1996/6/10 at 名古屋ミュージックファーム
やはり雨。もう梅雨だから仕方ないか。
久しぶりのファームは相変わらず狭くて汚い(笑)。ブーミンホールの半分くらい。結構入ってたなぁ・・ぎりぎりに行ったらもう前に行けない状態で(笑)
仕方ないので、真中あたりまで何とかごそごそ・・・。
どんなものか、はわかっているけど知っているからこその緊張感が襲ってくる・・あぁもうどうしようない。
ライヴメニューは昨日と同じ。MCの位置が変ってたけど。
キンちゃん、本日は柄もののシャツにインナーに黒のTシャツ。下はブルージーンズだったかな?ステージ低くて見えなかったのではっきりとはわかんない。
YASUくんはへび柄のジャケット・・ボトムは見えなかったです・・もうちょっと高いステージだといいんだけどなぁ・・・顔が見たいワケじゃないからさ〜(爆)
テンションとしてはどちらかと云えば今日の方がタイト。真面目に弾いてますって感じ。
何せステージ狭いから動きようがないし、ネック振り回した日にゃあVo.直撃は免れない(笑)。自然、音に没頭って感じだったんじゃなかったかと。
でもバランスが悪くて耳が痛かった・・辛かったです。
この日何が印象的かと云ったら“Save my loneliness”の後のMC。
YASUくん、FIXが解散しました・・・と云うつもりが「FAMEが解散しました・・・」と云ってしまい、キンちゃんに「何でやねん!FAMEここにあるやんか!」と突っ込まれていた(笑)。
ついでにどつかれながらもYASUくんは「間違った〜FIXだ〜」とテレていた、あせっていたのかな〜(笑)。
その時のキンちゃんの笑顔がこれまた・・(爆)。しかし何故関西弁なのだろう(笑)。
相変わらず唄うベーシスト健在。横向きながら、身体を反らせながらもマイクに向かって唄う。コーラスがびしばし決まってうっとり(爆)
とても自然な感じで、カッコつけてる訳でもないと思うけど・・(そう思ってるのは私だけ、と突っ込まれそう/笑)何かカッコいいんだよっ
日本語になってないぞ(笑)。
この日カーテンコールは無し。昨日投げ尽くしたんだろうか(笑)。
終了後、ステージにあるベースやドラムセットを眺める。サブで置いてあったのはマットブラックのTAKASHIモデル(だと思う)。
もう使わないんだろうなぁと思うと少し感傷的になってしまうかな・・・ごめんなさい。
JUNのドラム、セットチェンジしてるみたい?LADIESの頃あんまりちゃんと見てなかったので(ごめんっ)よくわからないのだけれど・・(笑)
要塞みたいなのは変らないね〜。
外に出て、雨の中何となくそのまましゃべってて・・・よーするに出待ちってヤツ(爆)。初めてだなぁ、こんな事したのは。
道路の反対側にばーっと並んでたの、学校側の方に。結構人残ってたです・・雨の中をお疲れ様で・・・って(自爆)
その間KYOちゃんファンの友人にびくびくしながら、ファイナルの件を話すと「今日のキンちゃん見たら納得しました」と寛大なお言葉を。
そう、皆が皆良かったとか、初めてキンちゃんをカッコいいと思った(爆)とか云ってくれて、私が嬉しくても仕方ないけど嬉しかったのです。
YASUくんはウケ良かったよ〜。KYOちゃんに似てるとは皆思ったらしい(笑)。MCの感じといい、動きといい・・もしかしてファンなの(笑)?
まずYASUくんが無造作に出てきて、タクシーに乗ると2人の女のコがかけよっていく。
そしてかなり経ってから3人登場。しかしタクシーが出口付近まで移動してそのまま乗り込んだ為、ほとんど何も見えなかった。
多分キンちゃんがトップに出てきたと思うんだけど確定出来ず。
SPの様なローディ軍団が取り囲み、出入りのようだった(笑)。
もっときゃあきゃあ凄いのかと思ってたけど、フツーでした、案外。いや初めてだからわかんないけど(笑)。
SET LIST | |
---|---|
S.E FAME | |
RHAPSODY | /BRAND-NEW-LOVE |
DAISY | /NASTY |
Save my loneliness | by FIX |
Ballet | by FIX |
CRESCENT WORLD | /ROCKET MAN |
I WANNA TAKE YOU HIGHER |
live top/livedata/nextpage/ex-page