解放トップ
トップに戻る
解放最新号
バックナンバー
論文
定期購読

東北関東大震災被災労働者人民支援大運動を

・16 仮設桟橋設置工事開始弾劾!沖縄・名護新基地建設阻止!対防衛省緊急行動が闘われる 〈東京〉
(1130号5面)

 1月16日午後6時半、「辺野古への基地建設を許さない実行委員会(辺野古実)」呼びかけの、緊急の対防衛省抗議行動が闘われた。沖縄・名護新基地建設をめぐり、1月10日の深夜から沖縄・辺野古現地で、沖縄防衛局によってキャンプ・シュワブへの資材搬入が強行されたのに続き、1月15日昼には、辺野古海岸での仮設桟橋設置工事が開始された。沖縄防衛局がいよいよ埋め立て工事に向けて動き出したことに対し、闘う沖縄労働者人民が怒りを爆発させて闘いぬく名護新基地建設阻止の実力攻防と結合するべく、防衛省前に多数の闘う仲間が結集して抗議行動が闘われたのだ。今回は、当日にネット上で緊急行動開催が発表されるという緊急ぶりであったにもかかわらず、120人以上の、在日本「本土」沖縄労働者人民をはじめとする参加者が防衛省前に結集した。

 集会ではまず、「一坪反戦地主会関東ブロック」に結集する仲間より、緊急集会開始が宣言され、この間の辺野古現地の状況が簡単に報告される。そして、参加者全体で防衛省に対するシュプレヒコールをあげる。「仮設桟橋設置を許さないぞ」「辺野古の海を埋め立てるな」「ボーリング調査を許さないぞ」「弾圧をやめろ」。

 集会は、現地からの最新情報の報告に入る。「昨日15日、カヌーが海上保安庁に拘束された。怪我人も出ている」「今日16日、オイルフェンスの中に入ったカヌー18隻を拘束している」「ゲート前では、完全封鎖が闘われ、今日はトラックを入れていない。しかし、既に大量の土砂がキャンプ・シュワブに入っている」「さらなる工事強行への警戒が必要」。沖縄労働者人民の抗議行動を弾圧する、機動隊や海上保安庁の暴力はすさまじく、80歳を過ぎたオバーが機動隊に倒され、鉄板に頭を打ち、救急車で病院に運ばれるという事態も起きている。また海上でもカヌー隊に対する海上保安庁の暴力は日に日に激しさをまし、肋骨を折るカヌー隊員も出ていることが明らかにされた。

 次に、「ストップ! 辺野古埋め立てキャンペーン」で闘う仲間より、大成建設への抗議行動について報告される。1月14日の、大成建設本社に対する報告がなされる。福岡でも抗議行動が闘われたが、大成建設側の回答はいずれも「回答する立場にない」とするものであったことが報告された。

 集会は、1月15日の沖縄「県」議団による要請行動の報告、現場攻防で怪我をしたオバーの首都圏在住の家族からの発言と続く。そして、沖縄からの発言として、辺野古現地での攻防の先頭で闘いぬく「ヘリ基地反対協」の安次富浩氏からの発言を受ける。安次富氏は、「辺野古の埋め立てのための工事強行が15日未明から始まった。機動隊、海上保安庁の暴力は激しさを増している」「二四時間体制で資材搬入を止める闘いを展開している」「ゲート前では闘う仲間が機動隊に倒され鉄板で頭を打ちけがをし救急車で病院に運ばれた。海上ではカヌー隊17人が海上保安庁に拘束された」「しかし、沖縄の意気は落ちていない。絶対に基地を作らせないために闘いぬく」。現場での攻防を担う安次富氏の力強い発言に、参加者全体が拍手で応えた。

 本集会に結集する参加団体からの発言の後、防衛省への抗議文提出行動がなされる。今回は、「日韓民衆連帯全国ネットワーク」と一個人が、「抗議文」が読み上げ、「阻止行動への弾圧をするな」「ボーリング調査を中止せよ」「辺野古新基地建設を断念せよ」「普天間基地を即座に閉鎖せよ」と防衛省に突きつけた。

 最後に、主催者の「辺野古実」が、「現場では24時間の闘いが開始されている。今後も共に闘っていこう」と訴え、さらに、沖縄防衛局が高江ヘリパッド建設の工事再開に動き出していることが明らかにした上で、高江をめぐる闘いを闘いぬくことも提起した。

 反原発を闘う仲間の音頭で、参加者全体で「世界のどこにも基地はいらない」「新基地反対」などと独特のリズムによるシュプレヒコールをあげて、この日の対防衛省行動を終了した。