NTT出版(以下、NTT−S)のこの問題集、カリキュラムはすべて網羅しているようなのだが、何とも誤記が多すぎる。

NTT−Sのサイトを見たら、山のように誤記訂正の情報が載っていた。

問題集の解答を疑問に思ったら出版社のサイトを勝手に見てね、ってところなのだろか?

単なる印刷の誤植だけでなく、執筆者の理解度不足とも思える誤記が多いのだ。

勉強していて不安になる程だ、正直言ってお薦めできない。

 

合否通知として、達成度を★の数で表した成績表を送ってきた。★は5つで満点だ。
 前提知識[ハードウェアとOS] ★★★★★
 運用[アプリケーション設定と使いこなし] ★★★★
 技術[インターネットの技術] ★★★★
 サービス提供 ★★★★
 利用知識[利用に関する一般知識] ★★★★
 総合 ★★★★
試験中に頭痛に悩まされたのが痛かったな。

認定証書のほかに、有料で合格キットを購入できる。キットと言っても、認定証のカードとロゴシールの類、必要性を全く感じないものばかりだ