリア出来なかった曲とかも出来るようになり
もはや寺メインな状態ですw
星野泰子たその曲のハイパーをことごとく打破出来たので
レベル8の月光も愛の力でなんとかなるべ的考えでやってみたら普通にあぼんぬw
『こんなの…できるわけないよぉ!』
「…わかった お前はもう帰れ」(メガネをずり上げながら)
↑
金欠さんに捧ぐw
エヴァのスロットのポスターが欲しいw
4月30日(日)
今日はちょっとだけ六。
あださんが奇襲してきてビックソしましたw
そのままみんなでセショーンタイムになり、あらいさんゼロさんとの3人セショーン時に
ドラムのクロスロードでグレ5個SSが出たのが自分的キター系でw
多分ドラムマニアというゲームで、今までやった全曲通して1番グレ少なかったプレイでしたw
あ、でも愛のしるしのが少なかったのかな?
クロスロードはギターのあらいさんゼロさんもダブルエクセで余裕の全1ですた(゚ω゚)!
すばらしか(´∀`)
後はドラムでハザードカードを少しだけやって終了。
素敵な雨上がりの最後のシンバルでしぼんぬした所をあらいさんに隠し撮りされましたw
公開が楽しみです(何w
4月28日(金)
明日から連休始めって事でテンションバリ高で突撃したようなw
ギターでSayが繋がりました(´∀`)
結構すごくね?w
そしてゼロさんが999.99で寸止めしてましたΣ(゚ω゚)
かなりすごくね?w
ギタドラのテンションがイマイチだったので寺を1クレだけやったら
ヤスさんに誉められたので嬉しかったですw
まさちゃんが浅草のお土産で雷おこしと甘納豆をおすそ分けしてくれたので
ひたすらに食いまくっておきましたw
閉店後はジョナってから鉄腕ぐ。
エヴァのパチンコに3000円ぐらい投資してしまいましたが
リールの絵柄見てるだけで飽きなかったので良しとしますw
4月23日(日)
古本屋にアキ君とゆく。
エヴァの単行本目当てだったんですが虫食い状態でしか揃ってなかったので
「涼風」をアキ君の反対を押し切って全巻購入w
ツンデレ(´∀`)
滅茶苦茶なストーリーだとわかっていても
普通に面白いとか思ってしまうわしは何者なんでしょうかw
これにてツンデレの師匠であるマサさん越えを果たしたと思いましたが
マサさんは涼風を読んで涙するらしく、自分の低さに気づかされましたw
『フリーザ! 見えているぞ!! …な・なにっ!』
「はっはっは ちょっとスピードを上げたらついて来れないようだね」
『ば・・・・馬鹿な・・・』
こんな感じでした(何w
4月22日(土)
地元に帰ってきて割と早めにゲセソ突撃。
知り合いは誰も居なく、初見系の大学生っぽいキネームの男の子がギターってました。
やたらに見せ付けてくる感じの子で何度か目が合ってしまってわしどうしよう状態('A`)
琉球ランデブー赤をハザード付きのエクセ出し、リザルト画面で
「ハザード!」 (多少の間) 「エクセレン!」ってトーマスが言うまで
リザルト飛ばさずに待ってわしに聞かせてくれたので
「そんなん(琉球エクセ)ニ作前に通った道じゃい!(:゚д゚:)ハアハア」
と心の中で思いつつw
その子が横で見つめる中、ハザードカードにてアンダンテで普通に落ちたりしたんで
わしかなり格好悪い系でしたw
まぁホームに新しい子が増えるのは良い事だと思い
ギターは一度もやらずにそそくさと退散したわけですw
お布団共和国にてバカンスを楽しんだ後、夜に再突撃。
今度は関さんとアキ君が居たのでアキ君にあらいさん仕込みのがぶり寄りをしながら挨拶w
二人に混ざって寺をやったり、ドラムでハザード埋めとかやってました。
ポン太がメインカードより高い達成が出てしまったんですが、どうすればw
