無外流居合 自鏡館

今般、ホームページ刷新の必要にせまられ、

少しく所信を表明します。


さて、泰平が続いた徳川時代、幕末の明治維新、

さらには二度の先の大戦等で、

敷島に連綿とした古流の武術武道の各流派は、

ほぼ衰退の一途を辿り、

現存する流派の多くは形骸化せざるを得ませんでした。


当無外流においても、

姫路藩高橋家から中川先生に受け継がれ、

幾多の変遷を経て今日に至っております。


この道場では、居合の修行は元より、

刀剣の吟味、刀装具拵えへの善し悪し、着物履物の利便迄

多岐に渡り、お互いを磨く場としております。


特に居合の指導においては、

只々、一対一の稽古を主とし、

口伝を体に叩き込むしかなく、

今の平和の時代に逆行するやも知れませんが、

厳しい修行を続ける場でありたいと

常に祈念してやみません。

       

             以上


© jikyokan 2016