ジャンクションプロデュースJZS161アリスト


11月28日
今回はこれベースにMETERさんのイベントに参加すべく、半月ちょいで完成を目指していきたいと思います。

中身。結構多いですねえ。
ちなみにこのキット選んだ理由は他のキットと違いトヨタマークレスのビレットグリルを唯一入れてたからw

で、前に作った16アリスト。
ちょいちょいいじってはいますが色々めんどくなったんで放置した品(*´∇`*;)
これからパーツ移植したりして完成させるつもりです。

ジャンクションバンパーそのまんま。
これも悪くないけどリップ気に入らねえ。

前作アリストのバンパー。
こっちの方が好みだねえ。
次回更新時に足まわりいれます。

12月1日
足回り組む前にフェンダーのアーチ上げしようと思います。

ちなみにまだ前後ともノーマルフェンダー。
リアはプレスラインとアーチの間が分厚いですねえ。

フロント1mmアーチ上げ+20インチベタベタ履き仕様。
こっちはキットの足回り加工の低車高。
ちなみに20履かせてる理由は大口径での各所干渉を調べるため(*´∇`*;)
リア2mmアーチ上げ+20インチ。
こっちはフロントと違い完璧オリジナルの足回り。
これくらいベタベタだとキットのフェンダーインナーも干渉しまくり、全切除でキットの足回り使えないんで(*´∇`*;)

バランス見た感じはこんな。
ディスク面までフェンダーかぶってない車両では自己プラモの中でもトップクラスの低車高車w

前作の16アリストバンパー装着。
一応これベースで作ってくつもりですが、同時にJPバンパーベースでももう1つ作るかも。

ボンネットいじります。
とりあえずヴェイルサイドのボンネットみたくライト間からのライン入れるのでガイド代わりにマスキングテープ。

ダクトも入れますw
流用するのはアオシマ(AMT製)のヴェイルサイドスープラ(C2モデル)のボンネット。

それをこんなかんじで切り取ります。

ボディ側も穴開けました。
…さりげな〜くラインが増えてます(*´∇`*;)

上のダクト装着。
いい感じにはまったんで次はパテ埋めだねえ。

ダッシュボード(DADテーブルや追加メーター付き)&コンソール(6MT仕様)は前作から頂戴しました。
配色はそのまま(*´∇`*;)

装着。
ドライバーズシートはレース仕様の80スープラレカロ、ナビシートは80スープラ純正シート(前作から配色変更して流用)
レッドブラウン使ってるから大人しめな感じだなあ。

バンパーは支柱とりました。

で、フォグのところも切り取って新たにプラバン追加しました。
開口部も若干下側削り拡げて、リップもよりえぐるような形状に。
フォグは5.5mm真円入れる予定です。
…いつの間にかブラックディスク仕様の18インチマイスターS1になってるし(*´∇`*;)

12月4日
サイドをジャンクションのに換えるために純正のドア下部をモール下から切り落としました。
上から貼ると出っ張って目立つんで…。

ドアパネルを接着するためのガイドとしてプラバン貼っ付けました。

ジャンクションドアパネルを貼っつけました。
違和感無いねw

リアも作ります。
純正バンパーに湾岸シリーズの10レクサスRアンダーをサイズ合わせして貼っつけます。

サイズ合わせした図。
まあこれだけで済むわけないけど(*´∇`*;)
ちなみにこの段階で純正バンパーの接着部はRアンダーの出っ張り防止のため削り込んでます。

ちょっと全体図w
ちなみにまたホイールが換わってたり・・・。
18インチのツァイトVer.R

フォグ有ったとこをパテ埋め。
成形してからフォグのとこは開口します。
ホイールはまた変更
浮気性ってことでスルーしてください。(*´∇`*;)
19インチ・RAYSヴォルクレーシングGT-C

リアもいじりました。
Rアンダーを使用しつつも純正のデザインを生かしたディフューザ形状。

後ろからはこんな感じ。
左右出しマフラーに対応した形状にしました。

フロント。
開口部は極力大きめに取るようにしました。

リアにシンナーパテを盛ると同時にキットのジャンクション「オールステンレスTYPEU115φ・ハネ上げ・ハス切り」マフラー装着。
片出し砲弾にしようかとも思ったけど迫力あるしこれで。
まあ気分で換えるかもしれないけど(*´∇`*;)

