〜〜〜 スバリストへの道・第二幕 〜〜〜
第604部 みちのく一人旅2008
レガシィと言えば「みちのく一人旅」である。海の日の三連休を利用し、岩手・北上市在住の友人に会いに行った。
そして、岩手と言えば平泉、その水かけ祭りの様子を見たいと計画したが…。
JR東北本線の平泉駅 旅の出発点 |
まだ準備中で、大人神輿はようやく担ぎ棒が取り付けられた様子でした。 |
お仮屋に収められた平泉の神輿 真ん中の大きいのが、大人神輿 |
平泉町内の観光は、巡回バスの「るんるん号」が便利 1回の乗車で\140 町営の駐車場へ車を停め、中尊寺まではバスを利用しました。 |
中尊寺境内の月見坂 かなりの急勾配ですが、ここを神輿を担いで登るそうです。 |
中尊寺本堂 |
森林浴に最適♪ |
金色堂 金色堂そのものは写真撮影不可です。 写したのは、金色堂を保護している覆堂です。 |
JR東北本線を走る貨物列車 右上の川は、北上川 参道の休憩所からの風景です |
NHK朝の連続テレビ小説『どんど晴れ』の最終回で放映されたのが、盛岡の「さんさ踊り」です。 東京深川の富岡八幡宮の水かけ祭りに縁のある、平泉水かけ神輿を見に行ったところ、イベント会場で盛岡の「さんさ踊り」を見ることが出来ました。 |
JR北上線・和賀仙人駅 情緒漂う、東北の秘境…(笑) |
JRの企画きっぷの「青春18きっぷ」の宣伝ポスターに採用されたこともある、JR北上線の錦秋湖(岩手県湯田町)にかかる赤い橋です。 車を停めて記念撮影していると、なにやらゴ〜っと列車が近づく音が聞こえてきます。なんと臨時らしきカラフルな三両編成の列車がやってきました。 団体用のお座敷列車。 |