〜〜〜 スバリストへの道・第二幕 〜〜〜
第323C部 バックはまかせろ! (リアビューカメラ配線編)
続いて、車内の配線作業を行った。やっぱり寒い2007年11月24日の出来事。
|
前日に引き続いて、車内の配線作業。 リアクォーターフロントピラー(Dピラー)のカバーを外し、他のケーブルと一緒に下へ垂らす。 オレンジ色の○印がカメラケーブルのコネクタ。 |
|
本当はカメラケーブルをセンターコンソール付近まで配線したいと考えていたが、ケーブル長が足りなかった。カーゴルームの、この位置がデッドスペース化しているので、ここにカメラコントローラを配置した。 ここはトノカバーの収納スペースなのだ、今後もトノカバーを収納する事は考えられないため、ここでOKだ。 |
|
ナビのジャンクションボックスのリアビューカメラ入力端子へ、ビデオケーブルを接続する。オレンジ色の○印だ。 当初はセンターコンソール内を配線しようと考えていたのだが、もっと手軽な方法で配線することに方針変更した。 |
|
コチラは電源コードを、のれん分けハーネスと接続した様子。 カード入れの右横のサイドパネルを外し、そこからAピラー下側から床へ向かってケーブルを垂らした。 |
|
スカッフプレートとフロアカーペットの隙間に内張はがしを入れつつ、ビデオケーブルを押し込みます。助手席から後部座席まで、ず〜っとスカッフプレートの下に通した。 運転席側の電源コードも同様に通していく。 |
|
電源コードとビデオケーブルが出会った瞬間!? 予めリアシートクッションを外しておいた。白い半透明は、たぶんリアウィンドウへウォッシャ液を通しているチューブ。 |
|
リアシートからオレンジ色の線に沿って、電源コードとビデオケーブルを内装の下に押し込んだ。ようやくカメラコントローラへ辿り着いた。 |
|
全てのケーブルをカメラコントローラへ接続する。 内装を元に戻して、作業終了! |