SUBLIMINAL VISION
1993/5/3◆渋谷公会堂
こんなおいしいイベントを逃したら女がすたるって事はないですが(笑)やはりチケットが取れなくて苦労しました。
たまたま友人がダブルブッキングしてたのを譲ってくれて、もう感謝感謝でした。しかし事前から情報が漏れるってのもねぇ(笑)
皆知ってたんじゃないですか、BODY(笑)
今か今かと登場を待つ会場。トップはいきなりBODY!頭から声援がスゴイ・・悲鳴の如く。曲も掻き消されてしまうかという程の声で、皆が一郎の名を哲の名を叫ぶ・・。
一郎の存在感は相変わらずで、不敵な笑みを浮かべて走り回る(表情は見えなかったけどそうだろうと云う事で/爆)。
他には眼もくれず、見つめてしまった。
たった1曲のみで終了!?余りにもらしい・・・ギターをおろして、一郎は着ていたジャケットを会場に投げ入れる。そして一郎と哲の抱擁・・。
不覚にも目頭を熱くなり、終わった後もボー然としてしまった。はっきり云って彼のギターは苦手、なのにどうして?と自分でも不思議でした。
ミュージシャンはやはりステージに居なくては、と感じたBODYのライヴだった。
替わって登場はL`Arc。名前は知ってるけど、初めて見る彼ら。だけどね、あんまり覚えてないの(爆)
hydeが妖精の様だったなぁとか、声が意外にどすこいだなぁとか思ったんだけど、BODYの印象が強すぎて・・・まともに見られませんでした。
ごめんなさい、でもこれは絶対出演順が間違ってると思うぞ。
そしてDIE IN CRIES!
久しぶりのライヴ!こもってた間のストレスを発散するかの如きステージングとテンションの高さ。
イベントならではの疾走感とキレ具合で、KYOちゃんと室姫がからむからむ。唄いながら室姫の頬撫でくりまわすし、後ろから抱き付くし
室姫寝っ転がって弾いてるし、KYOちゃんステージから降りちゃうし・・この二人はイッちゃってたね、違う世界に(笑)。
TAKASHIくんも走り回ってたりしてたけど、押さえる所は押さえて先生とビートを刻む。そういうメリハリも出来てきたのかなと思う。
緊張していたと云うKYOちゃん、だからあんなにハイだったの?(笑)
友達と後輩だらけだもんな〜。楽屋が楽しそうだなぁ・・・。
観客も凄かったよな〜。私の周りYUKIHIROファンが多くて、男のどすこいから黄色い声まで“YUKIHIRO”コール一色でしたぁ。
でもね、KYOちゃん、無口ではTAKASHIくんに唄わせてあげて下さい。ちゃんとマイクスタンドの近くにスタンバイ(?)してるんだから〜。
あの曲で動かないのって結構ツライと思うよぉ。・・・・ごめんなさい、ファンの戯言って事で許して(笑)。
“Nocturne”初めて聴いた・・POPなのかな?所謂POPとは違うよーな・・・。くちびる合わせて眠ったら死んでまうがな、と訳わからんツッコミもありつつ(ごめんKYOちゃん)
キレまくって脚にアザを作って(笑)終了しました。
ラストにSEとして流れたのはBEARDSLEYでした。
トリは倫敦帰りのZI÷KILLです。
思えばホールで彼らを見るのは久しぶり。DESERT
TOWNツアー以来じゃないかな?
バンダナなしのTUSK・・メイク凄く濃くないか(笑)。
語りの様なMC・・つまりニューアルバムの事ね(笑)こんな風に語るTUSKって初めてかなぁ。
新曲・・ロックンロール??えって感じですが、TUSKが唄うとZI÷KILLになってる・・と思う。
2Fだったという理由だけではなく、彼らが遠かったと感じたのは何故だろう・・・。強気発言が納得出来るステージングだったけど、何か違う気がする・・・。
触れるとキレそうな緊張感?が感じられなかった・・のだろうか。完成に近づきつつあるのかも・・
何が云いたいんだ、私は。支離滅裂。今度のクラブツアーを楽しみにしておこう。
[こぼれ話]
この時はGWって事もあって帰りの脚が確保出来なかった。その為無謀にも車で行ったんだよなぁ(笑)
帰りはかなりハイ状態で、東名をハイスピードで走った記憶が・・(汗)
無事帰名出来て良かったです、はい。
新曲をライヴで聴くのは一長一短。早く聴けるのは嬉しいけど
後でCD聴くと物足りないと感じてしまう。
まぁ、そこがライヴバンド足る所以だと思うけど。
シンプルにと云ってた割にうるさいぞ、リズム隊!ギターは戯れてるし(笑)
ニューアルバムのインタビューでKYOちゃんが
6月9日ロックの日にZI÷KILLのアルバムを買って、7月7日七夕の日に“Eros”を買おうって云ってた。
買う立場に立ってみてくれ、とちょっと思った・・貧乏なんで(爆)
SET LIST | |||||||
[ BODY ] | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
I LOVE YOU | [ ZI÷KILL ] | ||||||
[ DIE IN CRIES ] | NIGHT CALL | ||||||
AC/DC | |||||||
MIND GARDEN | |||||||
MELODIES | PEOPLE PURPLE | ||||||
KISS ME GOOD-BYE | |||||||
to you | |||||||
無口な夜 | For me | ||||||
I LOVE CAT | |||||||
Nocturne | BAD MAN | ||||||
言葉にならない・・・・ | |||||||
WEEPING SONG | SLOW DOWN | ||||||
dic top/live top/livedata1991-1993/livedata1994-1996/nextpage/ex-page