二陸技と二海特の問題とほぼ同様な試験内容に、航空特の特有な問題が出題される。

夏にやっていたので、こちらは殆ど勉強せずに受験してしまった。

むしろ気になるのは、電気通信述の欧文通話表による英字送受信だろう。

電気通信振興会発行の「無線電話受信練習用録音テープ」でちょっと練習した。

アマチュア無線をやっている人間よ、いい加減なフォネティックコードを覚えるべからず。

 

やっぱり安っぽい免許証。なんか活用する方法ないのですかね?