01
|
 |
|
■歌野晶午 文藝春秋 2003
歌野晶午は、東京農工大学農学部出身のミステリー作家。『葉桜の季節に君を想うとい
うこと』は、2004年度の『このミス』こ
と『このミステリーがすごい大賞』の堂々、第1位の作品。最近、ようやく文庫落ちしました(2007年)。ちなみに、伊坂幸太郎の『重力ピエロ』がこの年
の3位です。
タイトルの趣きに惹かれて買った本ですが、読んでみて非常に面白かった一冊です。ミステリーの醍醐味は「意外性」だと思います。それは、驚きの結末に「な
るほど!!」と思わされたりだったりしますが、『葉桜・・・』の場合は、「畜生!騙された!!」系ですね。読んだことのある人はわかると思います。実写化
不可能な騙しのテクニック。ネタばれにならないよう、成瀬探偵が活躍する物語とだけ紹介しておきます。
殊能将之の『ハサミ男』も同種の騙しのテクニックが使われています。
|