しばらくはハザードカードを頑張るかのぅ(´-`)
びっくりしたこと
関さんのドラムカードが一月ほど前から紛失していたんですが
なんと手元に戻ってきたようでw
中学生軍団が関さんカードを使用しているのを店長が発見し
そのままカード奪還しておいてくれたそうです。
やっぱ有名なカードネームの人は違いますねw>関さん
しかし拾ったカード平気で使ってるその中学生。
地元で音ゲーやってて(カード使うぐらいのレベルで)
関さんの事知らない奴なんてほとんどいないハズ(←マジでw)だから
誰が使ってたカードか知っていながら勝手に使っていたわけで…
自分がカード拾ってそれがランカーのカードだったとしても
そのまま使ったりとか普通にありえんしw
一回カード通してスキル見て高い達成率見て「うおお」で終了ですよw
うまい人のカードを使っている事が自慢になるんかな。
うまくなった気になれるんかな。
それこそ上達への遠回りだと思うんだが。
…まぁこういう子は一生上達しないだろうからいいや(´-`)という結論w
何はともあれカード復活&肥塚杯予選落ち(総合50点)おめ!w>関さん
ゲセソ閉店後はいつもの飲み屋にてベしゃりまくって帰宅。
多少毒すませ(´-`)
4月21日(金)
最近
ドラムはハザード専用カード(カードネームぬるぽ)ばっかりやってます。
ギターはオルタ運指を練習、そして出来ないので挫折中ですw
寺はハイパーのレベル6あたりをやり始めました。
とおるさんは挨拶の時に四股を踏みながら挨拶をしてくれます(正式名:いやらしこ)
あらいさんは挨拶の時にがぶり寄ってきますw
僕は相撲が好きですw
先週鉄腕でゼロさんがエヴァのパチンコを打っているのを見て
エヴァのテレビ放送分を一話からまた見始めましたw
エヴァブーム当時は「エヴァって何おいしいの」状態だったんですが
半年ぐらい前にビデオを借りて見てからハマってしまいました(遅いw)
今や関連商品ですら欲しくなってきている現状ですw
4月8日(土)
地元んぐ。
関さんが寺ってたのでわしもやらしてもらうことに。
六の新筐体で慣れてしまっているので、地元の筐体では光らないと思ってましたが
全然問題無く出来ました。
これで寺のテンションがぐぐーんとぅぷ。
今日は合計ドラム4回の寺4回のギター2回ぐらいでした。
途中アキ君も到着したんですが、何故か出家しててマジビビリましたw
正直、かなり様子悪かったですw 怖かったです!w
関さん曰く、「彼はオウムの指名手配犯」らしいので皆さん気をつけてください(何w
思わず写メールを撮ってしまいましたが、その画像をうぷしたら
彼にポアされると思うのでやめておきますw
今わしのケータイの待ち受けはその画像なんで、見たい方はいつでもw
ゲーセン閉店後は近くの飲み屋にて。
「俺腹減ってないんで今日は飲むだけですよ」
って言っていた関さんが、飲み屋の帰りのコンビニで
からあげ弁当、巻き物、ウインナー(極太)を購入し、
5分かからず完食したのを見届けてから帰宅w
4月7日(金)
最近、六方に着いて2Fに上がる前に1FのUFOキャッチャーで
うまい棒(30本入り)が中に入ってる台を必ず1クレだけやるようにしてます。
これがまたありえんぐらい簡単に取れるので、皆さんやってみて下さい。
このお陰で今僕の家の中はうまい棒で満ちています。
以上、家計を助けるお得情報でしたw
本日は週末なのに音ゲーコーナーが廃墟。
寺も、評判よろしくない某有名ランカーがいらっしゃり
ヤスさんとかは早々に帰宅されていました。
一人寂しくドラムをやってると、なんか知らないけどエルシドの剣が
