原爆ドーム前情宣に決起
8月6日、反戦青年委員会と全学連の部隊は、首相・野田の「平和記念式典」出席を弾劾し、核武装阻止、反革命戦争粉砕をかかげ、8・6広島反戦闘争を闘いぬいた。
午前8時から開始される「記念式典」を前に、反戦・全学連は、反革命戦争と核武装に突き進む野田の「式典」出席を阻止すべく情宣闘争に決起した。
午前6時、部隊は、原爆ドーム前に布陣し、情宣活動を開始。平和公園に集まる労働者人民、被爆者、二世・三世に「首相・野田の『記念式典』出席を阻止しよう! 原爆犠牲者の『英霊』化を許すな!」「被爆責任・戦争責任居直りを許すな!」「日帝の核武装阻止!」「革命的反戦闘争を共に闘おう」と呼びかける。力強いアジテーションが平和公園にひびき渡る。被爆者をはじめ労働者人民にビラがすいこまれていく。戦争と核武装に突撃する野田政府に怒りをもって署名が寄せられる。途中、右翼ファシスト「在特会」が「早朝カウンター」と称してマイクでがなり立てたが、結局は権力の影に隠れて、権力に弾圧を泣訴するのみであった。「式典」に参加する労働者からは「あれ在特会だろ」「負けないで頑張ってください」と署名が集まる。握手をもとめてきた参加者もいた。
部隊は「在特会」や権力に一指も触れさせることなく、終始熱い注目をあびながら情宣を貫徹した。
野田出席の「記念式典」を切り裂くデモンストレーション
情宣終了後、部隊はただちに戦闘的デモへと打って出た。「野田の『式典』出席を許すな!」「福島原発事故弾劾! 核武装阻止!」。われわれは野田の出席する「式典」会場へとシュプレヒコールを叩きつける。昨年に引き続き「式典」には、米帝をはじめ、核保有国の英・仏政府代表なども出席した。原爆投下を居直り、核武装を正当化する帝国主義どもの出席なぞ許すわけにはいかない。「原発再稼働を阻止するぞ!」「戦争責任・被爆責任居直りを許さないぞ!」「野田の出席弾劾!」「野田政府を打倒するぞ!」「核武装を阻止するぞ!」「戦争突撃を許さないぞ!」。怒りに燃えるわれわれの気迫が、道行く労働者人民の注目を集める。われわれは、「式典」会場=平和公園めがけ、怒りのシュプレヒコールを叩きつけ、デモを貫徹した。
8・6反戦集会をかちとる
連帯あいさつと連帯アピール
午前10時より集会実行委員会主催の8・6広島反戦集会が開催される。
大手町第一公園に結集した反戦・全学連をはじめとする実行委員会の部隊は、集会に先立ち、熱気あふれるシュプレヒコールをあげた。
はじめに、全障連で闘う「障害者」の仲間から、連帯のあいさつを受ける。「全障連中四国ブロックは、戦時『障害者』抹殺攻撃と闘います。『障害者総合支援法』粉砕、『心神喪失者等医療観察法』撤廃、『脳死―臓器移植法』撤廃、優生思想の強化粉砕。差別―抹殺攻撃を跳ね返し、『障害者』解放闘争の飛躍をかちとります。消費税増税と戦争へと突撃する野田政府を共に打倒しましょう。『在特会』の敵対を粉砕しよう」。
続いて、連帯アピールが代読される。日本原基地反対派農民・奥鉄男氏より、「野田政府は、戦争をやることばかり考えている」「軍隊は国を守る、企業を守る、人民は守らない。自衛隊も基地も戦争をするためにある。そんなものはいらない」「戦争を知らない若い人たちに自分の思いを伝え、政治を変えてほしいと思います」。反核燃闘争を闘う仲間より、「技術的にもうまくいかず、使用済み核燃料を直接処分するより、再処理の方が高くつくことが明らかになった今、それでも再処理にこだわるのはなぜか。プルトニウムの大量生産、大量保有と核武装能力を維持したいためである。6月22日、『原子力規制委員会設置法』の成立と同時に、原子力基本法の重要項目が附則で決定された。『わが国の安全保障に資する』という項目が審議なしに加えられたのだ」「『原子力の平和利用』の衣をかなぐり捨て、あからさまに『原子力の軍事利用』を宣言したものだ」「反核・反原発闘争、反核燃闘争に勝利しなければならない。