ジャズ日記として自分の中にあるジャズへの身近な思いなどを日記につづってます。ライブ感想もあり
2017年10/1〜2018年12/30
 ジャズ日記・北海道 ジャズ・ブログ・日記・jazz・札幌・ジェリコ・jazz room・
ジャズスポット ジェリコ・
スタンダード・ジャズ ルーム・ジャズ喫茶・
ジャズ話・詩・ポエム

       


12/30(日)
「クリスマスの夜」

今宵は

ギターに
気づかれないように

そ−っと
近づいてみる

メリークリスマス♪

2018年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。年賀状好きな僕ですが今回も出せれません。すみません。来年こそは出せれるように頑張ろうと思います。みなさん健康でがんばりましょう!
よいお年を!


12/29(土)
「ホワイト’クリスマス」

美術館のお気に入りの
絵の中に隠れる僕を
誰も見つけれなかったら
見つけてくれるまで
僕の時間は止まる?

ホワイト’クリスマスの夜

この幸せに

サンタさんにお返しを
しなきゃいけない日なのに

ジェリコ忘年会セッション ホスト 小郷正彦(g)さん本山禎朗(p)さん澤井駆(b)さん斉藤里菜(b)さんでした。2部制でお願いしてるホストのみなさんのそろい踏みで忘年会セッションをやってくれました。早い時間からみなさん来てくれライブや用事のあるみなさんも顔を出してくれたりで「今年もお世話になりました」「良いお年を」のあいさつを交わし合えました。会社の方たちは28日で仕事納めに方たちが多いのではないでしょうか。演奏のみなさんも明日ぐらいで演奏収めの方たちが多いのではないでしょうか。正月休みとなりますね。ワクワクされてる方たちの中にお一人「今日まで休みでした。明日から仕事です」と言ってた方がいました。何かのコマーシャルで「世の中は誰かの仕事で出来ている」というコマーシャルがありましたが、その通りだなと思います。ご苦労様です。今年もお世話になりました。来年も盛り上がりましょう!

12/28(金)
「ドライブレコ−ダ−」

おっ 演奏の録画ですか 
   ドライブレコ−ダ−です
なんで?
   ソロをとってる時に後ろからメンバーに煽られないように・・・

爆笑 煽られろ〜


12/27(木)
「本番前 色付け城」

骨組みだけに
なってしまったお城に
お手伝いさんが迷いこみ?

あちらにも こちらにも
引っ掛かって
ブラブラ ブラブラ

こんなにも沢山

透ける城に
骨組みのわけ

まっ赤な夕焼け

それは
サンタ城

12/26(水)
「お−い おいおい」ド○キ○ーテで二本に一本とで3本出た電源用コンセットを探すなら攻略本がなければ無理
だって爪のネイルコ−ナ−の横にあるんですから(なんで ここなの?!)

12/25(火)
「醤油の絵」

醤油を絵にかいたらどんな絵

造藏の絵が歴史を語る

醤油から持ち上げた
刺身から滴る

白いご飯にかけるなんて
昔の朝ごはんの話さ

絵にもなりゃしない

坪田佳之(tub・leader)さん板橋 夏美(tb)さん板谷 大(p)さん仲山 朋果(ds)さんでした。坪田さんにクリスマスライブをお願いしました。一部はエリントンの曲を板谷さんとやりたかったで、しっとりと。二部ではピーターソンやカーラブレーのハレルヤを。そこはかとなく讃美歌な想い。お客さんたちと共に板橋さんのトロンボーン力も強くメンバー皆さんも素敵なピアノもさすが板谷さん。仲山さんも初けん玉後の演奏にも蝶タイで決め。坪田さんの幸せ力!

12/24(月)
「刺身の切り落とし」僕は刺身の切り落としが好きです お宝が混ざってたりもして
刺身の切り落としのすてきなタイミングの日は は? は?
運動会や年末などの世間のめでたい日のス−パ−の刺身の切り落とし
おすすめな日 キリッ!

店を35年やってて初めてクリスマスの日に休ませていただきました。
家族でケーキを食べゆっくりしました。
夜寝て 朝起きて


12/23(日)
「ファゴット好きの1日」

リンゴの木の下で
ファゴットのゆるキャラ

あなたはリンゴの木ですか

いえ僕は
ファゴットの木です

じゃなくって
ファゴットです

ファゴットって
バラバラにして束ねて持つと
薪拾いのように
見えると聞きました

バラバラになってみてください
ファゴットのゆるキャラさん

それは出来ません

すみませ〜ん
小板橋由美(p・leader)さん涼北みな (vo)さん須田祐之 (vo)さん絹川信二 (b)さん佐藤俊彦 (ds)さんでした。
小板橋さんのクリスマスライブを始めてお願いしました。サックスの須田さんは手のけがで出来なく他にピアノも歌も出来る須田さんの今日は歌でお願いしました。小樽の歌姫涼北さんに二部参加していただき小板橋さんが緑のサンタさん・涼北さんは赤のサンタさんででクリスマスソングもあり。浅川マキもありで涼北さんの声が合うんですから。と甘く歌う須田さん、この組み合わせも合い。お客さんたちも盛り上げてくれ楽しいクリスマスライブになりました
明日の12/24(月)休ませていただきます。35年店をやってて初めてこの日休みます。すみませんがよろしくお願いいたします

12/22(土)
「冬の温かさ」

みんなが西陽の長い影を作る

僕一人こちらを振り返り
スト−ブ前に忘れた
靴下を思っても

影は振り返らない

温まった靴下をはく時
おばあちゃんを思い出すネ
久しぶりに15キロ走ったらまたずれして痛くって
僕のももの内側がくっつくんです。なのでちゃんと擦れないようにしないと、今日のように痛くなります。
両足くっつけてもももの間に隙間ができる人がうらやましいです。まえにお客さんにマラソンしないんですかと聞いたらまたずれするから出来ないんですと言ってた方がいました。

12/21(金)
「冬の温かさ」

みんなが西陽の長い影を作る

僕一人こちらを振り返り
スト−ブ前に忘れた
靴下を思っても


影は振り返らない

温まった靴下をはく時
おばあちゃんを思い出すネ

最近路面の雪の無い個所があり、でもゴムチェンは履いてるまま。やばいかも〜
奥野義典(sax・leader)さん本山禎朗(p)さん伊藤未央(b)さん伊藤宏樹(ds)さんでした。
このバンドは今ジェリコのみで聞けます。今日で3回目。やはりお客さんたちも期待度大でいらっしゃいます。
反応がメリハリがありローランドカークと聞くとご自身の中に懐かしさも埋め込まれてそうな人たち 笑
熱い感動!次回は3月15日です。よろしくお願いいたします


12/20(木)
「あの夢を」

あの屋根の上は何度も飛んだ

だから 何度も
その夢をみる

また 飛べば

夢をみれる

KAWAIクインテット 河合修吾(tb・leader)さん横山ユウキ(as)さん朝川繁樹(p)さん豊田健(b)さん佐藤俊彦(ds)さんでした。いろいろなステージで活躍の河合さんです。今回はアルトサックスの横山さんも加えたバンドです。にお客さんでトロンボーンさんたちが多くいらしてて、その中から北大ジャズ研の川上さんをゲストに迎えて。リハをしっかりやられてるとこからくる展開。とても自然でした

12/19(水)
「雪疲れ足 癒しライブ」雪 雪 雪 自転車など無理で歩いてきました
今日は疲れた足を組んでみた ゆったり聞きたいライブ

池田伊陽グループ 池田伊陽(g・leader)さん島谷佳代(as)さん井上大介(p)さん請川博己(b)さん佐藤俊彦(ds)さんでした。久しぶりの池田バンドでした。久しぶりだからか前と違う向かってるところがメンバー一緒のような。外人さんたちも真剣に聞いてて。今日来てラッキーでしたねと言おうにも英語できましぇん

12/18(火)
「雪の上をペロピンきじゅう」

ペロピンきじゅう
雪の上を歩く

ペロピンきじゅう
もう一人歩く

ペロピンきじゅう
百人歩いた

ペロピンきじゅう跡

どれだけ沈む雪の道

ぼた雪の降りしきる夜の伊藤未央(b・leader)さん木村ゆう(p)さんでした。ふだんから仲の良いこのお二人によるデュオ演奏でした。お二人の選んだ曲に木村さんのオリジナルも。お二人ともマイクなしで、伊藤さんのアルコを聞けたのは初ではないでしょうか。MCは漫才、演奏はデュオの醍醐味たっぷりなライブ。

12/17(月)
「ご用心」 インフルエンザ注射してきました
無駄だ 効かないと言う方もいますが僕には効いてます
タクシ−の運転手さんもそりゃ やった方がいいさ

と、言ってましたヨ

本江英育(as・leader)さん谷川拓真(p)さん内田龍志(b)さん米澤航平(ds)さんでした。
北大ジャズ研の本江さんです。高校時代の友達を東京から呼んでの編成です。スタンダードをジャズの好きな方のやる曲に仕上がる!アンコールでは板橋文夫&片山弘明さんたちのフォーユーを大きく強く深く!
12月は学生さんたちもいろいろある月ですが就活後ライブ?!をやってくれました

12/16(日)
売られてゆく鮮魚」

古新聞に包まれてた頃の記憶は
その古新聞の記事の事

思ってたよりは
いがいと居心地がいい

新聞の破れたところから
外が見えると

ちょっと涙する

ひるSUN 小板橋弦太(p・leader)さん 本江英育(as)さん 吉田昌史(b)さん眞崎 純弥(ds)さんでした。学園ジャズ研の小板橋さんでした。実は彼のご両親を結婚される前からお二人とも知り合いです。
その子供がこうしてやってくれる歳になり。で、前評判もよくお客さんも多大から来てくれてました。ご両親も弟さんも。の中、普段いろいろなライブを聞きにも行ってて選んだメンバーなんだろうなと。
トリオから始まりカルテットへと。流れもよく。お母さんの十八番のチックコリアのスペインもやってくれたりと 笑
夜 Jennie藤田&DixieBird Jennie藤田(ds・leader)さん石原寛也(tp)さん桂木智香子(cl)さん安田和美(trb&vo)さん吉澤早紀(p)さん片山沙知恵(b)さんでした。久しぶりのディキシーバードでした 。チューバの小杉さんがインフルエンザで出れなくなり代わりにベースの片山さんが参加してくれて。ピアノもトランペットもいれかわってたりと。結成10年目を迎えるとのMCありで、節目の年だったんですねと思いながら聞かせていただきました。ディキシーというとお客さんの手拍子もうりだったりも。でも僕の手拍子は合わなく。なので開発しました。音を出さないで手拍子の振りをすることにしました 汗笑

12/15(土)
「どちらもコ−ヒ−はコ−ヒ−」インスタントコ−ヒ−の中に
間違って挽いたコ−ヒ−豆を入れてしまったかみさんは
そのまま紙フィルターで両方の入ったそのコ−ヒ−をおとして飲んでます
僕にも 勧められますが まだ試してません キリッ!

SIO UNIT NANA(vo)さん一宮 章(sax)さん本村 隆(p)さん塩崎弘樹(b,Leader)さん作山 渉(ds)さんでした。年に何度かお願いしてて、年の最後は毎回クリスマス前となってます。今回は作山さんがクリスマスに合うネオンを持ってきてくれてとてもきれいでした。最後にはNANAさんの尊敬する玉置浩二さんの出会いをピアノとのデュオで。なんと塩崎さんのピアノとのデュオでした。そして打ち上げはいつものガバガバ’打ち上げで 笑。一年ありがとうございました。またよろしくお願いいたします

12/14(金)
「訪ねるべく 合言葉」

海と言われたら 合言葉は
山と言われたら 合言葉は

海 山 川を想う
合言葉を思い出して

雪がすっぽり
覆ってしまい

合言葉は

雪としか思えず 笑

「雪降る日の かき氷シロップ」

雪降る中
魂の前に立つ

それは今日の私です

温かい紅茶に
濃縮イチゴシロップを
入れて飲む

いろいろな匂いを
嗅いでおくのさ
フッと今日を思い出す時の
きっかけになってくれるのさ

いやー今日は雪降りまくりでしたね。さすがにこんな日はいくらスパイクタイヤを履いてるといっても走れません。ゴムチェーンを履いたままの車もチェーンが雪の抵抗で取れてしまいました(ダメじゃん) 汗

seiko sasaki(vin・leader)さん浅田美歌(p)さんゲスト瀧本志保(vin)さんでした。佐々木さんのリーダーでは初のライブでした。クラッシックやポップなものまで幅広く。一部はピアノとのデュオ&二部ではバイオリン2本によるデュオ。最後は三人での演奏と
いろいろ考えられてて。お弟子さんたちも聞きに来てくれてて熱いライブでした。繊細な中にも溢れるユーモアのような流れもみなさんお持ちで。楽しませていただきました。

12/13(木)
「歌いたい」

歌いたい

今日は
恋の歌しかない?
自然を語る歌しかない?
人生の歌しかない?

私は突然あがる
甲高い声に心踊る

内に向かう声

不規則ではないのに

突然と思うと

出会いに喜びが沸く

高野雅絵(vo・leader)さん中島弘恵(p)さんでした。セカンドアルバムを出してのノリノリ高野さん。今日は中島さんとのデュオライブです。ニュ−アルバムのテンポでの曲やクリスマスソングも。クリスマスソングから童謡に持って行き、いいところで天然の笑い声がいいところで。レコ発終了でお疲れでしょうが力強いライブを聞かせてくれました

12/12(水)
トリロジー2 /Chick Corea Chick Corea (P)Christian McBride (B)Brian Blade (Ds)

CD1
1. How Deep Is the Ocean (Irving Berlin) 12:49 November 16, 2012, Live in Bologna, Italy
2. 500 Miles High (Chick Corea) 11:02 July 26, 2016, Live in Lockport
3. Crepuscule with Nellie (Thelonious Monk) 6:40 July 7, 2016, Live in Minneapolis
4. Work (Thelonious Monk) 4:54 July 7, 2016, Live in Minneapolis
5. But Beautiful (Jimmy Van Heusen, Johnny Burke) 9:02 November 23, 2012, Live in Zurich, Switzerland
6. La Fiesta (Chick Corea) November 23, 2012, Live in Zurich, Switzerland
CD2
1. Eiderdown (Steve Swallow) 11:08 June 21, 2016, Live in Saint Louis
2. All Blues (Miles Davis) 11:35 June 30, 2016, Live in Ottawa, Canada
3. Pastime Paradise (Stevie Wonder) 8:27 June 28, 2016, Live in Rochester
4. Now He Sings, Now He Sobs (Chick Corea) 16:18 October 11, 2010, Live in Oakland
5. Serenity (Joe Henderson) 7:40 October 3, 2010, Live in Ottawa, Canada
6. Lotus Blossom (Kenny Dorham) 10:13 December 3, 2010, Live in Tokyo
Lars Jansson Trio / Just This

Lars Jansson (p)Thomas Fonnesbeck (b)Paul Svanberg (ds)

1. Just This2. Pure Sensation
3. Waltz for Bill4. Receiving
5. Bohuslan6. Mustapha
7. Intimate Talk8. Cherished
9. Turn The Whole Thing Upside Down10.No Purpose
11.Safe Trip12.Anatta
13. To Have Or To Be

「気分を変えてみたい?」

ボディペイントの剥がれかかったウルトラマンが

雪像予定地にもたれ掛かり
ペンキ屋さんを待つ?


吉田野乃子(sax・leader)さん本山禎朗(p)さんでした。インプロ姫野乃子さんでした。バンド仲間の本山さんとのデュオ演奏です。昔野乃子さんが北大ジャズ研に短期間いたことがあり、そこで会った北大ジャズ研だった本山さんとその頃やったディア オールド ストックホルムを。他も曲を。お客さんで来てくれてたアメリカ時代のお知り合いへのオリジナルも。本山さんのオリジナルも。歳としてはお若いお二人ですが、歴史のあるお二人を聞かせてくれました

12/11(火)
「早起きは三文の徳」

そうじのおばちゃん〜
あそこに落ち葉が1枚
まだ残ってますよ

あ〜 あそこね
後で絵に
いただこうと思ってね

中村光龍(g・leader)さん中川瑞貴(ts)さん谷川拓真(p)さん吉田昌史(b)さん酒井颯太(ds)さんでした。
学園ジャズ研の中村さんです。ひるどをやってもらった時にギターの音が小さく始まりどうなるのかなと思いましたが、どんどん進んでゆくと盛り上がってきて、これは夜にお願いしたいなと思いました。で今回お願いしました。メンバーのみなさんの良さを引き出すのが上手いのかサックスなど泥臭く心に迫ってくるサックスでした。


12/10(月)
「ゴムチェーン キク〜」定山渓温泉まで家族を我が車で送っていきました。

このスタットレスタイヤだと冬の郊外までは自信がなくゴムチェーンがあったはずと探し履いて
な−んと そのゴムチェーンは三十年ぐらい前に何度か履いただけでしまっといたやつです
でもやはりキク〜冬の表通りも堂々と?走れてる〜
交差点のスタートが違うね ってね

横谷亜里(p・leadder)さん矢木章(b)さん若森宣人(ds)さんでした。
横谷トリオライブでした。今日も強打 連打。スカッとするライブ運びでした。に色を添えるベースにドラムにと。ピアノ仲間さんたちも集まり「よかったよ」と。

12/9(日)
「温泉卵」温泉卵の良さ 味・食感は微妙
殻をチョッと割るだけでひっくり返すと ツルンと出てくる あの感触は
人様のも やらせて欲しい衝動

ジェリコセッションでした。
ホストのベースさんのいないセッションでしたが
そこはそれピアノさんが鍵盤ハ−ミニカを持ってきてくれたり。
トランペットの最年少さんたちも歌伴や盛り上げたりもしてくれて。あっという間に解きは過ぎてゆきました。
次回は
12/29(土)ジェリコ忘年会セッション 19時〜23時 ホスト 小郷正彦(g)本山禎朗(p)澤井駆(b)斉藤里菜(b)参加1200円 学割800円 見学チャージ1000円(学割700円)です。
よろしくお願いいたします


12/8(土)
「冬の落ち葉」

冬の落ち葉とて

乾けば

舞い上がれるだろうに

ひるど 金山紘大(ts・leader)さん 谷川拓真(p)さん 吉田昌史(b)さん 酒井颯太(ds)さん でした。
学園ジャズ研の金山さんでした。テナーサックスです。希少でもで活躍を期待したいです。
一部ではやりたかった曲を二部ではスタンダードをと。アドリブに気が入ってていいなと思いました。
ベースがバイオリンベースを用意してくれたんですが、店が用意してるべーアンプが調子が悪く使えませんでした。でも夜のライブの方が鳴らしてみたら普通に使えました。別にあーだこーだといろいろいじったりしないでで鳴ったんです。どうなってるんでしょうね。分かりません。前の秋田さんからお借りしてるアンプは修理がまだ時間がかかりそうです。店のオーディオアンプもあり得ない故障がしてしまいました。
つまみがアンプ内に引っ込んでしまったんです。ひどすぎ。メーカー名を表示したくなります。
夜 櫻井三樹(p・leader)さん 南山雅樹(p)さん 大久保太郎(b)さん でした。いつもはこのメンバーにドラムも加えたメンバーでリーダーの櫻井さんは函館から来てくれてます。ドラムなしは初ですと櫻井さん。テナーサックス一本でやってくれました。お客さんにメチャノリのいいお客さんたちがいらしててこちらもノリがよくなり気持ちよく楽しく聞かせてもらえました。みなさん生音でベースの音やも気持ちよくやられてるのが分かったり。


12/6(木)
「雪ほろい 一句」

雪をほろう姿に

前世の動物の
あなたの仕草が写る

皆川洋仁(ds・leader)さん にしの明見(vo)さん 加藤要(ts)さん 種村敬子(p)さん 矢木章(b)さん でした。毎回いろいろな組み合わせで聞かせてくれる皆川さんです。今回はボーカルさんピアノさんサックスさんの参加でみなさん久しぶりです。メンバーが変わるとお客さんたちの顔ぶれも違ったり それも楽しく。マイ フーリッシュ ハートをボサノバで聞かせてくれたり。クリスマスソングも聞かせてくれたりと


12/5(水)

「ネックウォ−マ−必需品」変わったネックウォ−マ−をしてる人がいたら
それはネックウォ−マ−を忘れてきて
リュックに入ってる片方だけの手袋たちや寒かったら着ようと
持ってたシャツや人によってはパンツやくつ下だったりもを
首筋に詰め込んでるのでしょう
大野一美(vo・leader)さん 南山雅樹(p)さん でしった。大野さんは初です。北海道が実家ですが長く名古屋で活動されてて北海道に戻り。その後活動を再開されたとの事です。ストレートにスタンダードを歌い声質なのかどっしりとした歌い方の方です。1月22日もお願いしててそちらは板谷大さんとのデュオです。よろしくお願いいたします


12/4(火)
「聖地 真駒内公園」日本ハムの移転先の候補に真駒内公園が上がったとき僕も反対の署名をしましたが
真駒内公園かなり木々も建物も痛んできてるなと思うことしきり キリッ!
本山禎朗(p・leader)さん 中澤一起(g)さん 斎藤里菜(b)さん でした。斎藤さんの起用は初での本山さんのライブでした。ドラムなしでゆったりとしたライブ運びで。その都度の自分の反応も楽しみ。ゆったり感満感。外は雨、明日からは冬 冬。今日までかもの雨の日をも楽しむかのように時が流れてゆきました

12/3(月)
「360度ド−ム構想」

巨大ド−ムの
柱が観客の視線の邪魔にならないように細くなり
それが折れる前に終わるようにと言われライブがそそくさと始まるのが常

空は重たくはないのか
バランスがとれて?
落ちてはこないのか

”Gと若者たち”寺久保玲也(tp/メイン)さん 佐々木梨子(as/メイン)さん +本山禎朗(p)さん 斉藤里菜(b)さん 小山彰太(ds/発起人)さん でした。彰太さんが彼ら若者たちとやりたいと言ってくれて、今回実現しました。選曲はフロントの二人です。準備段階での音楽監督は本山さんです。そういう意味ではベースの斎藤さんも若者ではありますが今回はホスト的な立場でお願いしました。若者二人の選んだスタンダードに小山彰太さんのドラムを注入。彼らに彰太さんが見えてるものがあるのでしょう。終わってすぐにまたやろうで、3月ぐらいにまたお願いできるかもです。こういうのは何度もやらないととも!

12/2(日)
中牟礼貞則 トリオ /
ライヴ・アット・シャイニー・ストッキングス - Live At Shiny Stockings

A1. Bag's Groove
A2. My Shining Hour
A3. Who Can I Turn To?
A4. Beautiful Love
B1. Carnival
B2. I'm Getting' Sentimental Over You
B3. What's New?
B4. I Love You

中牟礼貞則 - Guitar
細川正道 - Bass
鈴木孝廣 - Drums
Rock Joy In Guitar
杉本喜代志

1. 君に捧げるサンバ
2. デジャ・ブ
3. 君の友達
4. ハート・オブ・ザ・カントリー
5. 魔法使い
6. ノルウェーの森
7. アンド・アイ・ラブ・ハー
8. エリナ・リグビー
9. レット・イット・ビー~ヘイ・ジュード
ギターの中牟礼貞則/ライブ・アット・シャイニー・ストッキング
杉本喜与志/Rock Joy In Guitar
を買いました。メチャ嬉しい。聞きまくってます

「竹骨」竹骨と書いて かすべと読む(読まない 読まない)

ひるSUN 林 航平(sax・leader)さん 川上 創(tb)さん 井原 大都(g)さん 野村 千清(p)さん 野村 杏莉(b)さん 岡本 優希(ds)さん でした。教育大ジャズ研の林さんです。来てくれたみんなを科
学大サニーフィールズの定演・医大ジャズ研の定演と続き。の次の日でと気遣い。始まりは季節がらクリスマスソングから始まったりと。気の合うトロンボーンの川上さんとの組み合わせは最強。前回は川上さんリーダーでやってくれてで。音作りも楽しむ?試す?場面もあったりと。貫禄のある 笑ひるSUNでした
夜 小郷正彦(g・leader)さん 門伊織(vo)さん でした。小郷さんによる今回はボーカルさんとのデュオです。
透き通る声のボーカルとの門さん。スタンダードや持ち歌を。お二人の会話もふんだんに場を作り
お客さんの中に学生時代にひるどや夜もやってくれたボーカルさんだった方も来てくれてて。みんなすながってるんだなと思い嬉しくなりました。

11/30(金)
「シブヤ ウオッチ?」真駒内公園に走りにいきました

フクロウいまいたよ
一周目はいなかったんですが二周目はいました

と思ってたら
年のころは40代綺麗で声も素敵なバ−ドウオッチ中の女性が僕を手招きして
さっきは見えなかったけどいたんですよ。カラスが泣いてたから隠れてたのね。と教えてくれました。知り合いでもないのに

僕がさっき通った時は見えなく 今見えるって気づいてるって
もしかしてその方はフクロウもチェックしてたけど僕のこともチェックしてたとかって

なんチャって ネ!
松井ほのか(tp・leader)さん 主枝涼(sax)さん 吉井慧(g)さん 白井良輔(p)さん 澤井駆(b)さん 岡田圭介(ds)さん 木村亮太(Per 2stから)さんでした。商大ジャズ研の松井さんです。スタンダ−ドをビ−トを意識しながら一味加わったような気にさせてくれ。と、なんと歌も。それが可愛い歌いかたで良いではないですか。ボ−カルだけでのライブも聞いてみたくなりました。最後はスペイン。なかりやりなれてる感から大作っぽく!

11/29(木)
「でこぼこ」

でこぼこの処にフトンを敷く

寝るところなので
目をつぶると

でこぼな
夢をみる

寝返っても でこぼこ 笑

江良直軌(bs・leader)さん 中野広也(g)さん 吉田昌史(b)さん 船橋孝太郎(ds)さん でした。
北大ジャズ研・北極の江良さんです。メンバーに久しぶりの船橋さんがいます
ゆったりとはじまり、2部では音の粒に力が入り語り掛けるバリトンサックスでした
バックのみなさんも注目される演奏を担ってました

11/28(水)
「リクエスト」

サンタさん〜

2ペンスの歌を
歌って〜

大田一喜(ts・leader)さん 中野広野(g)さん 白井亮輔(p)さん 斉藤直矢(b)さん 岡本優希(ds)さん でした。
一部は甘く入り二部で聞かせ。チャーリーヘイデンとパットメセニーとのミズリースカイからスピリチュアル’ノスタルジー色良く。で、みなさんの心をつかんでからのミンガス。がぶっときましたね 笑


11/27(火)
「煙突の煙り」

チムチムリ チムチムリ
チムチムッチッチェリ−

寒いよ 手を温めさせて

チムチムリ チムチムリ
チムチムッチッチェリ−

雪がふるよ
ふるって 震えるって
書くのかな

鈴木 希望(vo,leader)さん 鈴木 しおり(tb)さん 行澤 優(g)さん 安部パキ(p)さん 松永 和明(b)さん 川代 雄太(ds)さん でした。いつものびやかに丁寧に歌う鈴木さんです。早くビールが飲みたい〜の他に今日は夜月の明かりや朝日などのお言葉も。と、何やら秘密兵器もラッパのような形がしてプラスティックで出来てて。それを加えたまま声を出すとドナルドダックのような声になるという品物 笑
楽しく聞かせてもらいました


11/26(月)
「我が子 抱っこ」我が子といえど抱っこって重たくないの?
最初は小さかったんですよだんだんと育ってくるからだんだんと重たくなるから大丈夫
いきなり重たいのがドテッとある訳じゃないから親も鍛えられるし    な−る

リオ(vo・leader)さん 木村ゆう(p)さん でした。
おにぎり同盟が織りなすデュオ。ピアノのアドリブとアレンジ。好きなミュージシャンの曲。歌イオンでいてるのが分かるボーカル。オール社会人の客席へ甘えなく’私たちの音楽を聴いてくださいと向き合ってました。
演奏後はみなさん集合打ち上げ。中に北海道マラソンのために毎年大阪からいらっしゃるランナーの方がいました、タイムも僕と似てます 笑。名刺交換で大収穫!

11/25(
日)
「こんなところにも 癒し」

か細い線だけで
描かれたライブ

足りないものだらけだろうに

見た目 癒される

きのう横浜のエアージンで シュリッペンバッハ ・トリオ?があり行けないので
Alexander von Schlippenbach Payan1977年のソロですがかけてました。とGLOBE UNITY/IMPROVISATIONSなども。

ひるSUN 横内 麻里奈(p・leader)さん 中村 優希(fl)さん 中野 広也(g)さん 高橋 里沙(b)さん 酒井 颯太(ds)さんでした。学園ジャズ研の横内さんです。フルートとデュオでマッコイタイナーをやってくれたり。お父さんが若いころ?やってた曲をやってくれたりと、今までの集大成のようにやってくれました
夜 酒本・カブレラバンド 酒本廣継(tb・leader)さん 浅野卓人(g)さん 小坂麻由(p)さん 斎藤里菜(b)さん 宇野修(ds)さんでした。小坂さんと斎藤さんはカブレラさんとは初?彼を得て酒本さんたちも楽しく。昔酒本さんはモータウンが好きでかなりはまってたお店があったとのMCで知りました。どうりで今日もノリノリで。ピアノさんもノリノリの後姿、斎藤さんのいろんな音楽への対応の広さも。アンコールではなーんとこれだけ盛り上げといて(笑)ミスティー。それもドラムがスティクを持ったら、いやブラシでお願いしますとカブレラ。狙いだね!


11/23(金/祭)
「夏タイヤギャルが駐車場から雪道に出れないでる」

私は美しい

駐車場の出口で
出ずに じらす

ひな人形の
ひな壇も
出口の横に
豪華に並べて

でも
私は美しい
負けない

駐車場から
出れずは

言わずもがな

峰厚介(sax)さん 中島弘恵(p)さん 秋田祐二(b)さん 小山彰太(ds)さんでした。
北海道ツアーの峰さんです。今は札幌にいる小山彰太さんも含め中島さん秋田さんは東京へも活動を広げ 。
この濃いメンバー編成を実現しました。メンバー皆さんのオリジナルを選曲に含め。そこを峰さんのサックスが響き渡ってました。幸せな時をすごさせていただきました。で、打ち上げはいつもの天まで届く打ち上げ 笑。
帰り際に面白いことを考えてくれてるのを教えてくれましたヨ!!

