作者の独り言2003年

01.12.21
 自作PCその3です
そしてニヤニヤしながらPC弄ってるのも束の間突然HDDが「カチャカチャカチャ」とか言って認識不能に...
約一週間ですよ、幸か不幸か購入した近所の佐藤無線の閉店前7:40頃だったので慌てて出動、ボルク品なので本来は購入確認書なる物がいるのですが無くしてしまってレシートだけだったのですが快く代えてくれたので助かりました。
 参ったのは再びのフルインストール、フォーマットも長いし...
 以前のFMV以来2回目のHDDの故障、今回は初期トラブルとしても結構心配です前回のときはファイルや環境を元に戻すのに結構手間が掛かりましたから、それを思うと何か対策をしないと安心できません。
 そこで思いついたのはRAIDシステムの導入、RAID1というのが所謂ミラーリンクな訳ですがPROMISEやACARD辺りの製品では10000円以上するんですよ、そこで「玄人思考」の登場!!日本語マニュアルや電話サポートは無いのですが約2700円で買えてしまうのです、色々悩みながらのセットアップですがとにかく参ったのは120GのHDDをコピー(RAID1ミラーリンクの初期セットアップ)するのに16時間ですよ、16時間。どうもウインドウズ上ではなくDOS上で動作するものはこうなるようですね(泣)

 つづく
03.12.17
 自作PCその2です。
 そして一応完成にこぎつけました、
以前の1.5G機に比べたら雲泥の差が有ります、体感的には3倍近く2.4C機の方が早いですね
チップセットの他にメモリークロックが違うというのが大きく影響しているんですねぇ

 つづく
03.12.14
 え〜と自作PCですが先ずはスペックから?
【CPU】     pentium4 2.4C
【マザーボード】GA-8IK1100
【HDD】     Maxtor 6Y120P0
【ケース】    MEC117WW
【モニター】   I・O DATA LCD-A171VS
という仕様なんですが結構な出費でした(汗)、此れで暫く模型には...
 それまでは富士通製PEN4 1.5G(FMVC8/150WLT)のPCを使っていて初めての自作だったんですが
組み立てる事自体は難しい事は無いですね、KSの115系の顔を修正しながら半田付けしたり
側面のサボ受けを半田付けするより遥かに簡単に出来て「案ずるより生むが易し」でしょうか?
 そしてOS等のインストールですがアプリまで入れるのはフォーマット等時間ばかり掛かって結構めんどくさいですね...
おまけにこのマザボはOSインストール時最初のBIOS画面のメモリーテストをESCしないとCDを読み込まないという事が解かるまでに結構悩みまして...
 そしてどうにかこうにかインストールしてもアップデイトもじれったいですね、OS(ウインドウズXP SP-1)→チップセットドライバー→ウイルスバスター→OSアップデイト となるわけですがウイルスバスターも最新版にしなければ意味ないしOSなんかはSP-1適用品ですが40近い項目が有ってこちらの方が大変(笑)まぁ、何するわけでもなく時間が掛かるんですけどね。

 つづく

 03.12.1
 取り敢えず予定変更で今年最後の運転会が11.22に有ったので勝手に報告。
リニューアル後初走行の133-1000系モトM4編成と115-300系トタM1・12編成のエンドウ製コンビ?
 他にも何時ものロクヨンカモレとかも持って行ったのですがそろそろネタ切れ...
まぁ違う115系持っていっても興味のない人は同じに見えるか(笑)
03.11.14
 暫く更新してなかったですねぇ...
一応PCも出来上がって、途中一週間でHDDが壊れてしまったりRAIDシステム導入、撤去と色々ありましたが。
取り敢えず一区切りついたので近々それの報告?カキコしますね。
03.9.17
 また(9/15)運転会に参加してきました、当然14両になったコキ+ロクヨンや115系M40+M42を持って...
 03.9.13
 予てより工作中であったホビーモデル製ベースのトタ旧M40編成が完成の運びと成りました、出来てみると全面窓だけでなく前・尾灯も修正した方が絶対良かったと少々後悔...
しかし冷房3バージョンが揃いました♪