1000コンボ以上繋がってスキル2ぐらい上がりました!(´∀`)キタ
でも、誰も見てませんでした(・ω・`)
最後のスネア連で無反応切りだったんですが
まぁ想定の範囲内だったので蛹系でw
しばらくするとメダルコーナーからハギさん、
近くの工場からトモ君が音ゲーコーナーへw
トモ君の作業服姿を初めて見たんですが、スボンの裾とかかなり汚れてたので
「汚れ仕事なんですねー」みたいな話をしてたら、ハギさんが
『あ、これスボンの模様じゃなかったんですか!w』とw
HAGIさん'sクオリティだなぁと思いましたw
誰もいないのを良い事にドラムいっぱいやったせいですぐに疲れてしまった(アイムザコw)ので
後半はずっと寺をやったりしてみました。
あんまり練習してないのに結構押せるようになっていたので何か楽しくなってきました。
結局このまま音ゲーコーナー全体で3人だけという珍しい週末。
『あらいさんが週末に六方に来ないという事がこれ程までに違和感があるのか!』
と思い知らされた日でしたw
3月25日(土)
アートさんへのホワイトデーのお返しが今日の朝ご飯だったケイスケですw
購入してからなかなか逢える機会がなく、2週間ぐらい過ぎてしまい
鮮度に不安を感じていた(腹が減っていた)ので、食っちゃいましたw
また買っておきますw
ゲーセンに着くと子供が群がっていたのでひとまず見学。
一通り全員終わった後、わしが後ろに並んでるの確認してから連コインされたので
「次やらせてもらえませんか?(´-`)」
って心境と間逆のすっごい優しい言葉を言ったら次は譲ってくれましたw
ギタドライブ杯決勝に行けなかったであろう彼らが選曲出来ないはずの
ブラックアウトをいきなり選曲してムフフな気分だったんですが、
次その子らが普通にブラックアウト選曲できてて萎ww
今日はギターもドラムも調子よかったです。
『アンコン赤ベの最初の早い三連をパフェで拾うコツ(感覚)』を習得し、
5連までエクセ近くでいけた気がします。
そっからは早いトコで何度かミスはまってA判定でしたが
グレ7個の自己ベにて88%になりますたぁー(´∀`)
もう更新出来ないと思っていたので嬉しかった(*´∀`*)
ドラムも魔笛とワイライで2点ぐらいうぷ。
しかし、ギターやってたらダウソしてる親指が爪割れしてしまいました。
前にも何度か同じとこが割れた事があり、完全に割れ癖ついちゃってます。
すっごい細かいダウソ(ワンフレとか)になると、たまに爪の先でダウソしたりするんですが
それが悪いんだと思います。
指の腹で押すより爪の先のがほんのちょっと早く押せるんですよね(´-`)
しばらくは療養の予定(予定w)
ゲセソ後、ビルゲイツの息子に生まれたかったという関さんのお話等を聞いて帰宅w
関さん、ゆういちさん、アキくんに赤ネームおめでとうと言ってもらい
はふはふしながら就寝(*´ω`*)" はふはふ
3月19日(日)
ギターんぐ。
今週の始めは1293点ぐらいだったんですが
なかなか調子よく、スキルぴろぴろ。
土曜日までの成果
タイピ 87%→90%
DD4 87%→92%
DD6 77%→78%
カクテル 85%→86%
ワンフレ 84%→86%
落書き 対象外→80%
これで1299.2点まで上昇。
土曜日はこのまま寸止めで終了。
次の日の夜辺りにまったり突撃して赤になろう、と思っていたのですが
皆さん明日は夕方までしか居られないらしく、
「明日は開店時間に集まって先生の赤ネームを祝いましょう!」
という事になったので、朝6時就寝・気合の11時起床にてw
開店時間2分過ぎに六到着、
もうみんないるかな!?
と胸をわくどきさせながら階段を駆け上がっ!
