いつもの階段に並ばされ待つ事30分、ようやく開場。このまま30分押しで始まったら途中で帰るぞ(苦笑)。
180番台で入ると思いの他すかすかで大丈夫かと思ったけど、7時頃にはかなり込み合ってきた。
気合入ってるぞ、と云うワカモノ達が一杯。
はっきり時間は見てなかったけど割とオンタイムでSEが大音響で鳴る。
リッキーマーティンのカヴァ。誰の趣味?(笑)
待ちきれないワカモノ達は、曲に合わせ腕を振り上げ叫ぶ。
メンバーが登場すると更にボルテージが上がっていった。
げげっ一郎と哲、お揃いのTシャツだ(笑)それもオレンジ色・・ツアーTシャツなのか?
SEIちゃんってあんな5分刈りだったっけ?なんかおっさんやな〜(爆)
そして最後に登場は祐。タオラー・・と云うのか最近は(笑)清原のユニフォームとインナーにあずき色(?)のツアーTシャツ。
そして“BABYPUNKS”でライヴは始まった。
音・・悪い。耳が既に痛い。う〜ん、相変わらずDr.とGがうるさい。Voが掻き消されてしまう。
バランスが良くないのかな?一番右端に居たから、アレですけど。
ステージ見た感じは・・何だろう・・・祐が唄ってるのに・・・久しぶりに彼の声を聴いた筈なのにどうしてこんなに冷静なんだろう。
凄く楽しそうに唄ってる。
「CRAZEで未だ唄ってねぇ」と豪語してる彼が唄ってるのに。
一郎のギターをかき鳴らす姿。1年ちょっとぶり。能面みたいな表情は相変わらずといった感じ。
でも何となく優しげになってる、とは友人の弁。心も身体も丸くなっているのか?(爆)
新曲?と思うくらい印象の変った曲が続き、それがハマっていればともかく階段から転げ落ちそうな気分で聴いていると
訳もわからずこみあげてくるものがあった。多分、予感が走ったんだと思う。
決定的だったのは“少年のままで”
イントロのギター聴いただけで、もう後から後から涙が出てきた。悔しい?腹が立つ?
わからない。
ただ、ずっと見続けてたこの10年の重みを感じていたのかな・・・
祐が唄ってるから・・じゃない。
確かにキーが合ってないから声も出てないし、合わせてみてもしっくりこない。
CRAZEのオトに合ってない、と私は思う。もうちょっと唄えると思ってたけど予想以上に辛かった。
新曲もやったけど「う〜んZI:KILLの曲みたい」、と思ってしまったり・・・
けれど・・それだけじゃない。
誰がどうって云う訳じゃなく、もう単純に離れてしまったんだなと感じた。彼らが出してる音をカッコいい、と思えなくなったんだと。
後半、がーっと勢いのある曲が続いて本編終了。
「WE ARE CRAZE」コールが起こる。今回はMCでもやたらこのコールがあったなぁ。
いつもなら考えられない程早く(笑)祐がビール片手に登場。
一緒に叫ばせてくれって感じで2度のビール休憩を挟みひたすら叫ぶ。
そしてアンコール、もう一曲聴いて下さいと始まったのは“I LOVE YOU”バラードVer.
あんなに曲があるのに、何故に同じ曲をやるんだ?余程唄える曲が無かったのか(爆)
登場の時点でワタクシのけぞってしまいましたからもういいんですけど
一郎、早速サンガのレプリカユニ着てるし・・・8番。35番だったらもっとショックだったけど。どーしてこんな所で望月コールを聞かねばならないのだっっ(笑)
そして2曲目が始まる前に哲のMCがあり、名古屋駅に華麗に舞い降りたとか(手振り付/爆)祐が両側に女侍らせてたとか
くだらない事をしゃべって2曲目、“the unclouded day”でシメ。懐かしい曲ですな〜しかし構成ってあんま考えてないんじゃない?思ってしまいました。
・・・・・これでさようならだね。終わった瞬間はそういった想いもなくあっさりとしたモンでした(爆)
[こぼれ話]
99年のNHKホール以来の彼らでしたが、こんな結果になっちまいました(苦笑)
実の所途中で帰ろうかとも思ったのですが、多分最後だからラストまで見ようと、5000円も勿体ないし(爆)
事実、連れ3人の内2人は途中で帰っちゃいました(笑)
残された私達も引き止めもせず、終わったらケータイ入れるね〜って(笑)
完全に好みに支配されてる世界だから、仕方ないよな・・一抹の寂しさもあるけどさ。
ずーっと見続けていけたら、ずーっと変りなく好きでいられたら幸せかもしれないけど
つまらない・・・かもしれないね。
SETLIST | |
---|---|
S E | |
BABY PUNKS | |
I don`t like BACKSTREETBOYS | I LOVE YOU |
J A P S | TO THE NIGHT |
M C | THAT`S LIFE |
少年のままで | LOVE SONG |
新 曲 | |
M C | [ENCORE] |
MYSELF | I LOVE YOU[ ballad ver.] |
bass solo | the unclouded day |
新 曲 | |
[D]ear [C]ool DEAD | |
ultra megaton fucker,DrEam you |