フロントにもシンナーパテ盛りました。
ホイールは19インチBLITZテクノスピードZ4

こんな感じ。
なんかブレーンぽい開口部な気がしないでもない(*´∇`*;)

ブレーキもいい加減塗りました。
ブレンボなんでもちろんゴールドに。

サフ吹きました。
それなりに粗あるんで修正中。

リアも。

雨宮のGTウイングVer
半分冗談だったけど以外にいい感じw

リア。
ディフューザ形状のリアバンとGTウイングが合ってるしw

ある程度、粗は大丈夫そうなんでフォグ開口する為に印し付けました。
ちなみに5.5mmフォグって言ってましたが、開口部に合わせ5mmフォグに変更。

開口しました。
けどこのパテめっちゃ使いにくく、内部がまだ乾いてないので完成してません。

12月8日
前後ライト部開口しました。
前のライトは前作の16アリから流用したLED付けます。新しく作るのもメンドイし、もったいないし。

4灯全部開口。
後期テール仕様なので下部は1.5mmほど残してます。

アルテのテールインナー入れてみました。
純正と違い丸型テールにw
いい感じじゃないですか?w

前作の前期改後期風塗り分けテールをつけてみる。
ちょっと暗いけどまあいい感じでしょ。

全部にメッキパーツつけてみた。
トランクテールはアルテのヘッドライトインナー流用(*´∇`*;)

早速クリスタルテール化すべく600→1000→1500のけずりで出来るだけ段差なくした後コンパウンドでクリアにしました。微妙に段差残ってるけど塗ったらわかんないしw

実際このままアルテテールに合わせても粗わかんないしね。

着色してインナーも仮装着。
後からオレンジ部分も塗ります。

赤LED入れて点灯。
抵抗入れてないから明るすぎるけどいい感じかと。
ちなみに白LED入れた場合は着色テールでも色が透けて白っぽくなる…。

サフ2回目の全体図。
Fバンはフォグ周りをしっかり作り込み、支柱も削り込んでフォグを奥まらせるようにしました。
ボンネットはまだちょい粗あるのでパテ盛り必須かなあ。

リアはバンパー部に近くで見ないとわかんないレベルだけど粗あり。
けど気になるので修正せんと。

12月12日
前後LED入れました。
ホイールは18インチケーニッヒIMP

上は前作った16から流用、それベースにフォグにも入れました。別のメーカーのLEDだから白でも微妙に色調違うなあ。

テールも。
さすがメッキのアルテインナーw

クリアパーツ装着Ver
…まだオレンジ塗ってない(*´∇`*;)

I/C用意しました。
タミヤのBCNR33用。これにパイプを加工装着します。(画像では加工中)

Rスポはどっちがお好み?w
ジャンクションVer

RE雨宮GTウイングVer
個人的にはジャンクション(え

12月13日
下地色でフィニッシャーズ・クロームシルバーを塗装。
…この色、前はたいして気にしなかったけど粒子粗くてすげえざらざら(*´∇`*;)

乾燥したら同じくフィニッシャーズのシーサイドブルーにゴールドパールをほぼ同等比で配合。
ベースのブルーはR34のベイサイドブルーやFDのイノセントブルーマイカに似た色です。

クリア塗る前にピラー塗装。
塗装指示のブラックとは違ってガンメタ塗装。
いじってる感出すためにカーボン意識でw

そのあとMr.メタルカラーのクロームシルバーも塗装。
かなり珍しくマスキングした塗装(普段はフリーハンド(*´∇`*;)
前回いじってた33RのI/Cのパテが乾いたので削って上記のクロームシルバー塗装。
その後パイプ接続点にクリアブルー塗りました。

12月16日
4日かけてクリア吹きました。(1日1回)
アクリルクリア×1、ラッカー(スプレー)×3回です。
写真は計3回目でBLITZ・Z4(19インチ)

同じく3回目
テラッテラッですが何か?(´・ω・`)

クリア計4回目。これで研ぎ出し予定。
僕にしては4回目まで行くのはないことです。

黄色ウイング付き。
このままの色でもよくない?

12月18日
研ぎ出ししました。
ぶっちゃけ塗装状態悪いんで鏡面じゃないけどね…。

けど艶はまあいい感じかな?
あとはパーツ組んだりしたので完成ですw