ってみたら、寺の人しかいないw
仕方ないのでシンさんと軽く会釈しながらウォーミングぅぷ。
1ゲーム目からなかなかの調子だったので
(´ー`)oO(みんなが来るまでに1299.8ぐらいにギリギリにしとこう)
と思いつつ数プレイ。
以下、心境の変化
(´ー`)oO(みんなが来るまでに1299.8ぐらいにギリギリにしとこう)
↓
15分後
↓
(;´`)oO(ね、ちょっと軽く1・2点上がるやつもやろう、うん、調子いいうちに、うん)
↓
30分後
↓
((;´`))oO(いいよな、普通に上がるやつもやっぺや。しょうがない、うんうん)
↓
45分後
↓
(((;´`)))oO(もはや何ふり構っていられん…。なんでもいい、手当たり次第だ…!)
という具合に微増狙いから普通のスキル上げに移行w
あらいさんの『赤ネーム手前8時間寸止めの悪夢』がよぎって来たあたりで
ゼロさんが到着し、長い孤高の花生活から開放されましたw
気が楽になったのかファンキーが81%→85%になり赤ネーム確定系。
もう2ステージ残ってたのでオナウェイと天体観測を選曲し、どっぷりと余韻に浸りつつw
ほうき星追いかけ中にとおるさんも到着され、
お二方に見取られながら無事に1300越え。 きたー!(´∀`)
そしてそのすぐ後にあらいさん到着w
間一髪アウトでw
ヘッドスライディングを取得していたらセーフだったかもしれません(パワプロねw)
とりあえずお疲れ様、自分w
これを書いているのは当日から一週間後ぐらいなのですが
まだネームが赤いのに違和感がありますw
3月11日(土)
久々に地元
昼過ぎにゲーセンにいくとこれまた久々の増田君が寺ってました。
いつも黒基調の服を着ている印象なのですが、何故か今日は真っ白な井出達で
とても違和感がありましたw
最近ドラムもちょこちょこやっているようなので古豪復活に期待したいところw
見た感じ頑張れば1200いけると思うんですがねぇ。
わしはギターをやるも左手が全く動かなく。
試しに鬼姫やってみたら予想通り死亡w
本日のスキル上げ終了w
よっしーにランダム選曲スパラン勝負を申し込まれたので受けて立ちました。
計3回ほど勝負しましたが、全部負けw
5曲中2曲ぐらいは勝てるのですが、負けた時の点数の差が大きく。
よっしーがリトプレ赤スパランをS判定出した時には
「こんなん勝てんわ〜w」と思わず言ってしまいましたw
これでテンションが上がったからかわかりませんが
その後の単独プレイでヴォイド黄ベが初めてSS出ました(´∀`)v
グレ数がかなり以下略でしたが、まぁ仕方ないw
ゲーセン閉店後
明日から東京に行ってしまうよっしーを激励するっちゅう趣旨で居酒屋へ。
関さん、ゆういちさん、増田くん、よっしー、アキ君もギリギリで到着。
よっしーを激励したのは乾杯の音頭の時だけになってしまったような気もしますが(w)
なかなか盛り上がって楽しかったです。
よっしー、頑張ってね。
Bump of chicken 「グロリアスレボリューション」
弱音という名の地雷原を 最短距離で走って来い
自信という名のスーツは 大層丈夫な造りだから
凡人の一般論は アイロンかけて送り返せ
震えてるのかい? そいつは武者震いだろう
この間のバンプツアー最終日を最前で見たというゆういちさんの話を聞いて
猛烈に自分もライブに行きたくなってしまった21歳(・ω・)ノ
3月10日(金)
最近週イチペースぐらいしかいけない六へ。
とおるさん、あらいさん、トモくん、後からアートさん、ゼロさんも。
あらいさんがいきなり盆栽赤ドラムのサビ前を綺麗にきめてて
気持ち良さそうだなぁと思いました。
そのまま37個ぐらいでSSでしたw
とおるさんはワンフレとカクテルがかなりきてた模様。
わしのスキル帳だったら計2・3点上がるようなリザルトを出してました。いいなぁw
ギタドライブ杯が始まってたので、わしはまずそれを。
こういうくくりでブラックアウトを出すのね。なるほど。
USED TO ROCK'N'ROLLの一回目の滝が繋がる人がギタドキングって事なんですかねw
今回は点数に差がつきそうだな…(´-`)
とりあえずドラム
シナリオ赤超頑張って15点
…(´-`)
SPIP赤超頑張って20点
…(´-`)
君のとなりに…は最初から黄色選曲しときましたw
今回ドラム厳しいんじゃね?