11/22(木)
「寒くなってきたね」

石焼き芋屋さんの一日は
石で出来た車のエンジンを
温めることから始まる

石と石を結んでた
赤いヒモが焦げて

夕空に舞い上がる赤い煙り

まずは夕焼けづくり

バラバラと
ほぐれる石の音がいい

自分用に一つ
芋を放り込む

あったか芋づくり〜♪

成田颯希(tb・leadder)さん鈴木しおり(tb)さん木村ゆう(p)さん斎藤里菜(b)さん佐藤賢(ds)さんでした。
教育大ジャズ研の成田さんです。部のOGの鈴木さん入りです。途中でさらにOGの東京で活躍の山縣さんも二曲参加してくれました。みなさん応援に来てくれてて。その中でも受けるようなことを言おうとせず。自分を追い込む演奏姿勢を貫いてました。音楽に対する姿勢が出来てる・望んでるところがあるんでしょうね


11/21(水)
「もしかして最近のヤバイ兆し」イスに座ったままでパジャマを脱いだり服を着たりします
最近好きなのがくつ下を片方だけはいただけでボ−ッとしたりや上パジャマ 下ズボンのままとかって格好のまま

スマホしたりするのが好きです
次にしなければいけないことが明快に分かってる前時のボ−ッとやスマホ   なんか落ち着きます 笑

やっと初雪でした。積もるほどの気温ではなかったんですが夕方店にいつもの自転車通勤で家のそばの路面はまだらにシャーベット状や凍ってたりで夏タイヤなので怖かったです。いつスパイクタイヤにするかの判断ですね(自転車)

田村誠次(p)さん つくね(篠笛・和太鼓など)さんでした。
このお二人の演奏内容は珍しいですよ。ジャズアドリブ自在なピアノとジャズを知らない新鮮さの(いい意味!)和楽器とのデュオ
今日のライブを田村さんがFB上でアップされてるので
「本日のジェリコライブは、新企画ビートルズで如何に即興演奏出来るかをテーマに、演奏しました。・・・」と
ハ−モニカのように篠笛もいろいろな長さのを用意し&自在なジャズピアノとの神事 大はらい。
サイモンとガーファンクルやビートルズなどを。前回の福島震災のレクイエムに続き、今回は亡き親族えのレクイエムも。また即聞きたいこのデュオです


11/20(火)

「最近 好きな言葉」あなたの体は あなたの食べたもので出来ている
横山侑生(sax・leader)さん朝川繁樹(p)さん斎藤直美(ds)さん高橋里沙(b)さんでした。音楽以外でも最近お世話になってる横山さんです。横山さんを聞いて思うのが前と違ってきたなと思います。前はよどみないフレーズを吹き切る演奏でしたが、今日はとても歌を感じさせるサックスでした。バックのみなさんやドラムの斎藤さんの素晴らしい演奏。後半で教育大のトロンボーンの成田さんがゲスト参加してもくれました

11/19(月)
「通学 一句」

小学生の
通学格好を見て

親の天気予報の
読みを知る

なりや〜

菊田規浩(g・leader)さん中島弘恵(p)さん秋田祐二(b)さん河合草平(ds)さんでした。
アメリカで鍛えまた戻るまでの菊田さんのライブです。とても穏やかな語り・しぐさの菊田さんで、演奏スタイルも同じでゆったりとした曲調が多いんですが、曲の後半にテンションをあげたり・一音一音の音の粒が立つ。なにがしかの限界の中での光るもの!そんなライブです。と、自然なユーモアのある方でもあります 笑

11/18(日)
「佐山雅弘さん」むかし金子晴美さんをお願いしたのが北海道ツアー中の佐
山さん・米木さん・彰太さんのトリオとでした。ありがとうございました。その後北海道との縁の続いた佐山さんです。ご冥福をお祈りいたします
FB上にアップされてた佐山さんのみなさんへのメッセージがありました
「・・・・・楽しさこの上ない人生を送ってしまいました。
 まことに人生は出会いであります。
 「君の身体は君の食べたモノで出来ている」と言いますが、まったく同様に僕という者は僕が出会った人々で出来ているのだとしみじみ実感したことです。
 その出会いを皆様にあらためて感謝しつつ、今後益々の良き日日を祈りながらお別れをします。
 ありがとう、さようなら    2018年11月14日  佐山雅弘」

ひるSUN 前地光(g・leader)さん白井亮輔(p)さん澤井駆(b)さん岡田圭介(ds)さんでした。北大ジャズ研の前地さんです。先輩たちとでスタンダードやメセニーなどを。音作りがジムホールやパットメセニーのようにソフトでさらにピックの当てる位置がネックのほとんどギリギリ上っぽく僕の位置からは見えてました。
昔僕もギターを人前で弾くことがあったんですが、あの位置で弾くときの音は好きでしたが位置的に弾きずらく諦めたことがあり、思い出しながら聞かせていただいてました
夜 八島博允(b・leader)さん板橋夏美(tb)さん八木朋直(p)さん仲山朋果(ds)さんでした。
八島さんにお願いして何度目かになります。今日はお互いが初顔合わせという面々もありでの編成でです。スタンダードやショーターの曲などを。ラストでのテイクファイブがかっこよく響き。今の若者のやる昔の頃のヒット曲ってかっこいいなと思いました

11/17(土)
「冬タイヤ」どうすんべ やばそうだけど車自身がヤバイので
今スタットレスタイヤを買っても(買えないけど)車検次こそは取るまいぞと思わさる状態の車なのです
後二年のためだけで買うにはね〜
次に車を買えたとしても(買えないけど)このサイズタイヤをはくような車は買えないだろうし

ひるど 野村 碧斗(tb・leader)さん主枝 涼(as)さん小板橋 弦太(p)さん林 康祐(b)さん米澤 航平(ds)さんでした。教育大の野村さんです。他大を含む混合編成です。同期はピアノの小板橋さんで、他は先輩となります。一年ながらうまく、先輩たちも嬉しいのではないでしょうか。ピアノの小板橋さんも学園ジャズ研一年で楽しみです。新しい世代を感じました。
夜 中野広也(g,leader)さん吉田昌史(b)さん山元修平(ds)さんでした。学園ジャズ研OBの中野さんです。社会でいろいろな嫌なことがありそれを解きほぐしたい?癒し系演奏?でした

11/15(木)
「あの雲の向こうに行けない度」

裸で寝る癖が目覚め

起き上がろうにも
シ−ツも掛けてた布も白
体から離れようとしない
まとわりつくので
まとうままに

もしかたら
あの雲の向こうに
行こうとしてる
僕なのかもしれない

やばそうなスタットレスですが夏タイヤよりはいいかと交換しました。で空気圧を見に行き分かったことが
やたらと薄いタイヤを履いてる今風の車あるじゃないですか。あの薄さで大丈夫なのかなと思ってたんですが、今日で分かりました。スタンドで、その車の後に空気を入れたんですがその車の空気圧設定の後にレバーを握ったので見たら設定かなり高い設定なんです。な〜る 空気圧で調整してるのかと?!

佐々木伸彦(g・leader)さん 吉田野乃子(as)さんでした。リーダー野乃子さんでのバンドの中までのデュオです。リハの写真撮りからすでに気合が入ってます 笑。ギターがいろいろかまして、サックスもマイクを通してのいろいろ。ところどころで聞こえる美しい音。長い曲や短い曲などと。やはりきのうを含めの林栄一さんの話題。この方たちのフルバンでの林さんとの他どころでの演奏冷めやらぬ中での演奏でした


11/14(水)
「信号待ち」

信号待ちでの目のやりどころは
その日の気温や湿度、風向き、曜日などが影響しますとし

向いの信号待ちの人数など
可愛い子がいるかのチェック
怖そうな人と目が合ってそう
などは
無視しなければと
日々思っております ハイ

林栄一(sax・leader)さん岡本広(g)さん田中朋子(p)さん秋田祐二(b)さん小山彰太(ds)さんでした。
久しぶりの林さんです。おりしも昨日片山弘明さんが亡くなったとのニュースが知らされてのライブになりました。林さんと片山さんといったらde-ga-show!。共に数々の共演をされてます。今日のライブでは片山の好きだったレイディーズ ブルースをとやってくれノース イーストを一緒によくやった曲ですと追悼にやってくれました。片山さんの奥さんからの写経としてのスマホで旅立たれたばかりの片山さんの写真を送ってもらったお方がいらしててそのスマホの写真に手を合わさせていただきました。びっくりするくらいの笑顔での眠る姿でした。
小山彰太さんも思い出がたくさんだと思います。ノースイーストのソロに込められてました。
ピアノの佐山雅弘も今日お亡くなられたとニュースが入り。むかし金子晴美さんをお願いしたのが北海道ツアー中の佐山さん・米木さん・彰太さんのトリオとでした。ありがとうございました。その後北海道との縁の続いた佐山さんです。ご冥福をお祈りいたします

11/13(火)
「自転車」自転車のかごに枯葉 ま− それは それで・・・そのままに
などとポエムっぽく始まろうとして思い出したことが!

我がアパート住まいの自転車置き場に子供乗せ用の自転車があり
どなたか大切にされてていつもカバーを掛けてます
と、そこまではいいのさ

しっかし カバーをしてるから風をいつもまともに受けててよく倒れてます
で、僕らの自転車の何台かも巻き込まれてよく倒れてます
何とかして欲しいんですけど
片山広明さんが今日お亡くなりになられました。あの豪快な音’語り掛けはとてもやさしく、前に来ていただいた時にはあと一枚ぐらいならメイドの土産CDを作れるかなと言ってくれてました
ご冥福をお祈りいたします
林栄一さんと片山弘明さんのお付き合いの仲
お辛い中やっていただけるんだと思います
よろしくお願いいたします
11/14(水) at jericho
林栄一(sax・leader)岡本広(g)田中朋子(p)秋田祐二(b)小山彰太(ds)
19:30 Open 20:00 Start 前売3000円 当日3500円 学割2000円
日本ジャズに林さんアリ

皆川洋仁(ds・ leader)さん阿部純子(vo)さん行澤優(g)さん渡辺達士(p)さん大高嶺(b)さんでした。
皆川さんによるセレクトの輝るライブです。毎回楽しみにしてます。今回はボーカルさんとベースさんが初です。阿部純子さんの名前を見て北大のOGでアベジュンさんがいましたがサックスだしな、でも歌に変更したのかなランも早いしと思ってました。お会いすると違ってて歌が上手く上品でスキャットも美しく歌い上げる大高さんもしっかりとした低音を提供してくれてた。そんなライブでした。メンバー紹介とか今日ぐらいでいいのではと思ってしまうライブがあります。いくら何でもメンバー紹介多すぎでしょう’途中から拍手やめましたと言ってしまうライブもあります 笑。勿論演奏内容とは関係ない話ですが 汗

11/12(月)
「歴史を語る音楽は有りや」

曇り空の日

こんなところにまで逃げてくる
必要のあった曲なのかと
思ってしまえばしめたもの

土の中の世界でのヤル気が
沸き上がる日なのかもとも

曲名を知りたくても
実はまだ未熟
墜ちて老いた実

成実は
歴史を語る音楽を探す

☆Chacoカルテットchaco(vo・leader)さん種村敬子(p)さん金野俊秀(b)さん川合草平(ds)さんでした。
大西チャコさんのストーリー仕立てのライブ第7弾でした。曲はスタンダードです。この曲は1929年などと続きます。いきなり次の曲は1998年のとくるとチャコさんの愛してやまないアニソンです。歌い方にも力が入ってます。入ってるというよりみなぎってくるようです 笑。ベースの金野さん久しぶりなんですが高速ベースでした。

11/11(日)
「実をつけたなら また音楽が」

音楽を聴いてて
思い浮かぶ景色

土が盛り上がるほどの
ぶっとい根の木
脇のベンチに腰をかける自分を
思い浮かべる

その晴れの木漏れ日に欲しいバックミュ−ジックをみつけた瞬間だった

実をつけたなら
それは 新曲

拍手〜

11月11日はポッキーの日’はたまたジェリコセッションの日でした。やはりベースがいるといいですね
来月はホストのベースの方お二人とも部の定演で出れません。ベースのみなさんよろしくお願いいたします。今日はいつものボーカルの方が来てくれの他にも初のボーカルの方が来てくれ、の匂いを嗅ぎつけたか歌伴のうまいアルトの方も来てくれたりとで、後半にも初のボーカルの方が来てくれました。8月ぐらいから初セッションに向けて練習してたという方が来てくれました。初心者と言われそうとも思いましが上手く、歌に向く方と思わせる天性さを持ち合わせた方でいるみんなで楽しみになりました。打ち上げでもみんなからのアドバイスもありで盛り上がってました

11/10(土)
「秋の青空 一句」

私を独りにしてと

鳥籠の鳥を逃がしてあげよう

青空〜

ひるど 上野 妃李 (p,leader)さん吉井 慧 (g)さん林 康祐 (b)さん岡本 優希 (ds)さん大田 一喜 (ts,2ステから)さんでした。北大ジャズ研の上野さんでした。先輩たちの楽しく力強いサポート・2セットを形作ってくれて、そこに気持ちよく入る。そんな楽し気なライブでした
夜 戸田寛之(ts・leader)さん島連(as)さん本間啓太(p)さん金山小春(b)さん山本周平(ds)さんでした。商大ジャズ研OBの戸田さんにお願いしました。ピアノ以外が、みなさん商大OBです。2セットともに一曲目はサックス2本による演奏で1セット目はコルトレーンに入ってゆき・2セット目はドルフィーに入ってゆく。
みなさんノリノリな演奏で今は学生じゃなく社会人だよ’体力もつのかい 笑。な2セットでした。しかしその間には玉のように輝る曲もあり、タメが聞いてたりと。素晴らしいライブでした

11/9(金)
「沼の寝床」

死ぬときぐらい
好きにさせてよ

その言葉の向うを みたく

沼の汚れを吸いとるには
紙が一番さ
いやいや
木が一番吸いとるのさと

和紙を張り替えた
ばかりの木の障子を

そ−っと 沼の底に
沈め 寝床

みえてくれば
案外そこが 入り口

今日家を出る前に部屋から外を見ると風は強いは雨は降ってるわで、さぞ外は寒いんだろうなと思い、今シーズン初のダウンパーカーを着込んでその上に雨合羽を着込み外に出たらなーんと天気は最悪でしたが気温は生暖かいんですから。北海道の11月9日ですよ?!やばい
T.K.O. + 中島弘惠. 立花 泰彦(b)さん 小山 彰太(ds)さん 奥野 義典(sax)さん + 中島 弘惠(p)さんでした。
T.K.O. と中島弘惠さんによるらいぶでした。とはいってもレギュラーのような中島さんです。他のピアニストが入っても同じく違和感のない組み方が出来るのも T.K.O.なんだと思います。とはいっても T.K.O.の気に入った方たち限定で!聞きなれた曲もこのメンバーでは斬新な曲に。きっと他で聞いててリピーターとして来てくれたんだろうお客さんたちが集まってくれました。いろんな音や出来事もすんなりできてしまう T.K.O.!

11/8(木)
「ストレート・ヘア− 」

障子に貼る和紙の
紙切り屋さんに
迷いこんでも

サンは

縦 横 横 縦

縦 縦 横 横

ストレートな長い髪を
なびかせる お方だけが
からまる事なく

和紙に
映るシルエット

小林美由紀(vo・leader)さん河合修吾(tb)さん小郷正彦(g)さんでした。
この三人でやるようになり長きになるとの事で、ジェリコでも最初から数えると調度1年になるとの事です。
ドラムやピアノがいない身軽さもありますが、実力とリーダーの自然なMCもありますね。河合さんのアレジでのスピークロー。演奏前に 小さな声で色っぽくなどと。うけたり?!ビートルズの話になって今の人はあまり知らないようでみたいな話になりましたが、僕の娘に赤盤青盤をあげたら凄い欲しがってたんだと喜ばれた話をしました。歌っての年輪も重ねてる小林さんたちです

11/7(水)
「みかん積み 耳より情報」みかんの積み方 へただね
へたを下にするとうまくいくんだよ
と ご指導をいただきました な〜る

珍田遥(fl. leader)さん鷲尾彩恵(vo)さん橋遥奈(p)さん野村杏莉(b)さん藤田絢子(ds)さんでした。
教育大ジャズ研の珍田さんでした。ボーカルも入れ、最初にエバンスのワルツ・フォー・デビーをやりたく組んだ編成ですと。ベースのヘッドアンプが入れ替わり学園の吉田さんが使い方のコツを伝授してくれてました ありがとうございます。フルートがアンプなしですが全然問題なく気持ちよく鳴り響いてました


11/6(火)
「神さまからの おみくじ」

どこから見ても
怪しそうなおじさんが座る

でも歩るく姿が
神々しく輝く

ボクの足もと
枯葉のすき間に
おみくじを散らして
去ってゆく

これからの僕の
周りのいろいろが
素敵になりますように

踏まないように
またがないように

しましょう

白井亮輔(p,leader)さん大田一喜(ts)さん中野広也(g)さん吉田昌史(b)さん斎藤直美(ds)さんでした。北大ジャズ研の白井さんです。就活前のリーダーライブです。早いですね。彼ももうすぐ就活なんですね。今日は学園ジャズ研と北大ジャズ研との合同編成です。今日はちょっと変わった曲をで、お好きなウエイン・ショーターなどを。ギターもいて期待度大なところでのソロ。サックス・ベースも素晴らしく。ピアノ+ドラムで聞かせてくれましたね。サイドメンでも活動の多い白井さんですが、今日は目の前で模索する’そんな斬新なシーンもふんだんに。

11/5(月)
「ゆかたのきみ〜は♪」最近寝る時に掛け布団の肩の
辺りの上にフリ−スを丹前の変わりに掛けて寝るのがお気に入りです
丸山果林(p,leader)さん成田颯希(tb)さん 山田夏菜子(ts)さん山城道郎(b)さん米澤航平(ds)さんでした。
学園ジャズ研の丸山さんでした。医大・教育大・科学大・学園ジャズ研での編成です。
最初は演奏が硬かったのですが段々と前のひるどでの演奏のようにのびのびとしてきました。
曲のテンポというよりご自分の持ってゆきたい勢い幅があるのか
ハマったなと思うノリを聞けました

11/4(日)

きのう作・ac真駒内マラソンのフルマラソンに出ました。25キロぐらいから吐き気がしはじめ辛かったです。
心拍数を上げないように走るようなもので、あまり追い込もうとすると吐き気が上がってきました。
なので後半は歩いたり走ったりの繰り返しでした。諦めて走ってたら最後の給水所で時計を見たら
残りの2.195Kを頑張れば5時間内でゴールできると知って頑張りました。で、4時間55分でゴール。
ゴール後即吐いてしまい、そばのスタッフの方に謝りました。が吐いたらすっきりしちゃったんですから。
これなら走ってる時に、吐いちゃえばよかったのかなと思いもしました。フルマラソンの後半になるんです。
寝不足で参加してるからなのか、走り込みが足りないからなのか。今シーズン最後の大会は課題を残してくれました。
冬に頑張ります。いや〜今まで走り始めて一番の辛さでした。我ながらよく完走で来たなと!パチパチパチ〜

ひるSUN 佐藤みこと(p・leader)さん石原寛也(tp)さん林康祐(b)さん岡本優希(ds)さんでした。北大ジャズ研の佐藤さんです。静かに微笑むキャラの内側には楽しい曲を散りばめる選曲があり、その曲の楽しさも伝わってくるピアノでした。ご苦労様でした。またよろしくお願いいたします
夜 中島弘恵(p・leader)さん秋田祐二(b)さんでした。中島さんによる秋田さんとのデュオでした。曲の選びどころが多彩でキースジャレットのような曲もあり珍しいなとも、素敵な場面にいれてるなとも思いました。いろいろな編成でやられてる中島さんです。そのお仲間も来てくれてて一曲でも入ってもらおうとも思いましたが、今この中島さん+秋田さんの響きを’で飛び入りのお願いはしない事にしました。それぐらい二人の音が生き生きしてました


11/2(金)
「秋をジグソーパズル」

タコが死んで
枯葉になるなら
きっとこの枯葉の形

景色と一緒に
こちらを向いて

なら あなたも秋の景色

大庭虹男(sax・leader)さん渡辺達士(p)さん矢木章(b)さん下重正知(ds)さんマキ(vo)さんでした。
豪快に吹く大庭さんの今回はとても繊細な音を奏でてました。ボーカルさんは二度目となります。
ドラマーさんはこのライブのために室蘭から来てくれました。矢木さんはきのう今日と二連チャンで聞けました。渡辺さんは久しぶりです。喫煙者としていろいろ模索しながら?大庭さんのファンの方たちでごったがえしてました。やはり何か持ってる方だなと思います。打ち上げはやはり盛り上がり。音楽が好きでワインが好きで!
おっとコンサドーレも好きで!イ−スト オブ ザ サン 分かる人には分かる?!コンサドーレ後四勝で行くぞって。


11/1(木)
「ベース ヒュ〜3」遂に2度あることは3度あるが実現してしまいました。

1度めはベースの駒が飛んで2度めは弦が切れた
そしてきのう遂に3度め
リハで普通に鳴ってたのにいきなりベースアンプがうんともすうともいわなくなった。
(代替えアンプがあるので大丈夫です)
やはり ヒュ〜でしょう
でもそのすべてがなんとかなってるという
ジャズパワーというか そんなもんじゃんパワーか?!笑
11月突入 早い〜
横谷亜理(p・leader)さん矢木章(b)さんでした。横谷さんによるチャレンジ第二弾!一弾は一人での絵本ネタライブの一人ぼっちライブ。今回はデュオ初の二人ボッチライブ。グイグイと弾き切る’ライブ。ベースの矢木さんもお客さんから感激しましたと賛美を受けてました


10/31(水)
「ジャズ研的?! 恐い落ち話」あまりにも恐いので日にちをずらしての投降です
前に○大ジャズ研のライブ中にOGのベースの駒が飛んだんですが
この前も違うベーシストの弦が切れたんですその方も○大ジャズ研のOBの方です。
なにかいわくが〜
2度あることは3度あるともうします
きっと3度目は3度めは〜
ベースを忘れてくるのでしょう ヒュ〜
恐すぎでしょう! なんチャってって

岡本広(g・leader)さん北垣響(b)さん渋谷徹(ds)さんでした。今日は凝縮されたライブでした。聞いてくれた方から感激の書き込みがあったり。気づいたら終わってた感!
岡本さん入りの林栄一さんのライブがあります
11/14(水)林栄一(sax・leader)岡本広(g)田中朋子(p)秋田祐二(b)小山彰太(ds)
19:30 Open 20:00 Start 前売3000円 当日3500円 学割2000円
日本ジャズに林さんアリ
よろしくお願いいたします

10/30(火)
「わが家の広い窓」

木々では近くても
分からないのに

空を飛ぶ鳥は
あんなに遠くでも分かる

乱暴な言葉は
とどかなさそうな

そんな景色が広がる

山口祐樹 (ds.leader)さん江良直樹 (bs)さん主枝涼(as)さん小林享平 (b)さんでした。
学園ジャズ研の山口さんでした。4年なのでかっこいいのをと考えてくれたのがこのピアノレスでのバンド。一曲目でアイラ―がきて、そのピアノレス感が保ち、スタンダードになってっても一体感があり。それこそかっこいいライブでした。一曲目に持ってきたアイラ―がここまで効果があるって面白いもんだなと思いました。


10/29(月)

「突風」いや−凄い突風ですね
真駒内公園に最近走ってないので遅い時間ですが少し走りにいきました。
突風が凄く引き裂かれたばかりのような枝が道をふさいでたり。走ってると足元に飛んできた小枝がバンバンぶつかったりと。風の音と暗いのとで怖くなりそそくさと帰りました。

Chamber music 小板橋由美(p・leader)さん須田祐之(sax)さん秦野義之(b)さん有山睦(ds)さんでした。
子供が生まれてから初で組んだこのバンドのメンバーがそろうのが久しぶりとの事です。でかいつもよりジャズしてたような。バラードもバラードしてました。マッコイタイナーのフライウイズ ザ ウインドーもやってくれました。


10/28(日)
「縁起」この前体重をはかったら77.7Kでした。昔のパチンコを知ってる人なら縁起が良いと
その日宝くじを買いに行きました。みんな待っててね(何を?)

ひるSUN 木戸調(g・leader)さん石田尚之(vib)さん坂下幸大(p)さん長谷川和(b)さん岡田圭介(ds)さんでした。
北大ジャズ研の木戸さんです。ギターというとロックからやジャズギター的などのスタイルが、でも彼はライブの中で入れたいものを。、どのスタイルでもないものを。曲の紹介もじっくりと。
夜 札幌の三重奏 satoko(vo・leader)さん奥野義典(sax)さん古舘賢治(g)さんでした。
三度目となるこのトリオ。年内にもいろいろなメンバーでのCDを後2・3枚は作るという活動的なsatokoさん。
このトリオでは3人の掛け合いや、バックの二人に反応するsatokoさんが静かなユーモアもあったりもし。オリジナル曲も披露してくれました。ボサノバも現地の語でも。

10/27(土)
「思いつきスト−リ−」

アスファルトのすき間に咲く
雑草を踏んでしまった

ごめんなさ−い

あそこもそこも
空き地になれ
草地になれ

来春に向かう

それは もう
素敵なスト−リ−

ひるど 川上 創(tb,leader)さん酒井 颯太(ds)さん白井 亮輔(p)さん林 康祐(b)さん林 航平(ts,2stから)さんでした。北大ジャズ研の川上さんです。中学のころからトロンボーンを吹いてたとの事です。音がちょっと滑りギリギリ感気味ですが、グイグイくる感満載のライブでした。教育大の林さんもまだ一年ながら楽しみなサックスです。今日もベースに不都合がリハでいきなりアンプから音が出なくなりました。
前に故のアンプの修理をお願いした時にジッピーホールの高田さんからいただいたヘッドアンプがあったので、修理に出す間、それでしばらく鳴らします。持ち込みもどうぞ。
夜 ≪elquintet live≫ 小郷正彦(g・leader)さん 横山ユウキ(sax)さん朝川繁樹(p)さん青木務(b)さん田森正行(ds)さんでした。
このメンバーでは三回目でしょうか。いつ頃かのフュージョンをのバンド。にローランドカークの曲なども美しくゆったりと仕上げて。これだけのメンバーです、そこに引き寄せるものもありフュージョン好きな方たちが地方からも駆けつけてくれました。ベースアンプが壊れてしまいました。でも安心してください。ジッピーホールの高田さんからいただいたアンプがありますので修理が完成するまでこちらを使っていただけます。勿論持ち込みもOKです。よろしくお願いいたします。

10/26(金)
「過去の匂いだと吊られる」

ガラス張りの花壇
土の中が見えるのに

季節外れのセミの脱け殻を
踏んでしまった

立ち込める
花壇の匂いを
たぐり

気づけば両手に
握りしめた土

金閣寺の池で洗おうか
銀閣寺の池で洗おうか

今だ池の鯉

有山睦(d・leader)さん寺久保伶矢(tp)さん富樫範子(p)さん斎藤里菜(b)さんでした。
このメンバーでのライブはもとは9月6日の地震の余波で次の日にやる予定だったのが中止にさせていただいたライブでした。店は電気は来てたとの事で、迷いました。こんな時だからこそやるべきとも思いましたが、家もままならず。また十代のメンバーもいたのでこんな時に送り出すご家族の思いもとも思い夕方ギリギリまで迷い中止にさせていただきました。メンバーのみなさんも残念がってくれてで、再’日にち決めは早々に決めていただけました。トランペット入りのトランペットで有名な曲とトランペット抜きでの曲で色が違い二通りの楽しみも出来ました。お客さんたちも温かくとても良い店内の雰囲気が出来上がりました


10/25(木)

「まだ先の話さ」 きのう昔のジャズ喫茶時代に一緒に働いてた ウエ−トレスさんだった方が来てくれて
いろいろな話になりお互いもそれなりの歳で いろいろ乗り越えてきてて 今もこれからもがんばらなきゃ
いけないこともあり
いざ自分の事になったら自分が死んだら きれいな海に散骨して 欲しいねとなり でも出来れば自分で散骨したい
となり大笑い
おたがい まだ先の話しという顔で 話し合ってました ヒュ〜

八木朋直(p・leader)さん豊田健(b)さん森川ありさ(as)さん斉藤直美(ds)さんでした。
いつもはサイドメンでの参加が多い八木さんですが今日はリーダーでのライブ。メンバー通しが久しぶりだったり、会うのも初めての方たちも。で、選んだのがスタンダード。スティービーワンダーの曲も軽快な曲へと。スタンダードだけじゃないモノをもつみなさんの演奏を聞かせてもらいました

10/24(水)
「冬の姿」

火が灯り光るスト−ブが
磨かれた家具に映る

スト−ブそのモノも
映るんですから

家具が油絵のキャンパス

この冬も
温かくすごせる姿なら

なんでも描いてくれていい

北 如来那(vo・leader)さん谷川拓真(p)さんでした。東京で活躍の北さんが札幌に移り。東京と札幌を活躍。
が選んだ今回は学園ジャズ研の谷川さん。彼の歌ものはどうだろうと興味がありました。歌伴でも自分を見つめり姿勢は変わりなく、他の歌伴とは違ってました 笑。北さんはMCもお得意そうで楽しく。セッションには来てくれてましたがライブで聞くのは初で、とても独創的でした。ダイナミックさと節々までの繊細さを操るそんなボーカルさんです。オリジナルも聞かせてくれました

10/23(火)
「秋 素敵な写真出来ました」この前真駒内公園で走ってたら
車イスとそれを押す老夫婦が、おたがいを撮りっこをしてたので
ご一緒のところをお撮りしましょうかと撮ってあげました。
思いがけないことです。ありがとうございます ととても喜ばれて
画面を縦長にして地面スレスレから下にお二人その上に紅葉が広がるように撮りました
収まるお二人 の笑顔がとても素敵でした

三浦莉奈(fl・leader)さん 山崎耕佑(g)さん 室内理央(vo)さん 吉岡健(ds)さん+(b)さんでした。
学園ジャズ研OGの三浦さんでした。同じくOBのみなさんでの編成でライブ構成が山崎さんの構成、オリジナルと室内さんの選曲モノも?あまりライブ活動を耳にすることのない三浦さんですが、今日もアドリブの独創性が光ってました。。なんとピアノも練習の成果を聞かせてくれました。後半のきのうに続きスウェーデンからの飛び入りがありメンバーたちがその方への興味ありでフレンドリーな世界になってました

10/22(月)
「トラック」

トラックの

いらなくなったタイヤ入れに
入れるものがないので
今はいてたタイヤを入れてしまう

一つ二つ
入らないのに
無理やりゴリゴリに入れる

その後の事は考えられない

トラックのさがなのか

せめて信号を
渡った先での事でと

向こうで駐車灯が
誇らしげ

やはり

雨の日の夜の景色

石田尚之(vib,leader)さん野村千清(key)さん林康祐(b)さん岡本優希(ds)さんでした。
北大ジャズ研の石田さんです。とても熱心です!今日は商大から野村さんを招きキーボードによるオルガン’とビブラフォンとの組み合わせが好きでと。ちとトップの音が少ないかなとも思いましたが、それはオルガンが好きで狙いなのかなとも。飛び入りで11月24日にビックバンドのライブでスウェーデンから来てるお二人がサックスでブルースで参加してくれました



10/21(日)
「北海道ロ−ドレース」素晴らしい天気の中北海道ロ−ドレースのハ−フマラソンに出ました。
2:06:07でギリギリ21.0975kだから一応K5分台(苦しい)ですよね???
この体重のわりには頑張ったということにしとこうと 汗

木村ゆう(p)さん小林勇希(b)さん三間大輔(ds)さんでした。おにぎり会の木村さんによるライブです。今日はサンバな夜。サンバは踊る音楽ですでサンバな夜。そこに小林さんのベースと三間さんのドラムも入れたい音を入れる。お客さんのサンバやラテンで日々楽しい日々を共にしてるみなさんや同じおにぎり会の相方も。カウベル?も聞こえてる夜。

10/20(土)

「ラン不足星」今期は長雨や地震や台風予報で中止になった大会もあり私事などでもランを思うように走れませんでした(いつも)。根が遅いのでタイムにはあまり影響しなかったのですが
これから地球は!
野外競技には向かない星に(ランのタイムが遅くても言い訳の出来放題な星に)なってゆくのではないでしょうか ヒュ〜
工藤紳(ds・leader)さん浅野卓人(g)さん四栗大輝(p)さん斉藤直矢(b)さんでした。
商大ジャズ研OBの工藤さんのリーダーライブです。就職後やはり仕事がどんどんと忙しくなり演奏活動も思うようにならなくなるころとは思いましたが、思い切ってお願いしてみました。北大から斎藤さん、と商大の現役の後輩とで。チックコリアのラフィエスタや坂本九の上を向いて歩こうなどをさわやかなアレンジで。
同じく他大ですが卒業後久しぶりな方なども来てくれ現役の皆さんたちと大皿してました 笑


10/18(木)
「雪虫 多すぎ」

昼寝がヘリコプターの音で
目覚めると

饅頭が跳ねる

こんなにもいろいろな色のある
花屋さんの看板の色は何色を選ぶ

花屋さんの好きな食べ物の色

のヒント?

雪虫で

スト−リ−が

ゆがむ

今日真駒内公園を走ってたら車いすに乗った旦那さんとそれを押す奥さん。そんな老夫婦がお互いの写真を撮りあってました。なので「お二人一緒の写真を御撮りしましょうか」と言って何枚か撮って差し上げたんですが、そのどれもがお二人の笑顔が素敵でした。
相澤龍平 (ds,leader)さん四栗大輝 (p)さん金山小春 (b)さん眞鍋柊 (ts)さん丸本彩華 (tp,2st)さんでした。
商大ジャズ研の部長の相澤さんです。もうすぐ各大学3役入れ替わる時期が近づいてますね。一年本当に早い。
で、リーダーライブを。メンバー皆さんが出来上がってたフレーズというより、その都度の音’それがみなさんのスタイルが一致してるようで。スタンダードを曲の解説付きで。で、事件がいきなり大きな音が、ベースの駒が壊れたようで。急きょ店のベースに持ち替えてました。駒が飛ぶときってあんなに大きな音がするんですね。
みなさん動じることなくスムーズに進んでました


10/17(水)
「ガリガリ君 痛恨の一句」

最後の一口

落としてしまったなら

もう〜 一本

朝比奈陽里 (cl・leader)さん石田尚之(vib)さん加園輝(p)さん斎藤直也(b)さん岡本優希(ds)さんでした。
北大ジャズ研の朝比奈さんです。就職も決まりのびのびと。ピアノも入りビブラフォンも入りで難しい編成にも思いますが自然と進んでました。一曲とても長くドラムが位置までもキープし、その上にツトツトと語り掛けるクラリネットがいたりと、面白い曲でした。

10/15(月)
「秋が のぞく」

秋?

まだ その絵は なく

この額ぶちは
ほどほどの握りで持ちましょう
その額ぶちは
腰を入れてしっかりね

見分けがつかないなら
どちらかの額に鈴を着ければ

いやいや そんなタブー

舞う枯葉
宅のどこまで
入っていいのやら?


