KRA軍団戦 レース結果


 ― 芝・中距離部門 4R  東京 芝2000m ―

枠番馬名予想印性齢騎手毛色オッズ人気チーム名
 バイオタロウ    ○◎○○…牡5コクレ栗毛  6.1  レッドシャーク@X-nabi 
 ラッシャーエドマエ ◎○…◎◎牡5江戸 栗毛  3.5  ブルーインパルス@X-nabi 
 トライアゲイン   …………△牝5小田部鹿毛 12.6  牧場日記 
 バスルーム     △△△△…牡5田茨 鹿毛 13.1  乱れ雪月花 
 ムラサメイクシオン ……………牡5潮村 鹿毛 82.8 12 A3 
 グレングールド   ……………牡5クイン鹿毛 16.9 11 和洋折衷クインテット 
 アトミックボム   △……▲▲牡6コーセ鹿毛  9.1  謎のマスクマンズ 
 ペインティングス  …………△牝5的庭 芦毛 14.7 10 北の鈍行軍団 
 ホワイトアウト   △△△……牡5田間木白毛 13.6  ダビンコ一期生 
10 ダークフェアリー  ▲▲▲△○牡5滝登 黒鹿毛 7.0  駄馬連合・其ノ弐 
11 メテオライツ    …△……△牡5野本 鹿毛 11.5  ブラックトルネード@X-nabi 
12 ヴァージンスノー  ……◎……牡4海老正白毛  9.6  連合軍(仮) 


   イレ込み[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12]
    塩飛び[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12]
 SP-イレ込み[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12]



  10頭が先行し、ヴァージンスノートライアゲインが大きく離れて後方。
  3コーナー手前まで前は一団で進む。
       ・
  馬群がばらけてバイオタロウが単騎先頭に立つ。
  その後ろも差がなく続き、直線へ。
       ・
  バイオタロウが先頭で粘り込みに入る。
  2番手から追いかけるバスルームグレングールドダークフェアリー
  この中からグレングールドが抜け出すと、粘るバイオタロウを捕らえてゴールイン。


 グレングールドが理想のレース展開で勝利。
 今回は先行していた馬がしぶとく残りました。




― 向正面


― 4コーナー


― ゴール前



 ― 結果 ―

着順枠番馬名着差人気チーム名獲得P
 グレングールド   1.56.811 和洋折衷クインテット 10
 バイオタロウ     レッドシャーク@X-nabi  7
10 ダークフェアリー   駄馬連合・其ノ弐  5
 ムラサメイクシオン クビ12 A3  4
 ホワイトアウト    ダビンコ一期生  3
 アトミックボム   1 1/2 謎のマスクマンズ  2
 ペインティングス  1/210 北の鈍行軍団  1
11 メテオライツ    ハナ ブラックトルネード@X-nabi  0
 ラッシャーエドマエ ハナ ブルーインパルス@X-nabi  0
10 バスルーム     1 1/2 乱れ雪月花  0
1112 ヴァージンスノー   連合軍(仮)  0
12 トライアゲイン    牧場日記  0





 ― 途中経過 ―

順位馬名チーム名累計P
 グレングールド    和洋折衷クインテット 23
 メテオライツ     ブラックトルネード@X-nabi 20
 バイオタロウ     レッドシャーク@X-nabi 19
 バスルーム      乱れ雪月花 14
 アトミックボム    謎のマスクマンズ 11
 ホワイトアウト    ダビンコ一期生 10
 ダークフェアリー   駄馬連合・其ノ弐  9
 ラッシャーエドマエ  ブルーインパルス@X-nabi  9
 ペインティングス   北の鈍行軍団  8
10 ムラサメイクシオン  A3  5
11 トライアゲイン    牧場日記  0
12 ヴァージンスノー   連合軍(仮)  0


 ここ2戦伸び悩むメテオライツに変わり、ついにグレングールドがトップに立ちました。
 ここも上位3頭までが優勝圏内でしょうか?