地元のビフォユ大好きな子供達が予選通過出来ない事をちょっと期待w
ギター。
こっちはギタドライブ杯って何おいしいのって感じでひたすらスキルage(・ω・)w
DD6が2%うぷ、タイピ同達成で微増、DD4が1%うぷなどなど…
今日はオルタが調子いいみたいでした。
ついでに蟹も99%→マクソに上げたら0.4以上上がってとおるさんとビクーリw
DD4を1%更新した時より上がっていたんですがw
蟹、侮るなかれw
前からマクソ狙いで何回か連奏していた事は是非後内密に…w
最後にアートさんとセッションして本日のギター終了。
なかなかいい感じでした。
六閉店後はちんぐにげんちんぐw
「俺は1時前ぐらいに帰りますので」
とあらいさんが言っていましたがやっぱり2時過ぎの解散にw
3月5日(日)
セッション大会後
飲み屋で3時ぐらいまでだべった後に、銚子メンツ3人で24時間ゲーセンで遊んで
朝方6時ぐらいに寮に帰宅。
アキ君が家から毛布を5枚ぐらい持ってくるという用意周到さを見せつつ
7時すぎに全員就寝。
次の日はとりあえず風呂入りたいって事で健康ランドに行き
ものっそまったりしてしまいました。
アキ君のパンツのゴム紐があまりにベロベロで思わず突っ込むw
よっしーは風呂の中で半瞑想状態に陥っていたようでした(?)w
まったりして、外に出たらもう暗いw
メシ食べて、ちょっと鑑定団寄っただけでもう六の閉店時間近くだったので
そのまま帰宅しましたw
鑑定団では当時やり込んだファミコンの「スーパーマリオUSA」が
フリープレイ(w)になってたので、ワープ多用して45分ぐらいで全クリしときましたw
今日は本当にまったりしまくった一日だったのぅ…w
3月4日(土)
六にてセッション大会
思ったこと
メガネ君は司会業に1ミリも向いていないw
段取りの悪い進行で前回大会に引き続き今回も1時間程遅れて始まる大会に
前回の反省をしていないのかとイライラ。
更にその場で決める事柄が非常に多。
きちんとしたルール・段取り・進行方法
事前に決めとけ、やっとけ、用意しとけ。
すいません。
1チーム点数を集計し損ねて、カンでスコアを書いていたのを俺は見逃しませんでした。
大会後のフリープレイ時には、他のグループの人達が回しちゃうのでほとんどプレイ出来なく、
遠征してきてくれた皆に本当に申し訳無かったです。。。
おもろかったこと
イベントモ−ドを試す際に、「誰か自分の腕を見せつけてくれる人いませんか?」
ってメガネが呼びかけた際に見せつけ君が挙手をしたw
謎だったこと
イベントモードを試して「これはいいものがあるのを発見しました」
ってメガネが言ったのに、大会ではフリープレイモードになってたw
イベントモードやらうんだらで何十分も時間かけた理由は今世紀最大の謎。
頭を使ったこと
A・B・C…とチームを分けていき、「じゃあA・C・E・・・・Gの奇数の英語の方は旧筐体、
B…D…とかの偶数のチームは新筐体でプレイをしてください!」
というメガネのわかりづらい振り分け方法に一同混乱。
自分がA〜Hどのチームなのかも把握してないのに
この偶数奇数で更にわけわかんなくなりましたw
A〜Dまでを新筐体・E〜以降を旧筐体、という風に分けるなり
最初からチーム名を1・2とかの数字にしておけばまだマシなのに…。
わかりづらいのぅ…(@ω@;)
大会参加者Kの意見はこんな感じですw
本当にすいませんでした。
みんな少ない時間の中でわざわざ来てくれたのをわかっていたので
だらだら進行に憤慨してしまいました。
「何か意見、わからないことありますかー?」
