KRA軍団戦 レース結果


 ― 芝・中距離部門 3R  京都 芝1800m ―

枠番馬名予想印性齢騎手毛色オッズ人気チーム名
 トライアゲイン   …………△牝5小田部鹿毛 12.7  牧場日記 
 バイオタロウ    ○◎▲○…牡5コクレ栗毛  6.4  レッドシャーク@X-nabi 
 ヴァージンスノー  ……◎……牡4海老正白毛  9.6  連合軍(仮) 
 ムラサメイクシオン ……………牡5潮村 鹿毛 84.5 12 A3 
 グレングールド   △…△……牡5クイン鹿毛 15.1 10 和洋折衷クインテット 
 アトミックボム   △△…◎▲牡6コーセ鹿毛  6.8  謎のマスクマンズ 
 ラッシャーエドマエ ◎○…○◎牡5江戸 栗毛  3.8  ブルーインパルス@X-nabi 
 ペインティングス  …………△牝5的庭 芦毛 14.4  北の鈍行軍団 
 ダークフェアリー  ▲▲▲△○牡5滝登 黒鹿毛 7.2  駄馬連合・其ノ弐 
10 ホワイトアウト   ……………牡5田間木白毛 15.9 11 ダビンコ一期生 
11 バスルーム     △△△△…牡5田茨 鹿毛 13.1  乱れ雪月花 
12 メテオライツ    …△……△牡5野本 鹿毛 11.6  ブラックトルネード@X-nabi 


   イレ込み[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12]
    塩飛び[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12]
 SP-イレ込み[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12]



  バスルームが大きく出遅れる。
  さらにトライアゲインも出遅れと波乱のスタート。
  前はラッシャーエドマエが大逃げを打ち、かなり縦長の展開になる。
       ・
  4コーナーでも先頭から最後方までおよそ20馬身と、
  依然縦長のまま直線へ。
       ・
  ラッシャーエドマエ先頭で4馬身のリード。
  逃げ切り体勢に入るが、ゴール目前で失速。
  2番手から追い込んだバイオタロウが最後に交わしてゴール。
  同じく先行していたグレングールドが2着に突っ込んだ。


 2Rまで不調だったバイオタロウがようやく本領を発揮。
 バラバラの展開でしたが、ゴール前では混戦になっていました。




― 向正面


― 4コーナー


― ゴール前



 ― 結果 ―

着順枠番馬名着差人気チーム名獲得P
 バイオタロウ    1.44.4 レッドシャーク@X-nabi 10
 グレングールド   1/210 和洋折衷クインテット  7
 ラッシャーエドマエ 1 1/4 ブルーインパルス@X-nabi  5
 アトミックボム   1/2 謎のマスクマンズ  4
 ペインティングス   北の鈍行軍団  3
 ダークフェアリー  クビ 駄馬連合・其ノ弐  2
 ムラサメイクシオン 12 A3  1
11 バスルーム     1 3/4 乱れ雪月花  0
12 メテオライツ    1/2 ブラックトルネード@X-nabi  0
10 ヴァージンスノー  1 3/4 連合軍(仮)  0
1110 ホワイトアウト   11 ダビンコ一期生  0
12 トライアゲイン    牧場日記  0





 ― 途中経過 ―

順位馬名チーム名累計P
 メテオライツ     ブラックトルネード@X-nabi 20
 バスルーム      乱れ雪月花 14
 グレングールド    和洋折衷クインテット 13
 バイオタロウ     レッドシャーク@X-nabi 12
 アトミックボム    謎のマスクマンズ  9
 ラッシャーエドマエ  ブルーインパルス@X-nabi  9
 ホワイトアウト    ダビンコ一期生  7
 ペインティングス   北の鈍行軍団  7
 ダークフェアリー   駄馬連合・其ノ弐  4
10 ムラサメイクシオン  A3  1
11 トライアゲイン    牧場日記  0
11 ヴァージンスノー   連合軍(仮)  0


 今回ポイントの無かった上位2頭ですが、順位は変わらず。
 変わってこのレース1・2着のバイオタロウグレングールドが徐々に上がってきました。