FAME 握手会あーんどサイン会


1998/11/1 at 大須 円盤屋 & JEEZ

行きたくないなぁと思いつつ、結局行ってきてしまいました(笑)
一人じゃ心細いので、友人に頼み込んで来てもらって・・・
アルバム“stAnd by my Soul”がようやく(苦笑)10月25日発売され、その記念イベントってとこでしょうか。
でも内心、そんなイベントじゃなくてライヴで来いよ、と思っていました(笑)

久しぶりに大須をブラつき、団子食べたりして5時ちょっと前に円盤屋着。
並んでたら、意外(失礼!)とたくさんの人がずらずら続いてる・・・何時の間にか長〜い列になっててびっくり!
シャッターが開き、サイン会が始まる。あの狭い店内の真中で3人が座ってポスターにサインしたりして準備をしてる。
・・・かと思いきや、MAHIROくんは落書きしていたのだった(笑)。そしてそれにキンちゃんが対抗して落書きを加えている(笑2)
それもこういう場所では自主規制したくなるようなシロモノが、ばっちり描かれているのだった(笑)
ファンの目の前だと云うのに・・・(苦笑)お笑いバンドなのは先刻承知しているけど、もうちょっと夢を持たせてくれてもいいと思うぞ〜
そんな中、一言も発する事は出来ず(マネージャさんらしきヒトにCDにもサインしてもらえます?と訊いただけ/失笑)
ベルトコンベア状態で握手して終わりました。
勿論、戴いたポスターは落書き入りでした〜これ最後まで続いていたのかしら?ご存知の方、みえます?(笑)

さて今度はJEEZ。大須から歩きながら、メンバーはどうやって移動したんだろうね〜とバカな話をしながら
(タクシー使う程離れていないし大体あの辺りは混んでるから、歩いた方が下手すりゃ早いのだ)7時ちょい前にJEEZに到着。
しかしこちらでは緊張していました・・・何せ円盤屋と違い人数が少ない。あちらは整理券配布のみだったけど
こちらはアルバムをここで買わないと整理券がもらえない為、20人居るのかぁ?状態(苦笑)
私の整理番号は9番。呼ばれたら3人ずつ中に入れます、って云ってるけど何時までたっても7.8番のヒトが来ないし
中でゆっくりして下さいね〜とか云ってるし(そんな事出来るかいっっ)、冷や汗モンでしたわ。

うなぎの寝床の様な店内のカウンターに今度は立って並んでいました。うわっ手前がキンちゃんだよ(汗)うひゃあ・・・
と思う迄もなく、いきなりキンちゃんに「名前は?」と訊かれ何故か苗字を云ってしまった私。
キンちゃんのペンが一瞬止まっていたのを見逃さなかったけれど(笑)実際それどこじゃない(笑)
フツー下の名前を云うでしょっと後で友人に突っ込まれたけど、そんなコト考えてられる状態じゃないんだってば〜
結局、世にも珍しい苗字入り(それも敬称なしだぞ/笑)の色紙が出来上がったのでした(爆)
「こっちのアルバム(from the SKY)にもサインいいですか?」と訊くと「いいよ」と即答。
アルバムいじりながら「中がいいかなあ?」と云うので「黒っぽいですよね?」と返し「そういやそうだなあ」(覚えとけや自分のアルバムくらい/笑)
ってコトで結局プラスチックカバーにしてもらった。「ちゃんとカバーしときます」と一言云って握手。その時何にも考えていなかったけど
「次はライヴでこちらに来て下さい」と云っていた。つるっと出た一言です・・・
サングラスしてるんではっきりわかんないけど、なんとなく笑顔だった気がする・・うーん?いやはっきりもう覚えてないんだけど(笑)
その後ぼーっとしてる間にMAHIROくんがCDにサインしてくれてて、もうSHOJIくんに渡ってた。ホントにぼーっとしてたらしく
SHOJIくんに「ほら握手は?」と云われて気付く始末・・・(爆)いや別に忘れていたワケじゃあ・・・ごめんなさい(爆)

当初FCから来たDMにはプラスαって書いてあったんでミニライヴでもやるのかな?と思って2つとも行ったのに
結局、全くサインと握手だけで終わったワケで。少し何だったんだ〜と思いつつ
あの手に触れてちょっと幸せでした。
あの手からあの音が紡ぎ出されているんだなぁと、しみじみ思って自分のミーハーぶりを納得させていたりしています(笑)


back