とメガネが言っていたので
「みんな遠征して来てくれてるんで早くしてください」
という意見を真顔で言った人がいたそうですよ(・ω・)ノ <はーい
2月18日(土)
銚子に戻った時間がゲーセンの開店時間ぐらいだったのでちょこっと寄る。
地元のギターは茶よりピッキングが固いんですが
固いほうがオルタがきちんと出来るような感じがします。
DD4と5を更新して2点ぐらいぅP。良い感じ。
しかし3プレイぐらいやったとこで子供達が集まり出し。
1人がやってる間に他の子達は違うゲームやってても、
終わり際に寄ってきて次の仲間に回されちゃうの安定なので何とも。
自分達の中でやる順番決めちゃってるだけだから悪い事やっている意識は無いのかな、多分。
まぁ体調悪いしテンション落ちたので一旦帰宅w
3時間ほど昼寝して夜に出直し。
一度休むと駄目駄目なプレイしか出来ないという法則が適用されまして
後半のプレイに関しては特記はありませんw
夜はゲーセンにいた人間が関さん、よっしー、アキ君、わしの4人だけで
本当に貸し切り状態でしたw
閉店後、サイゼリアでメシ。
俳優の山田孝之(だっけ)に隠し子がいたっていう話題の時に
ふとアキくんが
「で、あいつ(山田)は誰の隠し子だったの?」
っていう発言をして、これはかなり神ってたと思いましたw
あいつは石田純一の隠し子で本名は石田二世だよ、って事になりましたw
すいませんw
今日はアキ君とよっしーのスキル帳を取らせてもらいましたので是非見てみてください。
2月17日(金)
仕事が忙しい&右親指のダウソダコが割れてギターやると血が出るので
ゲセソは控えめ状態でした。
5日程休み、ようやく親指も癒えてきたので今日は茶に行きました。
週末なので別に癒えてなくても行きましたw
ダウソをしても指が痛くないのが久々(´∀`)
それだけでテンション上がりますw
一月以上休養無しで腕が痛いの安定でプレイしてるあらいさんは本当に凄いと思いますw
今日はあらいさん・とおるさん・マサさん・トモくん・ハギさん・ゆみこちゃん・アートさんと
常連勢ぞろいでかなりの混雑具合でした。
マサさんやアートさんに腰を振って挨拶をしまくっていたら
若干ゆみこちゃんに怒られましたw
私はギターなかなか良い調子でDD5やらミスユーやらを更新して5点近くスキルぅP。
後573コースも2回目のクリアでけた(´∀`)
あらいさんはオルタ運指が好調みたいでした。
ライトンをフルオルタでやっていたんですが、精度が高かったので
ダウンでやっていたと勘違いするほどでした。
精度、明らかに増してますね。
(´-`)oO(落書きとかホワトルに生きてきそう…
あらいさんが明日仕事が早いということで1時前には帰宅する方向でジョナチングに行き
やっぱり2時過ぎに帰宅w
マサさんの頼んだデザートが来なかったのであらいさんとしかられねーさんのバトル勃発しましたが
互角の勝負にて引き分けの様子でした。
表現の脚色があった事を深くお詫び申し上げますw
マサさん幕張ングレポート楽しみにしてます(´∀`)
とおるさんから貰ったのかわからないけどなんか風邪気味…(´-`)
2月5日(土)
約一月ぶりぐらいに地元。
今日は常連さんがいっぱいいました。
ギターは調子悪し…うむー。
明らかに指が動かなくてボタン押さえられないんでパフェ率がどーこうとかいう次元じゃないですw
思い通りに出来ない苛立ちを我慢しながらのプレイ。
良くない傾向だな…
ギタ・ドラ共にテンションが落ち始めてきている最近です。
よっしーのギターとアキ君のドラムを見るのが1番楽しかったかな(´∀`)