 相棒となるM42編成との並び
 03.9.6
 遂に鋼体が完成しまして塗装の段階まで来ました、
15日の運転会までには間に合いそうですが塗装が終わってからのHゴムの色入れやガラス付け等が結構めんどくさかったり...
 03.8.28
 またまた進行状況報告、最近これしかやってませんが...
 一応車体関係は大穴を明けてAU712を搭載すれば、後は塗装のみという段階まで来ました。
 そして少々特殊な構成になっている下回りですが(そのためAU712を搭載する前に...)車高、インサイド用のMP化を含めて無難にいける事が解りました。
 
 03.8.17
 そんな訳で115系トタM40編成はやっと此処まで出来ました、
中々ペースが遅いんですが...
03.8.10
 ネット関連で知り合った方の16番運転会に参加しました、しかし広いところで走らせられるというのはイイですねぇ。
 次までにコキを15〜6両にしなくては...
03.7.16
 結構後期がかかってますが、一番気になっていた前面が何とか形になりかけてきました(本当は工程が違う?)。
 前面窓の横方向の拡大、前面強化仕様のシールドビーム化と冷改クモハの窓埋めが出来たところです。
 まだまだ先は長いですが...
03.6.22
 以前お約束していたうん十年前と思われるホビーモデル製115系0(800)番台3両セットを塩山-甲府開通100年祭り(後日こちらにアップします)で某氏から譲り受けてまいりました。
 しかしこの製品前面に問題がありまして、イマイチな携帯画像を良く見て貰うと奥の旧M42編成と較べると80系の3枚窓のような感じでしょうか?これを乗務員扉を1.7ミリ程後ろにずらし前面窓を後部に広げるように拡大すればイイようです。
そして此れはトタ旧M40編成となる予定で鋭意製作中?。
 また非冷房3両を挟んでいたM42(旧M3)を分離して動力をMPにしてM42+M40となるべく準備はオーケー。
03.5.13
一応リニューアル中でしたEF6425が完成しました、最小限の加工なんで結構駄作なんですが、今回はもヘッドライトが低電圧点灯なんですが今までと違って2個モーターなんで止まってる時に確実にヘッドライトが点灯するのがイイです。
 そして以前Hゴムの色を間違えた36号機をグレー化、それから何気にコキが14輌になりつつあるので12系を増備し始めました。
03.5.4
最近は独り言の更新もしてなくて...しかし見てる方いるのでしょうか??
先月は167系回送祭りには参加しましたが久しぶりに見る急行型12連は廃回とは寂しい限りです、
私自身の同系列見納めかもしれませんが...そういえば元ミツ車は既に解体に入ったらしいですね。
☆模型ネタ
例のひかり製EF64ですが、リニューアル作業が終盤に差し掛かってます(結構かかってますが)特に大きく改良したところは無いのですが、元の出来が悪かったので...
本来なら全バラから再スタートを切るべきでしょうが前回のカツミ製と同じく最小限の作業としました、
仕上がりは多分悪いでしょうがとりあえず質より量という感じでしょうか?
2モーター単機専用です。
 03.3.28
 随分遅くなってしまいました、スイマセン。
先月16日には小淵沢-長坂間へ行ってきました、予報では雨だったのですが対向車を見てるとどうやら雪の予感!!
 という事で小淵沢まで行きました、当初は初狩か穴山と思って出発したのですが...長坂を過ぎると一段と雪が激しくなるんですね、驚きです。
 そんな訳で滅多に無い雪中驀進のチャンスがあったのでしたが、露出補正失敗で雪がグレーになってしまいました...(残念)
 次は快晴の日に行って見たいですね。
2003.1.21
今年はサイトの容量が結構大きくなってしまったので、糞写真を整理して若干の軽量化を目指して、中途半端なコンテンツの充実を図りたいと思っている次第です!
☆模型ネタ
遂に以前からの仕掛品のカツミEF64を完成させました♪MP化などは結構手がかかったりしましたし、出来てみると現行カツミ製とは意外と異なっていたりですがロクヨンなんで○です!近々64-0、1000、183系と画像をアップさせます。
それからひかり製の64-0も何とかしようかと思ってます、カツミ新旧製品とも異なって(全て寸法的なもの)いたりしますが2個モーターのままで単機専用で行こうかなと...
トップページへ戻る