2万円グアム3泊4日格安ツアー(2007.11.25-28)
 「H」社の2万円ミステリーツアー3泊4日ビーチコースに9月末に申し込み、行き先がグアムに決定。グアムはアメリカ領、人口16万、平均年齢78.4歳、時差プラス1時間、基地と観光、漁業で成り立ち、日本から3時間で行け、ほとんど日本語が通じる、日本人観光客で持ってる島です。  2万円には飛行機代とホテル代(食事なし)が含まれ、プラス空港使用料、燃料税等は含まれません。さすが2万円ツアーです、成田を20:30に出発しグアムに1:00着(時差プラス1時間)、ホテルに着いたのが2時過ぎ。帰りは朝4:00ホテルを出て7:20に出発、成田9:55着。グアムでまるまる2日間遊べるという3泊4日です。
 1日目はホテルのあるタモン地区で水族館、タモンビーチをぶらぶら散歩し、夕方から10キロほどバスで移動して夕食付サンセットクルーズ。
 2日目は20キロバスで移動してココス島へ渡りそこで1日ビーチでのんびりしてました。合間に、Kマートやショッピングモールを散策し買い物。観光客は日本人しかいませんから、現地の人も日本語で話掛けてきますし、大体通じますから海外へきた気がしませんね。お気軽な海外旅行でした。

グアムはカロリナ諸島、サイパンより南、東京より経度はやや東、フィリピン諸島と同じ緯度にあります。日本とオーストラリアの中間辺りでしょうか。
 ホテルはタモンのホテルロードの中間地点で便利な場所にあります。1Fには8:00から22:00まで営業している日本のコンビニに近いABCストアがあり、朝食、アルコール、ちょっとしたお土産など売っていて重宝しました。目の前はPolice、ちょっと歩くと、ガン射撃場、ストリップ、マッサージ、食堂などがある雑居ビルもあります。
 また、ショッピングモールも2軒あり、ヴィトンやシャネルなどのブランド店が軒を並べています。
町の看板は日本語で書かれているのが多く、お好み焼きやラーメン店も目に付きました。円で払えるところもあります。
 ホテルから5分ほど歩くとタモンビーチ。南側にはヒルトン、北側には日航のホテルが、そしてその先には恋人岬が見渡せます。中間にあるファイアットの海辺にはチャペルがあり、クルーズで一緒になった新婚さんは前日ここで式を挙げたそうです。朝8時過ぎに散歩に出かけましたが、もう海に入っている家族ずれもいました。
 2日目にココス島へ出かけました。バスと船で1時間ほどで着きます。タモンビーチと違い、のどかなビーチでシュノーケルでさかなを見たり、浮き輪やカヤックで遊んで、後はビールを飲みながら昼寝をしたり、椰子の樹が似合う南の島というイメージにぴったりで、とてもいいところです。
 グアム本島は雨が降ってもこちらは降らないことが多いそうで、確かに本島側の雲の動きは激しく雨雲がかかっていたかと思うと虹が出て晴れ間が覗く、忙しい天気です。
 食事はあまりおいしくありません。ボリュームも多いし、カロリーも高そうです。今回、オプションツアーで夕食、昼食を食べましたが、自分で単品をオーダしたほうがいいですね。肉が多かったので最後にかにを食べに行きましたが、やはり日本が一番おいしいと思います。食事はヨーロッパや日本には負けますね。
 最後の夜、郊外のショッピングモールに行ってみました。専門店街と食品スーパー、映画館、フードコートが揃っていて、地元の人もたくさんいました。食品売り場は、冷凍肉がずらり、1.5Lのアイスクリームや1ガロンのジュースがずらり、taro芋がずらり・・・、1日目にKマートにも行きましたが、安い商品がずらり並んでいましたが買いたいものはありませんでしたね。