常徳院女性部講習会お礼


アロマセラピー(虫除け)講習会

 日時  平成23年6月18日(土) 午後1時30分より

場所       常 徳 院        

講師       結喜 麗  師      
        (ピュアアロマセラピスト インストラクター)
 













   身体に安心な 虫よけ&かゆみ止めクリームを作ろう!
〈準備する物〉
・30ccの空容器・みつろう3g・植物油(グレープシードオイル)25cc
・精油3〜4種類(ペパーミント・ユーカリ・シダーウッド・レモン・ラベンダー・ティー
 ツリー・ゼラニウムから選択)
・ホットプレート・カップ(耐熱性の混ぜる時の容器)・竹串か割り箸
・ラベル用シール各1枚づつ・必要時 精製水適量

 〈作り方〉
 @ホットプレートの温度を60℃くらいに設定します。
 Aホットプレートの上に、みつろう3gを入れた耐熱性カップを乗せます。
 BAへ植物油を3回位に分けながら入れ、みつろうをしっかり溶かします。
 CBを30ccの空容器に移します。
 Dお勧め精油を全体で大人用12滴・子供用2滴になるようにブレンド適数を決めます。
 ECの表面にうっすらと膜ができ、ふちの部分が固まり始めたらDを加え用意した竹串でよくか
  き混ぜます。
  ※この時、1滴目と同じ場所に2滴目以降も垂らすと、熱により精油成分が変質したり、飛んだ
  りするのを防げます。
 Fある程度混ぜたら、容器ごと机にトントンと打ちつけ、軟膏の中に入った空気を抜きます。
 G完全に軟膏が覚めたのを確認してからフタを閉めます。
 Hラベルに作成日付を書き、容器に貼ります。
※保存期間は約2ヶ月
 ★大人用 @ペパーミント4滴・ユーカリ3滴・シダーウッド2滴・レモン3滴
      Aラベンダー2滴・ティーツリー6滴・ゼラニウム4滴
 〈応用編〉☆子供用 ラベンダー1滴・ティーツリー1滴
 クリームが固まる途中で1〜3ccの精製水やハーブ水を加え混ぜ合わせると、なめらかな柔らかい
 クリームができます。
※保存期間1ヶ月
 コメント みつろうには、はちみつやプロポリス(蜂が巣の内側に塗る液体)の成分が含まれてい
 ます。はちみつにはミネラル分が含まれており、プロポリスはアトピーなどの皮膚炎にも有効だ
 といわれています。

 
●虫よけとかゆみ止めスプレーの作り方
 30ccのスプレー容器に精製水25cc(暑い季節はウォッカ5ccと精製水
 20cc)以下の精油をブレンド!
 大人用 シダーウッド3滴・ユーカリ2滴・ラベンダー5滴
     (汗ばむ季節のオーデコロンとしてもOK)
 子供用 ラベンダー2滴・ティーツリー1滴・ペパーミント1滴

 ※使用時には良く振ってから使う。

 乳・幼児には虫よけスプレーが肌に優しく、安心!
 敏感肌で心配な場合は、大人の手にスプレーして、お子さんに塗布してください。
 



トップへ
トップへ
戻る
戻る