緋彩 quintet 金澤 緋彩(tp・leder)さん大田 一喜(ts)さん小坂麻由(p)さん豊田 健(b)さん伊藤宏樹(ds)さんでした。中学から高校生になった金澤さん。アメリカ西海岸への音楽留学もし、さらにアップしてリーダーは留学後初のライブを聞かせてくれました。トランペットの方があこがれる曲などを見事に演奏され。アンコールではフロントのテナーサックスに敬意(想像)をでテナ−マドネス。プロのリズム隊を迎え甘えの無いところに自分をもってゆく!そんな気合の入ったライブでした

10/14(日)
「ラ−メンと桜井幸子」夏でもラ−メンは熱いのなんですがこの夏は冷やし中華をよく買っ
て食べました。
ラ−メン屋さんではやはり熱いのをでしたが
そろそろ熱いラ−メン!
前にどちらかがラ−メンの取材で来てくれたんですが何を思ったか
僕がラ−メンの話より桜井幸子がどれだけ素晴らしいかを語りまくってしまい。
そのラ−メンの取材がボツになったことがありました。
すずしくなると思い出しますよね
肌寒くなり家ではたまにストーブをつけます。冬にこの前のような停電になったら大変なので電気のいらないストーブを買っとこうかなと思ってます。
ジェリコセッションでした。肌寒いと思ってたら建物の中は熱気で暑く「なんでこんなに店の中は暑いんですか」と聞かれたり。ギターの女子の方やヴォーカルさんたちが豪華に来てくれたり。トロンボーンな方がセッションでは久しぶりで共演したサックスの方が10年ぶりくらいに一緒にやれた、来てよかったと喜んでくれたりと。ドラムのフロアータムを彰太さんが張り替えてくれたので音が良いねと言ってもらったりと

10/13(土)
「札幌の気候」暑くも寒くもなく良いですね

気持ちよく河川敷を気合いを入れて走ってたら
ウインドブレイカ−などを着たままの明日の駅伝の高校生たち?がダベりながら ゆっくり(彼ら比)
一生懸命(僕的 比)走る僕を抜いて行きます さわやか〜

ひるど 米山裕貴(as)さん川上創(tb)さん木戸調(g)さん林康佑(b)さん岡田圭介(ds)さんでした。先のTReSライブにも来てくれ打ち上げでもいろいろな話を聞けてたりと。前評判もよく’期待してました。
チキンから始まり集まってくれた皆さんに大うけでした。共演者たちと共に緊張もだんだんにほぐれ。
聞いてた仲間もひるどを入れてくれたりと。
夜 田中朋子(p.key.鍵盤ハーモニカ)さん本山禎朗(p)さん秋田祐二(b)さんでした。田中さんによるライブです。ピアノの田中さんがピアノとやりたいと。で、お二人ともピアニカを持参し。本山さんがキーボードも持参。ピアニカ同士やピアノとキーボードやピアニカとキーボード、ピアノとピアニカなどと。で、ベースはサポートと思いきや、いやいやとても素敵なところでたっぷり使われてたりとTReSのようでした 笑
田中さんのお弟子さんの中でも今日の聞きに来てくれてて「私ともやってください」と田中さんに願い出てた方がいました。年明けごろ実現できるかもです。

10/12(金)
「年末ジャンボ」

閉店後の着物売り場で
着物に手を通す達人


後ろから
宝くじ売り場のお姉さんの
袖に手を通す

意味なくとも

祭り〜

ハンマーダルシマ会貸し切りでした。年に一度の会です。ハンマーダルシマはヨーロッパで生まれアメリカで育ちアメリカの民族音楽のようになった楽器との事です。今日も癒されました。
打ち上げにお客さんたちも残りますので食事をお願いしますと言っていただいたので用意させていただいたんですが、つまみというより どうもいつも学生さんたちへの大皿料理が多いので、今日も腹持ちの良い炭水化物系(笑)が多くなってしまったのですが、あらかた食べてくれました 。で ホッ。

10/11(木)
札幌の気候」暑くも寒くもなく良いですね
気持ちよく河川敷を気合いを入れて走ってたら
ウインドブレイカ−などを着たままの明日の駅伝(一度生で見てみたいですが明日の昼は仕込みがあり無理で残念)の高校生たち?がダベりながらゆっくり(彼ら比)
一生懸命(僕的 比)走る僕を抜いて行きます さわやか〜

板橋夏美(tb・leade)さん菅原昇司(tb)さん板谷大(p)さん豊田健(b)さんでした。
板橋さんのトロンボーン2管によるライブでピアノ板谷さんベースに豊田さんです。伊正さんのいろいろ考えられてる内容で、そこに実力・音圧のある菅原さんのトロンボーンがかぶさり。なんと二部では楽器持参で来てくれた成田さん鈴木さんも加わり4管での曲もあり。アンコールでまた4管になり”ジャストフレンズ”。

10/10(水)
「長生き工法」

高層ビルの屋上に建てた
木造一戸建て

屋根は やはりトタン屋根

雨の日は この音

ビル全体に流れる仕掛け

長生き工法

satoko(vo)さん清野拓巳(g)さんでした。今は北広島に戻ってきてるsatokoさん。本州のお友達で今回北海道ツアーの清野さんとのデュオライブの初日でした。一部ではsatokoさんのCDから。二部ではいろいろと。オリジナル性の満載な癒しや日本語の歌詞での説得力のあるライブでした。ギターがブットく力強い響きでのサポート

10/9(火)
「緊張を克服」何かをする時に緊張’ってあるじゃないですか。でもみんなそれを乗り越えて

見事終わって、さわやかな笑顔。
僕の過去の実技での最大の緊張というとバイクの限定解除の試験でした。あの頃は指定校で取れるわけではなく
警察の試験場のコースを試験官が白バイのOB?で、くれない免許でした。それをみんな何度かかかって、合格させたがってない試験官から、やっと奪い取る’免許でした。一回目なんか緊張しまくりでもののスタートから8分で「ハイ戻ってください」でした。

池田芳夫(b)さん斉藤里菜(b)さんでした。この組み合わせは何度かやっていただいた池田さんのベースクリニック参加者の中から選んでくれて実現しました。進行・選曲共に斎藤さんにゆだねられて。デュオの間にはおそれぞれのソロも。枯葉では、弓で狂い!と。お客さんたちはやはりベースの方たちが多く穴の開くくらいの視線で見つめて、演奏後はみんなで池田さんを取り囲みいろいろアドバイスを受け。打ち上げでは質問攻めでした。共演の斎藤さんだけでなくお客さんで来てくれたベースの方たちにも良い日だったと思います。この企画をやっていただいてよかったと思いました!

10/8(月)

小山彰太さんから
ジェリコでドラムを叩かれるみなさんへの提言です
「フロア・タムの裏ヘッドに、使用された打面のヘッドが張られていましたのでを新しいモノに換えておきました。裏ヘッドは共鳴させる役割がありますので、ダメージのある使用したヘッドを裏面に使うのは、心地よい倍音がえられないでせう。基本的に裏面には使用したダメージのあるヘッドを張るのはもってのほかと知るべきでせう!
ここにひとつ提案の儀。
ヘッドは消耗品です。打面ヘッドはダメージがひどくなれば新しいモノに換えねばなりませぬ。
よって、ドラムセット使用した輩はなにがしかの金銭をカンパするというシステムにするというのはどうでせう?それによって、新しいヘッドを購入し、“けふもいい音、ララうれし!“ と相成るでせう。ひとつ皆様ご一考あれ!   コヤマ」とおっしゃってくれました。

池田芳夫 北海道DADA 池田芳夫(b)さん奥野義典(sax)さん児島孝典(cl)さん小山彰太(ds)さんでした。
あのDADAバンドのリーダーの池田さんによる北海道のメンバーでのDADA。とはいっても小山彰太さんはDADAの前身の初ドラマーとの事です。児島さんのクラリネット。クラリネットですから多くの望むクラリネットの美しい音色と癒しのフレーズも出ますが、彼の真骨頂はそんなところにはなく。その事を池田さんも見抜いてて起用してくれてて。と奥野さん’ついに本家DADAバンドの来年のツアーにアルトで抜擢されました。と、池田さんのソロからの2セット目などと元気いっぱい。小山彰太さんの長いソロ、圧巻。みてて池田さんも聞きたがってるんだなと思いました。いいバンドっです。このメンバーでツアーしてもいいのではとも。北海道DADAでした。次はどちらでご当地DADAの便りも聞きたいですね。

10/7(日)
「バイクに乗りた〜い」

私たちは神の時代にいる

空を飛びたければ
空を飛ぶ乗りモノもあるし

はるかな国に
今日中に行きたければ
早い乗り物もある

ありがたく
ラムネ一本飲んでは
ビ−玉一個
川にお返しする

なのに今日も
水浴びをしたいと
川岸に並ぶバイクたち
カバーをはずして
裸で待つ姿は

いつもマイペ−ス

今日真駒内公園でデカい鹿を見たんですから。屋外競技場の方から室内競技場のアリーナの方に道を横断してました。思わず110番して「110番する話かどうかわからないんですが、今真駒内公園にいるんですが馬鹿でかい鹿が走ってるんです」と通報しました。そうしたら「分かりまあした。周りのみなさんの安全のためにパトロールさせます」と。あれからどうなったんだろう?!
浮田俊也(tp・leader)さん中島弘恵(p)さん池田伊陽(g)さん矢木章(b)さんでした。浮田さんによるジャズバージョンライブでした。というのは他にエレキバキバキバージョンもあるために 笑。と、今日はドラムなしです。ドラムがいないので静か目での選曲ですと。にギターの池田さんも入り。みなさん自分の入りどこや強弱も知り尽くし。スタンダードですが最後はハンコックやカーラブレーも


10/6(土)
「ダイエットは生きもの」

ベルトにも
頭としっぽがあり

たまに
まだ生きてるのもいて

ぎゅうぎゅう
締め付けられて

なかなか 快感

≪N2K2≫ 仲西 浩之(as・leader)さん 小板橋 智(g)さん絹川 信二(b)さん西澤 宏英(ds)さんでした。みなさん各大学のジャズ研出身で長いお付き合いのみなさんです。みんながそれぞれにのびのびとやられてるのが分かります。今日はとても女子力の高いお客さんたちで。の中いつものビヒバヒとサックスが吹きまくり、ギターがよどみなく音色を響かせ。ドラムがいつにも増し張り切ってるようにも 笑。ベースが一音の長いエレべで支え。台風が来るぞの夜 熱い夜。

10/5(金)

真っすぐ立てないラムネ
7日の札幌マラソンに来る台風25号被害を想定し今日すでに中止の知らせがありました。別海マラソンも中止らしいですね。今年は長雨や台風・地震とマラソンを取り囲む環境も最悪でしたね。

竹内直4 竹内直(sax)さん本山禎朗(p)さん秋田祐二(b)さん小山彰太(ds)さんでした。
小山彰太さんと竹内直さんが北海道ツアーに来てくれたことがあり、今では彰太さんが札幌に居を移したので竹内直さんを呼びやすくなり!それから年に一度お願いしてます。
今日は今年の最終日でした。竹内さんと小山さんの掛け合いの激’つながり’とその場を読み取る本山さん秋田さん。いつもとちと違うベースも聞けたりも。激なライブの最後はバラード。きのうのえんさまでのライブも感激でしたとえんのママさんからメールをいただいてます。おとといの学生さんたちも今日も来てくれて打ち上げで質問をしてたりもし。実のあるライブだったろうと。三日間皆様ありがとうございました

10/4(木)
「チン シャン カン」

内緒で食べようとしたのに
皿を落としてしまった?

そんな言い訳は いらないよ

楽しんで 楽しんで♪

叩けば高い音がするなら
食器で飯も食えば
楽器にもする

そんな お国有りヨ〜

小杉優悟TradJazzQuartet 小杉優悟(tub,leader)さん阿部裕一(tp)さん成田颯希(tb)さん小郷正彦(g)さんでした。学園ジャズ研のOB小杉さん。チューバで卒業後も声がかかり、活躍中です。とはいえリーダーは久しぶりです。一部はディキシージャズで二部ではディズニーモノを。阿部さんの参加も久しぶりですが歌も聞かせてくれました。面白いのがギターの小郷さんがところどころバンジョに聞こえるような奏法で聞かせてくれたりと。卒業後もみんなから必要とされてる小杉さんです!

竹内直さんの3ディズの最終日
10/5(金)at jericho 竹内直4  今年も小山彰太さんたちとの日
竹内直(sax)本山禎朗(p)秋田祐二(b)小山彰太(ds)
19:30 Open 20:00 Start 前売3000円 当日3500円 学割2000円(3日も来ていただいた方前売り値段から500円引きです)
です。よろしくお願いいたします。札幌市南3西3サンスリービル地下一階
TEL 011-231-2529 メール jericho@d3.dion.ne.jp

10/3(水)
千歳空港に竹内さんを迎えに行った
んですが、今日も帰りの車に戻るのに散々迷ってしまいました。でも今日コツを考えました。何ブロックの何番だけじゃだめで、車から降りて空港の建物に入る前に振り向いて(ここ重要)車を確認する’これこそ技!雨が降ってるのにラジオでは「新千歳空港は晴れ」そんな誤報の中を迷わなくなるはず?!
竹内直とジャズ研 竹内直(sax・leader)さん谷川拓真(p)さん澤井駆(b)さん岡本優希(ds)さんでした。
年に一度の竹内さんを招いての初日は学生さんたちと。司会進行(笑)はベースの澤井さんで。
スタンダードを。飾らないけれど、今ここで欲しい音を!そんな竹内さん。ドラムとの息をのむような演奏や一年前と同じ編成なので、この一年の自分の活動の結果をぶつけるような演奏をくれ広げるみんな。
聞きごたえありでした

10/2(火)

「ドジ ドジ ドジ」この前 同じ店で2度も買い物が
出来ませんでした。
1回目は400円の弁当をレジまでもって行き財布を見たら300円くらいしか入ってなく断念
2回目はバッチリのつもりでアイスクリームやパンなどいろいろをカゴに入れてフト確認したら
家でお金を足した財布を入れたリュックじゃない小物入れを持って来てしまいまたも買い物が出来ず
はっきし言って ”ドジ”

湯原みちる (三味線)さん 小板橋由美 (p)さん 秦野義之 (b)さん 有山睦 (ds)さんでした。
小板橋さんのバンドでの湯原さんの参加はありますが、逆の湯原さんリーダーでのライブは初です。
民謡での歌も聞かせてくれました。そしてメンバーみんなの好きなリベルタンゴやスペインも楽しみながら聞かせてくれました。今日のメンバーのみなさん良いつながりだなと思いました

年に一度の竹内直さんが来てくれます日
今年はジェリコ10/3と10/5と10/4がえん様です
よろしくお願いいたします
10/3(水)at JERICHO 竹内直とジャズ研  今年も竹内さんが学生さんたちと
竹内直(sax・leader)谷川拓真(p)澤井駆(b)岡本優希(ds)
19:30 Open 20:00 Start 前売2500 当日2800円 学割 2000円

10/1(月)
「一句」

メモ紙

不道徳に振れば

個性文字へ ナウ

今回の台風24号は札幌は被害はなく?よかったですね。でも地震があったと。僕は全然気づきませんでした。
千葉麻子(p・leader)さん児島孝典(cl)さん秋田祐二(b)さんでした。千葉さんによるクラリネット入りでのライブでした。クラリネットの音をとてもシンプルに美しく使い、そこに模索する緊張感のあるピアノ。を包むベース。ダニーボーイやオリジナルなどを。ピアノはマイクなしでしたが、やはりマイクなしの方がきれいな音ですね。


9/29(土)
「雪が降るまでは 」

大きな大きな包丁をブスッと
地面に刺し
それに1階2階とくっ付けていく工法が今は秋
急ぐので流行り

アパートの外壁が
赤の時には帰ってこないでと
大家さんの週に一度の
しょうもない趣味
白にはしない

雪降るまでは
いけそうな遊び

10月1日の台風の強風が今回も大変そうです備えをされといたほうがよさそうですね。
僕はこの前の教訓で、車のガソリンを満タンにしようと思います。
と、家がビルの6階なのでベランダのものを中に入れとこうとも思ってます。
ひるアリど kibana (accordion)さん中島弘恵 (p)さん坂本夕佳 (vln)さん大久保太郎 (b)さんでした。
タンゴ’昼下がりのタンゴ。みなさんのお友達が昼がいいとの事で昼にやってくれます。実は今日リハでピアノのペダルが壊れ修理が間に合わず、ペダル無しでやってくれました、すみませんでした。タンゴのめくるめく感と共に今日はMC用に前もってマイクを用意しました。なのでタンゴの事やピアソラの事などをいろいろ語ってくれたり出バンドネオンという楽器を保護するためにアルゼンチン政府が輸出禁止にしたらしく。そのために価格の高騰や演奏しないのに所持したいという方たちやで大変なことになってると。かも知らなかったことでした。
タンゴ演奏やフラメンコなどと血がたぎる。踊り好きだった亡くなったおばあちゃんの血を継いでるのかな 笑。
夜 急なお願いなのに駆けつけてくれた調律師さんのおかげでピアノのペダルも治り万全で。スダラシユニット 須田祐之(sax)さん日暮龍一(sax)さん谷川拓真(p)さん絹川信二(b)さん佐藤俊彦(ds)さんでした。須田さんたちによる新しい編成です。フロントに日暮さんを加え須田さん絹川さんの組み合わせも初。須田さんの語るところではピアノが定まらないと。で、学園ジャズ研の人気ピアノの谷川さんを加えて。大きな音や吹き切る’に偏ることなく。でもこの編成です。期待させもし!満足のライブでした。間にくるバラードがしっかりバラードだったし 笑。二部では谷川さんの後輩のピアノ君が一曲参加してくれました

9/28(金)
「小路を挟んだ町内力」

うまくいく屋さんが閉めた?

なのに向かいの
キリンの首に
看板を掛ける
お店は大繁盛

お気に入りの交差点の
一年中青いトマト
信号待ちが趣味な
懐かしい形のバイク

やがて
キリンの首屋さんの
商品になるのか

きっと うまくいく屋さんの
放出品なのかも

あれだって
それだってそうさ

空っぽの
うまくいく屋さん

電気の消える時がない

寒いですね。今日風呂上りに少しストーブつけちゃいました
簑谷安紀子(p・leader)さん赤坂実(b)さん大村吟弘(ds)さんでした。蓑谷さんによるいつもお世話になってるお二人とのライブとの事です。スタンダードやウインドウズ。それが激ウンドウズ。初聞きでした。お客さんたちがほぼ演奏者の方たちで、即セッションになれそうな勢いの中やってくれました


9/27(木)
「三丁目のラップ」

知らないはずなのに

懐かしい味
ソースせんべい

と嫁がもうしております

ラップの流れる
駄菓子屋

ラップの歌詞って
メンコ最中の子の強気ノリってどう
かくれんぼ最中の子のタメは
ラップにはいらない?

ここオバチャンで
なん代目?

イエイ〜 ♪

宇野修(ds・leader)さん森川ありさ(as)さん辻充浩(b)さんでした。活躍中の宇野さんの久しぶりのリーダーライブ。スタンダードで楽しもう。二部ではサックスの佐藤洋祐さんやピアノの鹿川暁弓など飛び入りで盛り上がりました。ブラシでの激や技も聞けたりと。打ち上げではみなさんの酒の強さが〜笑


9/26(水)
「助かろうョ」

月と火星が落ちるという

寂しさという心はなく
集まるうれしさだけを
持つ花をえらんでは摘んで

機関車の運転士
飛行機のパイロットなど
定年などなくいつまでも
働きたいだろうなと
思われる方たちの
定年の日の今日

片っ端からにプレゼント

我が身 可愛くも

みんなと共にと

櫻井麻奈 (fl・leadder)さん長尾和磨(tb)さん橋遥奈(p)さん斉藤直矢(b)さん酒井颯太(ds)さんでした。
北大ジャズ研の櫻井さん、就職も決まりのびのび気分でライブ。しかしさすが4年生。トロンボーンと二管での持っていき方が重みをかもし。オリジナルも出て仲間や飛び込みのお客さんたちも楽しませてくれました。教育大の高橋さんも来春卒業です。丸みのある音でした。卒業に向けてエンジョイ!

9/25(火)
「食道 胃 大腸 検査結果」すべて大丈夫でした。
でも胃がかなり荒れてるので来年検査した方がいいですねと。大腸は癌化しずらいポリープはそのまま?小さいけど癌化する可能性のあるポリープは取りました。で胃と大腸で検査にまわしたもので悪性のものはありませんでしたと。とりあえず良かったです。

山口恵美(g/vo)さん中澤一起(g)さんでした。ボサノバの歌姫山崎さんです。が、新しい就職が決まり今は札幌ですが転勤になるとの事で、以後しばらくはリーダーは出来なくなると。60歳ごろにまた聞きに来てねと。ギターとのデュオやお友達の飛び入り、また一人飛び入りとピアノの音が加えられたりも。耳の良い方だなとも思いました。早く新しい仕事にも慣れてリーダーライブが再活動できますようにと。

9/24(月/祭)
「シールを貼られたら」

カーテンはバーコードな
開け閉めもいい

詩集にも終わりのページはあるのに
読み忘れたページあり

雪降る中
寒がってちゃいけない
戦ってなきゃ
愛してなきゃ
そんなテレビドラマの中に
伸びる暖かい手が
ストーリーをかき乱す

そんな時に貼る言葉シール

みんなも待ってる

「キモラッチ」古舘賢治(g・leader)さん滝川裕三(g)さん飛澤良一(g)さんでした。ギターも達者・歌も達者な三人によるライブでした。模範とする〇〇ラッチというバンドがあり、それには僕ら三人によるコーラスがきもいのでキモラッチということです 笑。一部では歌もやっていいのかな式で、二部ではそんな事にはお構いなしで遠慮なしでバンバン歌いと。ギターのみでの僕も好きなビレリ・ラグレーンノのメイド・イン・フランスもやってくれ。テーマ曲のような叫ぶおじさんな曲も披露してくれ、お客さんたちの笑いを誘ってました

9/23(日)
「共に」

あなたがいるなら
その後も歴史は
作られるつもり


森の中でも
僕はスーツに着替えようか
あなたと区別がつかないかもと

心配なのに笑顔

あなたに僕の全体重が写る
僕にあなたの全体重が写る

そんな好きな町の信号待ち

久しぶりに自転車で店以外の方向に走って大きなバイク屋さんがあったので今話題のアフリカツイン1000tがあったらまたがってみたい。試乗していいですよなんて言われたりしたら乗ってもみたい。でもバイク自身に乗ってなくはや何年(アフリカツイン750tは廃車状態ですが持ってはいます)、やめとこうと入店すらしませんでした 笑

TReS 永田利樹(b) さんRIO(bs)さん 早坂紗知(sax)さんでした。年に一度の宴 今宵も。今宵は基本のこの三人によるライブです。代替えの利かない寝ずにリハを積んでるのではというほどの息の合う演奏でした。学生さんたちもたくさん来てくれてて打ち上げではベースやサックス談議も。ツアーで地震被害はどうでしたと聞くとそうでもないといろいろなところで聞いて少しほっとしてくれてて、優しいみなさんでした。まだツアーは続きます。よろしくお願いいたします


9/22(土)
「職質」この前パトカーから職質を受けました
僕はどういうわけか?大体定期的に受けます
きのう警察の方が自転車の防犯登録確認してる間に
青空をみながら「バイクで ぶ飛っとばした〜い」と思いました

ひるど Yaya Yao(vo・leader)さん板谷大(p)さんでした。カナダ人のYayaさんの二度目のひるどです。今回はママ友だちがみなさん子供たちもつれて来ててお絵かきや歓声・紙吹雪とにぎやかな中でのライブ
夜 桜井三樹(sax・leader)さん本山禎朗(p)さん伊藤未央(b)さん長崎晃(ds)さんでした。昼の方はカナダから、夜の櫻井さんは函館から。久しぶりです。今回はピアノとベースがトラで入れ替わり。演奏後櫻井さんが緊張したわと。リーダーはやはりメンバーへの気配りといいますか?いろいろあるんでしょうね。ご苦労様です。
新たな楽器ソプラノも登場。楽しいライブが櫻井さんのキャラです。全開!

明日の日曜日はいよいよ
9/23(日)TReS 
永田利樹(b) RIO(bs) 早坂紗知(sax)
19:30 Open 20:00 Start
3000円(当日3500円) 学割2000円
トレスのみは珍しく
です。予約・当日共に間に合います。よろしくお願いいたします

9/21(金)
「慣れず 鳴れず 成れず 割れた」

CDケースが割れた

もう少し寝てれば
夜明けに起きて

セミの羽のように羽ばたき
この後の歴史を作くり

閉じて眠りにつく様も
歴史に学んでたはず

羽ばたいて ここから
飛び立つより

ゴミの藻くずとなり
去ってゆく叫びは

33回転

歴史を真似て

高橋直希(ds・leader)さん寺久保伶矢(tp)さん佐々木梨子(as)さん平田晃一(g)さん斎藤里奈(b)さんでした。
高橋君のボストンへの音楽留学後初のライブでした。最初にボストンで出来たオリジナルを。一緒に行った寺久保君もオリジナル曲を披露。時間がゆったり流れる感じと。スタンダードだけではなくメセニなども聞けて。中学・高校で、すでに幅のある選曲を聞かせてくれました

9/20(木)
「夜空って どこ」

夜空の星が横にしか見えなかったら高い建物などなくなる


それでも後ろ足で踏ん張るバッタ

その後ろ姿には
くぼみがあって
休んでってくださいと

これ以上前には いかないでと

あちらはステージなんだヨ

小さいころ「純一何を食べたい?」と聞かれたらさんまかカレーしか言わなかった僕がこの秋にいまだにさんまを食べてない 
皆川洋仁(d leader)さん Nami(vo)さん 八木朋直(p)さん八島博充(b)さんでした。毎回メンバー選びから楽しませてくれる皆川さんです。今回はボーカルにNamiさんを加えてのライブです。インスト&ボーカルで楽しませてくれました。みなさん知ってました?ピアノの八木さんは学園ジャズ研のOBですがいまだに夜中2時ごろまで毎日練習するそうなんです、凄いですね。Namiさんはみんなに慕われる方なんですね。お友達やボーカルの方たちもみなさん集まってくれてました。

9/19(水)
「ドドンがドン」

あの祭りの太鼓を叩きたい


  なら買えば

いやいや祭りで叩きたい

  いやいや買えば部屋で
  好きなだけ叩けるじゃん

そんな思いでは いやだ〜

北垣響(b・leader)さん中澤一起(g)さんでした。北垣さんによるデュオ演奏です。今回はギターと。ギターやボースの曲などを、間にサックスの曲も。中澤さんがサックスの曲も入ってますねとびっくりされてて?最後の速い曲ではギターがいったアドリブりして 笑

9/18(火)
「台無し」新しい炊飯器でホクホクご飯
記念すべき一食目は味噌汁をぶっかけ食う
男だね〜

大腸検査後ずーっと腰が痛く。麻酔が切れてもずーっと寝てたからベットが合わず腰が痛いんだろうと思うことにしたんですが、お客さんのお医者さんに聞いたらたまに腸に穴をあけてしまうことがあるからすぐ病院に行った方がいいですよと言われました。でも早々行けず。迷ってます。ヒュ〜

吉田昌史(b・leader)さん中川端貴(ts)さん中野広也(g)さんでした。にドラムの山元さん入りで。みなさんメンバーが増えたらぜひお知らせを 汗!。ショーターの曲などを挟み、スタンダードも。いかず でもいってて 気づいたら 素敵な実をつけてて。そんなライブでした。

9/17(月/祭)
「話したい 聞きたい」震災後 知人たちに会いたくってね
真駒内公園で震災後で今日初に会った何人かでみんな走りに来たのに一時間ちかく立ち話をしました。
秋山一将(g・leader)さんさん山田丈造(tp)さん中島弘恵(p)さん秋田祐二(b)さん竹村一哲(ds)さんでした。久しぶりの秋山さんが東京から来てくれました。山田さん竹村さんも東京で活躍の久しぶりに聞けました。を迎える中島さんや秋田さん。馴染みの曲を織り交ぜ、山田さんのオリジナルや秋山さんのオリジナルや歌ものも。秋山さんの22歳か23 参加の頃のCDをいただきました。

9/16(日)
「食道 胃 大腸検査」健康診断にいきました。食道 胃は大丈夫でした

大腸に大小のポリープがあり取りました。取りましたので止血剤点滴などで一泊してってください。でさっき退院しました。25日に検査結果を聞きに来てください、絶対に来てくださいと言われました。ウ〜
とは別に
退院で部屋から出るときに いる方に挨拶をしにカーテンの隙間から挨拶をしようとしたら
異動が車イスのおじいっちゃんなんですよ、なのに見えたら窓側のベットで海パン1枚のみの姿で。病気でいるんだからと思いつつも日光浴のように楽しんでる風思わず やるじゃん!って

岡本優希(ds,leader)さん赤川知也(as)さん朝比奈陽里(cl)さん吉井慧(g)さん白井亮輔(key)さん林浩輝(b)さんでした。北大の岡本さんでした。キーボードでのオルガンとギターの組み合わせ。1セット目ではその響きを披露。2セット目ではそこにサックスとクラリネットも入れ、彼らの思うオルガン+ギターに’を披露。ベースには室工大の林さんを迎えて連休ならではの組み合わせも聞かせてくれました

9/14(金)
「生涯現役 希望」ジャズの店ではないんですが お店の大先輩が引退され
奥さんと公園の緑のなかを歩いてました
引退?いや引退はしたくない やれるギリギリまでやりたい
でもそのためにはそのための体制を作らなければと最近身の回りの変化で思います

復興’オレンジジュース 牛乳 トーフ買えました。
でも余震が今だありますね

児島 孝典(cl.leader)さん佐々木 伸彦(g)さん渡辺 崇啓(ds)さんでした。この三人にベースも入り長くやられててその都度リーダーを持ちまわったりと。が、ベースがいなくなり、その後もこの三人で聞かせてくれます。リーダーが変わってもやはりメンバーの選んだか、メンバーを思い選んだかの曲もあり。緊張の曲 美しい曲 解き放たれた曲などと。ロシア?からのお客さんたちも大喜びしてくれてました。クラッシックのベースのお仲間も来てくれてて。もしかして入るのかな?なんちゃってって

9/13(木)
「外はコウモリが飛ぶ」

西陽の沈むまえの
わずかなひととき

今部屋の電気をつけちゃうの?

それはアスファルトに
めり込むのが好きな100円玉を
窓から外に逃がすため

いそいで

陽にあてて

温めて
温めて

中島弘恵(p・leader)さん菅原昇司(tb)さん北垣響(b)さんでした。中島さんのリーダーライブです。久しぶりの菅原さんも入り。北垣さんも入ってのこのメンバーでは初では。ピアノに今日はマイクは無しでしたが室温や湿度や調子すべてがマッチしたようなピアノから出る音が素敵でした。年に何度かあるんです。リハで難しいこともみなさん難なく。カーラブレーやエデンの東からも


9/12(金)
「最近の日本変だ」長大雨、地震 そしてジェリコといえば
この夏でうちわが一つも増えなかった

お客さんが誰も置いてってくれなかったシ
こんな事 今までになかった 最近の日本変だ!

『FREE JAZZ』dedicated to Bill Evans 仲西浩之(as)さん田村誠次(p)さんでした。
「今日のジェリコライブ無事に終わりました。ビルエバンスの命日1980年9月15日を偲び、エバンスナンバー1曲と、この度の震災犠牲者を悼みオリジナルの「震災犠牲者の為のレクイエム」から1曲を演奏 し、その他は完全即興演奏を行いました。」(田村誠次さん記)。前回は福岡震災・今回は北海道震災のレクエム。こんなにも続く震災。エバンスの命日にちなんだ気持ちを込めたライブ。FEE JAZZへと思いをこめたライブ!


9/11(木)
「強風後の今日の真駒内公園」今日は倒木があるだろうを乗り越えのもも上げ練習に来ました

ほー君にあまのじゃく称号をあげよう

中川瑞貴(ts・leader)さん大田一喜(ts)さん白井亮輔(p)さん吉田昌史(b)さん岡本優希(ds)さん田邉俊平(tp 2st~)さんでした。医大ジャズ研の中川さんです。本来はテナーサックス3管での予定でしたが、今回の地震で函館から来てくれる予定だった堀井さんが研究室の崩壊でその後かたずけをしてて来れなくなりました。曲を聞いててここで、そうか3管の予定ねとかって思いながら聞いたりと。とはいってもそんなことはみじんも感じさせないみなさんの演奏でした。でも地震の影響はいまだいろいろとありますね。今日の演奏後の大皿料理の予約がマーボ−ライスだったんですが、まだ店頭にありません。なので違う料理にしてもらいました。こんなにも影響するものなんですね。電気の安定供給のために節電のアピール車が走ったりチラシが店にも回ってきたりと。出来ることを協力したいですね。

9/10(月)
「きらいじゃない きらいじゃない で・・・」

セメントと木の板
きらいじゃない

前髪と風
きらいじゃない

スマホでかくれんぼ
きらいじゃない

音楽じゃなく人の声が
聞きたい日
・・・じゃない

スーパーやコンビニの乳製品やトーフなどはまだ店舗にしっかりとは並ばないですね。
閉まってるコンビニも多いし。復旧に向かって頑張られてるんだろうなと思います
薗部駆(b・leader)さん深澤太一(g)さん藤田絢子(ds)さん大田一喜(ts 2ステから)さんでした。教育大の薗部さんでした。一部ではベースがテーマを取り、二部ではサックスも入り。エレべでのベースがテーマを取ると優しい音楽のなるを奏でてくれました。学園ジャズ研OBの深澤さんがメンバーにいてつながりが分からず意表をついて面白かったです。

9/9(日)
「答えなくとも進んで欲しいことばかり」

大根とカブって

友達なの?
兄弟なの?
他人の振りなの?