ともに闘わん」。天皇上陸阻止沖縄青年実行委員会より、「沖縄ではオスプレイ配備阻止・普天間基地解体の怒涛の進撃が開始されています。闘う沖縄労働者人民は『身体を張った闘い』を提起しています。いま沖縄では、実力闘争が闘いの本気度を試す試金石です。われわれ天皇上陸阻止沖縄青年実行委員会は、高江、普天間、辺野古など闘いの現場に執着し、オスプレイ配備阻止・普天間基地解体を闘いぬいています」「沖縄―日本『本土』を貫く団結を強化し、安保粉砕・政府打倒闘争の爆発をかちとろう」。
連帯発言とアピールが拍手で確認された。
被爆二世の基調提起
集会実行委員会に結集する被爆者二世から基調の提起を受ける。
基調提起に先立ち「福島第一原発事故から1年半が過ぎようとしていますが『収束』どころか今なお多くの人々が被曝を強制させられています。絶対に許せない。原爆症の認定でも、今なお、多くの被爆者が切り捨てられています。高齢化が進む中、命をかけた闘いを続ける被爆者の闘いを引き継ぎ、被爆者二世として反戦闘争を闘いぬく」と決意が明らかにされる。基調は、「野田の『式典』出席の目的は、反戦闘争を鎮圧し、戦争責任を追及する被爆者の闘いを圧殺し、原爆犠牲者を『お国のために死んだ『英霊』として祀り上げ、朝鮮反革命戦争と核武装へ突き進むことに他ならない」「2010年以降『式典』に、米帝をはじめとする核保有国が出席している。原爆投下を居直り、核兵器保有を正当化するための出席である事はあきらかだ」「福島第一原発事故にひとかけらの痛みも感じず、原発再稼働を強行する野田の『式典』出席なぞ許せるはずはない。日帝の被爆責任を追及し、闘いぬく被爆者、二世・三世と連帯し、首相・野田の『式典』出席を弾劾しよう」「1978年、中国電力資本による山口県・豊北原発建設計画を地元住民との共闘で中止に追い込んだ『日本電気産業労働組合』の闘いの地平を発展させ、原発労働者のストライキを組織し、原発の廃止をかちとろう。伊方原発、島根原発の再稼働を阻止しよう。上関原発の建設を阻止しよう」「事故に居直り、原発再稼働を強行する野田政府に怒りを叩きつけよう。六ヶ所再処理工場の操業を阻止しよう。高速増殖炉『もんじゅ』の廃止をかちとろう。すべての原発を廃止しよう。日帝の核武装を阻止しよう」「米帝・オバマは昨年夏と11月に『新型の核実験』を強行した」「全世界に核兵器の照準を向けながら、暴虐な反革命戦争を拡大・激化させようとしている」「日米安保の深化を掲げ、野田政府は米帝と共に朝鮮反革命戦争へと突撃している」「朝鮮反革命戦争の突入時は、日本階級闘争の決戦期だ。決戦を闘いぬく陣形を早急に構築し、朝鮮反革命戦争を粉砕しよう。闘う沖縄労働者人民と連帯し、オスプレイ配備を阻止し、普天間基地を解体し、名護新基地建設を阻止しよう。米軍岩国基地への空母艦載機移転を阻止しよう。反朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)―反共・排外主義煽動の中、右翼ファシストどもが蠢いている。戦争を賛美し、核武装をがなりたてる『在特会』など右翼ファシストどもの一切の敵対を粉砕しよう。天皇主義右翼ファシスト撃滅。反革命革マル解体・絶滅。政府打倒・日帝国家権力へとせめのぼる革命的反戦闘争の大爆発をかちとろう」。
闘う基調が拍手で確認される。
「釜ヶ崎労働者の会」、部落解放戦線、「障害者」解放戦線の決意表明
基調に続き、参加団体から闘志みなぎる決意が述べられる。
「反戦・反失業を闘う釜ヶ崎労働者の会」の仲間は、「俺たちは4、5、6月と大飯現地で原発再稼働阻止闘争を闘った。原発労働における被曝量の99パーセントを下請け労働者が被曝していることが明らかになっている。そうして俺たちは何万人も殺されてきた。原発は下請け労働者の被曝労働がなければ1日たりとも動かない。こんなものを維持していくことを許すな。原発廃止まで闘おう」「宮城県では労災件数が50パーセント増加した。野田政府はゼネコンに儲けさせる一方で、生活のままならない被災者には消費税を増税してぼったくっている。『反戦、仕事よこせ』の闘いを前進させ、政府打倒に向けて闘う」。
