年度 | 自由曲 |
1975年 | トッカータとフーガ ニ短調(J.S.バッハ) |
1980年 | 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕) |
1981年 | 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》より序曲(ヴェルディ) |
1982年 | エル・サロン・メヒコ(コープランド) |
1983年 | 吹奏楽のための神話《天岩戸の物語による》(大栗裕) |
1985年 | エル・サロン・メヒコ(コープランド) |
1986年 | アルメニアン・ダンス・パートI(A.リード) |
1987年 | トッカータとフーガ ニ短調(J.S.バッハ) |
1988年 | 吹奏楽のための神話《天岩戸の物語による》(大栗裕) |
1989年 | 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕) |
1993年 | エル・サロン・メヒコ(コープランド) |
1995年 | バレエ音楽ダフニスとクロエ第2組曲より(ラヴェル) |
1996年 | スペイン狂詩曲より IV.祭り(ラヴェル) |
1997年 | 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕) |
1999年 | バレエ音楽ダフニスとクロエ第2組曲より(ラヴェル) |
2000年 | スペイン狂詩曲 より IV.祭り(ラヴェル) |
2001年 | 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕) |
2003年 | バレエ音楽ダフニスとクロエ第2組曲より(ラヴェル) |
2004年 | スペイン狂詩曲(ラヴェル) |
2005年 | 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕) |
2007年 | バレエ音楽ダフニスとクロエ第2組曲より(ラヴェル) |
2008年 | 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕) |
2009年 | バレエ音楽ダフニスとクロエ第2組曲より(ラヴェル) |
2011年 | 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕) |
2012年 | バレエ音楽ダフニスとクロエ第2組曲より(ラヴェル) |
2013年 | 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕) |
2014年 | バレエ音楽ダフニスとクロエ第2組曲より(ラヴェル) |
2015年 | 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕) |
2016年 | バレエ音楽ダフニスとクロエ第2組曲より(ラヴェル) |
2017年 | バレエ音楽ダフニスとクロエ第2組曲より(ラヴェル) |
2018年 | 大阪俗謡による幻想曲(大栗裕) |
2019年 | バレエ音楽ダフニスとクロエ第2組曲より(ラヴェル) |
年度 | 演奏曲 |
1990年 | アメリカン・ファンタジー 星条旗よ永遠なれ |
1991年 | マーチエレガント カーペンターズフォーエバー |
1992年 | ハイデックスブルク万歳 ボギー大佐 他 |
1994年 | ハイデックスブルク万歳 カーペンターズフォーエバー |
1995年 | ハイデックスブルク万歳 スティーンソング |
1998年 | ハイデックスブルク万歳 カーペンターズフォーエバー |
1999年 | ハイデックスブルク万歳 カーペンターズフォーエバー |
2000年 | 星条旗よ永遠なれ TSUNAMI |
2002年 | ハイデックスブルク万歳 カーペンターズフォーエバー |
2003年 | 栄光をたたえて ハイデックスブルク万歳 |
2004年 | 栄光をたたえて ハイデックスブルク万歳 |
2006年 | ハイデックスブルク万歳 カーペンターズフォーエバー |
2007年 | ハイデックスブルク万歳 カーペンターズフォーエバー |
2008年 | イントロダクション ハイデックスブルク万歳 |
2010年 | リンカンシャーの花束より ハイデックスブルク万歳 |
2011年 | リンカンシャーの花束より ハイデックスブルク万歳 |
2012年 | リンカンシャーの花束より ハイデックスブルク万歳 |
2014年 | リンカンシャーの花束より カーペンターズフォーエバー |
2015年 | ハイデックスブルク万歳 カーペンターズフォーエバー |
2016年 | ハイデックスブルク万歳 カーペンターズフォーエバー |
2017年 | リンカンシャーの花束より ハイデックスブルク万歳 |
2018年 | リンカンシャーの花束より ハイデックスブルク万歳 |
2019年 | リンカンシャーの花束より ハイデックスブルク万歳 |