一言を待つ

ちがうちがう

表題 「未解決」

ページをめくれば

未解決集で いて

ジェリコセッションでした。災害中のセッションです。みんなが顔を見ると良かったねと。お互いの被害を語り合ったりしました。で、お友達三人のボーカル仲間がそれぞれに歌を聞かせてくれたと思ったら、合体してコーラスグループでも聞かせてくれたり。セッションホストでベース君がレギュラーホスト君のトラでがんばってくれたり、いいところでフルートが来てくれたりと。セッション終了後も震度3の余震があったりと。まだまだ気を引き締めましょう!

9/8(土)
「心配」

日の当たる道だって
昔 川だった道


干えあがった
アスファルトの道

畳一畳分の雑草が
あれば寄り添い
今日も迷わず行ける道

心配 しないからね

地震凄かったですね。家族が心配や出演者のみなさんを見送るご家族の心配も考えて
6日。7日休ませていただきました。
で、今日は通常通りで酒井颯太(ds・leader)さん白井亮輔 (p)さん山城道郎(b)さんでした。科学大の酒井さんでした。他大の編成にも顔を見たりで、今回リーダーでお願いいたしました。マイケルジャクソンもあったりと、お好きな曲を楽しくドラムを叩き、思わずお客さんたちの手拍子も上がったりも。で、演奏後jrが今だ本数が少ないのでと早々に帰った方もいました。まだ通常には時間がかかりそうですね。頑張りましょう

9/6(木).7(金)

地震の余波で休ませていただきます
「札幌 9月」

青空
太陽サンサンな日

温かいふり月 9月 突入

札幌
9/6
皆さまどうでしょうか
僕はタイミング悪く
今日大腸検査で下剤は飲んじゃってるし、トイレの水はでないし飯は食ってないし。病院に行ったら中止ですと。でも以外の被害はなしです
9/7
「ガソリンスタンド」8時開店のガソリンスタンドに
6時半から並んでガソリンを積んだタンクローリーの来たのが9時半頃でやっと順番になったと思ったら、お一人2000円分までですと。でもまーメーター半分近くにはなりました。メデタシメデタシ?

9/5(水)
「日々の希望」

頭の裏には何を書く

日射病注意
なら青い色で

歯科の宣伝文字なら
赤はやめて

そんな目立つところは

追い抜いてやり過ごしたい

日々の希望

きのうの強風凄かったんでしょう?僕はよしゃいいのに倒木が散乱してるだろう真駒内公園にランしに行きました。やはり倒木や枝などが散乱してて。真駒内公園に行く途中でセメントで出来た電柱がボキッと折れてるのをみました。すごかったんですね。みなさんご無事でしょうか
奥野義典(saxleader)さん本山禎朗(p)さん伊藤未央(b)さん伊藤宏樹(ds)さんでした。このバンドは今のところジェリコでだけとの事です。限定’そそられる 笑。ボサノバではないローランドカークバリのフルートからアルトに持ち替えての自在なサックス演奏これがまた絶好調’まさに一品。メンバーたちも腰のある演奏を聞かせてくれます。次は12月です。よろしくお願いいたします


9/4(火)
「聞こえてなくっても 拍手は鳴ってる」

キラリとするのは
光りじゃなく

素敵な鐘の音でもいいはず

ドラムがキーが関係ないように

拍手も そう
なにも選ばない

フロアータムのヘッドに穴があり、今日のメンバーの岡本さんが換えてくれました。感謝!
斉藤直矢(b,leader)さん吉井慧(g)さん加園輝(p)さん岡本優希(ds)さんでした。
北大ジャズ研の斎藤さんです。めでたく就活も終わりのびのびとライブ。
全開のリーダーはだいぶ前ですがフュージョンのようなライブだったような。それから日がたち、今日はフュージョンではありませんが自在なギターを入れ色を出しつつどしっとしたライブを。

9/3(月)
「気は心」

コショー

出てなくっても

出てると振れば

まだまだ使えるのさ

Luna(vo・leader)さん吉田つぶら(tap)さん板谷大(p)さんでした。東京で活躍の名古屋が生んだ歌姫。
毎年札幌でもやられてて今回はジェリコも二回目加えていただきました。今回はタップのつぶらさんと万能の板谷さんのピアノとのトリオ演奏です。このメンバー編成中々合うんですよ。ご本人たちも気に入ってくれてて
次回もジェリコはこの編成で’と言ってくれてました。三人とも熱量のあるライブを展開してくれました


9/2(日)
「赤トンボの里か」

トンボ君
そこは今僕が手を
着こうとしてた
柵なんだよ

そこも今
足を置こうとしてる
切り株なんだよ

その留まってる
ペットボトルも
僕のなんだよ〜

赤トンボの里かい 笑

ひるSUN 中村光龍(g.leader)さん谷川拓真(p)さん吉田昌史(b)さん岡本優希(ds)さんでした。
学園ジャズ研の中村さんです。一部、そして二部に進みラウンドミッドナイト’から真骨頂。
ジャズに向き合い、聴き手をうならせたりと。
夜 平塚弘明(flugelhorn・leader)さん小坂麻由(p)さん矢木章(b)さんでした。トランペットの平塚さん、今日はフユーゲルホルン。座って吹きたいでの姿勢からのつとつとと、楽しい曲やマニアックな曲、変わったアレンジ等満載でした


9/1(土)
「星までの旅」

光り物が落ちてる

身代わりなら
手に触れた願いの後にも

また夜空に
キラキラと吊るす

差し伸べた手の指先から
星までの旅

こんなに
またも
脈々と

ひるど 長谷川 潮音(b ・leader)さん田邊 俊平 (tp)さん主枝 涼 (as)さん成田 颯希 (tb)さん今野 美羽子 (p)さん岡田 圭介 (ds)さんでした。商大の長谷川さんです。フロントに三管をそろえ、入れたり入れなかったりをさりげなく。他のメンバーのソロもしっかりと。他大や商大やのベースさんたちの応援や協力で今日があるとも。大切なことですね
夜 前北一彰(cl・leader)さん加園輝(p)さん吉田昌史(b)さん岡田圭介(ds)さんでした。セッションに来てくれてで声をかけさせていただきました。クラッシックのオケの活躍の前北さんがジャズもといろいろなセッションに顔を出し磨いてきたものを。面白くって’やはりクラシックで鍛えてるので音がいいのですが、感極まると裸の音が出てこれがまた生々しい!大切な方のオリジナルもやってくれもし

8/31(金)
「ラジオで知りました」観光バスはコップの水がこぼれないように運転しなければいけないけど
路線バスはお客さんが怪我をしないようにしなければいけないけど
適度にブレーキを使いお客さんたちが降りるところを寝過ごさないように運転しなければいけないそうですよ
(寝過ごしたお客さんからクレームがくるんだって)
知らなかった
大庭虹男(sax・leader)さん 鈴木しおり(tb)さん渡辺やよい(p)さん矢木章(b)さん吉田宏之(ds)さんでした。
演奏も熱く リスナーとしても熱くいろいろ聞きにも行く大庭さんのライブです。今日は自分が抜けたりトロンボーンが抜けたりピアノトリオになったり。テンポもいろいろ考えられてて、そんな中 マイクからボイスが
、そして曲はローランドカークへと。ローランドカークやってみたかったのお言葉に反応した僕はさっそく11月にもどうでしょうと誘いを入れました

8/30(木)
「拍手にあまえたい」

すべり台で尻もちを
ついてた へこみで

踊れど進まず

やはり そこで
終わって よかったんだった

小さい頃への
拍手が聞きたく

来てみた

たまに散歩でもと思い一人公園に行きました。すぐ凄い雨が降りのこのこ諦め、自販機で温かいココアをゲットで雨宿り。あーもう温かいものを選んでしまった
大久保太郎(b・leader)さん児島孝典(cl)さん中島弘惠(p)さん長崎晃(ds)さんでした。熱い男の大久保さん。弦が切れさらに熱い大久保さん 笑。ほとんど同い年の顔ぶれでこのメンバーでライブをやったりやらなかったり、あーだこーだと語り合ったりと。そのみんなでのライブ。やはり切れのいい盛り上がりを魅せるライブになりました。今日はこのライブをやるんだをしっかり示してくれる大久保さんの今日もライブでした


8/29(水)

FB上であまりにもオリンピックをするのを反対する方がいたので「規模などはもっと縮小した方がいいと思いますが、オリンピックをそんなに嫌うのはなんでか分かりません」と書き込みさせていただいたんですから。
高橋えつ子(p・leader)さんグローバー稲川(sax)さん豊田健(b)さんでした。
久しぶりの高橋さんです。サックスとベースとのトリオ演奏。難曲かはベースとのデュオ演奏でした。
稲川さん持ち込みの曲もあり、気遣いも優しく。稲川さんの奥様のボーカルも聞けて。お客さんたちの中に北大ジャズ研OBのベースさんが宮崎から来てくれてて一曲聞きたかったのです。やはり今も奥さまもともども音楽活動もバンバンされてると嬉しい便りもくれて。しばらくぶりの間に貫禄のある演奏の高橋さんでした。


8/28(火)
「今年の海」

今年の海は泳ぐ気になれません

さりとて

ちゃんと飛べる自信がないので
海の上を飛ぶ気にもなれません

FBにも書かせていただきましたが、かみさんが入院しました。頑張ってます!みなさんのパワーもいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
秋田祐二(b・leader)さん中島弘恵(p)さん長崎晃(ds)さんでした。秋田さんによるリーダーライブでした。秋田さんのリーダーものは久しぶりです。リハでの構想がメンバーの音を聞いて’そこからが!を大切にする’そんなライブで、たいていのライブはアンコールを伴いますが今日の最後の曲でのメンバーさんんによる激好演に、それで今日はOKな流れを作ってみせました。さすがです!このメンバーへ我こそはと思ってた方も唸ったほどでした


8/27(月)
「ジーパンの後ろポケット」ジーパンの後ろのポケットの位置 昔と比べてだいぶ下になったと思いませんか
折り畳みの財布を入れるとポケットの中でずいぶん下まで落ちて お尻に伝わるフィット感がなく。
そろそろ夕方店に来るときに薄明るい季節になり自転車のライトをつけないといけない季節になりました。
僕は備え付けのライトを使ってるのですが前にも後ろにも買い物かごを無理やりつけてもらったのでライトと設置するタイヤの面がうまく合わず苦労します。でも脱着式のにすると消し忘れたり取り外し忘れたりと 汗。
川手博史(g・leadder)さん渡辺孝之(tp)さん小坂麻由(p)さん斉藤里菜(b)さんでした。
川手さんによるライブでした。トランペットの渡辺さん入りです。渡辺さんは川手さんがジャズバーをやられてた頃からのお友達です。スタンダードを愛しリーモーガンのキャンディのアルバムのようなコロコロとした音色を聞かせてくれます。小坂さんや斎藤さんは最近のレギュラーメンバーのようで和気合としたモノをかもしてくれてます。今日は川手さんのお弟子さんや慕ってる方や昔からのお友達が集まってくれ飛び入りさんもありと。

「今年の海」

今年の海は泳ぐ気になれません

さりとて

ちゃんと飛べる自信がないので
海の上を飛ぶ気にもなれません
8/26(日)
今日は北海道マラソンでした。北海度マラソンというと毎回熱さとの闘いなんですが今日は涼しく走るには快適な気温でした。中間地点までは流れに任せてホイホイ走ってたら中間地点のタイムを見ると2時間32分でした。で焦り、でも一気に上げたら後が持たないしでじわじわと上げてって何とかいつものギリギリ完走は出来ました。
今回はとある願いがありその事を思いながら走りました。
藤田実季子(vo・leader)さん花田進太郎(g)さんでした。僕はこのお二人は初ですが、ライブ進行でのMCによればかなり古いお付き合いとの事で、でも一緒にやるのはかなり久しぶりと。曲ごとの合間に昔の事を思い出しながらのお二人のトークに笑顔のお客さんたちでした。曲は今日はジャズを意識した内容で、またデュオをしなれてるボーカルだとつくづく思い感心しながら聞かせていただいてました

8/25(土)
「鬼灯」

おぼえてますか
ホオズキ

見聞きした
ホオズキのままなら

明かりのつもり

今でも我が家に
ホオズキ
「ジーパンの後ろポケット」ジーパンの後ろのポケットの位置 昔と比べてだいぶ下になったと思いませんか
折り畳みの財布を入れるとポケットの中でずいぶん下まで落ちて お尻に伝わるフィット感がなく
横谷亜利(p・leader)さん矢木章(b)さん若森宜人(ds)さんでした。この前絵本をライブ進行に使ったライブをやっていただいた横谷さん。今日はトリオライブです。曲決めに地名や季節をモチーフに。小さいころからのクラッシックで培ったモノをパワーとして組み込んだり地鳴りのするようなパワーのあるライブでした

8/24(金)
「弘前の一昔前のお盆」

弘前のお盆は

迎え火に
細く割った木を
四角四角に組み立てて
高く積み上げて
火を付けます

それをみながら

来てるね
おじいちゃんや
おばあちゃんがって
言ったりします

イモを入れるのも忘れません

その後

雨上がりの水溜まりの上で
花火をします

きれいです

そしてカヤをつった布団の中で
集まった親戚の子達で
騒いでから寝ます

鷲尾彩恵(vo・leadder)さん江良直軌(bs)さん石田尚之(vib)さん吉井慧(g)さん野村千清(p)さん吉田昌史(b)さん岡田圭介(ds)さんでした。北大ジャズ研の鷲尾さんでした。メンバーの楽器編成で、よく考えられてるなと思いました。先の小樽フェスティバルの商大ジャズ研枠で出演した時の評価が高く、今日もそれでか大人のお客さんたちの姿も。それできっと他メンバーの評価も上がってます。苦手な速い曲へのチャレンジや日本語の歌詞も含めて癒し系で聞かせてくれました

8/23(木)
お盆の空いてる道の活用方」

お盆の空いてる道を

ダウンパーカーを腕捲りして

スタンディングで

雪降る中を

泥のつきまくったままの
オフロードバイクで

ゆったりと

ドドドドドドと

走りたい

賀口寿乃(vo,leader)さん長沼発(g)さんでした。医大ジャズ研の賀口さんです。プロの長沼さんにお願いしてのデュオライブです。最初は堅かったんですが、どんどんデュオに持たれかけ・しかしデュオに縛られない選曲で。普段のジャズ研のお客さんたちに加えあまり見ない方たちも。周りの反応も知れて凄いなと思いました


8/22(水)
「うたた寝」甲子園を聞きながら うたた寝 ふぁいすき〜

《Tribute to Charles Mingus》斎藤里菜(b・leader)さん赤川知也(as)さん堀井友斗(ts)さん寺久保伶矢(tp)さん白井亮輔(p)さん斉藤直美(ds)さんでした。北大ジャズ研の斎藤里菜さんです・誕生日からライブが3か所続くとの事で今日がバースデーライブ初日として。トリビュート・ミンガス’一曲一曲ごとにいろいろな思いを語り聞かせてくれてから曲に入り。バースデーでまた一つ手に入れたそんな夜だったのでは

8/21(火)
「スローモーション」

スローモーションに

山ができた
川ができた
海ができた
雨が降る
雪が降る

スローモーション

僕だけが気忙しく
先についてしまった

ここは どこ

久しぶりに温かいなどと言ってると寒いし。気をつけましょう。
Switch 中澤 一起(g)さんDazzy(b)さん三浦 紀子(ds)さんでした。再活動してからの二度目のSwitchでした。
お客さんたちの女子力度大に 笑。いけいけとキラキラを微妙に散りばめ聞かせどころを満載なライブに。


8/20(月)
「霧よ もっと強く包んで」

シロツメクサに霧が降る

ボタンが赤なら
睡眠薬をあげましょ

霧の中の寝落ちでも
花の手ざわりは白い

なにも変わらない

冷たい風もある中 久しぶりの温かい日に、今のうちにと温かい体感をむさぼりました。
≪elquintet live≫ 小郷正彦(g・leader) さん横山ユウキ(sax)さん朝川繁樹(p)さん青木務(b)さん田森正行(ds)さんでした。elquintet live!そうエレガント・ライブでした。演奏をするみなさんの呼吸も仕草もエレガントなライブ客席もワインやカクテルなどと 笑。


8/19(日)

「痛がってる〜」某 池田芳○さんが言ってました
お店の中でウッドベースを動かすときはベースの頭を見ながら動かす
そうすれば 店も大丈夫 ベースも大丈夫って 笑?笑

吉田野乃子(sax・leader)さん塚原義弘(g)さんでした。インプロ女王野乃子さんのデュオライブ。
弦のたくさん付いたギターとサックス。このバンドは出来立てライブは今日が初’お客さんたちもこのバンドいいんでしょうと。でもデュオだから仕事量大な 笑
その後は学園のOGの神野ひかるさんの結婚の何次会かでみんなで来てくれました。
気心の知れたみんなで朝まで楽しく盛り上がり 祝いの宴でした。おめでとうございます

8/18(土)
「あなたはみんなの友だち」

コンビニから
飛び出したビニール袋

アスファルトの海で
風にヒラヒラ

丘にあがったクラゲ

ひるど 本田彩寧(tp,leader)さん 主枝涼(as)さん 加園輝(p)さん 林康祐(b)さん 相澤龍平(ds)さんでした。商大の本田さんのひるどらいぶでした。主枝さん以外は大学をまたがり同期?。みなさんでライブを形作り、応援してました。ひるどの醍醐味?!ですね。
夜1ステ 戸田沙緒里(p・leader) さん木村飛翔(b)さん 林成修(ds)さん 2ステ 戸田沙緒里(p・leader)さん佐藤輝(as)さん 澤山遥(ts)さん 中野広也(g)さん古原知宜(b)さん 川口佑之慎(ds)さんでした。室工大ジャズ研のOGの戸田さんでした。卒業後も室工大ジャズ研を応援する戸田さん。急きょ入れ替わった中野さん以外は室工大現役とOBとでの編成です。なかにはこのライブのために山梨から参加してくれた方も。一部では現役たちとのトリオ演奏。二部では混合でのフロント多での編成でのライブ。一部のピアノトリオも素敵でしたが、二部でのこういう編成での彼女に何かを感じます。この編成での何かを持ってる人だと思います


8/17(金)

「ボッチ」さっきラジオで知りました
ひとりぼっちサイクリングの事をサイクリングボッチと言うんですとヨ

菊田規浩(g・leadder)さん中島弘恵(p)さん秋田祐二(b)さん河合草平(ds)さんでした。
亜米利加に行き、アメリカに帰る菊田さんのライブ。今回はスローに広がる選曲で、オリジナルも。MCでジェリコの名前を付けていいですかと聞かれたのでジェリコ・・・と付けたらジェリコ以外ではやれなくなるよと言わせていただきました 笑。癒しの中にドラムが鳴り物も。広いお付き合いのお友達が。でもみんな知り合いなのかと思わせる同色で、菊田さんの魅力か音楽性かなんですね

8/16(木)
「前世の記憶は ひと事」

頭の中で
フッとひらめいたモノ

誰も形にしないので
僕だけの物語

アフリカ全土で音楽が響いたら
動物はどんな生活をするんだろう

逃げるのが仕事の動物も
休みが欲しいとリクエスト

お盆はどうでした?雨続きの日々でしたね。このページroomもお盆休みしてました。
僕なんか部屋でうたた寝するのに、部屋がうすら寒くまだクリーニングに出してない(いつ出すの?)ダウンパーカーを着てうたた寝しました
本山禎朗(p・leader)さん中澤一起(g)さん秋田祐二(b)さん伊藤宏樹(ds)さんでした。
お盆休みでのライブ無しからの明けた日の本山さんによるライブで久しぶりのカルテット編成。
曲によりとても軽快な曲があり、みなさんの演奏も新鮮な軽快さをかもしてました。

8/12(日)
「来年の手帳」この前某 大きな本屋さんに来年の手帳はいつ頃入りますかと聞いたら
「12月末か1月に入ってからです」と言われましたなので それじゃ間に合わないでしょと言っても
「2019年の手帳の事ですよね」と自信ありげに言うんですからまだ言うか ですよね?!

ジェリコセッション でした。お盆なので帰郷してきた方や休みつづきで来てくれた方たちで盛り上がりました。ピアノの御大がピアノの方とやってみたかったとピアニカで参加してくれたりも 10/13(土)田中朋子(p.key.鍵盤ハーモニカ)本山禎朗(p)秋田祐二(b)20時〜1800円 学割1300円。 
調度千歳空港からのバス停がジェリコの前にあります。直ジェリ 笑。明日から三日間休む予定でしたが、気が変わり今年のお盆は休まず営業してます。よろしくお願いいたします

8/11(土/祭)
「今日は僕の中のいつ?」

空が青く
うす青く

雲が白く
うすグレー

屋根のない景色
窓のサンは景色の屋根

太陽がまぶしいので
カーテンを少し閉める
もっと閉めて後悔

長椅子に深々とくつろく

玄関までが下り坂に見えるのは
上り坂の背中

今回もラインジングサン雨でしたね。でも負けない熱気が凄かったんでしょうね。で’ジェリコは
谷川拓真(p・leader)さん粟谷巧(b)さん宇野修(ds)さんでした。
今時の人のような学園ジャズ研の谷川さんです。札幌にいながら海外や東京などでの活動も盛んなプロの粟谷さんや同じく東京からのツアーの演奏家たちのライブでも名を連ねるプロの宇野さん。このお二人にお願いした今回の谷川さんのライブ。今の自分を!音楽でもMCでも自分を言葉でももっともっと伝えたいと。演奏もじっくりと。違いはするんですがクラプトンの語り掛けるようなギターフレズの姿勢が聞こえてきたような

8/10(金)
「神様に」

神様に祈ること

僕の周りの
みなさんに

頭を下げる


会う人みなさんに

頭を下げる


桜実七重(vo・leader)さん南山雅樹(p)さん豊田健(b)さん三浦紀子(ds)さんゲスト 聖子(vin)さん村川佳宏(sax)さんでした。教育大ジャズ研OGの桜実さんの帰郷ライブです。今回はライブ後娘さんを交えたセッションもあり。演歌も飛び出したり。学生時代の後輩も来てくれたり、高校生時代の音楽部の部長や部員仲間も。教育大卒仲間のみなさんも演奏活動を今も盛んにされてる方たちが多く演奏も素晴らしかったです。
学生時代からのお付き合いですが、そのお子さんもここジェリコで演奏してくれたりと。素敵な夜!

8/9(木)
「秘景」

このお山の梅の木で
あのお山の梅の木を
思い出す

この景色の中の
僕を撮って

シャッター押すときは
真っ白いシャツを腕まくり

この庭の梅の木
あのお山の梅の木の下で
思いだせそうに

大森茜(ts・leader)さん谷川拓真(p)さん小林亨平(b)さん眞崎純弥(ds)さんでした。
学園フリ−フォームレスの大森さんです。コンボ演奏でも活動の大森さんで、先の卒業ライブが、卒業できなかったライブ後の久しぶりのリーダーライブです。カルテット演奏を大きく楽しむ2セットでした。お客さんで来てくれてた後輩たちの中からもひるどエントリーお待ちしてますよ〜

8/8(水)
「連熱」

雪道用のスノーボードの
発明が今日出来上がった
とてもハイテク

いつまでも冷めないための
石は出番もなく

この暑さじゃ
どの電信柱にも興味を
しめさなくなった
そんな自分の発した言葉に酔う犬

きのうオーストラリアからのお客さんたちが来てくれライブを楽しんでくれました
横にいたお客さんが英語堪能でいろいろな会話をしてたらしく
内容が日本人からも興味のある内容なのでアップさせていただきます
「昨日聞いたお話で面白かったのがあったので。
オーストラリアの特にシドニーでは、色々な規制が厳しくて、ジェリコのようなお店がないのだそうです。
ある程度お店の大きくなければ開業できない、音漏れの規制が厳しくお店は生の音楽を提供しなくなってしまっているようです。
規制が厳しくなってかれこれ10年くらい経つようで、今や生の音楽が聴けるお店はほとんどないんだとか。お客さんの1人のお父さんはミュージシャンだったそうですが、活動の場を奪われてしまったと…。
だから、前売りチケットなども必要なく、ふらっと立ち寄ったジェリコが、小さいお店でライブをやっていたというのは、彼らにとって今やとても貴重な経験なんだとか。
彼らはみんなアマチュアミュージシャンだそうで、とっても嬉しいと話していました。生の音楽を聴けるところは、大きなコンサートホールのようなところばかりで、
小さなバーなどで、生のライブを提供するのはほぼ難しい状況にここ10年くらいでなっている。
規制の内容については、
音漏れの問題に関して厳しく、普通のお店ではなかなかライブを提供できない、
コンサートホールのようにたくさんのお客さんを収容できないとライブを提供する許可が下りない。
」と言ってたよとお客さんが教えてくれました。そうなんですね。演奏もそうですが、規制の件もありでか、みなさん楽しそうに聞いてくれてました

玉村優香(vo・leader)さん奥野義典(sax)さん長沼発(g)さん豊田健(b)さんでした。
ジェリコではサックス入りでの玉村さんは初かな。長沼さんのアレンジでの選曲。豪華さのあるライブでジャズファンの初ジェリコのお客さんたちも喜んでくれCDを購入してました。奥野さんのサックスやフルートの持ち替えも冴え。僕の位置からサックスの向こうにボーカル・ベースが見える中で聞かせていただきました

8/7(火)

「ジャズ怪談」

寝苦しい よ・る

コルトレーンの未発表盤を
聞いたし次も やはり
コルトレーンで
いこうとしたら
窓から 寄せる
えも言えぬ
生暖かい精気ににも似た
モノに導かれ
選んだのがジョン コルトレーンの
ビレッジバンガード
真っ暗な部屋の中
レコードジャケットを
豆電気で照らす。
いつもの僕の遊び

え〜そうしたら浮かび上がる何か
気配を感じ
アルバムをしげしげと
見つめると

レコードジャケットの真ん中の
奥深いところ
何かが写ってる(画像アップしてね)

きゃ〜

寒い札幌から〜笑
矢木章(bleader)さん中島弘恵(p)さん浮田俊也(tp、Flugel)さん行澤優(g)さん川代雄太(ds)さんでした。
久しぶりのリーダーとの事でした。ライブが小さいころのピアノを習ってたから大学、今に至り、楽器をやってたからいろいろな方たちと知り合え’と人生放浪記のような仕立てになってました。そしてメンバー皆さん良い音で加わり。

8/6(月)
「ひまわりオーケストラ」

みわたすかぎり
ひまわり畑


風にゆれだしてきたネ

そこのひまわり君
一歩前へ

今から君は指揮者〜

小島夏美(as・leader)さん大田一喜(ts/2ステ)さん吉田卓(p)さん 山城道郎(b)さん 佐藤賢(ds)さんでした。医大ジャズ研の小島さんです。普段他の方のライブを聞きに来てくれる時はおっとりしてるんですが、今日の初リーダーを聞いたらとてもリーダーとしての立ち位置を決めてて。一部でのカルテット演奏と二部でのクインテットでの演奏では選曲も分けてて。ドラムの面白いソロも入ったりと。聞かせどころ満載ライブでした


8/5(日)
「差し歯 日記」

枝豆を豆だけにして
酢タコとあえて
しょう油と唐辛子で味をつける

そんな時に
枝豆の豆の薄皮
あれ今まで取り除いて
お客さんたちへの見えないサービスと
思ってたけど

やめよう
あの薄皮を通した
かみごたえ

あれもいいものだと

薄皮をむいてしまったら
豆のかみごたえは
固いと最近思う日々だし

差し歯は根が自分のモノだから
噛む刺激は脳に伝わるって
本当なんだなとも思いもし

粟谷巧(b・leader)さん治田七海(tb)さん小坂麻由(p)さんでした。粟谷さんによる若手で活躍するお二人を加えてのトリオ演奏です。早くもなく遅くもなく’この展開が今日の持ち味が出るところかなと思ったりします。ソロまわしなどでの粟谷さんの指揮が光りバンドにめくるめく感が出てました。演奏後もお客さんたちも加わり盛り上がってました。気も合う三人で。

8/4(土)
「心拍数漕ぎ」本格的に自転車をやってる方たちが軽いギヤーで回数多く
なるこぎ方をしてるのを
見かけますよね なんでわざわざ疲れそう漕ぎ方をと
あれなんでか分かります?私分かりました
あのように軽いギヤーにして一漕ぎの心拍数を減らして疲れづらいようにする漕ぎ方なんですと
なーる!
ひるど 野館穂華(p,leader)さん長谷川潮音(b)さん藤田絢子(ds)さん大原三奈子(g)さん珍田遥(fl)さん山田夏菜子(ts)さんでした。医大の野舘さんです。他大からもフルートを呼んで2フルートまで聞かせてくれたりものピアノでした。2フルート1サックスのフロント編成が面白く。ピアノからフロントの位置に立つものだからMCが聞こえないから客席から聞こえるだろうな位置取りをしたのかなと思ったらフルートへ持ち替えでした。ピアノも良い音が響いてました
夜 藤澤友美(二胡.fl/leader)さん塩崎弘樹(b)さん山田知代(p)さんゲスト NANA(vo)さんでした。
前にもお願いしたことのある二胡の藤澤さんです。また聞きたくお願いしました。今回はライブではジェリコ初の山田さんがピアノで入り。彼女は18歳のころからのお付き合いなのに初’以外のみなさんのSIOBAUNDライブをよく聞きに来てくれる藤澤さんとのジェリコとの縁をくれたみなさん。いろいろな曲やこの楽器の説明やも織り交ぜて。リベルタンゴもやってくれたんですが、これが二胡の響きと合うんですから。物悲しく・艶やかで・ぞくぞくさせるそんな響きのライブでした

8/3(金)
「吉田拓郎 夏休み♪」

あの時に歌った歌

今も歌える

てつ棒は木で出来てるんだと
思ってった僕 おサルさん

やはり夏休みは森に帰ろう

夏休み♪

この前までの連日の暑さの時に天気予報ではこの暑さは8月3日まで、それ以降は例年並みとの事でしたが
ばっちりそうなり、店に来る夕方は半そででは少し寒く長袖をはおってきました。さすが北海道。
「歳に割には無茶するカルテットU」で 阿部辰也(ts) さん石橋マヤ子(p)さん Moto Amano(b)さん 大村 吟広(ds)さんでした。阿部さんを聞けたのは前の高橋知己さんのライブの時でした。東京で活躍時代の阿部さ知己さんの友情で実現したライブです。このライブのタイトルの歳に割には無茶するカルテットということで期待大してました。サックスのお仲間たちも来てくれて唸ってました。ベースも商大OBで久しぶりだし。大村さん・石橋さんのバリバリも聞けるしで。期待通りの太っといい音で、コルトレーン世代・感・激でした。

8/2(木)
「今の世の中」

小銭だというので
右手をさしだす

片手だけじゃ
足りないくらいの
枚数だというので

目も開けた

左手はスマホを
握りしめてるので

今の世の中
ここまで しかできません

2018年っ子!

中島弘恵(p・leadet)さん秋田祐二(b)さん小山彰太(ds)さんでした。
オリジナル曲でも才を表す中島さんの今回の選んだ編成です。ピアノも良い状態で響いてました。
最後に持ってきた曲もオリジナルで曲名がドラゴンダンスといってめくるめく感のる曲でお客さんたちも気が付いたら曲のど真ん中にいるという曲です。この曲だってCDにするべき曲です。彼女の大ファンさんたちに囲まれたライブでした


8/1(水)
「本番前」

タップにリバーブをかける
仕掛けを準備中

棚の上の足のない椅子には
座っていいのでしょうか

タップを踊る足が
欲しいだけではないつもりです

お帰りなさい

★Chacoカルテット★Chaco(vo・leader)さん小野寺咲香(p)さん金野俊秀(b)さん川合草平(ds)さんでした。チャコさんの恋の行方シリーズ6?でした。地名が曲名を旅したりにスタンダードを選曲したりと。と、アニソンでの歌い方の違いも合間にあり。いろいろいるボーカルさんの中で異色かも 笑


7/31(火)
「フルート」小さい頃弘前にいて

ねぶた祭りの笛のお囃子の練習に明け暮れたことがありました。
小学校の頃ハーモニカを盗まれて貧乏で買い直してもらえず音楽の時間にクラスのみんなが
ハーモニカを吹いてるときに縦笛を握りしめてこの中で縦笛は一番上手くなろうと思うだけですが
思ったことがありました。

火星が大接近?見られました?思うに今日は”火”曜日
私は火曜日、私のわがままを聞いてくれるなら今日今夜大接近して’と

札幌3重奏 satoko (vo・leader)さん古舘賢治(g)さん奥野義典(sax)さんでした。
satokoさんによるこのめんばーでの2度目のライブでした。自然な歌い方でMCを含めライブ全体がポエムのような流れでした。来てくれたご夫婦で今日来てよかったと感動して帰られたご夫婦もおられました。今日は自身のCD発売もありお客さんたちも選びながら買ってました。次回は10月28日(日)でこのメンバーでとなります。よろしくお願いいたします

7/30(月)
「タイム」

え〜こんなに暑い日に
僕のタイムですか
全然ですヨ
もうその話は秋まで
タイム タイム

で さっきから
あの子は

あの子はサマータイム?

