RELAX vol.0


1996/8/18 at 大阪クラブクアトロ

キンちゃーんっっ一体、何があったと云うのっっ。どーして今度は頭が赤いの〜(笑)。キンパツでもかなり驚いたのに今度は又・・・。
ベースも元に戻ってサムベース(?)でワイヤレス。やっぱり名古屋の一件でやめたのだろうか?
カッコは黒シングルジャケット+革パンツでほっと一息(笑)。友人にはトラ、ウケてたんだけどね〜(爆)

メニューも変ってた。曲は一緒で順番を換えただけだったけどこっちの方が良かった。
だって何が違うってYASUくん、名古屋キライなんじゃないの?大阪好きでしょ?と思っちゃった。機嫌が良すぎるっっ。
何で今日はそんなに嬉しそうに唄うんだっっ(確かに名古屋は人が入ってなかったけどさ〜)
全体の音は痛い音。バランスが悪くて耳が非常に辛かったけど、ノリが良かったから許してしまった(^^)
アタマでギターがトラブル。丸々一曲ハウって終わってしまったりもあったけれど、もう一人の弦の人が頑張ってたし
ノリで何とかクリア。唄い辛そうだったり、ローディくん達がばたばた慌ててたりもしたけど、割と本人は落ち着いてた様な・・(苦笑)
アンコールではYASUくん、はめられた?らしいし(笑)。でもさぁフレットレスに持ち替える事ぐらい分かってるだろーが、と思ったけど。
ラストに「行くぜーっ」と叫び、ちょっといけない想像をしながら(苦笑)ライヴは終了した。

客電も点いてもアンコールの声が止まず、カーテンコール。嬉しそうに笑うYASUくん、コップ片手にピースサイン出しまくってるキンちゃん。
本編でもやたらとピースサイン出してたけど、キンちゃんも機嫌良かったのね〜。
JUNはやっぱり元気がない様な気がした。どうしたんだろう??

耳がベースに釘付けなのは、仕方ないか(苦笑)。
本当に弾きまくりで、ベースラインの動きが気持ちいいし、ハデなアクションする訳でもないけど身体全体の表情が豊かになってるし・・
ただ曲のバランスが悪い様な気がするんだよね・・未だ始まったばかりのバンドだからそこ迄要求するなって思うけれども
個々のやりたい事をやってるだけと感じたり・・・これからライヴを重ねていけば変ってくるかな、と期待してるけれども。
しかし未だ波があって困っちゃうね、名古屋だけでは安心出来ない。
日程が許せば大阪は外したくないです。YASUっっ君の所為だよ(笑)。


[こぼれ話]
この後、RELAX The Tension Circuit、97年の3days gig of fameは名古屋のみ行きましたが
体調的なものや色々重なって、メモも何も残っていなくて・・レポなしです、スミマセン。
初めての東京はチケットまで取ってあったんだけどね・・・残念です。結局YASUくん最後だったのに。

そしてまっひーが入ってからの初めてのライヴ。地元出身と云う事もあり結構楽しみにしていたのを覚えています。
で、好み的には少しズレてた事も(爆)。この辺は仕方ない事なんだけど・・・
後で思ったんだけど、この時は緊張してて力が入り過ぎてたんじゃないかな〜。
まっひー見てて、LOUDNESSとか思い出しちゃってたから・・(どすこいMASAKI/爆)


live toplivedatanextpageex-page