リックテレコムから発売されている参考書を買ってみた。
AV情報家電、生活家電、さらにCS・関連法規の全てが解説されている。ただ、問題例が無いのでちょっと不安。
こちらはNHK出版から発売されている問題集。
2001年の初版発行から改版されることなく、現在も発売されている。最新の出題傾向に対応して欲しい。
試験結果通知書とは別便で認定証が郵送されてきた。
キャッシュカードサイズで、願書に貼り付けた顔写真がスキャナで読み込まれてカラー印刷されている。
会社の身分証明書のような感じ。
わざわざ首にぶら下げるためのケースとヒモまで同封されていた。
ヒモには、AEHA(家電製品協会)のロゴまで入っている。
合格グッズとして、認定票(2枚セット)\2,300、名刺シール\500、認定証書\1,050が別売されている。
でもこんな高価なモノ、購入する気になれないぞ。