今日ライブ中に初のお客さんでご夫婦が来てくれてて隣のお客さんたちに「うちの子も小学校のころチューバをやっててね」といってるのが聞こえたので、東京の実家にいる僕の妹の高校生の子もチューバをやってますと会話に入りたかったのですが、妹の子なのにその子の小さいころに会っただけで会ってません。なのでいろいろ話題を織り交ぜるのもネタがなく会話に参加するのを諦めました。たまに行きたいな。もちろんこの暑さが去ってから 汗
酒本廣継(tb・leader)さん浅野卓人(g)さん山下ヤスシ(p)さん豊田健(b)さん宇野修(ds)さんでした。
酒本さんの札幌にもオルガンとギターの響きをの思いがブルースギターの浅野さんを知り実現。ジェリコでは二度目となります。商大が今テスト中との事ですがガンガンと 笑。それを支えるバックも商大OB達。あと何回かやったらツアーに出たりするのでは。そんな楽しませてくれるものを持ってるバンドです

7/29(日)
「今日欲しいリズム」

小雨か霧雨か

こんな日は
信号もギリギリ

この公園は靴をぬいでください
なら襲いません
とカラスのギリギリの譲歩


小雨か霧雨かで
気が変わるとでも?

いえいえ
濡れたいんじゃなく

傘の雨音が聞きたくって

北海道マラソンを一か月後に控えてついにゼッケンの引き換えハガキが来ました
完走タオルを肩にひっかけてガリガリ君を食べながら帰ってこれるでしょうか〜
松田 匠(dsleader)さん小野寺咲香(p)さん澤井 駆(b)さんでした。前回とはメンバーを変えての松田さんのリーダーライブです。聞くとリーダーは松田さんに場を作っていただいて小野寺さんのアイデアもふんだんに取り入れてのようでした。部のOBからの提供で手に入れたウッドベースの初披露で意気揚々との澤井さん。松田さんのMCにお客さんたちも聞き入れてたりと、客席との交流盛んなライブでした

7/28(土)
「錆びたとたん屋根なんて始めて見た」

椅子から出口に向かう下り坂

それは錆びた とたん屋根

から落ちた

水の中で見上げる
とたん屋根

真っ青に輝け

水の中を洗う
洗面器を
貸してあげよう

「ひるどひるSUN」ひるどひるSUNは学生さんのチャレンジ枠としてノーチャージでスタートしましたが、社会人の方たちの使ってくれる機会も増えそうなので、チャージアリでの機会も増えるかもしれないので
なんか名前を付けたがる僕としては
ひるどのチャージありは ひるありど
ひるSUNのチャージありは  ひるありSUNということでと

cocoon unit 小板橋由美(p・leader)さん廣田繭(vo・leader)さん矢木章(b)さん吉田宏之(ds)さんでした。
小板橋さんによるボーカル入りでのライブでした。先のシティージャズでは持ち時間がオーバーするので最後の曲ができなかったと、今日はやってくれました。ボーカルの廣田さんは英語が堪能で外人さんもたくさん来てくれてて。キテレツ大百科から君とチューを英語でジャズバージョンとしてやってくれて。これは日本の曲が英語にされて日本に戻ってきた曲のような説明が。当たり前についてるアメリカの曲への英語の歌詞もその場で使うには無理のある歌詞もとも言ってました。


7/26(木)
「すでに使われてた突き当たりでの読み方」

血はどう読む

生きる
行き着く言葉も
血なのに

思いは
願いは
迷いは

詩の中





行き着いても

いつも 血



と読む

シティジャズが終わってと思う間もなく地元のも東京や来道からのも、いろいろなところでも目白押しでライブがあり全国的なんでしょうか
今札幌は良い意味’日々凄いですね
浮田俊也(tp・leader)さん中島弘恵(p)さん矢木章(b)さん 渋谷徹(ds)さんゲスト池田伊陽(g)さんでした。
浮田さんのジャズバージョン編成でのライブで、エレキバージョンの時のメンバーの池田さんもゲストとして
。といっても全曲加わり良い感じでした。カーラブレーでのピアノのロング・ソロや浮田さんには珍しいジャズの曲も。ビリーハーパーの曲ではとてもソフトに仕上げたりと。

7/25(水)
「フェチ」

カラスの落としたフンの

模様フェチは
雨の日は休むフェチ

雨の日値引きスーパーを
知ってからは

雨の日の
にじむ模様も流れる模様も
色は白 おつなもの

片手で傘をさしながらの前かがみ
新たな仕草

北佳奈子(ds.leader)さん大田一喜(ts)さん谷川拓真(p)さん斉藤直矢(b)さんでした。
北大ジャズ研の北さんです。今時の人の学園ジャズ研の谷川さんを迎えての編成です。ピアノもたっぷりサックスもベースもたっぷりと。すべての選曲がつながってるような選曲で最後のオレオで解き放たれな。
久しぶりにリーダーで聞けてさすが年度を重ねてるモノを持ってるなと思いました

7/24(火)
「ほおずき」

ほうずきの実が
一つ二つ
散る? 堕ちる?

花言葉のある実

竹林に咲けば素敵
と言えば 花

小さい頃弘前にいて ねぶた祭りの笛のお囃子の練習に明け暮れたことがありました。
小学校の頃ハーモニカを盗まれて貧乏で買い直してもらえず音楽の時間にクラスのみんながハーモニカを吹いてるときに縦笛を握りしめて この中で縦笛は一番上手くなろうと
思うだけですが思ったことがありました。
小山彰太(ds・leader)さんデュオwith小島のりこ(fl)さんでした。小山さんの入ったCDも出てる東京で活躍の小島さん入りです。インプロやお互いのソロ、グリースリーブスなどと迫力と繊細さ。フルートの客さんも多く来てくれ、ライブには間に合わなかったんですが憧れでお話だけでも出来たらと駆けつけてくれた方やで打ち上げでも交流されてました。フルートをされてる方たちにすると小島のりこさんといえば憧れです。とお酒の好きな事でも有名との事です。焼酎・バーボン・日本酒といってました 笑。女子力の多いライブでした


7/22(日)
「札幌シティージャズが冬の野外なら」

北国仕様の手袋をしたままの拍手でも
すてきな拍手の音が聞こえる新手の手袋

せっかくなので手袋によっていろいろな音色が出て
偶然にすてきなハーモニーが客席から出来上がったりすると

拍手をされたミュージシャンたちも聞き入ってしまうう〜さぶいけどイエイ〜

高山瑛太朗(sax・leader)さん谷川拓真(p)さん石井基(b)さん米澤航平(ds)さんでした。学園ジャズ研OBの高山さんです。なんと今日のライブ後ジャズ演奏はやめてポップスのバンドで活動するとのことです。僕はポップスだジャズだとか分けないでさ。いろいろごちゃ混ぜで面白いことをやってみてよ、と聞くだけの人は好きなことを言ってしまいました。
オリジナル曲を最後に彼のジャズライブはしばらくお休みと また聞けますように!

7/23(月)
「札幌シティージャズが冬の野外なら」

北国仕様の
手袋をしたままの拍手でも
すてきな拍手の音が聞こえる
新手の手袋

せっかくなので
手袋によって
いろいろな音色が出て

偶然にすてきなハーモニーが
客席から出来上がったりすると

拍手をされたミュージシャンたちも聞き入ってしまう

う〜さぶいけど
イエイ〜

小林美由紀(vo・leader)さん河合修吾(tb)さん小郷正彦(g)さんでした。
今朝の札幌、爽やか〜。SAPPORO CITY JAZZ〜SUMMER編は昨夜で終了しましたが、札幌では毎日ライブを楽しめるお店がいっぱいあります。今夜は、開店35周年 札幌ジャズの聖地「JERICHO」で!
ジャズを中心に、ボサ・ノヴァ、ポップス等、夏らしい選曲で。と小林さんの嬉しい書き込みをこちらにもコピーさせていただきました。夏歌 熱く 楽しく 癒し 涼しく楽しませてくれました。この三人による時の作り方が素敵です


7/21(土)
「およしなさいな」

お香屋さんが
外壁を塗り替えるらしい

色は香りを語ると

変わらずにきた自負も
作業用ネットで囲われた中に
アリが落ちる音に変わり
冬でもないのに屋根に雪色

それは
およしなさいなの
呪文

ひるありど 村川佳宏(sax/fl・leader)さん横山ユウキ(as)さん谷川拓真(p)さん伊藤未央(b)さんでした。
いろいろなところで活躍のみなさんです。この日の昼なら空いてるとの事でお願いしました。ひるどでチャージアリなのでひるありどと名を付けました。うける〜(自分でいうな)。ラテンなどで活躍の村川さんです。今日は真正面からのどジャズでした。メンバーのみなさんもそこに腰を据えた演奏でした。
夜 SIO UNIT 塩崎弘樹(b,Leader)さんNANA(vo)さん一宮 章(as)さん工藤 健(G)さん本村 隆(p)さん作山 渉(ds)さんでした。年に何度かお願いしてるバンドです。工藤さんのギターも久しぶりに聞けました。そしてNANAさんには特別な日でお母さんも聞きに来てくれてて、お父さんの命日で愛するお父さんへささげた曲を歌ってくれ店内に響き聞かせていただいてる僕らも一緒になってました。僕もそうですが今日のメンバーの中にもお客さんにも娘さんのいるお父さんたちがいて自分の事にも照らしても聞いてたのではないでしょうか

7/20(金)
「交通整理のおじさん」

交通整理のおじさん

きのうも会った
今日もあった

僕の中では有名な人

徳光真季子(ts・leader)さん稲葉拓紀(tb)さん白井亮輔(p)さん薗部駆 (b)さん堀田龍哉(ds)さんでした。
科学大のビックバンドサニーフィールズの徳光さんでした。教育大の稲葉さんのリーダーライブの時にサイドメンで入り、今回は自身のリーダーライブでサイドメンに招き。他大をまたいだ交流での編成です。カルテットやクインテットを。ビックバンドの方でコンボ演奏もやりたい方がどれだけいるかとか分からず、どなたかのライブへのメンバー入りなどや、ひるどをやってくれるとかがとても意気を感じます

7/19(木)

「熊出没」真駒内本町の普通に生活圏の団地隣には小学校
そんなところに熊が出たんですと
思いっきり真駒内公園エリアだっしょ やばいっしょ 汗
中野広也(g,leader)さん戸田沙織里(p)さん吉田昌史(b)さん山元修平(ds)さんでした。
学園ジャズ研OBの中野さんです。このメンバーで10月の小樽音座生ライブも参加されるとの事です。
ギターの音色とか自分の好みにコントロールされてて、そこからの気持ちよく弾いてるのが伝わってきます。
中古レコード屋さんで買ったデビッド・ボーイのアルバムに入ってたのででやってくれた曲もよく。ご機嫌なライブでした

7/18(水)

「草地ラン」草地ランをするということは
蛇に慣れるということだ ヒュ〜
きのうのコルトレーン命日は皆さんどうされてました?
今日は”sings standards”高野雅絵(vo・leader)さん高野論(p)さんでした。この組み合わせは6年ぶりです。
このお二人ではスタンダードから離れた演奏が多かったらしく。でも今回はやはりスタンダードは楽しい’とスタンダード特集をやってくれました。静かですが個性のある歌い手と攻めのフレーズのピアノとのデュオでした。

7/17(火)
「競ってる横は 横目で ゆっくり歩いて行く」

電機自動車の充電駐車場は訪れる者もなく草が生い茂る

木陰に隠れてるの?
いや草刈りをしてるの

提灯が破れても
ロウソク全体が光るから
草刈りが出来るの

競ってる〜

野村杏莉(b,leader)さん中川瑞貴(ts)さん田邊俊平(tp)さん野村千清(p)さん米澤航平(ds)さんでした。教育大の野村さんでした。医大・北大・商大からも加わっての編成でピアノの野村さんの誕生日でもありでチャイルドイズボーンを祝いに選んでプレゼントしてたり。ベースソロもたっぷり聞かせてくれ。これでケーキがあればばっちりでしたが 笑。教育大は今ベースが医大から借りて街中でのライブではやられてるようで毎回返しに行ってと。昔ジェリコセッションのたんびに教育大にベースを借りに行き次の日には返しに行きを毎月してました。思い出してしまいました。ご苦労様です

7/16(月/祭)
「世界の共通」言葉や文字一番の伝達手段 でもそれは同じ国での事
世界の共通手段は絵などで
言葉と文字が一番つながらない ヒュ〜
ひる祭 Yaya Yao(vo・leader)さん板谷大(p)さんでし
た。ボーカルの玉村さんの生徒さんのヤヤさんのひるどらいぶでした。カナダの方で帰郷する前にライブをとの玉村さんのゴーサインでおこなわれました。とても明るい方で元気いっぱいのライブで同じ?生徒さん?も一曲入ってくれました

7/15(日)
「災害」災害! とにかく命を守りましょう
昔札幌も大雨で南の沢の辺りで家が流されたり土砂崩れにあったことがあります
その時ラーメン屋さんで バイトをしてて そういう天気なので凄い出前の多さ
スーパーカブで出前で信号待ちをしてると、そこから見えるところの家が土砂ごと崩れてたり
川に家が流れてたりの最中 出前を何件もこなしたことがありました。
思ったのが、怖い!命を守りたい!でした。みなさまも!
岡本広(g・leade)さん本山禎朗(p)さんでした。岡本さんによる初の組み合わせ本山さんとのデュオです。
本山さんの世界もあり岡本さんの世界もありがデュオです。新しい響きが聞かれました。さすが岡本さん!岡本さんのお弟子さん?が旭川からも来てくれてて2曲ギター二本でやってもくれ。シティージャズ出演後のお弟子さんも集まり。


7/14(土)
「青空だ」

超ひさしぶりの青空

もっと近くに行きたい

うーん 右足が滑る
うまく歩けない
ながい登り坂だというのに

なら行かずに
踊ってる
いやいや滑ってる
ひたってる

そんな あらわれる影も
ひさしぶり〜

札幌の街中はシティジャズで真っ盛りですね。僕も聞きに行ってその後どこそこにと計画してても次が探し当てれずということがあったりって。

7/13(金)
「札30Kマラソン大会」この前モエレ沼公園で30Kマラソン大会に出ました。

この大会は変わっててペースメーカーさんたちが参加者が各狙うタイムに付いてくれててみんなそれを目標に走ります。北海道マラソン大会のための合宿のような大会です。
ラストスパートはしないようにと。と表彰もありません。
あくまで北海道マラソン大会のフルマラソンの30Kの自分の通過点を見極めるという大会?なんだと思います。
3時間13分でした。3時間15分ゴールの組で走ったんですが最後2分分ですが前にいかしてもらいました。
このタイムでいければ北海道マラソン大会は4時間40分近辺でゴール!体重を減らせば30分切り!
なんちゃって
池田伊陽(g・leader)さん島谷佳代(sax)さん井上大介(p)さん請川博己(b)さん佐藤俊彦(ds)さんでした。
イケダバンドです。若いころからいろいろな音楽をやられてて、新しいセンスの年輪を感じさせてくれるみなさんと女史+です。エビデンスもそう。もはやエビデンスはVにあらず(意味不明)ニュー熟センスで。

7/12(木)
「雨がやんだんだから押入れで遊ぶんじゃありません」

手縫いの時は
頭がかゆくなるものなのでしょうか

子供心に
丹前の襟布に
色気を感じ

横目に縫い針を見る

雨上がり

室内リオ(vo・leader)さん古舘賢治(g)さんでした。リオさんによるデュオライブ。いつもはピアノとのデュオですが今日はギターです。それも歌もうまい古舘さん。もちろん古舘さん用にもマイクを用意してありました。室内スタイルで満載・夏色。ボサノバやいつも一緒のピアニストのオリジナルも。その曲が終わるころ現れた作曲者のピアニストのためにアンコールの後の自主アンコールで二度目演奏してくれたりも。ほっこり感と優しさのあるライブでした


7/11(水)
「ボサノバ」

色とりどりの美しい原石が
白い皿の中から
浮かび上がる

お皿に一杯になった石たちは
レストランの隅のステージで
歌われる

アンコールがあるから
いくらでも生れた

素敵な曲は お皿の柄になり
メニューのウインドを飾る

避暑地レストラン

皆川洋仁(ds-Leader)さんMAKI(Vo)さん藤島喬(fl)さん大庭虹男(S)さん渡辺やよい(p)さん増井黎山(b)さんでした。いつもいろいろな編成でやってくれる皆川さんです。今日は迫るパークジャズ出演で組んだみなさんでやってくれました。ボーカルやフルートも入るので自然とボサノバも。サックスさんがソプラノサックスでしんみりと一曲聞かせてくれたりと。パークジャズでもしんみりや手拍子が出るほどの盛り上がり曲などが聞けるのではないでしょうか

7/10(火)
john coltrane lost album
アメリカ音楽史の幻の遺産、奇跡の発掘! とするコルトレーンの未発表盤買いました。


久しぶりにワクワク気分でレコード屋さんに向かいました。昔ジャズ喫茶に通いまくり、店の方にレコードを買うのを頼まれたりすると嬉しく買いに行ったりしたもんです。その中にはコルトレーンのThe Other Village Vanguard Tapesという二枚組Scott YanowによるAllMusicレビューこの2枚組LPは、 ジョン・コルトレーンの有名な1961年11月のエンゲージメントから6つのパフォーマンスを取り入れたオリジナルのLive at the Village Vanguardアルバムを補強します。というのが出るというのでわくわくしててでもジャズ喫茶で聞いてからと行ったら代わりに渋谷さん買いに行ってきてくれると言われそのレコードを聞けるのも嬉しいし、ジャズ喫茶の方にジャズの事で頼まれごとをしたのも嬉しくて喜んでレコード屋さんに行ったのを思い出しました。もちろん聞いたらこれは買わなきゃと激即買いしました

「太陽を みてない」

なん日も太陽を みてない

米と書いて
光り〜とさけべば

今日も幸せ

吉田 卓 (p,leader)さん山城 道郎 (b)さん菊地 赳生 (ds)さんでした。
北大ジャズ研の吉田さんです。科学大・医大をまたぎ同期で組んだトリオです。一部では美しく?二部では激しい連打もありの展開。2部共に細部にわたり考えられた展開で。CD制作の公開録音ライブのような豪華な気分になりました。

7/8(日)
「そろそろかと待つ」

雨 雨

蒸し 蒸し

乾かない雨ガッパ

ドアノブでさえ湿ってる

寝床の枕の横に
うちわは どう?

風流?

大家さんが世の中
なにがあるか分からないと
くれたいろいろな大きさの
木の板を組重ね枕にうちわ

雨上り待ち遠しい たき火とて

そこな うちわさん
あなたの仕草はインドア

ジェリコセッションでした。本州の台風での被害がひどく、亡くなられてる方たちも増えてます。みなさんで知人の安否を確かめ合ってると思います。
札幌も台風ではありませんが雨続きでやっとやんだと思ったらまた断続的にですが降るとの事です。
で、豊平川でのフルマラソン大会の中止や雲の中にめがけた花火大会がかろうじて開催などと。
の中ライブは各店で開催、セッションも。セッションをやるお店も増えて、今日もジェリコ以外でもやられてて
、素敵な環境だなと思います。僕もまたギターやろうかなと思ったりもして、なんちゃって
道内ツアーの前入りでの東京からのミュージシャンやいろいろな方たちが入れ替わり。聞かせていただいてるこちらも楽しめてました。
明日もセッションがあり、明日はサックスで活躍の森川さんにお願いしました。
通常のジェリコセッションの他にもぽっと単発でどなたかにも、お願いすることがあり、久しぶりですが今回はサックスの方にサックスの目線でいろいろな楽器やボーカルを見ていただこうとお願いしました。斎藤里菜(b)さんも連日となりますがホストをしてくれます
7/9(月)森川ありさセッション ホスト 森川アリサ(sax)斎藤里菜(b)19時〜23時 参加 1500円 学割1000円 見学1000円
よろしくお願いいたします

7/7(土)
「歯科予約日」

歯科に行く日は

壁に張られた
ただの張り紙にでさえ
今日はどこにも
行かなくっていいだねと

うらやましくなる

全国で水害の被害が深刻です。みなさんのところやお知り合いのみなさんは大丈夫でしょうか
砂月(vo)さん木村ゆう(p)さん伊藤未央(b)さんでした。札幌出身で東京で活躍の砂月さんのライブでした。パークジャズなどでよくきてはいますが今回のようにジャズ店でのライブ形式は初との事です。なので緊張してるといってましたが、なんのなんの伸びやかなライブでした。ジャズスタンダードやオリジナルも。一曲リハで急きょ決まったバックとのコーラス部導入というアイデアも聞かせてくれました。


7/5(木)
「雨つづき日の遊び」

言葉をポツリ
すぐ心の中でも
同じ言葉をポツリ

ひらがな一文字
心の中で
遅れて終わる

ガラス窓に
雨滴が滴り

遊んでくれてか

遅れて 滴り落ちる
もう一滴

雨の日のきのうが終わり
今日の雨の日も
ひらがな一文字遅れて
終わる

明日も雨の日

イヤーひどい雨続きでしたが明日からは気温は上がらないもののとりあえず雨は上がるそうですね
≪小郷正彦trio≫ 小郷正彦(g・leader)さん小林勇希(b)さん吉澤祐太朗(ds)さんでした。人気でいろいろなところで活動の小郷さんが毎回いろいろな組み合わせでやってくれます。
今回も超久しぶりの小林さんや妹さんと最強デュオを組まれてる吉澤さんとのトリオ演奏でした。スティビーワンダーからも二曲 偶然最近のスティビーワンダー&ジェフ・ベック聞いてます。軽快な曲が多く。ストレートにのれそうな曲が多く。そういえば今日は小郷さんのオリジナル曲はなかったような。若者たちとにライブ’を活かす選曲でした

7/4(水)
「どこにいる」

話し声の聞こえる道

足音だけが聞こえる道

間違ったかなと
停留場でもないのに
バスを待つふり

盛り上げないでも聞ける
季節外れの
クリスマスソングが好き

誘われ

この気持ち
裏通り?

今5日の朝にこのページを書いてますが、外は凄い雨です。思うにこれだけの水が雲に含まれてて空に浮いてたんですよね。重たいはずなのによく浮いてれたなと思うのです。不思議だ〜
山城 道郎 (b・leader)さん田邊俊平(tp)さん中川瑞貴(ts)さん白井亮輔(p)さん酒井颯太(ds)さんでした。
科学大の山城さんです。他大からのメンバーへの誘いも多い山城さんですが、今日はリーダーで。
リーダーでと決まったら曲選びとなるのでしょうが、ゲーム音楽からも何曲か。その曲のテーマが凄く気に入ってるんだろうなという表現で、素敵になってました。アンコールではOGとなったベースの先輩の卒業ライブの時のベース弾き語りからヒントをいただき、歌いながらのベースも聞かせてくれました


7/3(火)
「それぞれの道 その上で」

かかとから着いて渡る横断歩道

つま先から着いて渡る横断歩道

フラットに着いて渡る横断歩道

みんなが同じ一本道を
行くのじゃないので

仲良しな 出合い交差点

正解?!

言葉をつづりたい
今日あった出来事のように

それぞれの道の上の

足あと

林 康祐(b.leader)さん眞鍋 柊(ts)さん加園 輝(p)さん岡本優希(ds)さんでした。北大ジャズ研のみなさんです。ベースとサックスのデュオから始まり。バップ バップしてなくセンスを!でか苦戦してた方もいましたが 笑。ここまで向かう内容を聞けるのは中々なく、聞きごたえありました。

7/2(月)
「邦楽の ひと時」

雨の降りしきる
昼下がりの公園

車の中で
おにぎりをほおばり

ラジオからは琵琶の音

は〜は〜よ〜
でれ〜〜ん でれ〜ん
びわ〜〜ん〜

これで花火でもあがれば

特等席

神野ひかる(p.leader)さん中野広也(g)さん小林享平(b)さん吉岡健(ds)さんでした。学園ジャズ研のOB・OGたちでのバンドです。リーダーの神野さんはご自分のやりたいサウンドがあり。ピアノ弾き語りの事もあれば、今日のようにキーボード・生ピアノの事もあり。今日はみんなのなじみの曲や青い空・青い雲のような空気の流れる曲なども。ストレートに表現してくれます


7/1(日)
「耳寄り情報」指ぬき手袋というんでしょうか本格的に自転車に乗ってる方とかがしてる手袋
あれの手の内側がもう少し肉厚なのが欲しいと思ってるあなた

ありますヨ。それもお安く
作業着などの専門店にいくと道路工事のドリルとかでアスファルトなどを打ち砕くときの手に伝わる振動を弱める手袋があり、指ぬきのもあります。手の内側が肉厚まずまずのデザイン性もあり
で 、バッチシ!

高橋里沙(b,leader)さん横山ユウキ(as)さん白井亮輔(p)さん斎藤直美(ds)さんでした。学園ジャズ研の高橋さんです。アメリカへのジャズ短期留学を控えての日本でのライブは今日が最後でしばらくは聞けません。で、先輩格の方たちで組んでのハンコックやエレべの自分の良さを引き出すための曲選びなどと。とりわけ’久しぶりのドラムの斎藤さん、さすが重みのあるドラム色。横山さんの妙技色・白井さんの生ピアノだけでの演奏も久しぶりとてもよく響いてました。貫禄もある高橋さんの元。留学お気をつけて

6/30(土)
「カラスの事情」この前買い出ししたモノを自転車のかごに入れたまま喫茶店でコ−ヒ−をしてたら
かごの中をカラスがねらってるよと通行人が教えてくれて事なきを得ました。が
もう暗くなった時間なので安心してたら、そこのマスタ−が山に帰れないなわばりを持たない弱いカラスなんだよ。と、へぇー知らなかった。かわいそうに。何もあげないけど頑張ってください!と、思い。

ひるど 小杉龍画(TAP・leader)さん本山禎朗(p)さんでした。タップの少年です。ライブをやらないかと言ってみたら、すごく乗り気になってくれてお願いできました。まだ小学生です。いろいろな段取りはご両親と進めて、本番は俎板の鯉’じゃなくってコンパネの上の龍画君!緊張はしてましたが、立派でした。デュオの相手の本山さんも優しくプッシュし、2セットに肉付けしてくれました。
夜 Trinity+1 簑谷安紀子(p・leader)さん八島博充(b)さん若森宣人(ds)さん+高柳智有(g)さんと佐藤佳織(vo)さんでした。ランナー蓑谷さんついに10Kエントリーと!トリニティのトリオに毎回ゲストを加えてやってくれてます。今回はギターの高柳さんをゲストに。と前にも楽しく参加してくれたボーカルの佐藤さんもゲストとして加わってくれました。蓑谷さんと高柳さんは小樽’でつながってる仲です。故ギターの小倉さんの名も出ました。で、追悼を込めた曲も。みなさんのファンやご家族も応援にアメリカからも。楽しませてくれました

6/28(木)
「取り合えずでも なにかしてみる」

こんなに羊羹ばかり
食べてちゃいけない

小さい羊羹なのに
さらに半分にしてみる

突然意味もなく
食べたくなくなった

でしょ 変わりたかったら

なにかしてみる事さネ

バスドラ(16)を北大の岡本さんが直してくれました。
彼がFBへコメントをくれました。よろしければ一読をお願いできたらと思います

山崎恵美(vo/g・leader)さん木村ゆう(p)さんでした。ボサノバの山崎さんです。二度目となります。
みなさん集まってくれ、そのみなさんが山崎さんと仲の良いみなさんで。ボサノバの曲やお客さんからのジャズのリクエストでピアノの木村さんのピアノソロもあったり。ライブ運びが百戦錬磨の山崎さん、笑いもとったり、その後の歌でジーンときたり。今決まったの’的な流れでお得感もくれたり。サッカー日本も決勝トーナメント進出が決まったしと 笑。

6/27(水)
「朝方の紙くず」

おじいちゃん
なんで朝方紙くずが
道に落ちてるの

それはの
自転車のサドルについた
カラスの糞を拭くのに
使ってくださいと
空から降ってくるんじゃよ
落ち葉でも結構いけるんじがの

へぇーそうなんだ
おじいちゃんはなんでも
知ってるんだね

小林美由紀 with HOY TRIO 小林美由紀(vo・leader)さん萩野裕二(クロマチック・ハーモニカ)さん小郷正彦(g)さん矢木章(b)さんでした。小林さん+HOYトリオでのライブでした。萩野(H)・小郷(o)・矢木(Y)でHOYで、ホイホイではありません 笑。萩野さんのクロマチック・ハーモニカがお客さんたちの興味を誘い、演奏前や休憩時間など萩野さんの周りに集まってたりと。某ハーモニカもやられるドラマーがクロマチックハーモニカでアドリブを吹けるってすごい事なんだよといってたことがあります。お客さんにも違うハーモニカをやられる方やオカリナ奏者やラテンボーカルの方やでそれもんで色鮮やかだったのでこちらも休憩時間のアルバムはハンマーダルシマ+クラリネットというCDをかけました 笑。いつもはミディアムスローな曲の多い小林さんですが今日はテンポのある曲が多くMCも笑いも誘いながらの絶妙なトークで。

6/26(火)
「路面坂」

坂道

路面電車が通れば

癒し坂

レコ−ドジャケットが
語ると

青春

藤田絢子(ds・leader)さん成田颯希(tb)さん稲葉拓紀(tb)さん丸山果林(p)さん山城道郎(b)さんでした。医大ジャズ研の部長の藤田さんです。教育大・学園・科学大からと普段から仲の良いみなさんで。一部はトリオ、二部では2フロント入りで。仲間で切磋琢磨の夜。ただMC’お客さんたちがお仲間たちだったのでOKですが、あれでお一人でも飛び込みのお客さんがいたらアウト 笑。卒業ライブじゃないんだし話をひねり出そうとしなくってもメンバー紹介だけでもいいのですからネ 


6/25(月)
「ダイエット食堂」

食ったら走る
グランドの横に食堂

走り終わって
店にもどると

闇夜に画ビョウが光る

恐いのかい?