よっしーはしばらく見ない間に
アンコン赤ベ→ジェッコ赤ギ→デイドリ赤ベとかいうメドレーで
きっちりエクストラ出すぐらいの人になってましたw
見せつけ君よりよっぽど上手いんじゃないのw
そしてよっしーは会社の送別会の為一旦退店し、再度戻ってきた時には珍しく酔っ払っててw
トルネード赤オプやって1曲落ちしてましたw
ある意味いいもんみれたねw
ゲーセン閉店後メシ食いにガスト
↓
飲み屋に移動
↓
カラオケに移動
↓
南風と星のカケラを歌って終了
↓
アキ君がカラオケに車のカギを忘れる
↓
安定w
関さんの十八番は『鉄人28号のテーマ』だそうですって君同い年だよね?w
2月4日(金)
10時に仕事終わって10時半に六方にいるクオリティ(・ω・)
今週は非常に仕事が忙しかた(つд`)
最近はメインをギターに切り替え中です。
切り替えてからあんまりゲセソ行けてないけどw
先週までは調子よかったんですが一週間とか間が空くとまた感覚にズレが出てきて。
ダークの仕様でまじ無駄グレが多い。
なんとかしないと赤ネームは遠いなぁ('A`)
今日も仕事の疲労的なもので足ぷるぷるさせながらギター3クレやったとこで閉店。
あらいさん、マサさん、ゼロさんと軽くジョナチングでだべって帰宅致しました。
1月14日(土)
台風並の大風。
看板やら傘やらが吹き飛んでいる道を突き進んでゲセソ。
「さすがに今日は誰もいないかな?」
と思いつつ入店すると
看板やら傘やらをいつでも吹き飛ばしてそうな勢いの関さんが滞在w
今日は二人でギタドラコーナーを占拠しましたかねw
関さんは最近ギターのダウソ筋が育ってきているようで、
うなる系のリザルトを連発していました。
桜井ゼロシをグレ1のミス2とか。
鬼姫は即死してたけどw
このままいけば本気で素キネームも夢じゃないですね。
わしはドラムだめだめになってきたのでギター中心にやりましたが
蛹赤ギを最後切りなのに達成95ぐらいになっちゃうようなP率的調子w
最後らへんに関さんドラム、わしギターでセショーン。
ホノルルが3位でマインドユアステップは7位w
関さんはマインド以外繋ぎ、
わしはホノルルとマインドでグレ1個。
両方最初の1ノーツ目でグレ出るのはダークにしている仕様なのだろうか…。
しかしボビーマクソは久々の満足系ですた。
トップランカー選手権の登録に苦戦しまくって、
ようやっと登録完了したところで閉店時間になった為帰宅w
1月13日(金)
六のギタドラコーナーに行ったら新筐体であらいさんがドラムしてて
ふと旧筐体を見るとあらいさんがギターしてましたw
マジであらいさん分身したと思い驚愕しましたが、ドラムやってた方は偽者でしたw
今日はゼロさんの偽者さんも滞在w
更にブラジリアンのクリップにあださんも滞在w
皆さん書かないので私が書いてしまいますがw
あださん失礼しました(つд`)
ジョナでは新感覚、プレイ回数予想ゲームで盛り上がりw
マサさんがオバゼア黄をプレイ回数20回予想で
実際50回やってたのが1番でしたかねw
色々考えて脳みそが疲れたところで帰宅w
あまりの疲労感にその日のうちに銚子に帰るのは自粛致しましたw
1月3日(火)
今日はゲセソに着いたらギタドラの周りに子供達が結構居たので
隙を見計らってギターをやったら
「あぁ、なんだあの人1100ぐらいだよ」的な事を後ろでささやかれて
ノンスト使ってない事をアピールしようかと思いましたが
ムリなので諦めましたw
今日も満足系の記録は一つも出なかったなぁ(´-`)
ドラムはワイライがP率出るようになったので粘着したら
