1 イタリア旅行(成田発パリ経由〜ローマ)
2 JALバスでシェナ〜サンジミニャアーノ経由でフィレンツェ
3 ユーロスターでフィレンツェからヴェニスへ

↑フィレンツェのミケランジェロ広場からヴェッキオ橋とドウモを望む。
→早朝のウフィッツ美術館(猫しかいませんでした)

↓左からホテルの屋上のテラスでの朝食(陽が出ると暖かい、romaに比べフルーツが豊富)
中 シェナでの昼食(パスタ三昧です、隣の席のイタリア人はこれが前菜で主菜の分厚いTボーンステーキをペロッと食べてました。私たちは3皿のパスタを4人で分けて充分です)
右 フィレンツェの街中でまたまたジェラードです(1日1度を許可しました)

街中のスナップです
↑明け方石畳の道を掃除する車と、狭い道を行き来する小型バス(これが狭い道をスピード出すので乗った私たちは酔ってしまいました。
←花嫁もお巡りさんも綺麗です

 romaを出発したバスはブドウ畑やオリーブ畑を見渡しながら高速道路を進みました。今回唯一日本人のガイドが付いた行程です。
 世界遺産のシェナ(中世にフィレンツェと覇を争った都市国家で、広場美しい町です。フィレンツエのヴェッキオ宮には戦争を描いた絵が多く飾ってました。)
 サンジミニャーノ(トスカーナの中心地で回りはブドウ畑です。思わず夜飲むワインを購入)に立ち寄りました。
 フィレンツェは美しい町です。休日でしたので通りは観光客でごった返してましたが、ウフィッツ美術館は予約していたので並ばずに入れました。ボッティチェッリのヴィーナス誕生、ダヴィンチの受胎告知など有名な絵がまじかで見れます。でも早朝から歩きすぎたせいか、2時間周りましたが休憩が多く全ては見てません。
夕食は一度はホテルの前のtakeout店でビールと一緒に求めてホテルで頂き、2度目は駅前にある中華料理店で食べました。
やはり日本食や中華が欲しくなりますね。