なら夜明けまでまた
走ってきてごらん

ヒュ〜

アーバンジャズ (クロスオーバー、フュージョンに近いもの)飛澤良一(g・leader)さん山下ヤスシ(p)さん小林ノリキ(b)さん細川直来(ds)さんでした。久しぶりにボサノバの飛澤さんにお願いしました。今回はライブハウスBLOCOの小林さんたちと作った小林さんの奥さんのボーカルへのバンドで生まれ?インプロでのアーバンジャズバンドも目指し盛り上がってるバンドです。

6/24(日)
「亡くなった森田童子の歌詞」

とじかけの本のページの間に
指をはさんで寝てしまう人

音楽も手触りのある
歌詞が欲しい

手の中で
握りしめ眠りたい

松田 匠(dsleader)さん小島 朋樹(tp)さん 種村 敬子(p)さん澤井駆(b)さんでした。
セッションによく来ていただく松田さんです。トランペットの小島さんはビックバンドの方で初。
小島さんのMCでの進行で間に松田さんもで。いろいろところでセッションがやられてて、松田さんはみんなにいつも来てくれてありがとうと。ジェリコでもそのノリで。ライブとしては初リーダーライブとの事でこれから的なところもありまし
たがお客さんたちを含め楽しくいじられキャラで楽しいライブでした

6/23(土)
「バラ−ド」

お山のむこうが曇り空
気分はバラ−ド

雨の日も濡れぬれずに残る
ベンチを知ってるので
仕事は休み バラ−ド

バラ−ドの上から日が射す
照明を浴びたステ−ジ上のバラ−ドのよう

バラ−ドになりきれずに
曲名の中に帰ってゆく
その うしろ姿は
やはりバラ−ド

きのうアメリカの若者が二人来てくれました。聞いたら日本のジャズ喫茶をいろいろ廻ってると。東京だけでも100件以上廻ってるといってました。昨日は函館、今日は札幌、明日は九州と。ジャズ喫茶を日本だけの文化としてとらえてると。珍しいし嬉しくもなりました。

ひるど 酒井颯太(ds,leader)さん本江英育(as)さん志摩陽立(g)さん谷川拓真(p)さん吉田昌史(b)さんでした。
科学大のサ二ーフィールズ・ジャズ・オーケストラの酒井さんです。今まだ高校生のギターを入れ、ピアノもキーボードのノリで。曲によりビックバンドのドラム色の色濃い曲もあり。それが面白く複合し。若さが知らずに?入ってった面白さも。今日の演奏者も聞きに来てくれた多大の部員のみなさんも気づいたろうか。面白いかもな瞬間あり
夜 櫻井三樹(sax・leader)さん南山雅樹(p)さん秋田祐二(b)さん長崎晃(ds)さんでした。
函館から来てくれる櫻井さんです。難曲もチャレンジ。用意してくれた曲なのでリクエストなしでやってもらった方がいいなと思うスタイルですし、それを通してくれました

6/22(金)
「カ〜カ〜と語ってみる?」

僕はカラスと話ができるのさ
カラスだって僕と
話ができると思ってるのさ

内緒話しだから教えれないけどね

聞いたことのない声で
テレビにも出ようといってたし

一緒に合唱に入り
響きが変わったと
いわれるのも楽しいかもねともいってた

聞いたことのない声が
テレビで聞けたら
ふりかえって欲しい

ユ−タ−ン場所は
廃校のグランド

運動会のゴ−ルライン

捨てられたテレビに
あの頃のあなたが映るヨ

セシルテイラー追悼 仲西浩之(as)さん田村誠次(p)さんでした。先のセシルテイラーの亡くなられたことへの追悼ライブでした。このお二人は14年前ごろにはよく組んでたお二人で、今回セシルへの思いで組んでくれました。全面インプロ。でもお互いを探るような三すぼみな展開ではなくぐいぐいと前に前にとのパワーのあるインプロでした。インプロに中でも僕の好きな展開です。アンコールでは田村さんのオリジナルで”セシルテイラーよ永遠に”で締めくくり

6/21(木)
キャンプに いくぞ」

キャンプで焚き火

う−ん この匂い

森のフクロウや狐 狸やらが
木彫りに姿を変えてまで
煙を浴びに集まる

寿命がのびる姿なんですと

奥野義典(sax・leader)さん本山禎朗(p)さん伊藤未央(b)さん伊藤宏樹(ds)さんでした。奥野さんによるライブでした。今回は若者たちと(で)と。伊藤さんとは初との事です。伊藤さんも旦那さんも素晴らしいサックスですが、他のサックスとの機会も珍しく?でした。曲は奥野さんがメインで選び、本山さんも。エルビンのヘビーサウンズからもありで珍しいなと。アルトでテナーのグイグイ感も、さすが!みなさんの熱い演奏も聞けました。お客さ案たちも喜びメンバーも9/5(水)に同メンバーでまたやってくれます。


6/20(水)

「森田童子」森田童子さんが4月に亡くなられてたんですね。去年の秋頃から突然聞きまくってました。
最近やッと森田童子さんの歌から曲から少しは離れられてたかなといったところだったんです。
〔たとえば僕が死んだらそっと忘れてほしい
淋しくなったら僕の好きな菜の花畑で泣いてくれ・・・〕
(森田童子/たとえば僕が死んだら)から

ちまたがシティージャズやパークジャズの話題で盛り上がってますが、今年は大通公園のテントはなしらしいですね。と聞きました。な中
島谷佳代(sax/fl・leader)さん八木朋直(p)さん請川博己(b)さん佐藤俊彦(ds)さんでした。島谷さんによるライブです。なんと二曲フルートも。アルトサックスとフルート’もしやこれで私もナベサダ(想像)笑。後、学生のころからやってるスタンダードでライブでやるのが初めての曲もあり。一曲一曲がメンバーみんなでじっくり展開して。ジャズロックなノリもありと。

6/19(火)
「そういえば その後」

6月の・・・

クリスマスソングの後だろうと
ラテンなら冷房強め

なん度でも もどってきて
また一から歌って
なん度でも

そしていつか手を離すから
そうしたら 空高く
飛んでいってしまっていいよ

クリスマスソング

帰りたいところが
あるんだよね

本江英育(as・leader)さん白井亮輔(p)さん林康祐(b)さん岡田圭介(ds)さんでした。北大の本江さんでした。今日はピアノがキーボード多様でチックコリアやオルガンバンドのマホガニーなども。スタンダードのよどみなくアドリブバンバンな本江さんですが、今日はチャレンジ?ジェリコでは毎回やりたいことができます。チャレンジさせていただいてますといってくれました。最後ではフリーダムジャズダンスで「みんな踊ろうぜ〜」って 笑。昔店内が知り合いだけになりよく踊りタイムになることがありました。そんな時によくかけたのがB.B.キングとかのブルースでジャズからはリーモーガンのサイドワインダーを選んでたことがありました 笑
6月もそろそろ終わります。今日来てくれてた一年生や二年生のみなさんそろそろ ひるどデビューいかがっでしょうか〜〜

6/18(月)
「目の前のお嬢さんにも今日は雨」

お尻 フリフリ
リュック フリフリ

心軽やか

あたしゃフリフリ嬢♪

パヤッ パッパヤ〜

雨が降っても
頭 しっかり
傘も しっかり
ぶれません〜

そう その名も
あたしゃ体幹嬢♪

た・い・か・ん・鍛え嬢〜
ぇえ〜イェイ

フリフリ〜 ぶれぶれ〜 体幹〜♪

ワンモア〜
(いやもういいって)

パヤッ♪

高村侑冶(tp・leader)さん浅野卓人(g)さん吉田昌史(b)さんでした。学園ジャズ研の高村さんです。ドラムなしのトリオ演奏です。テンポでの変化とかあまりなく、ドラムがいない分漂うものがあり。それがどんどんいい方向に。総力が高いために出来る今日のライブなんだと思います。ベースはエレべ。ギターはお得意のブルースフレーズは今日は封印し?!三人による”変にいいライブ”社会人のお客さんたちが「本当に学生なの?」とてもいい意味で言ってくれてました


6/17(日)
「明日は雨だから」

ゴム長靴が
すんなり履けない

長靴が破れかさげ
どこから足を入れるのか
靴下も木の皮やら鳥の巣やら
が まとわり着いて

両手を使わないでも
ス〜っと履けてた
ゴム長靴

僕は 落ち着く
雨だから 落ち着く

どう?

ス〜っと履けた

ひるSUN 丸山果林(p・leader)さん成田颯希(tb)さん高橋里沙(b)さん米澤航平(ds)さんでした。
学園ジャズ研の丸山さんです。一部はピアノトリオで、二部では教育大からトロンボーンの成田さんを交えて。選曲では一年生たちへの思いも込めた選曲を。誰かが言ってたようにひるどでより夜ジェリでいけそうな完成度でした。
夜 児島孝典(cl・leader)さん佐々木 伸彦(g)さん渡辺 崇啓(ds)さんでした。児島さんによるトリオ演奏でした。このバンドはベースに北大ジャズ研の加藤さんが入ってたバンドですが彼は就職で東京へ。で、ベースなしでの演奏は今日が初です。いつもの児島さんの選曲のようにマニアックなところから選んでくれて、いろいろなドラマーからも選曲してくれたりと。演奏後は来てくれてた後輩たちも交えて打ち上げで後輩たちの実のある時間でもありました。抜けたベースさんの今はどうしてるのかなも思いながら聞いてたりも


6/16(土)
「YOSAKOI」

カッパ巻き弁当を
車の上に忘れたまま走る

祭りでえ!

キラリと見える
キュ−リの緑

誰かがそんな日記を
書いたらしい

時がたてば
思い出は白黒

と、次の日の日記に
記たくも

YOSAKOIが華麗に舞う

ひるど 高山大輝(ds,leader)さん主枝涼(as)さん松井ほのか(tp)さん梶本崇仁(p)さん土屋輝(b)さんでした。
商大の高山さんです。北大・教育大からも仲間がメンバーに。卒業した先輩がくれたロータスブロッサム。前はできなかった曲へのチャレンジを
夜 須田祐之(sax・leader)さん木村ゆう(p)さん金野俊秀(b)さん三間大輔(ds)さんでした。須田さんの新しい編成でのライブ。僕のやりたいことができるんですと。ハードな曲を。バラードを間に入れてもどんどん激しくなり。お客さんで感激されて涙してた方もいました。東京からのピアニストも聞きに来てくれてて、激の入るライブでした


6/14(木)
「地面に いつもじゃない近さって どう?」

芝生の上にひざまずきましたか

あなたの目の前を
大きな円形に刈り取りましょう

その土の上が
あなたの人生

小石 砂 蟻

みた景色

貴方の生まれたところ?
やがてはてるところ?

空を見上げたところで

空はまだありません
空はすでにありません

森田童子さんが亡くなられてたんですね。4月に亡くなられてたと。高校教師のテーマを歌ってたりと。
去年に秋ごろから急に気に入り聞きまくってました。
〔たとえば僕が死んだらそっと忘れてほしい
淋しくなったら僕の好きな菜の花畑で泣いてくれ・・・〕
(森田童子/たとえば僕が死んだら)から
渡邊美幸(vib, leader)さん中川瑞貴(ts, 2st)さん吉田卓(p)さん山本夏子(b)さん相澤龍平(ds)さんでした。
北大の渡邊さんです。3役の会計をやってていつも苦労してそうです(笑)。今回は演奏者で。スタンダードをストレートに。二部ではサックスを入れ最後にはロリンズで明るくやってくれました

6/13(水)
「高速道路マナー」
この前の千歳マラソンの帰りの高速道路が工事で車線減で延々渋滞で、トロト
ロや止まり、またトロトロ。僕はマニアル車なのでこういう時辛い。マニアルにも乗る方には分かる、ロ−でもセコンドでもない感。
マラソンで足を酷使したあとのこの半クラ延々辛すぎ家に着いたのが夜六時過ぎ
で知ったんですが高速道路で止まるかもぐらいの渋滞の最後尾になったら駐車灯を着けるものなんですって?知らなかったです。北海道の高速道路で渋滞なんて未経験で 汗
古舘賢治(g/vo・leader)さん木村ゆうさんでした。どちらかのお仕事での組み合わせでやったこのお二人。どちらも引き出しの多さにお互いが気に入りやってくれました。古舘さんの選曲により僕も好きなメイド・イン・フランスもやって、オリジナルも含めくれました。ボーカルもおりまぜ。お客さんたちもリピーターの方たちが、応援に来てくれ。木村さんとは初の方との交流も。で、広がってゆくんだなとも思う夜。

6/12(火)
「ケルンコンサートのリクエスト やはり いい」

カセットテープに
おさまったんだったっけ
キ−ス・ジャレットの
ケルンコンサート

あのジャケット
白い枠を切りすぎちゃ
いけない白黒

キ−ス・ジャレットが
みつめてた鍵盤の色

マッキントッシ 山本敏彦(g・leader)さん澤田真希(vo)さんでした。このデュオはジェリコでは初です。
山本さんが今回組んでくれました。小さいからだから歌うごとにどんどん弾む声が大きく響き。昔聞きに行ったメルトーメを思い出しました。事件が’リハ中に入ってきたお客さんがいたのでまだリハ中でといったら怒って帰っていきました。演奏者のためにと伝えた言葉だったと分かっていただきたかったのですが、分かっていただけず 残念。

6/11(月)
「YOSAKOI」

急げ!

車に真っ赤なトマト
心に真っ赤なトマト

さ〜

練習のために
刈り取った
草の延びるのが先か

僕らのYOSAKOIの
完成が先か

競争だぜい

ヨッシャ
ヨッシャ
ヨッシャ〜

板橋夏美(tb・leader)さん板谷大(p)さんでした。久しぶりの板橋さんです。デュオ・スタイルも表現として多い板橋さんのデュオ・ライブでした。なんでもござれの板橋さんです。心強いと思います。スタンダードやオリジナルのバラードやを。明日の米朝会談場所のシンガポールからのお客さんたちのいる中やってくれました。天気予報が雨と で、Here's That Rainy Day

6/10(日)
「宝くじを買った 当たりたい!」

スカイラウンジで
宝くじを買ったなら
箸は一人三本くれるらしい

その窓の影の
長く伸びた先の

クモの巣にひっかかる
タンポポの綿に使っていいよと

気づいてくれるまでは

やはり

当たりのない
くじなのか

ジェリコセッションでした。世間ではヨサコイです。一日目は冷たい雨で大変だったのではないでしょうか。僕はこういうの参加したい派なのです。高校のころにお世話になってた弘前で(この言い回し 東京が実家ながら僕だけ何年かこのころ生まれ故郷の弘前の親戚の家にお世話になってました この訳の分からない僕の半生 なんちゃって)、ねぶた祭りに太鼓で参加させていただいたことがあります。叩きたくって叩いてみたくって実現してメチャ嬉しかったです。期間が長く何日も続くんですが雨に一度も当たりませんでした。ラッキーでしたね。って思い出したりします。我が子が小さいころ町内の盆踊りの太鼓を叩いてるのをみて血だなと嬉しかったこともありました。
でのセッション。のっけから久しぶりのサックスの方が来てくれたり。夫婦で家で飲んでて「そういえば今日ジェリコセッションでしょう」で夫婦で駆けつけてくれたり。サックスの方が来てくれおっつけ奥さんも来てくれボーカルを聞かせてくれ。たぶん奥さんのボーカルを聞かせてもらったのは20年以上前かな?初かな?の嬉しい出来事に心温まり、みなさんのソロに拍手をしまくらさせていただきました。来月もみなさんよろしくお願いいたします。ベースの人も来てくれるとホストのベースさんも喜びま〜す 笑

6/8(金)
「夏の準備」

みんな〜
なにしてんの

夏の準備してんの♪
コルトレーンの未発表が見つかったの凄いですね
NHKでもニュースで取り上げたとか。FBでも書き込みが凄いし。みんな喜んでるんですね
僕も絶対ゲットします。

ヨサコイですが寒い雨ですね、かわいそうに。の中の朗報夜。
林裕人(ds)さん高島連(sax)さんデュオ+羽野昌二(ds)さんでした。林さんから学園ジャズ研OBの弟から紹介されましたとメールをいただき僕の師匠の羽野さんのライブをやってくれないかと。旅行で来るんですがせっかく来るんだからどこかでやれないかとなったとの事でした。でお願い出来。寸前に一部ではお弟子さんの林さんと、林さんのお知り合いの紹介で高島さんと。高島さんは商大OBです。来るなりまず当店のドラムを拭くことから始まりました。それから一時間ぐらいかけてチューニングして。一部は林さん高島さん、二部は羽野さん。両インプロでヨサコイの雨の夜を激’してくれました。

6/7(木)
「真駒内と言う町」
僕は46年前の札幌冬季オリンピックと同時に札幌に来ました。住んでたのもこの辺でした。
なのでいまだに真駒内近辺を通ると46年前を基準で考えてしまいます。そこを行くお婆さん、お婆さんが若かった頃きっと選手村に越して来たのですね?そこを行く青年は46年前どこにいたの?彗星の尻尾のかけらにさえの存在さえなかったんだね。みたいに。でもここでオリンピックがあったんだといまだに思えるところです
。と言いつつ、真駒内!ここに来るとあの46年前に思ってた、ここはこれからみんながドンドン年をとってって静かになってくんだろうなと思ってました。その思ってた46年後の今に片道切符のみでのタイムスリップで来ちゃってるんだと、思えもします。小学生たちも元気一杯です。緑豊かな素敵な所です

米澤 航平(ds・leader)さん谷川 拓真(p)さん小林 京平(b)さん2st 本江 英育(as)さんでした。
学園部長の米澤さんです。一部はトリオ。二部は北大の本江さん入りでのライブ。好きになった曲や初ひるどでサイドメンで入った時の曲などを。アレンジが気に入って選んでくれた曲も。

6/6(水)
「湿り気な今日」

カラスも年をとると
白髪の羽を落とす

銀座の歩道に落ちれば
それはもうさぞ
高値が付くだろうに

雨が降るのか

湿り気を帯びて
畳んだヨットの帆のように
早々と落ちてくる

壁に向かって停めた車の中では
それを見送りながらも
やはり落ち着けてる

よさこいが始まりましたね。僕こういうの好きなんです。盆踊りを見るのも踊るのも好きでしたし!キリッ!
佐々木伸彦(g・leader)さん児島孝典(cl)さん北垣響(b)さんでした。マイペースな世界観の佐々木さんです。周りの音を聞く力もある方で、さりげなく後のお二人の音を前面に押し出したり。みなさんのソロすべてに胚珠が鳴り響くそんなライブでした


6/5(火)
「元気な子 誕生〜」

あちらこちらで
赤ちゃん誕生

おめでとうございま〜す

外で遊ぶ時は
靴を履こうと決めた
あのちっちゃかった日

走れ笑顔

次は君らのモノ

中島弘恵(p・leader)さん中澤一起(g)さん秋田祐二(b)さんでした。中島さんによるいつものカーラブレーやオリジナルなどの選曲でのライブではなく。よどみなくあふれるニューセンス的アドリブ展開の三人による2セット。これもCD化したくなるようなライブでした。お客さんで出張でのお客さんか聞きなれてるような方がいてくれてて、ほのかな緊張感も店内に心地よく広がってました

6/4(月)
「人違い」

パン屋に勤めたと聞いた
お客さんに久しぶりだねと
声をかけようにも
ずいぶん太ったなと

八百屋は痩せる
肉屋は太る
じゃパン屋は

人違いだったさ〜

西城秀樹さんの死がまだ僕的に引っかかってます。彼の死の原因です。タバコですよね。一回目に倒れて禁煙してからいろいろリハビリをして。水分補給なしでサウナダイエットとかって無理もありますが、やはり亡くなった。僕の父親方兄弟もこの病気をほとんどの男系がしてて、なってからは完治しないで亡くなってるんです。
僕はタバコの吸いすぎで10年以上まえにやめましたが、ランニングをしてるとやはりいまだに肺の機能がだいぶ良くなったとはいえ完治には程遠いです。とは言ってもきのうのようにフルマラソンとかに出れるようになったんだからと思いますが心拍数を上げすぎることの怖さがあります。辛さじゃなく(辛さより)怖さですね。その手前で走ってる状態です。それでも何とかギリギリですが完走はできてるのでタバコをやめてよかったと思ってますが。西城秀樹さんのファンではありませんが人ごととは思えなく。YouTubeで、いろいろ流れてるのをみたりしてます。ヒュ〜

川手博史(g・leader)さん 小坂麻由(p)さん 斉藤里菜(b)さんでした。川手さんによるトリオライブです。
楽しそうによどみなく、そしてみんなとの演奏が大好き。だから昔からの同じ思いのお友達たちがいて。今日もトリオ演奏に飛び入りでトランペットのお友達が参加してくれて楽しかったです。今日は他店の開店記念企画のギター祭りというのをやってて面白い企画だなと思ってました。それに参加後に来てくれてのライブです

6/3(日)
「ヒントが欲しい遊び」

今日は なにを着てるのか
思いだせれない

ただ下をみればいいだけなのに
思い出すんだと
みようとしない

思いだせれなかったまま
洗濯機に入れられてしまった

なにかがヒントが
欲しかった日なんだヨ

今日は千歳JAL国際マラソンのフルにでました。30Kからボロボロ。4時間半を切りたかったのででも実力はないのは分かってたんですが、ギリギリ狙えるところを維持して30Kぐらいまで来てからが持たなく歩いちゃったりしちゃったもんだから歩いたり走ったりの連続でかろうじてゴール5時間26分。北海道マラソンの制限時間ではアウトです。千歳のように上り下りの連続だと体重増が思いっきり影響します 汗

6/2(土)
「青い空 白い雲」

3回まわってワンと目を開けたなら

春の青空なのか
秋の青空なのか
分からないほどの

さわやかな青空

こんな日は天に向かい

ほらっ ごっついイモじゃ
イモを取る手にイモがなる

いえいえ それは
にぎりこぶしでしょ

よっしゃ!

千葉麻子(p・leader)さん秋田祐二(b)さん大山淳(ds)さんでした。久しぶりの大山さんを加えたトリオでのライブです。スタンダードや千葉さんのオリジナルを加えた選曲で。観光客の方たちへもオリジナルもアピール出来てました。ピアノがとても鳴ってて。大山さんも久しぶりだけど鳴るピアノですねと。調律の方も良くしてくれてます。よろしくお願いいたします

6/1(金)
「運動会」

運動会の練習中


みんなの水筒が
グランドにならぶ
赤 青 黄色

よろこぶカラス君
君のじゃないから
君はまだ青

ヒュ〜
サックスの清水末寿"アニヤン"北海道TRIO 北海道ツアーの合間にきのう店に瀬尾さんたちと来てくれました。
前に来てくれたのが30年ぐらい前でしょうか。もちろん前の場所にあったころのジェリコにです。
イースタシアジャズオーケストラの打ち上げでみなさんで来てくれました。あの抜け切るサックスの音。
今も耳に残ってます。板橋文夫さんの打ち上げでも池田芳夫さんの打ち上げでも清水さんの名前がよく出ます。
お元気そうでした。ツアー残りお気をつけて。

Onions… 皆川洋仁(ds-Leader)さん 小山睦広(g)さん 八木朋直(p)さん 矢木章(b)さんと小野健吾(ts)さんでした。毎回面白い組み合わせをやってくれる皆川さんです。今回もグループのオニオンズにサックスの小野さんを入れてくれてのライブでした。どちらかというとエレキな音楽が得意でお好きな小野さんです。スタンダードもありましたがメンバー内のオリジナルでの接点が多くお互い楽しめながらやってくれました。で、事故が’ステージ上の照明が切れてしまい、やってるのがスタンダードなら出来るんでしょうがメンバー内のオリジナルですから譜面が見えないと困ると思いますが、全然やってくれました。さすがジャズ?!

5/31(木)
「雨」

カエルのじょ−ろに

水を満タンに
入れて寝たなら
明日は雨

水を入れ忘れたなら
明日は晴れ

どこに置く

エアコンの上
というには

まだまだ冷たい雨

SHJQ グローバー稲川(TS、Fg)さん河合修吾(tb)さん宗像かおり(p)さん嶋田光一(b)さん岸林大輔(ds)さんでした。
稲川さんによるファゴット入りでのライブでした。優しくバラードではテナーサックスがファゴットかのような音色を響かせ。またはいきなりノーブレス奏法でぐいぐいきたり。自在なテクニックを聞かせてくれて。二部では楽器持ち込みの皆さんたちによるセッションも。アンコールでは奥さんのボーカルも聞かせてくれました。
演奏後稲川さんがファゴットを吹いてみませんかと言ってくれましたが、さすがに遠慮させていただきました。
テナーサックスでビックバンドに入ってたことがありましたが大昔だし、ファゴットは二枚リード。とてもとても。優しいお誘いありがとうございました。

5/30(水)
「鳩時計」

鳩時計

朽ちて堕ちても

森じゃないので

安心

治田七海(tb・leader)さん山下ヤスシ(p)さん佐々木梨子(as)さん片山沙知恵(b)さんでした。
リーダー以外でも活躍の治田さん、まだ高校生です。今日はサックスの佐々木さん中学生を加えピアノとベースはお二人にすると大先輩の山下さんと片山さん。深いところも表現する治田さんですが、今日は2フロントでの選曲でバップ色の強いノリのいいライブで。ハッシャバイなど渋いハッシャバイに。彼女命名のシブチューンで 笑。お好きなベニーグリーンからも。中々テキパキとどっしり感のあるライブでした


5/29(火)

「そうだそうだ」カップ麺のフタなんですが、内側をチョッと拭くだけで冷蔵庫とかに何度でも貼って 剥がせて
表面はメモ紙になればいいのに。そうすればごみの分別で紙かビニールか分からなくって入れても怒られないし。そうだそうだ

奥野義典(saxleader)さん山下ヤスシ(p)さん豊田健(b)さん舘山健二(ds)さんでした。
奥野さんによる小樽力久しぶりに舘山さんな編成です。商大のOGも聞きに来てくれてました。
アルトサックスとテナーサックスを持ち替えて。どちらも使いは違えて。テナーではコルトレーンのジャイアントステップスを「ジャイアントじゃないのでコード進行を使いリトル・ステップスという曲にしました」と。目くるめく感で激しく。アルトサックスではサックスが手足になってて大きくも小ぶりにも踊って見せるように。


5/28(月)
「リュック」リュックのチャックが壊れました
プレゼントしていただいた素敵なやつなんですがリュックって良いのを買ってもチャックが壊れるとおしゃかですよね
前にカナリ屋?にリュックのチャック交換値段を聞いたらリュックを買うくらいかかりますよといわれました
なので今回はホ−マックで3000円ぐらいで買っちゃいました。
この値段ならチャックが壊れたらリュックごと交換すればいいし 汗

室内リオ(vo・leader)さん木村ゆう(p)さんでした。おにぎりデュオ。今日はボサノバを。
お二人とも北大ジャズ研のOGです。今日はお友達も来てくれてましたが、一見のお客さんたちも多く
その中での演奏です。試されもし。上手さもかもし ボサノバのゆったり感もかもしな夜でした


5/27(日)
「今日もいい天気」

日陰って 攻めじゃないよね

日向って 攻め?
攻められてる感?

タンポポは
どちらにも咲いてて

聞いてみる?

今日もいい天気

ひるSUN「ぼっちライブ」横谷亜理(p)さんによるソロ・ライブでした。絵本を読み間にジャズ曲を入れる。時にはスタンダードやトラッドな曲。その目くるめく感。間に休憩を入れてましたが入れない方がよかったでしょうかと聞かれました。流れ的に休憩時間用にはジャズジャズよりと思い、ミルト・ナシメントをかけました。来てくれたお客さんたちへお菓子も配られたりと。来てくれてありがとうございますの感謝が随所に。そんな「ぼっちライブ」みなさんに囲まれてました。
夜 鈴木 希望(vo,leader)さん鈴木 しおり(tb)さん久米田 義行(p)さん矢木 章(b)さんでした。仕事の合間のライブ活動みなさんのその活動に頭が下がります。今日のメンバーもそうです。今日はピアノを久米田さんに変え、久米田さんとやれたならやりたいと思ってたバラード曲をとを中心にやってくれました。
これからアンコール曲にしたいとEv´ry Time We Say Goodbyeをアンコール曲に選んでもくれてました

5/26(土)
「家路までお天気」

あなたが行っていいのは
あのお山まで

そのお山の向こうは
よそ様のところ

こんな天気の日は

ぜ〜んぶ

お日さまのところ
きのうトロンボーンの山縣さんたちが来てくれました
山縣さんの結婚ライブの帰りとの事でトロンボーンの方たちもみなさん来てくれ
気さくに楽しめた結婚式イベントだったんだろうなと。
おめでとうございました

ひるど 金山紘大(ts)さん谷川拓真(p)さん吉田昌史(b)さん米澤航平(ds)さんでした。
学園ジャズ研の金山さんです。好きなフレーズがあり、そのフレーズがとても流ちょうに出てきて。一曲一曲がたっぷりと。
夜 坪田佳之(tub・leader)さん児島孝典(cl)さん池田伊陽(g)さん中島弘恵(p)さん仲山朋果(ds)さんでした。
ドラムが当初に方から都合により変更になってます。とある方が坪田はやりたいことがある男だ’と。ここに池田さんのギターが入るのが面白く。楽しみにしてました。地球の中のマントル>平和に生きる権利>この世は終わるけれどハピ−さと。私的な環境も変わりさらなる進化’坪田!


5/24(木)
「寒い日の言葉」

言葉が身体の中から
外に出たがらないほどの

寒い日に
着る服は何色

ならその色の服の時の
出る言葉は

みんな嘘なので

それにしても今日は寒い

あっ この言葉だけは
嘘はなく 笑

寒いんだか暑いんだか分からない毎日で気を緩ましてたら風邪をひいちゃいます。みなさんもお気をつけて。

本山禎朗(p・leader)さん森川ありさ(as)さん伊藤未央(b)さん伊藤宏樹(ds)さんでした。
カルテットモノでの今日のライブ。森川さんと来ればチャーリー・パーカー。が今日はリーダーは別で 笑。
全国のジャズの店を廻ってるというご夫婦たちの熱い声援の中やってくれました。

5/23(水)
「母と頼り」

石畳も 通る馬車の後が刻まれる

歴史のわざ

手でさわってみる

伝える言葉が石畳をチョコに変える

お人形さんの手触り

夜中の子守唄

すべて母の手作り

母のもとに通じる道

北垣響(b・leader)さん中澤一起(g)さんでした。北垣さんにリーダーをお願いするとでゅお力全開です。難しい曲が多いのか中澤さんも苦戦してた曲もあり。でもそこから熱い表現’そう聞き手には取れる曲もあり。面白いもんだなと思いました。誠実な音という言葉が使えるとしたらまさにそんなライブでした。

5/22(火)
「丸い障子 ポン」

虹の内がわの
守られた景色

暇なスズメの
こんだ車道に
舞い降りようとする
様を見ては

年号を待ち
筆と半紙に構える身に

絵心が生まれる

ポン

河合修吾(tb・leader)さん小郷正彦(g)さん豊田健(b)さん野津義仁(ds)さんでした。チューバのども最近では演奏する河合さんの基本形トロンボーンでのライブでした。トラッドジャズやディキシーなどを演奏してますが今日はそれらからは新しいモダンなものを。ドラムの方が初でしたが藻岩山ライブで知り合った方?でした。お客さんできのう誕生日だった方や日が明けたら誕生日の方やで祝い 祝い。最後にはクラリネット、トロンボーンが飛び入りしてくれてさらに盛り上げてくれました。


5/21(月)
「どこにあった この気持ち」

あ〜〜あ〜あ〜〜あ〜♪

なにコの気持ちを
高ぶらせる声のする先

コ−ラスの中に その
女声を探しあてたなら

お土産に
小枝も入れてくれるはず

夢に出てくる窓は みんなサンが
とてもしっかりしてるって

そのつぎはぎに
使えるらしい

さ〜

窓の閉めきった部屋で
何度でもリピート

主枝涼(as,leader)さん浅野卓人(g,2set~)さん谷川拓真(p,key)さん吉田昌史(b)さん相澤龍平(ds)さんでした。
商大ジャズ研の主枝さんでした。思い出の曲をで曲の紹介で語ってくれたりと。の中でもブルースギターが聞かせどころあり。お客さんで来てくれてたお母さんの音楽活動が多大に影響しててとも語ってくれてました。
素敵な環境だったんでしょうね。

5/20(日)
「なんちゃって」

洗剤を横目に
みながら

フレッシュジュ−スを飲みホス

う−ん

五感が洗われるようだ

池田芳夫ベースクリニック&セッションでした。池田さんのユーモアと的確なアドバイスによるベースクリニック。時間いっぱい使い紙での説明やら実演やら。参加者のみなさんには凄い収穫だと思います。と、参加者の中から10月9日に池田芳夫+斎藤里菜というベースデュオが決定しました。前の日には北海道DADA池田芳夫、小山彰太、奥野義典、児島孝典。という2ディズが決まりました。よろしくお願いいたします
セッションでは池田さんとのデュオシリーズや歌の方も来てくれて歌伴の池田さんも堪能させていただきました。学生さんのトランペットのソロでは歓声をあげてくれたり。毎回来てくれるドラムの方には細かくアドバイスしてくれてました。15日の池田芳夫(b)岡本広(g)+田中朋子(p) デュオ&トリオと共にありがとうございました


5/19(土)
「停」



潮が引くのか
満ちるのか

停めた写真に

思いをめぐらわせる
過ぎさる時は

腹時計が知らせてくれる

歌手の西城秀樹さんが亡くなられましたね。まだ63歳。ヘビースモーカーが原因で。一日に4箱吸ってたと。
僕はやめて10年以上なりますが、同じく週末は4箱、普段でも3箱は吸ってました。
やめて10年以上になりますがやはり後遺症を感じる時はありますが吸ってた時よりはかなり良くなりました。
今吸ってるみなさん タバコは美味しい’僕も大好きでした。でも美味しいと思わせるための有害物質。やめれてよかった!

ひるど 珍田遥(fl. leader)さん成田颯希(tb)さん鷲尾彩恵(vo)さん2ステから丸山果林(p)さん野村杏莉(b)さん藤田絢子(ds)さんでした。教育大の珍田さんでした。着々と場を踏んでます。今回はトロンボーンとボーカルを入れて。雨の日で店までベースを運んでくれたベーシストへや、お客さんへ感謝。マイクなしで力強い音圧で聞かせてくれました。
夜 田村誠次(p)さん世古知己(和太鼓 篠笛など)さんでした。前回に続き2回目です。ピアノと和太鼓、篠笛などと、編成を聞いただけで興味のわく編成です。エバンスの曲やチックコリアなどと。ピアノ+が曲により持ち替え。店内で
和太鼓を叩けるところは少ないとの事で喜んでくれてます。こちらこそありがとうございます。
あの太鼓の空気を揺らす迫力は室内ならではかとも。アンコールではスペインをピアノ+カホーンで。
田村さんは6/22(金)セシルテイラー追悼 仲西浩之(as)田村誠次(p)20時〜1600円 学割1200円をやってくれます。よろしくお願いいたします

明日は
5/20(日)池田芳夫ベースクリニック&セッション
    ■ベースクリニック 16時30分〜 
参加2000円 学割1500円教え上手な池田さんです
■セッション ホスト池田芳夫(b)本山禎朗(p)
19時〜23時 参加1500円 学割1000円 
見学1000円(ボトルの方は1500円)
笑いの中で池田さん本山さんがホストでセッションを進めてくれます
よろしくお願いいたします

5/18(金)
「作り話」

山の中で広げた地図を雲の上からも盗み見

それに

生花じゃなく造花なら枯れることがない目印

作り話?

そう
作り話

発掘されたばかりの下界を歌い上げるには

即興で歌い上げる

タイルにはない
謎な化石のように

玉村優香(vo・leader)さん長沼発(g)さん粟谷巧(b)さんでした。玉村さんの久しぶりのライブです。
ドラムなしのライブで長沼さんとはいつも、粟谷さんとは私が18の時からと。スタンダードを。とても英語力のある方なのでいつもの曲がとても渡日本へ的な響きが。学生さんのボーカルの方も来てくれてて演奏後メンバーにまざり素敵な時間を過ごされてました。玉村さんは8月にまたお願いできそうです

とあるお店のセッション動画を見たらツ−タム 普通なのでしょうか
ちょうど必要があってやってみたので早速アップでした
必要なときはおっしゃっていただければ屋根裏にしまってますので。
タムホルダ−もダブル用だしいつでもどうぞ

5/17(水)
「花瓶」

花瓶

一輪の花で

生き返る

三上紘子トリオが今回のパークジャズコンテスファイナルバンドとなりました。の中のメンバーの長崎さんを含む村川佳宏(as/bs・leader)さん谷川拓真(p)さん伊藤未央(b)さん長崎晃(ds)さんでした。転勤の函館から戻った長崎さんにさっそく加わっていただいてです。村川さんはアルトサックスから始まり今ではフルートやバリトンサックスまでこなす方です。今日はアルトサックスやバリトンサックスでの2セット。その2セットをゆったりとはじめ大きく展開し。最後にはジェリコの戦いをやってくれ、とても盛り上がる曲へ展開をしてくれました。


5/16(水)
きのう久しぶりにカレーを仕込みました
今のようにスープカレーがはやす前からスープカレー風で出してました
思うにいろいろスパイスを入れますがスパイスによっては入れてすぐ香りが立つものや

煮込まないと出ないものがあると思うんです。毎回その事との格闘です キリッ!
食べ物ネタをもう一つ「ラ−メン」久しぶりに山岡家以外のラ−メン屋さんに行き。美味しかった。
小学生のころ僕は大人になったらラ−メン屋をやるんだとみんなにいってました。でも考えが変わりました。ラ−メンを作りたいんじゃないんだ。食べたいんだと!