トラウマポイントが出来て結局微増に留まるw
相変わらず楽しいですかね(・ω・)
関さんとよっしーがドラムの旧作カードを使ってノンスト隠しコースやってました。
ちゃんこの隠しキャラとかも用意されて、バグでなったんじゃなく
今までのお詫び的な意味合いを込めて解禁されたんではないかという見解でした。
しかし旧作カード全てで出るわけではない、との事なのでやっぱバグなんかな?(´-`)ワカラン
ドラムのローズたそカードを使うと出るらしいのであらいさんはやってみて下さいw
後、シャイニングとサッカリンスマイルの旧作カードを使うともう1個の隠しノンストコースが出るそうなので
明日旧作カード持って行く予定。
ゆういちさんからのお年玉のタフマン(在庫500本w)を関さんが7本ぐらい飲んで、
それ以上体力をつけてどうするんだ的なツッコミを心の中でして帰宅w
1月2日(月)
かーちゃんの実家で餅を5個食ってからゲセソw
ドラム
関さんからの課題曲のアンダンテでP98%SS取れたのでまぁ課題クリアかとw
やっぱり「楽しむ」意識が強いのですごく楽しかった。
1000トソをバス1ミスでスキルもうぷ。
ギター
サムハーをランダムでやってみたら達成92%ぐらいになったので
「僕のダウソ筋完全復活!?」
とか思って鬼姫赤ギやったらやっぱり死にましたw
ダウソ筋というより運指筋が退化しまくってるようで、
3個同時押しとかが絡んでくる運指だとすぐに切りますw
蛹もAだったしw
でもグライドとかゴーインうぷとかやっても疲れなくなってきたので
ダウソ筋のリハビリは順調系かと。
ダーク見やすいよ、楽しいよ(´∀`)!
とりあえず蟹ドライとかやってキネームになっときました。
ん〜、楽しいなぁw
で、久々登場アキ君とゆういちさんと関さんで居酒屋w
何気にゲセソのメンツのみで居酒屋に来たのは初めてで、新鮮でした。
居酒屋にかーちゃんが居たのは仕様ですねw
最後の方、寒くて眠くて皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたw
解散後、車の中でアキ君と朝方ぐらいまで仮眠取ってから帰宅w
特記的なもの
Desあさの解禁曲の歌い出しの所が
「関サン! 関サン!」
って聞こえて毎回笑ってしまいますw
みんな聞いてみてね〜w
1月1日(日)
あけましておめでとうございます。
今年も仲良くしてあげてくださいw
関さんのスキル帳とかUPしてからゲセソ。
今日も関さん・よっしー・ゆういちさんに遊んでもらいました。
途中ドラムのメンテ的なもので今作最大の萎えを感じたので
後半はギターをいっぱいやりました。
今のわしのヘタレっぷりは他の追随を許しませんw
鬼姫赤ギを本気でやって死亡とかw
譜面が見えないから試しにダーク付けてみたら多少見やすくなり、
その後ダーク外したら、はいもう譜面見えないw
ということでめでたくギターもダーク常備着用と相成りますた(・ω・)ノ
本当にこれで良かったのかはわかりませんが…。
…(´-`)
…(´-`)
ランカーもダーク装備者多いから大丈夫だっぺ(´∀`)w
最強萎えのドラムだったんですがもうスキル上げとか諦めて
スキル曲以外の曲をやると、これがまた楽しい。
アンダンテってこんなに楽しかったっけ、とか思ったしw
ちょっとスキル房になってたなぁ(´-`)
『楽しむ』っていうの再確認。
これデカかったと思う。
明日への糧(´∀`)
サイゼリアでハンバークを食べた後、
大自然で用を足す関さん(毎回安定)を車のライトで照らしたりして帰宅w