更新日 2012年04月01日


<関わるクルマ紹介−ファイル35>


スズキ Kei





<カタログ主要スペック>

車名 スズキ Kei
グレード タイプS
型式 GF−HN21SA
エンジン型式 K6A
エンジン種類・排気量 EFI DOHC 直列4気筒 658cc インタークーラーターボ
最大出力・最大トルク 64ps/6500rpm 10.8kg・m/3500rpm 
全長x全幅x全高 3395mm x 1475mm x 1545mm 
車体重量 760kg
駆動方式 FF
トランスミッション 4速オートマミッション
フロントサスペンション ストラットサスペンション
リアサスペンション アイソレーテッド・トレーリング・リンク式
主要装備 オートエアコン、ABSなど
タイヤサイズ 165-70-1
標準小売価格 1,213,000円



<概要>


 1998年10月の軽自動車新規格化に伴って、新ジャンルの軽自動車を!という意気込みで投入したのがKei(ケイ)。
 SUVテイストな3ドアハッチバックボディは高められた最低地上高が高く設定され、乗降性と運転のしやすさ、広い居住空間など、優れたパッケージングを誇り、見た目だけでなく、コンセプトも志の高いものであった。
 2000年10月には5ドアハッチバックとなった。
 

<実車主要スペック>

年式 平成10年
ボディーカラー ホワイト
メーカープション 特になし
用途 ・通勤用
燃費 だいたい13〜14km/リットル(レギュラーガソリン)



<個人的な概要>

 
 通勤用に購入し、毎日高速&一般道の通勤に使っている。
 特に秀でたところはないのですが、高速道路ではリミッターまでストレスなく加速する。にも関わらず、燃費も悪くない。
 小さいボディのわりにはリアの収容能力も高く、わりと便利なクルマです。

 というわけで、壊れるまで通勤用として乗り続けると思います♪





「関わるクルマ紹介」に戻る