相澤龍平(ds,leader)さん四栗大輝(p)さん吉田昌史(b)さん賀口寿乃(vo,2st?)さんでした。
商大の部長の相澤さんでした。一部はピアノトリオで。ピアノトリオが好きだといってました。
二部ではボーカル入りで。ボーカルが思いっきり風邪中で薬力でがんばってくれました。
選曲にコロコロやきれいなやのメロディーの曲がありドラムリーダーには珍しかったりも。
個性を出せたライブと思います

5/15(火)
「お掃除おばちゃん 気づいて〜」
この前の真駒内公園でのマラソン大会でだと思うのですが更衣室に乳首隠しシ−ル?が気づかれずに?何日かたってても?ベンチのすみに二枚。間違って僕の着替えが引っかかり。うちの一枚が足元に落ち。それを僕が粘着面を踏んでしまい。剥がそうとしても、男が使った乳首隠しシ−ルをしてたモノだを想像して、間違っても触りたくなく、でも手で剥がそうとしないと剥がれなさそうで。でも絶対触りたくなく。いやぁ〜がんばりました。あ〜だこ〜だしてやっと剥がれました。お掃除おばちゃん!気づいて〜

池田芳夫(b)さん岡本広(g)さん+田中朋子(p)さんによる デュオ&トリオでした。年に一度のこの日
今年もきました。ますます元気いっぱいの池田さんです。スタンダードと二部では田中さん入りでの田中さんのオリジナルの難易度の高いモノも。とチャレンジ曲もやはりお客さんたちは100%近くが演奏者。
池田さんのリピーターが多いです。ベースがテクニックというより妙技の瞬間も
今回は間が空き
5/20(日)池田芳夫ベースクリニック&セッション
    ■ベースクリニック 16時30分〜 参加2000円 学割1500円
    ■セッション ホスト池田芳夫(b)本山禎朗(p) 19時〜23時 参加1500円 学割1000円 見学1000円(ボトルの方は1500円)もよろしくお願いいたします

5/14(月)
「梅の木」梅の木は木登り好きには楽しい枝ぶりなんですよ
そして梅の実のなった枝を足でゆすっあげると下で待つみんなに喜ばれる
梅干し 梅酒 僕は落ちたばかりの黄色い梅をそのままかじるのも好きです

谷口武尊(ds・leader)さん斎藤里菜(b)さん浅野卓人(g)さん本江英育(as)さん末岡友介(tp)さんでした。
北大の谷口さんです。彼はいつも彼からやりたいことがたまるとやりたいと声を上げてくれる方です。今回は
ブルースギターの浅野さんを加えたライブ。ブラジルとコーヒーのネタにから。と、彼の同期は今はみんなOBとして社会人となってて、その中でも一緒にやるメンバーの事を曲にしてくれてたピアノの方がいて、その曲の中で谷川さんの選曲で2曲。いつにもましてパワーな音が店内に響いてました

明日は
5/15(火)池田芳夫(b)岡本広(g)+田中朋子(p) 
デュオ&トリオ 19:30 Open 20:00 Start
3000円当日3500円 学割2000円
今年も池田さんが来ます!
です。よろしくお願いいたします。

5/13(日)
「コンニャクは切られたくない」

私はコンニャク
煮て食べるよりは
焼いて美味しく
食べてコンニャク

焼きなので切らないで
いいのさコンニャク

くの字になりました

横に生えた木の
真似をしたいので

うまく腰?から下は
カットして撮って

切られたくないコンニャクの
お洒落なお願い

ジェリコセッションでした。母の日、何気に「お母さんに何か上げた?」と何人かに聞いたりして。
何でそんなに気になってるのか自分でもわからない一年に一度の日。まー今日が終わればまた一年こない日だからいいか。久しぶりの登場の商大OBがネットで大反響だったり、フットプリンツの超スローでのバラード仕立てに大反響だったり。外は寒いので暖房を入れたり切ったり。でも中は温かく ガリガリ君二本も食べてしまいました 笑。

5/12(土)
「ビニ−ルハウスの子」

寒い日に
温かいビニ−ルハウスの中で
宿題をしてていい小学生は

行きそびれた薔薇の花ビラ

もう少し小さければ
ギブソンピックなのにと
拾い集められて

音にするすべを?
ビニ−ルハウスに描かれ?

早く 育ちすぎな子

ひるど 山口 祐樹(ds・leader) さん中村 光龍(g)さん横内 麻里奈(p)さん林 康祐(b)さん (2nd-)金山 絋大(ts)さんでした。学園の現役メンバーでのライブに北大からベースの林さん入りで。
山口さんの後輩育成ライブです。
二部ではサックスも入り。追い込んでてよかったと。
夜 「canada」渋谷さんさようならライブ? 
渋谷徹(ds・leader)さん及川量裕さん(g)北川勇介(g)さん坪田佳之(tub)さんでした。
渋谷さんの夏ごろ転勤で千葉に行ってしまうためにとりあえずさよならライブとして。お好きなプログレとオリジナルを楽しむバンドカナダのライブ。ギター二本とバックにベース兼でチュ−バ、そしてリ−ダ−ばドラム。お別れ前の区切りにお友達たちが集まってくれました。帰ってきたらお帰りなさいライブが聞きたいですね。それまでキョクヲ温めときますと!

5/11(金)
「ゴ−ルデンウイ−クの道の駅」

空を飛ばなくっても
行ける処がある

と散ってみせる
大きな白く鉄さびのように
枯れてゆく花の名は
なんといいますか

都会で干して
海の中で もどしてくれると

海の生きものたちもに
都会の臭いをプレゼント

喜ばれるらしい

それとて冒険

道の駅での
立ち聞きですけど

アリスブルー須田祐之(sax・leader)さん千葉麻子(p)さん秦野義之(b)さん渋谷徹(ds)さんでした。秦野さんや渋谷さんが仕事でしばらく出来なくなるので、その前のライブとなりました。スタンダードを、コルトレーンのバラどもあったりと。とても彼らなりの響きのするスタンダードへと生まれ変わる。そんな力のあるバンドです。

5/9(水)
「ギブソン あの頃」

ハイライト派と
ショ−トホ−プ派

ヒッピ−派と
アイビ−派

JUN派と
VAN派

ジャズ喫茶
話していい店派と
話しちゃいけない店派

ギブソン派と
フェンダー派

今日も寒く明日はもっと寒いという日々の暖房をうっすらと入れた店内
高野雅絵(vo・leader)さん本山禎朗(p)さんでした。このお二人で札幌以外の大阪などでも展開されてます。まさに呼吸と呼吸。ソングライターの曲に惹かれてるという雅絵さんの選曲で。このお二人で夏ごろCDを作られるとの事です。手前味噌ですが今日のボーカルマイクの調整リバーブなど結構よかったようなと。

5/8(火)
「花のタグ付け」

顔のタグ付け
華やかりしなら

花のタグ付けも
華やかりし

花にスマホを当てたら

遠くの星座から
花の名前の便りが届く

あちらの星座から
こちらの星座から

微妙な違いも楽しく

送ってくれる

うれしい〜

大西(チャコ)ひさ子(vo leader)さん種村敬子(p)さん金野俊秀(b)さんでした。
ストーリーだてての選曲で進めるライブの第何弾目かでした。メンバーはその都度違いますが楽しめる内容になってます。また次への空想が組み立てられるのでしょうか 笑

5/7(月)
影何歳」

人の影が丸められて
捨てられて

影に隠れてた
小さい頃の影は三輪車?
色をつけたら逃げだし

家の今ではサビレた花壇の
柵がわりにもどってゆく

所々に錆びも
塗ってあげよう

あまったら あの
人の影にも適度に
塗ってあげよう

それでも余ったら
僕の影にも塗ってあげよう

ところどころ
錆びてるように

中島弘恵(p・leader)さん小山彰太(ds)さんでした。一時前はこのデュオはよくやられてたデュオとの事で、今日は久しぶりに。デュオにありがちなさんすぼみ的なものではなく。お互いに次々と音を繰り出し。菊池雅章さんの曲から来たり次には中島さんのオリジナルが激展開を魅せたりと。


5/6(日)
「実物サイズ」

そんな楽器が
この谷間の大自然で
聞こえるもんかい

でも鳴らす仕草に
風も朝露も応えてくれたなら

プロモーションビデオ

踊りもスロ−で流す

作る気のなかった庭に積もった
カラスの運んだ小石

なぜかとても
踏み音がいい

じゃミックス

でも曲名は
コンドルは飛んでゆく

ひるSUN 大原三奈子(g・leader)さん平間愛花(tp)さん野村安莉(b)さん藤田絢子(ds)さんでした。
教育大の部長をやってる大原さんです。女性でギター弾きは珍しいですね。世界を見ても珍しい。なんでなんでしょうか。の中やってくれました。ボサノバやお好きなケニーバレルを。聞かせていただきかなりケニーバレルを好きで聞いてるんでしょうねと思いました。二部ではトランペットとの音圧レベルの違いが少し調整してほしかったようなと思いましたが女性ギターガンバです。
夜 粟谷巧(b・leader)さん鹿川暁弓(p)さんでした。粟谷さんも毎回いろいろ組んでくれて楽しませてくれます。今回はジェリコセッションには来てくれてますが、ライブとしては初の鹿川さんとのデュオです。
スタンダードを短めで曲数を増やしやってくれました
演奏後粟谷さんやお客さんでジャズが詳しく鹿川さんを加えて語りあいゴールデンウイークが暮れてゆきました

5/5(土/祭)
「しだれ」

さくら

池に映り

触れたい想いを抱き

池に散る

3 Horns Bee 山鹿俊孝(ts)さん岩手光雄(tb)さん板谷大(p)さん豊田健(b)さん三浦紀子(ds)さん平塚弘明(tp Guest)さんでした。故高橋さんへの追悼ライブです。ジェリコでやってもらうときは必ず山鹿さんとやってくれてました。また一緒にやろうといってたやさきらしくなので新曲も用意してたろうなと残念がってました。今日は高橋さんの好きな曲や譜面にした曲、アレンジやを。二部はエリック・アレキサンダーを含む「ワン・フォー・オール」バンドから。これも高橋さんとの思い出と。今日の楽器編成もこのバンドと同じ編成にしてのぞまれてました。追悼といっても暗くはしないで、受け継ぐもののような展開を聞かせてくれました


5/4(金/祭)

「犬のクンクン」犬を2匹以上散歩させてる人がいて
そのうちの一匹が柱とかにクンクンしてたら他の犬は終わるまで静かに待ってますよね
それほど犬同士では大切な 認めあう?お互い様的?仕草なんでしょうね

菅原実(sax・leader)さん石橋史章 (as)さん安田敦(b)さん石橋マヤ子(p)さん若森宜人(ds)さんでした。
菅原さんによるクインテット編成です。アルトサックスとベースの方は初ジェリコです。
テナーサックスとアルトサックスですがフイル・ウッズ&リッチ・コールを彷彿させるようなテンポも楽しんだりと。いつもは演奏してることを音で楽しく表現してくれる菅原さんの今日は全体をまとめるリーダーとして。ジェリコとしては新ジェリコとしてお二人を紹介してくれたライブでした

5/3(木/祭)
「春に あげた〜い」

冬タイヤを出す時が好き
しまう時が好き

スコップを出す時が好き
しまう時が好き

春に導かれた景色だけれど

どなたか目の前で
やってみて欲しい

どちらかって気づいたら

元気に

手を挙げた〜い
声も上げた〜い

田中朋子(p・leader)さん中澤一起(g)さん秋田祐二(b)さんでした。久しぶりの田中さんです。ドラムなしでのトリオ演奏です。メセニーから田中さんの最近のオリジナルへと流れが。二部では一曲目にギターソロ。続いて田中さんによるピアニカ。そんな場でのベースのふくよかさ。もっと聞きたかったですが、田中さんの指の事も考えアンコールは遠慮しました。お客さんたちも分かってくれてたようです。今月と秋にとお願いしてます。

5/1(火)
「五月人形」

刀は前より後ろがいいかな

太鼓はいいよ

ドドドンと前に

傷ついてちゃいけない
破れ戦のようだ

屏風で虎と龍が吠える

守り神の語り
例えれば「響」一文字

両御神の間に
したためたい

ギブソンが破産申告とかって。ギブソンのギターは買えずピックだけはギブソンにしてた頃がありました。
黒田佳宏(ds・leader)さん小郷 正彦(g)さん青木 務(b)さんでした。黒田さんによる久しぶりのリーダーです。と、いろいろな楽しませ方の出来る黒田さんの中でも今日はジャズ。お客さんとのコミュニケ−ションとりまくり 楽しライブでゴールデンウイーク中日を飾ってくれました。

4/30(月)
「女子力」

着る服を迷ってたから
あわてて走ってる

走るんだったら
あの服にすれば良かったけど
ロングドレスで走る

スカートのすそがヒラヒラ
足首に巻いた重りベルトが見える

今日はそもそも
表に出る予定じゃ
なかったって?

みなさんもう明日から5月ですよ どうしましょ
ついこの前正月だったのに 早すぎ〜

澤井駆(b・leader)さん石田尚之(vib)さん吉井慧(g)さん高橋遥奈(p)さん藤田絢子(ds)さんでした。
北大の澤井さんです。先輩たちや同期の卒業ライブが終わり、今の僕らで出来ることをと。澤井さん以外は大学の違う方も含め後輩となります。選曲も理由がありMCで語ってくれたりとピアノもありビブラフォンもギターもありの編成で曲により加わったり抜けたりの楽器あり。先輩力大!ぐいぐい進んでくライブでした。

4/29(日)
「水きりかごをもらった」

卓球のラケットを洗ったら

どうするのかと思ってたら
食器用!の水きりかごをもらった

カボチャを切ったら
水きりかごをもらった

水きりかごをもらったんだから
カボチャを洗った

とても手ぎわよく

卓球の動画をみてたら
水きりかごをもらったから

すべてを
とても手ぎわよく

ひるSUN 主枝涼(as,leader)さん横山一矢(tp)さん今野美羽子(p)さん長谷川潮音(b)さん岡田圭介(ds)さんでした。商大の主枝さんによる育成ライブ’と思ってたら違ってピアノとの意気投合してのライブとの事でした。科学大・北大を交えたライブでした。ベースがアンプの扱いが分からずということがよくあります。普段部室のをそのまま使ってるからか場が変わると分からなくなる方もいるらしく。と自分をそう思いそうな方は前もって確認しといて欲しいです。リハの時間も減るし、よろしくお願いいたします
夜 石田和大(g leader)さん中澤一起(g)さんでした。よくセッションに来てくれる石田さん。とても流ちょうなギターなので今回お願いしました。旭川から来るので大変だろうなと思いつつお願いできました。
札幌からは中澤さん、でのギターデュオです。曲はスタンダード。聞かせていただいて思うのが二人とも演奏しやすいだろうなと。どこかが似てる?ジムホールとメセニーのような全然違うんだろうけど。のような響きが。ギター好きな皆さんたちと共に聞かせていただきました。終わってすぐ明日仕事があるのでと旭川に帰ってゆきました。ありがとうございました


4/28(土)
「めぐる」

文字じゃなきゃ
言葉じゃ
聞きのがしてしまう

花ならば

〈この香りは去年の
春も訪れた香り〉

また訪れるけれど

浮田俊也(p・leader)さん中島弘恵(p)さん矢木章(b)渋谷徹(ds)さんでした。
浮田さんにはジャズバージョンとエレキマイルスバンドとがあります。今回はジャズバージョンで、ドラムも入れたバンドです。曲はやはり演奏後みなさんが思ってたドラムが入ったらやはり違うねと楽しかったと。
今日は札幌で未来ジャズがやられてて出演者のみなさんが後半に来てくれて応援に来てくれてて演奏後合同打ち上げや交流もやられてました。矢木さんからジェリコ開店35周年記念祝いに譜面台をいただきました。ありがとうございます

4/26(木)
「ほっとけない公園」

この公園の名前を
僕が決めようたしたら

生花にちょっと手がかすめた

なんという花?

もう明日には決まってそう

中川瑞貴(sax・leader)さん中野広也(g)さん橋遥奈(p)さん吉田昌史(b)さん岡本優希(ds)さんでした。
医大の中川さんです。女子テナーサックスとしてサイドメンでもよく加わることの多い中川さんの久しぶりのリーダーです。今回は他大も交えて医大・教育大・学園・北大とお客さんたちもカラフルで、その中にはその大学の一年生たちも。先輩たちが支払いをしてたりと。この時期のほほえましい光景だなと。で、久しぶりの中川さんのリーダーライブはとても音楽性が豊かになってて選曲の組み合わせと共に聞きごたえのあるライブでした。
いろいろな大学のジャズ研に入ってきてる方の中にはお父さんが学生時代から来てる方の息子さんだったり、このウライブをやってもらった方の息子さんがジャズ研にいたりと。ジェリコ35年’その長さのうれしさの一つでもあります。


4/25(水)
「山の中腹の家」

セメントなら
目立っちゃうから
しっかり掃除をしたら素敵でいれる

木で出来た塀なら
なに事もコツをつかんで休み休み
みんなが遊びに来るよ

わらで出来たお家なら
壊れたものでもうまく使い続ける
それってそのお宅の文化って言っていいよネ

見晴らしのいい山の中腹
ささやかな畑の庭のある
お家があって・・・

小板橋由美(p)さん湯原みちる (三味線)さん秦野義之(b)さん 有山睦(ds)さんでした。小板橋由美さんによる三味線の湯原みちるさん入りでのライブで、今回はフロントは三味線一本で。三味線をふんだんに聞けました。
演奏前にかけた板橋文夫さんの民謡の方たちとのCDを気に入ってくれて江差追分の曲を使い板橋さんのに入ってるソーラン節を急きょやってくれたり。三味線のお馴染み同じ音でのテケテケテケとくるのに合うのは何の曲だろうでMr.P.Cをやってくれたり。激三味線即興ソロもやってくれました。客席が迫力でどよめいてました。
と思いきや坂本龍一もやってくれたり。スペインも。


4/24(火)

「ダメダメ」わたくしは山岡家ラ−メンを食べるために生まれてきたのでしょうか
それともホヤを食べるために生まれてきたのでしょうか
マラソンを2Kであきらめて帰るために生まれてきたのではないはず〜 ウ〜

奥野義典(sax・leader)さん中澤一起(g)さん秋田裕二(b)さんでした。初のメンバー編成での奥野さんのアイデア。中澤さん光るライブとしたら僕も光りますと秋田さんもでピカッ 笑。トリオでの自由度・埋め放題感に光を見た。電球が一つ切れた 笑。三人の立ち位置を前面に響くようにとのリーダーの立向きも特筆(想像)。そして最後には深いバラードを

4/23(月)
「今日からまた頑張るぞ!」

探し物はなに?

なら想いを激しくほぐし探せばいい

などと

僕はとても小さな巨人になってしまい

そんな心は人にうつるので

布でぐるぐる巻きにし
人にうつらないようにと
木に吊るされ

やがて砕けて小石になり
ポタポタと木の根元に
砕け散ってしまった

木に栄養を
与えれるわけではない小石

なら

ここは終焉ではないはず

SQD 須田祐之(sax)さん安念和哉(p)さん佐藤俊彦(ds)さん大久保太郎(b)さんでした。
札幌に来るイエロージャケッツ好きな方がいてこのバンドSQDにも好感を持ってくれてて。
今日もフュージョンやメセニーなどを。ジョージアダムスのイケイケもやられてたし。フレディーハバードのバラードも。ベースがソロを取る曲を待ち焦がれたりとメンバーみんなが攻めの演奏で盛り上げてました。今日のお客さんたちも盛り上がりでした

4/22(日)
「しみじみ」

どんな人をも
どんな時にも

包帯は全身を包めてしまう


でも目のあたりの包帯からにじむ涙が

今日は

嬉し涙だなんて

分からないよネ

藤田実季子(vo・leader)さん二川雅人(b)さ
ん山本洋士(g)さん中岡洋介(g)さんでした。
20年前から続いてるム−ン・シャイニングのバンドで藤田実季子さんリーダーででした。山本さんが調子が悪く
監修という立場で来てくれ。今日の選曲も山本さんの選曲によるム−ン・シャイニングのオリジナル曲とスタンダードも後半にありと。20年前からは長いですね、ジェリコも35年。お互い50年まで頑張ろうと!
4/21(土)

「いい伝え」

フォトスナップに撮る
モデルさんの周りに
カラスが集まる

先を予見する力は
カラスにはないはず

この場の思い出を
語り聞かせる
力はあるかのように
振る舞うのか

ヒュ〜

ひるど 眞鍋柊(ts・leader)さん橋遥奈(p)さん澤井駆(b)さん北佳奈子(ds)さん2ステから成田颯希(tb)さんでした。北大ジャズ研の眞鍋さんでした。スタンダードやコルトレーン、コルトレーンはマイルスとやってる頃が好きだと。二部ではトロンボーンも加わり
。演奏後上手いねと聞いたら3年生との事でしたが大学に入って初めてサックスを始めたとの事でした。
夜 佐藤 輝 (as,leader)さん戸田 沙緒里 (p)さん木村 飛翔 (b)さん林 成修 (ds)さんでした。みなさん室工大の方たちです。ジェリコ35周年の祝いを持ってきてくれ。プレゼントをくれる人はいい人!と。次々とアドリブを展開し、フュージョンもその流れに吸収するほどの強力さで。聞きに来てくれた方たちも室工大の方たちやこれからどちらかのジャズ研に入ろうかという短大の方たちも応援に来てくれてて。ジャズ研’入りたくなったのでは?!

4/19(木)

「安らぎの森の子だった」

遠吠えの好きな狼の口がマイクに近づき
優しく語りたい夜

安らぎが足りないかも

草木の横に無理やりカ−テン
その横にも緑豊かな草木
そしてそのむこうにまたカ−テン

壁などないのに
壁を隠すように

カ−テンを開ければ いつでも
よしかかれるんだからって

この森の子で
よかったって

賀口寿乃(vo, leader)さん土屋涼子(as)さん赤川知也(as)さん戸田沙緒里(p)さん山城道郎(b)さん工藤紳(ds)さん大田一喜(ts, 2nd set~)さんでした。医大の賀口さんでした。今日はフロントが多く。高校のころビックバンドモノをよく聞いてたとの事です。で、フロントを集めビックバンド曲を。と、時期的に医大も他大も一年生のみなさんも多く来てくれてて新歓ライブのようでもありました。に向けたアピールも。

4/18(水)

「廊下のない遊び」

アパートの窓に
スターのポスターを貼って

私ここに住んでます

誰が?

雪が解けては届かない高さなの窓
冬に貼ったんだね

春では

訪ねて欲しくも
助けて欲しくも

なかった遊び

札幌3重奏として satoko (vo・leader)さん古舘賢治さん(g)さん奥野義典さん(sax)さんでした。
satokoさんのCD発売ライブを兼ねたライブ。古舘さんと奥野さんは楽器を3種類持ち替えで伴奏されてました。satokoさんは自然な歌い方の方で今日はジャズ曲が多い選曲でした。次回は7月31日となります。よろしくお願いいたします

4/17(火)
「やる気満々」

信号無視予防は
赤信号のたんびに
飲み物をプレゼントすればいい

赤信号のたんびに
カ−テンが閉まればいい
それも段ボールを重ねたカ−テン

自分で積むのもどかすのも大変

あのビルはなに
東西南北でビルの汚れが違う?
ダメじゃん

キリッ!

傘が疲れると
雨が上がる街

池田伊陽(g・leader)さん井上大介(p)さん請川博己(b)さん佐藤俊彦(ds)さんでした。いつもはフロントにサックスの島谷さんも参加するバンドですが仕事の都合で抜きでのライブでした。ジャズをアドリブ満載で。最後にメセニーも。キーボードの機会も多い井上さんの生ピアノのみや請川さんのウッドベースのみなどと。4人でバップフレーズではないスタンダード’な夜。


4/16(月)

「カタクリる」今世紀初のランニングをしに真駒内公園にいきました。
久しぶりだし下り坂だしで勢いよく走ってたら
後ろからホイホイとおばさんが僕を追いかけて来るではないですか
「あのカタクリの花ってこの辺ですよね」と
軽快に下りを走ってるつもりの僕にいとも簡単に追いつくではないですか
そこまで僕の走りって遅いの?
カタクリの花?!
どうりで僕は固まってしまいました
上手い!

伊藤未央(b・leader)さん朝川繁樹(p)さん宇野修(ds)さんでした。伊藤さんの久しぶりのリーダーライブでした。曲の展開やベースソロの持っていき方などと緊張するほどのリーダー力でした。演奏後洋服屋さんで「jericho」さんが札幌にあり伊藤さんと何かのきっかけで知り合ってるらしく僕と会わせてくれました。FBなどであちらに間違ってライブ関係で承認がいくことがあるらしくご迷惑をかけてしまっててすみません。あちらはロックバンド名からつけたとの事でした 笑。早速コールマンホーキンスのジェリコをかけました。

4/15(日)
「開店35周年たった体へ記念企画」ピップエレキバンはいつまで貼れるか
要はふろあがりの温まりエレキバンのところがかゆくなるのをどれだけ我慢できるか
そうそれが問題だ〜4個貼りでスタート9日目の今日残り一個キリッ!
●この日記は4月7日に書いたんですが、その最後の一個4月15日の今日時点でも無事更新中です(凄い)

ジェリコ開店35周年記念ライブ 豊口健トリオ 豊口健(p・leader)さん北垣響(b)さん舘山健二(ds)さんでした。開店記念ついに35回目となりました。いつからか5年に一度の節目にこの3人によるトリオ演奏をお願いしてます。メンバーにみなさんが思いを込めて選曲してくれて節目の思い出になりました。今回は後半セッションとさせていただきました。みなさん参加してくれてFB上への画像の複数の張り方を覚えた僕は画像を撮りまくりました 笑。画像ってすごい思い出になりますよね。FBの方にアップしてます。よろしければ。しみじみ見させていただきます。豊口さん舘山さん北垣さんありがとうございました’8日のセッションや15日のセッションライブに来てくれた皆さんや祝いの品をいただいたり連絡をいただいたり。嬉しかったです。
最後の最後後かたずけを手伝ってくれた豊口健さんと「良かったね!」って。素敵な記念ライブをありがとうございました。
健康で精進します。よろしくお願いいたします!


4/14(土)
「セシル宇宙へ」

新素材の開発が終わりそうなんだ

いやいやもっと待てば
その宇宙服を着ただけで
ロケット無しで
宇宙にいけるようになる
素材が出来上がる

でもそれを着て
椅子から落ちても
起き上がれない

地球にいたら
それが問題だ〜

そんなのが いやなんだよ

やはりセシルは
メガネだけを持って
宇宙へ行ってしまった

SIO UNIT 塩崎弘樹(b・leader)さんNANA(vo)さん一宮 章(as)さん本村 隆(p)さん作山 渉(ds)さんでした。年に何度かお願いしてるバンドで今年は初です。今回は初が他にも。ベースがウッドベースのみ・歌が日本語の歌がなしと。毎回いろいろ考えられた事をやってくれるバンドで今日も3拍子へや遊び心も満載で。の中のお客さんたちへの感謝の意も光るバンド
明日は19時から
4/15(日)ジェリコ開店35周年記念ライブ 豊口健トリオ(5年に一度お願いしてます) 豊口健(p・leader)北垣響(b)舘山健二(ds)後半飛び入り大歓迎 飲み放題(焼酎・バーボン・ウーロン茶)つまみ少々付き
 ■19時〜2500円 学割1500円です。これまでの感謝!これからもよろしくお願いいたします!

4/13(金)

「冬にやり残した男気」

雪だ
やはり
降ったか

あの山の中は吹雪いて
すごいことになってるに違いない

冬にやり残した男気

来いという

除雪車
作業車
トイレ
全部もって

行くぞ

これだけ仲間がいれば
熊も怖くないぞ

麓にもどれば
春が待ってるはず

そう口ずさみながらね

ガジー(vo&banjo)さん桂木ちかこ(cl)さん末岡友介
(tp)さん小杉優悟(tub)さん角田好史(ds)さんでした。
久しぶりのこのバンドです。リーダーの個性あふれるバンド。おばんざいバンド。ジェリコ35周年おめでとうございます〜の連呼の中お客さんたちを巻き込んでバンド内や
お客さんたちとの掛け合いも楽しく盛り上がってました。お祝いありがとうございます〜

4/12(木)

「お風呂」

蛇口 スポンジ 石鹸
ジャンプ− リンス

ここには要らないものは
何一つとしてない

要る最低限のモノだけ

究極の場所

お風呂

ふ〜〜

稲葉 拓紀 (tb.leadder)さん徳光 真季子 (as)さん吉田 卓 (p)さん野村 杏莉 (b)さん藤田 絢子 (ds)さんでした。教育大の稲葉さんです。ひるど以降で初夜ジェリでした。トロンボーンを愛する選曲でトランペットではなくサックスとの組み合わせで。テンポがお好きなテンポなのかほとんど変化がなくと思ってしまいました。
この時期どの大学も就活が始まり、学生さんへのライブを誘うのにその代から飛び越して声をかけさせていただく時期でもあります。待っててね!