部落解放戦線は、「差別事件を起こした被告を名誉毀損で訴えた事件で、150万円の罰金刑が打ち下ろされた。しかし、これで差別者の何が変わるというのか。「告訴・告発」方針では、結局は名誉毀損で訴えるしかない。差別者を変革できるのは糾弾だけだ」「狭山第3次再審闘争は、16回もの三者協議が行なわれたが、検察は隠し持つ肝心な証拠を何も出さない。裁かれるべきは国家権力だ。実力糾弾の闘いで狭山闘争の歴史的勝利をかちとろう」。
「障害者」解放戦線は、「野田政府は、膨大な財政赤字を抱え、消費税増税、社会保障制度の解体で労働者人民への大収奪を進めています」「革命的『障害者』解放戦線は、全障連の歴史的地平を継承・発展させ『障害者』差別糾弾闘争を闘える新しい全国組織、全国『障害者』解放運動共闘会議の結成をかちとります。『尊厳死法』案の国会への提出を許さず、優生思想の強化を粉砕し、『障害者』差別―抹殺への攻撃を跳ね返し、『障害者』解放闘争の革命的飛躍をかちとります」。
反安保労研、全学連、反戦の決意表明
反安保労研広島県センターは、「朝鮮反革命戦争に向けて日米安保が強化され、オスプレイが岩国基地に運び込まれた。普天間基地への配備を許してはならない」「原発の問題は核武装の問題だ。原発を推進する『連合』―電力総連を踏み越えた原発労働者のストライキを組織し、原発の廃止をかちとろう」「全国労働組合運動交流会の結成を力にして、階級的革命的全国統一センターの建設へと進撃しよう」「全世界で起ちあがる労働者と連帯し、反戦・反合・政府打倒へ闘いぬこう」。
全学連中四国ブロックは、「今日は『在特会』が敵対を策して登場したが、このようなファシストに対して一歩も引き下がらず、撃滅していこう」「首相・野田がすでに破綻した原子力政策にしがみつくのは核武装のためだ。日帝はすでに45トンものプルトニウムを保有している」「原子力基本法の附則で『わが国の安全保障に資する』という項目が明記された。あとは政治決定さえあればいつでも核武装できるのだ」「日米安保を粉砕し、名護新基地建設を阻止し、野田政府打倒へと進撃しよう」。
広島県反戦は、「原爆投下67ヵ年を徹底弾劾し、闘う被爆者、二世・三世と連帯し、原発再稼働を阻止し、日帝の核武装を阻止しよう。反戦青年委員会は革命的反戦闘争で日帝の朝鮮反革命戦争突撃を粉砕する。普天間基地解体、名護新基地建設阻止、岩国基地への空母艦載機移転阻止を闘う。8月、寄せ場夏祭りの成功をかちとり、8・26全国反戦集会の成功を共にかちとろう」。
全体で今夏から今秋の闘いに打って出る決意をうち固め、8・6反戦集会の成功がかちとられた。
8月6日、野田は、「式典」に出席した後、広島市内で記者会見し、原爆投下後の広島で降った放射性物質を含む「黒い雨」の援護地域拡大について「科学的根拠がない以上、難しい」と言い放った。厚労省が7月に出した最終報告に沿ったものだ。「認定地域」以外で「黒い雨」が降ったというデータが発覚してもなお、「認定地域」以外での「黒い雨」による被爆者には被爆者健康手帳すら渡さないというのだ。「戦争による犠牲はすべての国民が等しく受忍しなければならない」「戦争だから天皇や国家のために死ぬのは当然」として、被爆責任に居直り、被爆者を切り捨てるものだ。怒りをもって弾劾しなければならない。
原爆投下67ヵ年を弾劾し、日帝の戦争責任・被爆責任居直りを許すな! 日本階級闘争の負の歴史の根底的自己批判―突破をかけて、朝鮮反革命戦争突撃を粉砕せよ!
改憲―核武装に突撃する日帝・野田政府を打倒せよ! 革命的反戦闘争の大爆発をかちとろう! |