KRA軍団戦 レース結果


 ― オールラウンダー部門 1R  中山 芝2000m ―

枠番馬名予想印性齢騎手毛色オッズ人気チーム名
 オカノジャスティス …………△牡5小田部黒鹿毛14.2  牧場日記 
 フレグランス    ……△……牡5ムンロ鹿毛 22.5  A3 
 ブルーバケーション ……▲…○牡6スイン鹿毛  8.9  謎のマスクマンズ 
 デイジーヴァック  …△………牡5ロバー鹿毛 37.2 11 ブラックトルネード@X-nabi 
 バイオエイティ   …………△牡5潮村 栗毛 16.0  レッドシャーク@X-nabi 
 アルファクラスタ  ▲△◎◎▲牡5不二田青鹿毛 4.1  連合軍(仮) 
 サンドスレイヴ   △▲………牡5コクレ鹿毛 18.7  和洋折衷クインテット 
 アナログブラック  ……………牝4滝登 青鹿毛53.5 12 駄馬連合・其ノ弐 
 オメガファンタジア ○◎…△…牡4美津濃青鹿毛 8.4  ダビンコ一期生 
10 チーズピッツァ   △…○○△牡5騎士 鹿毛  7.2  乱れ雪月花 
11 レゾナンスウィープ ◎○…△◎牡5的庭 鹿毛  3.0  ブルーインパルス@X-nabi 
12 シュプレヒコール  △△△▲…牡4中縦 鹿毛 30.7 10 北の鈍行軍団 


   イレ込み[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12]
    塩飛び[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12]
 SP-イレ込み[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12]



  デイジーヴァックが先手を取る。
  前6頭と後ろ6頭で2つに分かれる展開。
       ・
  先行集団と後方集団とで大きく離れるが、
  4コーナーでは後方各馬も徐々に上がってくる。
       ・
  オメガファンタジア先頭で直線へ。
  これをレゾナンスウィープアルファクラスタフレグランスの3頭が追う。
  オメガファンタジアが抜け出して決まると思われたが、最後の最後で3頭が一気に交わす。
  勝ったのはフレグランス


 混戦を制したフレグランス。
 勝ちパターンに持ち込んだオメガファンタジアは、最後にまとめて交わされて4着でした。


 第1週中山シリーズはこれにて終了。
 ゴール直前まで勝負がわからない、白熱したレースが繰り広げられました。
 中山競馬場には、この後長距離部門3R(3600m)でもう一度戻ってきます。




― 向正面


― 4コーナー


― ゴール前



 ― 結果 ―

着順枠番馬名着差人気チーム名獲得P
 フレグランス    1.56.6 A3 10
 アルファクラスタ  ハナ 連合軍(仮)  7
11 レゾナンスウィープ クビ ブルーインパルス@X-nabi  5
 オメガファンタジア ハナ ダビンコ一期生  4
 サンドスレイヴ   2 1/2 和洋折衷クインテット  3
12 シュプレヒコール  10 北の鈍行軍団  2
 オカノジャスティス クビ 牧場日記  1
 ブルーバケーション 1 1/2 謎のマスクマンズ  0
 デイジーヴァック  11 ブラックトルネード@X-nabi  0
1010 チーズピッツァ   2 1/2 乱れ雪月花  0
11 バイオエイティ   1 1/4 レッドシャーク@X-nabi  0
12 アナログブラック  12 駄馬連合・其ノ弐  0





 ― 途中経過 ―

順位馬名チーム名累計P
 フレグランス     A3 10
 アルファクラスタ   連合軍(仮)  7
 レゾナンスウィープ  ブルーインパルス@X-nabi  5
 オメガファンタジア  ダビンコ一期生  4
 サンドスレイヴ    和洋折衷クインテット  3
 シュプレヒコール   北の鈍行軍団  2
 オカノジャスティス  牧場日記  1
 ブルーバケーション  謎のマスクマンズ  0
 デイジーヴァック   ブラックトルネード@X-nabi  0
10 チーズピッツァ    乱れ雪月花  0
11 バイオエイティ    レッドシャーク@X-nabi  0
12 アナログブラック   駄馬連合・其ノ弐  0