4/11(水)
「自転車特訓」公園の雪も日当たりによってはかなりとけてるところも
で、早速子供に自転車を教えてるお母さんがいて
でも お母さん その教え方じゃ乗れるようになるには、大分かかりますよ
と言ってしまいたい場面に遭遇ふたりともガンバです
おいしいジュ−スが待ってるよ〜

岡本広(g・leader)さん北垣響(b)さん渋谷徹(ds)さんでした。
体調が心配される岡本さんですが、体調はどうですかと聞いたら「よくはないですが、そのままです」との事です。今日は岡本さん的にはゆったりなライブ。と思ってたら一曲きました。ノイズ系なギター炸裂!
いつまでもお元気で!ありがとうございます

4/9(月)

「僕の夜中」

電信柱のライトを車に
着けたくって
二本分いただいてた車

それでつくのかな?
僕の朝まで待たなきゃね

雨が もうすぐやむのは
見れるんだよ

でも 眠りにつかなければ

いつだって同じさ

昼に眠るって

そう
なのさ

菊田規浩(g・leader)さん中島弘恵(p)
さん柳真也(b)さん川合草平(ds)さんでした。アメリカ帰りの菊田さんアメリカに帰る菊田さんライブ。でしたが聞いたら8月ごろとの事でした。なのでまだ続編があるかも 笑。優しくなるギターと曲選びと。MCが聞こえるかどうかの優しくなのでMCは途中からマイクを。で、無敵MC 笑。メンバーの皆さんたちも菊田さんのかもす癒しを表現。 

4/8(日)

「ム−ンリバ−」

ム−ンリバ−

月なのか
映す川なのか
それを見ている自分なのか

バ−でリクエストをしようか

このまま ここで
口ずさんでいようか

ジェリコセッションでした。今回はジェリコ開店35周年記念セッションとさせていただきました。
それとホストの本山さんの誕生日でもありWめでたく。ケーキも2個もいただきました。
の中初ジェリコセッション参加の方やタップの少年や演奏テンションも高く学生さんたちもたくさん来てくれました。そして帰り際のみなさんに「ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします」と伝えれて。お祝いも届いたり持ってきてくれたっり。感謝 感謝のセッションでした。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。開店記念企画が15日にもあります
開店記念の5年に一度「五年やれた また五年やれた 次も五年後も頼めるように頑張るぞ」と、五年ごとの節目にこの三人のトリオをお願いしてます。この日後半飛び入り大歓迎です。と飲み放題!
4/15(日)ジェリコ開店35周年記念ライブ 豊口健トリオ(5年に一度お願いしてます) 豊口健(p・leader)北垣響(b)舘山健二(ds)
後半飛び入り大歓迎 飲み放題(焼酎・バーボン・ウーロン茶)+(ビール・ワインは一杯ずつ)つまみ少々付き ■19時〜2500円 学割1
500円

よろしくお願いいたします

4/7(土)

「羅生門 ラン」

羅生門の中を行ったり来たり

雨の日のランニングなのでしょうがない

コツをつかみ八の字に

門の外側も利用すると
もう少し長く走れる

外を見て小雨になったら
思いきって大きく膨らんでみる

そんな時用の服など
追いはぎに持っていかれてしまったのに

昔の曲がり角ってこう走って逃げるのかな
と何度も何度も折り返す

何周目かと刻むごとに呼び覚まされそうで

早くゴ−ルになってしまえ

この景色をぐるぐる巻きにして
ひもで結んで

背中に斜めにしょって歩く

戦利品に見えるはず

ひるど 山田夏菜子(ts・leader)さん主枝涼(as)さん野村千清(p/key)(2st)さん山城道郎(eb/wb)さん藤田絢子(ds)さん浅野卓人(g/2st)さんでした。医大ジャズ研の山田さんでした。テナーサックスでは現役の先輩が女性でいます。ドラムも医大で他のみなさんは商大のみなさんです。一部は比較的楽器を温め二部でノリのいい曲を。手拍子も入り。高校時代にブラバンだったとの事で夜ジェリは早いのではと期待大デス
夜 中山朋果(ds・leader)さん八島博(b)さんマイスケ(p)さんでした。ビックバンドにも所属する中山さんの初リーダーライブでした。八島さんはよくやっていただいてますが、マイスケさんって知らないなと思ってたらいてみたら昔から知ってる方でした。もとはリズム&ブルースをやってたのがジャズに感
化させてくれた方がいてとの中山さん。珍しい曲では紹介があり。ドラムもMCも聞こえの良い響きの方でした。お友達や次回やってくれる方たちやで店内熱気でした
明日は
4/8(日)ジェリコ開店35周年記念セッション1ドリンクサービス (コーヒー・ウーロン茶・オレンジジュース・ビール・ワイン/以外にしたい方は一杯目だけ半額です)
15時〜22時 参加費 1200円 学割800円
(見学のみの方は18時以降の入店でチャージがかかる方たち上記のお品一杯プレゼントです)
ホスト 15時〜18時 小郷正彦(g)澤井駆(b)/18時〜22時 本山禎朗(p)斉藤里菜(b) です
よろしくお願いいたします

4/6(金)

「やさしい雪」

信号待ち

見栄でサドルを上げてる
自転車おじさん

とけずに残る雪に
足をかけ

感謝

野球の日本ハムの移転先が北広島に決まりましたね
僕は真駒内公園でやってた真駒内公園への移転計画反対署名に署名しました。
署名したらすごく喜ばれたんですが、あまり署名が集まってないのかなと思いもしました。
昔の小樽運河の開発計画の時にはもっともっと長引く論争だったような。
どういう風にしたいという計画なのかとかも分からずも取り合えず景観の寂れ感と、
いかにも匂ってきそう感は何とかしたらと思ったもんでした。真駒内公園の時とは別の思いでした。
こういうことってどっちに決まろうが何かしかはいわれるんだろうけど、
最後はどっちかに決めなきゃいけないんですね

4/5(木)
「補導員のおばさん」

ディズニーランドで
待ちかまえる
補導員のおばさんは

冬は生まれ変わったら
冬休みの長い北国の
子供になりたいと思う

夏は東京のこどもの
夏休みの長さが
思い出されるという

春はどちらもおなじ顔

別れてきたり
これから出会ったり

今日はゆっくり
遊んでってね

って

菊地赳生(ds)さん主枝 涼(as)さん谷川 拓真(p)さん高橋 里沙(b)さん浅野 卓人(g,2st)さんでした。
医大ジャズ研の菊池さんでした。一部ではds・p・bでのトリオ。二部ではb+asも加えて春のフュージョン風を。
スタンダードも軽快に

4/4(水)
「まだまだ」

春のあくびをしようとしたら

冬のくしゃみをしてしまった

まだまだ

≪elquintet live≫ 小郷正彦(g・leader)さん 横山ユウキ(sax)さん朝川繁樹(p)さん青木務(b)さん田森正行(ds)さんでした。前回の好評につき今回もお願いできました。今回聞いてて思ったのがナベサダのマイディアライフを聞いててこのレコードが出たころと重なり思うに太陽がキラキラ。なイメージでしょうか。メンバー皆さんのキャラも明るく。に昔の小郷さんのオリジナルも。小郷さんの活動の広さが垣間見れるお客さんたちの顔ぶれで打ち上げもキラキラ

4/3(火)

「おじいちゃんの前ではいつもこうだった」

庭がなくなり

ゆいつ隠し通せた
お爺ちゃんの植えた木の横が
僕の寝床

大きなタイルが敷き詰められ
次々と引っ込んだり
飛び出たりと波うつ

その上で僕は
生まれたばかりなのかも
忘れた踊る子犬

どこまで
楽しんでいい物語なのか

故郷

神野ひかる(p、key)さん高山瑛太郎(ss)さん小林享平(b)さん吉岡健(ds)さんでした。
学園ジャズ研卒のみなさんで組まれ
メンバーです。他にも卒業後も頑張られてる方たちが応援に駆けつけてくれてました。演奏後卒業後の活動の情報交換したりと店内がやる気満々な空気に包まれてました
生ピアノとキーボードを使い分けサックスが入ったり抜けたりと。選曲はノリよく。打ち上げノリは学生時代のまま 笑。ありがとうございました

4/2(月)

「ご用心」

アリさんを踏まないよう

そろそろ小石が
靴に入る季節

ボ−ルが犬の口に
入る季節

そう
ボ−ル好きな犬が
君らの遊んでるそばに

ワッ!

ご用心

ついこの前卒業ライブをやってくれた方たち。新年度が始まり始動されてるんですね。ガンバです!
蛇池雅人(as・leader)さん南山雅樹(p)さん粟谷巧(b)さん宇野修(ds)さんでした。久しぶりの蛇池さんです。
素晴らしいメンバーをそろえてくれました。蛇池さんのオリジナルを中心に。学生さんたちや社会人の方たちのサックスの方たちがメンバーみんなへの反応がよく。二部で来てくれたドラマーさんの生徒さん(小学生?)のために?
「ではここでスタンダードもいきますか」も、ご機嫌でした。
メンバー紹介とか今日の方たちぐらいの一部、二部で計2・3回ぐらいでいいのではと思いますね
いくらなんでも多すぎでしょうと思わさる日の方たちの時がありました 笑
粟谷さんが譜面台を一個治してくれました。壊す人あり治してくれる人あり 笑

4/1(日)

「角から隅へ」

グ−グルア−スで
歩道の角の地面を
ズ−ムしてみよう

そこがあなたが
生まれた入り口かもしれない

少しバンクになってれば
気がかりが うれしく
なお良し

湯船に入ってたら
風呂場の床の隅と
目が合ってしまう

角から隅へ時は流れ

なら ここは私が
やがて眠りにつく所?

ヒュ〜

大庭虹男(sax・leader)さん丸山直子(vo)さん佐々木和夫(p)さん矢木章(b)さん若森宣人(ds)さん行澤優(g)さんでした。今日はエイプリルフール お願いするのが二度目となります。大庭さんでした。デクスターゴードンの歌詞が分からない曲なので出来ないエピソードをあげて、ご自分も曲名を説明してくれたりで進んでました。バラードではオスカーピ−タ−ソン80歳で作ったWhen Summer Comesも説明を入れてやってくれました。演奏者ともお客さんたちも楽しくすでに来年のエイプリルフールにもこのライブをのお話をいただきました

3/31(土)

「一歩前(夜明け前)からの旅立ち」

池の周りで
歯を磨く

水面に水輪を描いて
飛び込むのは汚れとは
限らないのに

と 思いながらも
せっせ せっせと磨く

うがいをしたら少し水がへった

かなしくって
ポトンと何粒かの涙が

池が ありがとう
水が増えた って

すこし笑えた

繰りかえす

ガンバ!

ひるど 黒川 珠吏(as.leader)さん成田 颯希(tb)さん吉田 卓(p)さん山本 夏子(b)さん酒井 颯太(ds)さんでした。医大ジャズ研の黒川さんでした。中々面白い。なぜか板橋文夫さんの曲やハッシャバイも。マイフェイバリットシングスも’はコルトレーンからではなさそうですが、メリハ
リの利いたアレンジ?で。楽しめました
夜 簑谷安紀子(p・leader)さん佐藤佳織(vo)さん八島博充(b)さん若森宣人(ds)さんでした。
Trinity?佐藤佳織さんとして。トリニティーのトリオに毎回ゲストを+1としてで今回はボーカルの佐藤さんが入ってくれました。MCがメンバー持ち回りにして不器用な方も’がほっこりと 笑。サイモンとガーファンクルやマイフェイバリットシングスはひるどでもですが。偶然。そうか歌詞が入るとこうなるんだと聞けて良かったりして。みなさん知ってました?このメンバーにマラソンランナーがお二人いらっしゃいます。なので微妙にマラソン話に僕が仕掛けたりもして。勿論?お客さんのいないところでですが。シティージャズが近いですね。7その宣伝もされてました。チラシが出来たらチェックを!

3/29(木)

「ふ〜あ ゆ〜」

一瞬で何億光年先まで
連れていかれる時がある

あなたは 誰?

ありがたや

ありがたや

小山彰太(ds・leader)さん横山
祐太(tp)さんでした。久しぶりのリーダー小山さんです。インプロの横山さんとのデュオです。一部はきれよく終わった感で短く。休憩時間のアルバムに板橋文夫さんの謡文が話題に上るお客さんたちとかけたら出演者のお二人もお客さたちもじっくり聞いてくれたので途中からですが最後までかけて、終わるやスーッと2セット目に入りました。この流れがとても合ってて面白かったです

3/28(水)
「晴れの舞台」

乾いた道
向こうも乾いた道

なのに

雨の日でも
晴れの日を作り
晴れの舞台が広がる
演劇を観にゆく

僕を舞台から探して

満ちたりた
笑顔なはず

帰り道は小雨降る
濡れ路

それとて花道を行く

皆川洋仁(ds ・leader)さん 安田久美子
(vo)さん 佐々木浩平(p)さん 加藤要(s)さん 豊島守(g)さん 増井黎山(b)さんでした。いつもお願いするとその都度面白い編成を考えてくれる皆川さんです。今日はケニーバレルとうお店というんでしょうか、ジャズ好きが集まるスペースがあり。そこのお仲間たちでやってくれました。にピアノが都合がつかず佐々木さんという知り合いの方?にお願いし。お客さんたちも同年代が集まり、気心の知れたお仲間が応援してくれてました

3/27(火)

「長靴チャプチャプ」

水を入れた長靴をはいて
乾いた小石を踏む音を
聞きたい子

水の出ない噴水の周りを
水を入れた長靴をはいて
走りまわる子

夕方

水を入れたまま長靴は
水のないプールの
ジャンプ台の真下に
そ〜っと置いてあげて帰る子

いたずらっ子の親切

■卒業ライブ 赤川 知也(as,leader)さん江良
直軌(bs)さん白井 良輔(p)さん金山 小春(b)さん岡本 優希(ds)さんでした。北大ジャズ研とビックバンドの北極とに所属する赤川さんによる卒業ライブでした。思い出の曲などを。思いを音で埋め尽くすようなライブでした。間に入るバラードが美しく。彼もMCで語ってましたが、ジャズ研とビックバンドとの橋渡しのような存在でした。後に続くバリトンサックスやアルトサックスもいて頼もしいです。北大の中の、そういう自由さを活かした方。そしてみんなからサイドメンででも引っ張りだこでした。就職は札幌とのことです。これからも出来るのかも。とりあえず’ご苦労様でした。
で、今回の卒業ライブは終了しました。卒業ライブで思うのが思い出に最初のひるどやった曲とかをやってくれたり。我ながらひるど’素敵な企画だと思います。みなさんどうぞご利用をよろしくお願いいたします。
と大皿を出した後のガリガリ君のうまい事。大吟醸をいただきみんなで記念写真も撮れたりと。
Wアンコールでのソロのドラマ。みなさん素敵でした。ご苦労様でした。これからもガンバです!

3/26(月)

「春めきやんや」

スキーの出来るほどの
雪の残る温かな日々とて

半袖 半ズボンの
アスリートたちが野外を満喫は
まだまだ
半袖 半ズボン愛好会のみ

まだ早いですよピッピ〜
とミニパトカ−たちも集まり
ミニパトカ−愛好会を
作って 親切

いまだ隠れる葉のない
裸の木々から
カラスの子育て時期を
占うのに使われる

素敵な毎年の光景

The Northern lights 大村吟弘(ds・leader)さ
ん古舘賢治(g)さん大久保太郎(b)さんでした。
グループ名が変わって間もないバンドでの三人によるライブでした。お題はフランス’僕の好きなメードインフランスもやってました。スタンダードもやられてましたがトリッキーにと。おー意味を調べてしまいました 笑。古舘さんの今日使ったギターが12弦ギターを使ってなんですが6弦で使われてました。ピックも一枚で高額と。お知り合いの手作りで材質も珍しく在庫のみとの事でした。12弦ギター’フォークギターでもはやったころがありました。でもその頃は今のようなチューナーはなく音合わせが上手くいかなく苦労しました 笑。

3/25(日)

「空を滑降」

やはり!

空を飛ぶ呪文を習って

あのお山のてっぺんから
このベランダまで

一気に

ヒュ〜

白井亮輔(p)さん下村遼太郎(b)さん岡田圭介(ds)さんでした。北大ジャズ研の白井さんです。長くやってる医大の下村さんの卒業と、自身の学部卒記念としてのライブでした。アビシャイコーエン好きな下村さんつながりもありでかチックコリア好きでチックコリア特集で
した。でかピアノの指は動くは、ベースのソロが流ちょうに響き、ドラムがさく裂し。グイグイくるライブでした。これから院にいかれる白井さんなので卒業ライブのWアンコールでのソロはなしでしたが、4年間の区切りになりました。これからもよろしくお願いいたします

3/24(土)
のびれ春」

春間近

空気圧より

いまだ気になる

背の丈

プロ野球日本ハムの移転先が北広島に決まるそうですね
僕は嬉しいです。真駒内はそっとしといて欲しい!

ひるど 梶本崇仁(p・leader)さん平間愛花(tp)さん野村安莉(b)さん米澤 航平(ds)さんでした。教育大の梶本さんです。2セットリーダーでやってみるに飛び込んでみる’をやってくれました。そこからいろいろと覚えてゆくんでしょうね。ガンバです。
夜 ■卒業ライブ 金山小春(b,leader)さん戸田寛之(ts)さん中野広也(g)さん本間啓太(p)さん山元周平(ds)さんでした。商大の金山さんの卒業ライブでした。商大ジャズ研は体育系を地でゆくような共演者のみなさんもお客さんたちもノセのせまくり。楽しいテーマを優しくそして力強く。実は後はあまり分かりません。すごいお客さんたちの数で僕は厨房に方にいました。音楽はしっかり聞こえるんですがMCは聞こえません。でも気合の入ったライブでした。まじめな方だなと。ご苦労様でした。打ち上げ’やはり体育系 笑

3/23(金)
「めでる」

花をめでる?

いやいや
その前に気になるは
華をみたことがない

華への憧れ

花を産むモノの
うつむきかげんな
顔は まさに華

気づけば

庭に咲く花を
めでる日は

明日にも
くるのでしょう

■卒業ライブ 下村遼太郎(b,leader)さん高山瑛太朗(as)さん白井亮輔(p)さん工藤紳(ds)さんでした。
医大ジャズ研の下村さんの卒業ライブでした。工藤さんは一年後輩ですが高山さんや白井さんは同期。大学をまたぎ2年のころからの付き合いとの事です。最初はギターで部長になったころからでしょうかベースがいなくなったのもあり、ベースに興味もありでベースにも才を。アビシャイコーエンが好きでと、今日もアビシャイコーエンの曲などを。と変拍子への取り組みが思い出と。5年生のころもっともっと演奏もしたいしまだうまくなれると思いもしましたが医学’に進むため。今日のリーダーでリーダーはしばらくやらないと。同期も減りベースもこなし部長としても頑張り。みんなも彼の頑張りを知ってますね。ご苦労様でした。

3/22(木)
「やってしまったア〜」

気がついたら
あなたはヤカンの
ふたのつもりで?

ヤカンの中にチャポン

きのうまでは

魔法びんのふただったのに・・・

こうして今日もまた
老人が1人生まれる

ヒュ〜

立花泰彦(b)さんmeets芳垣安洋(ds)さん吉森信(p)さんand池田伊陽(g)さん吉田野乃子(sax)さんでした。
東京で活躍の今は浦河に移住してる立花さんによるライブでした。東京時代によくやられてた芳垣さんがトリオで北海道ツアーをされてて最終日に旧友の立花さんと’でのライブ。吉森さんはそのトリオのメンバー。池田さんとは芳垣さんは何度もやれれててジェリコでもやっていただいてます。に野乃子さんを入れたのが面白いなと。芳垣さんのアイデアとの事でした。野乃子さんはインプロが信条?です。テーマのある曲は高校生の頃やった事があるかもぐらいで「人前でやったの初めて」とかって 笑。でもテーマもそこそこに野乃子節ですから。楽しめ感大。メンバーもそれでOKと感大。池田さん譜面を渡されても字が小さいので見てはそこそこに「まー何とかなるでしょう」といつもの池田式でしたし。吉森さんは初めてでしたが我らが東京で活躍の石田幹雄(p)さんとのつながりもある方です。この前の幹雄さんのライブの時の今日のライブの話をしたら吉森さんとこの前ピアノ二台でデュオのライブをしましたよと言ってました。みんなつながってるんだなと思います。たちをまとめた(?笑)立花さんさすが!

3/21(水/祭)
そよそよには まだ」

ふり返ると

波打ちぎわ
かなり前でこわごわ
しぶきに スリスリ

前を ゆくは

霧雨が
降るのか
降っているのか

晴れる予報
寒くはないけど
ご用心

渡邊崇啓(ds,leader)さん佐々木伸彦(g)さん加藤哲平(b)さんでした。このトリオにクラリネットが入って長くやってるバンドですが今回加藤さんが卒業でいなくなるためにその前にとクラ抜きですが記念になるライブをやってくれました。毎回リーダーを変えてで今回はドラムの渡辺さんです。モンクやロンリーウーマン(H・シルバー)などを。伸びやかなベースを聞きながらもう聞けなくなるんだなと思いながら深く聞かせていただきました。
学生生活が9年との事でした。長いですね。彼の前にも素晴らしいベースに育ったベースが北大にもいて卒業し彼の代になりどんどんと彼も力をつけてゆくのをライブをお願いするごとに感じてました。そして卒業です。記念写真を撮りました。記念です!ご苦労様でした

3/20(火)
「土産」

版画で語る
さくらがあると

八つ橋が
教えてくれた

おたべ

■卒業ライブ 立川多久登(tp.leader)さん白井亮輔(p)さん澤井駆(b)さん岡田圭介(ds)さんでした。
北大ジャズ研の立川さんの卒業ライブでした。トランペット仲間も駆けつけてくれてのライブ。トランペットの先輩のOB福さんのトランペットが好きでしたと。就職で東京で会えるのが楽しみだと。I'll CloseMy Eyesこの曲から広がりフレーズなどとやってくれました。彼には大迷惑をかけたことがあって。ひるどでだったかな。1時間僕が遅刻したのにその事を分かってなく迷惑をかけてしまったことがありました。すみません 汗。トランペットって本当難しい楽器ですが在学中存在感のある方でした。どうもご苦労様でした

3/19(月)
「ダイエットシャツ風」

パジャマちゃんと
下ろして
そんな半端な
ポーズで いないの

でも今が気持ちがいいのです

重たい空気が身を包むって
気持ちがいい
痩せるかも

一年に一度の日めくりの気

■卒業ライブ 坂下幸大(p,leader)さん下村遼太郎(g)さん鷲尾彩恵(vo)さん岡田圭介(per)さん斎藤直美(ds)さん伊藤未央(b)さん村川佳宏(as)さんでした。北大ジャズ研の坂下さんです。ジャズ研をやめようとしてた時にラテンに出会い思いとどまり。卒業ライブでもこれだ
けのメンバーをそろえてラテン卒業ライブまでに成り。もっと広いところでならみなさん踊る方も出るのではというほどのこれでもか・これでもかのノリの嵐。打ち上げでは今回のメンバーの下村さんの医学部国試おめでとう・村川夫婦結婚記念日も兼ねたお祝い打ち上げで、僕もケーキを頂けました。ごちそうさまでした。と、ご苦労様でした

3/18(日)

「デュオ」

トロンボーンがハピーバースデーを吹くと
弟ぞうさんの誕生日

チューバがハピーバースデーを吹くと
お兄ちゃんぞうさんの誕生日

駆けつけたのは
寿命自慢の亀さん

甲羅にはたくさんのロウソクが
お客さんのつもり

今日は
みんながみんな

縁起物

板橋文夫FIT! at jericho 板橋文夫(p,per)さん瀬尾高志(b,per)さん竹村一哲(ds)さんでした。FIT久しぶりのトリオです。北海道ツアーの最終日みなさん疲労もピークだろうに演奏が始まると関係なく僕の心配は必要なかったです。ドラマーで13歳の子にもガンガン
ドラムを響かせ。板橋文夫さんの昔からのリピーターの方たちにも「やっぱり板橋さんは凄い」と言いながら帰路へと。今回で分かったのが板橋さんは演奏中の様子とかを含め画像を欲しいとの事です。僕の撮ったのやお客さんがFBにアップしてたのを了解を得てからですが板橋さんに送らせていただいたりと。と、板橋さんのお好きなカツ丼’今回ほめられました。衣から自家製で揚げ味付けすべて自家製!キリッ!瀬尾さんのツアーすべての細かい気配りも素敵で

3/17(土)
「ニホンハム」ニホンハムの移転先真駒内公園に決まりそうなんでしょうか
この前行ったら報道やら反対の署名運動やらとにぎやかでしたよ

ひるど 久保内佑(b,leader)さん中川瑞貴(ts)さん成田颯希(tb)さん高橋遥奈(p)さん藤田絢子(ds)さんでした。
医大のまだ一年の久保内さんでした。最初の予定だった方出来なくなり、誰かと募ったらやってくれました。高校で吹奏楽でやってたらしく一年生とは思えない演奏を聞かせてくれました。こういう時って、こちらからしても貴重な機会でした。
夜 ■卒業ライブ 青木楓(ds・leader)さん赤川知也(as)さん棟方奈菜(p)さんでした。北大ジャズ研の青木さんの卒業ライブでした 。OGとなった棟方さんを地方からお呼びしてベースなしでサックス入りでのトリオでした。
同じ部員で亡くなられた仲間の作ってくれたオリジナルや一緒にやるときによくやった曲などを。一曲サックスが口笛で。それがとても素晴らしく、音域も広いし音色も素晴らしかったです。棟方さんの演奏を飯と1年ぶりに聞けたのも嬉しかったし最後のドラムソロ。今までを凝縮させたような演奏でした。みんなで撮った画像思い出になるなと。九州から福ちゃんお酒ありがとうございました。
半分残しといて開店記念日にも振る舞わせていただきます。青木さんご苦労さまでした。


3/15(木)

「稲荷神社で冬の結婚式」

稲荷神社でする結婚式では
そんな紙芝居が始まる

化かされないように
化かされたいのに
化かされたふりなのに

ひどい天気や足もとに
伸ばしたつもりの
優しいカメラマンの手が

紙芝居をめくっては
記念写真におさめる

すべてが解決したかのように

新郎新婦のいない
タクシーが
去ってゆく

■卒業ライブ 大森茜(t
s・leader)さん橋遥奈(p)さん小林亨平(b)さん眞崎純弥(ds)さん以下2ステから末岡友介(tp)さん高橋怜奈(tb)さんでした。学園フリーフォームレスの大森さんです。惜しくも2単位で卒業できなかったので、卒業ライブ風ライブということで。でもみなさん卒業ライブのように温かく見守りの来てくれて。一部はカルテット、二部はトロンボーン・トランペットも入れた編成で。ノリのいい曲やアレンジモノも。近況やメンバーとの付き合いにも触れ。大卒業ライブ風ライブ終了です。卒業ライブと違うところは、ここで、”ご苦労様でした”とならないところですね。来年また!

3/14(水)

「のんびりの化身」

野イチゴの中で
真っ赤な金平糖
だったことがある

小石の中の小石

やっぱりね
小石ってそういう風に
ころがってるよね

支笏湖も洞爺湖でも
そうだった

渋滞が嫌だといってたけど
気づいたら
一番後ろだった小石

のんびり

札幌 もうバイクを出してる方がちらほら。ちょっと早くない?
先頭で走るだけならいいけど、車の後ろとかだと、いきなり雪や歩道の雪割りのかたまりとかがあったりと
危ないですよ。ね〜

■卒業ライブ 叶田梨穂 (tb, leader)さん石原寛也 (tp)さん朝比奈陽里 (cl)さん吉井慧(g)さん林康祐(b)さん辻本隆太郎(ds)さんでした。北大ジャズ研の叶田さんです。叶田と書いてカナダと読みます。カナダに留学してたことがあるらしく。就職は浦河と 。ジェリコでの最初の頃選んだ曲もやってくれました。浦河というと、そう簡単には帰れる距離ではありあせんがうちでもお願いしてるベースの立花三や学園ジャズ研のOBの琢さんもいるし。演奏後終電で帰らないといけない距離なのに今日はゆっくりしてってくれました。ご苦労様でした。


3/13(火)

「冬の 薄着ファッション」

北国の女性は
雪女に憧れる

なぜ?

雪女 風邪引かない
日本ハムの移転先が真駒内公園に決まるのかな
僕は嫌ですね。公園で反対の署名もしました。でも札幌市が推薦してるそうですね
賛成の署名も9千名ぐらい集めてるそうです。僕を含めた反対は3千人ぐらいだとか
真駒内公園をつぶされたらマラソンやめるかも
とは言ってても昔の小樽運河の新開拓の時の世間は反対が多かったんですが、僕は開拓賛成でした
臭くって何が運河を残そうだよと思ってましたけど
日本ハム真駒内案は大反対!キリッ!

■卒業ライブ 多田凌太(g・leader) さん小杉優悟(Vtb)さん 橋遥奈(p)さん 薗部駆(b)さん 佐藤賢(ds)さんでした。
教育大の多田さんの卒業ライブでした。語り口調が分かりやすい先生のような語りの方だといつも思ってました。
ギターを親から買ってもらいから今までを語ってくれました。大学でジャズ研の入る前と後では曲調がかなり違うんだなと思いました。で、ジェリコでやるのに合うなと思いと。三月も半分近くなりました。小杉さんのように学生での演奏は今日がジェリコでは最後ですとか言われたりと。まー彼は札幌にいるので聞けるしなと思いますが、会わなくなるんだなと思う人も。多田さんこれから教員という大変なお仕事に向けご苦労様でした

3/12(月)

「春夏秋冬 別れの言葉を忘れ」

春去る者は
梅の花さえ桜と思いたく
一句残し

夏去る者は
花火の夜
足もとだけを見つめながら
去ってゆく

秋去る者は
手袋を編んでは
向こうから送ろうと 心に

冬去る者は
その事を知らない誰彼に
雪をかいては感謝され

別れの言葉を忘れ

■卒業ライブ 岡本昇太 (tb, leader)さん若森春輝 (g)さん白井亮輔 (p)さん澤井駆 (b)さん北佳奈子 (ds)さんでした。
北大ジャズ研の岡本さんの卒業ライブです。これからは京都大学へとなります。後輩や同期などで組み。いつもは静かな岡本さんですが、やはり部ではしっかりと先輩だったり同期だったり。これから京都大学でもがんばるでしょうね。演奏もかなり早い時期にお願いしたことがあるんですが今日聞かせていただくとしっかりとメリハリのある演奏でした。レイチャールズの演奏では面白い内容になってました。地は変わりますがこれからもガンバです!

3/11(日)
「64歳」

64歳 これから
数字を減らします

だって64個も
ケーキを食べれません

とりあえず

紅茶でも
いただきましょうか

ジェリコセッションでした。まだ春は来ないセッション。でも女子力多め、初参加も。奮起でピアノとドラムのデュオも飛び出し
最近セッションに来てくれてる方からもライブへのお誘いやご自身からのアピールもあります。セッションでの交流に学生さんからもあります。この流れもとらえたいなとも思います。ガンバです!と、ジェリコセッション15時〜22時’この間の僕の食!多すぎ感大  汗!何とかしなきゃな春待ち

3/10(土)
「ピーナツ」みなさん知ってました?
ピーナツバターは高カロリーで敬遠されますがピーナツの茶色い薄
皮あれって抗がん作用があるんですと
とはいってもあの薄皮をワザワザ食べる気にはなれないならピーナツバターをどうぞ
あの茶色の薄皮もしっかり入ってますキリッ!

「ニホンハム」ニホンハムの移転先真駒内公園に決まりそうなんでしょうか
今日行ったら報道やら反対の署名運動やらとにぎやかでしたよ

■卒業ライブ 深澤太一(g・leader)さん谷川拓真(p)さん吉田昌史(b)さん船橋孝太郎(ds)さんでした。学園ジャズ研の深澤さんの卒業ライブでした。みなさん学園ジャズ研現役とOBとです。卒業ライブですが気を狙わず、ジャズの培ってきたものを。と、バイトに行くときにいつも聞いてたという曲も。聞いてて学園の近辺の空の色’そんなイメージがしました。卒業後も演奏活動はガンガンされるとの事なので期待大ですね。今朝4時半で打ち上げも、まだまだ盛り上がってます 笑。ご苦労様でした中

3/9(金)
「 Fly Me to the Moon」

夢のある曲
私を月に連れてっては
昔々のお話

今は2522年
私を月に連れてって

ごめん 給料日前で
チョッと旅費が
足りないダヨ

ケチな人ね
さようなら〜

■さようならライブ 辻本隆太郎(ds・leader)さん石川隼(p)さん澤井駆(b)さんでした。北大ジャズ研の辻本さんです。水産学部のため函館に行ってしまうためとりあえずさようならライブ。卒業ライブのようでもあり、でもまだ会えるので明るくもあり’なライブ。終わってみんなからプレゼントをもらってました。やはりじわっときて。卒業する石川さんの卒業ライブも終わり共演でもジェリコ演奏は今日が最終日で、その事も噛みしめながら聞かせていただきました

3/8(木)

元気な杖 出鼻を くじかれる」

銅像の影から現れる人よ
カッコいい

あなたはバナナ

ロ−ドヒ−ティングから
立ちのぼる湯気をまとって
現れる人よ

あなたもバナナ
カッコいい

私は杖ですが まだ元気
簡素な文字にならなれますヨ
と買ったばかりの
ビニールを破られる

(´・c_・`)しょぼん

生前はソ−セージ
だったのかもしれません

バナナになれなかった
ソ−セージ

ひどいむかれ方

すごい雨でさすがに今日は車できました。いつも入れてた駐車場が値段が上がってて違うところに入れましたが大丈夫かな
最近問題になってる小さい字での説明を見ないととんでもない請求をされる駐車場がありますからね

■卒業ライブ 加藤哲平(b・leader)さん中野広野(g)さん藤本将晃(ds)さんでした。加藤さんの卒業ライブです。学生生活9年と。最初の4年卒業の時にも卒業ライブをやっていただいてますが。今回は、もう春にはいなくなるマジ卒業ライブです 。スローな言ったりな選曲でモンクの曲などを
卒業ライブなので思い出話をしながらやる方たちが多いのですが、僕が言ってもみんなの知らない頃の事だからねと 笑
貫禄なソロ!神奈川に帰るとの事です。まだサイドメンでのライヴはありますが、ご苦労様でした。と。


3/7(水)
「見晴らしのいい窓でアイスキャンディー」

富士山の真棒を持つヒトの
気持ちはこうと

食べ終わった
アイスの棒だけを
握りしめてる

もちろん古い思い出に
なるんだろうから

遥か向こう
富士のてっぺんに
アイスの棒の先を合わせ

白黒写真

■卒業ライブ 小杉優悟とDixieEarl 小杉優悟(tub・leader)さん末岡友介(tp)さん朝比奈陽里(cl)さん長尾和磨(tb)さん今友海(bj)さん石川隼(p)さん工藤紳(ds)さんでした。学園ジャズ研の小杉さんでした。チューバとバルブトロンボーンを吹く小杉さんですが今日はチューバで。仲間とディキシです。楽しく聞かせてもらいましたっがいやいや今夜はサッチモが舞い降りあの声での歌とトンボーン’そうトランペットではなくです。それがお顔から想像ができない声の出る方なんだなとうけまくりました。お客さんで小杉さんの卒業ライブなのに場を奪ってしまうようなお客さんがいました。でもディキシでは営業でも場を踏んでるからか神対応をしてました。楽器がら引っ張りだこでか社会人の演奏仲間・大先輩たちも駆けつけてくれました。卒業確定はまだもらってはいないとの事ですが 笑。とりあえず?ご苦労様でした

3/6(火)

「雪のない季節」

きれいにたたまれ
積み重ねられた服の間に
ゆかたがまざっているのに
タンスに仕舞われるのを
ただ見てるだけ

のどが渇いて
声が出ない

コップを手に取ろうにも
そこにコップはない

のど飴が入ってるのに
入ってないようにみえる袋が
テ−ブルにひとつ
手に握りしめ

浴衣は
タンスの二段目 二段目

今年こそ
盆踊りに行くぞ 行くぞ

浴衣は
タンスの二段目 二段目

■卒業ライブ 石川隼(p・leader)さん斎藤里菜(b)さん谷口武尊(ds)さんでした。北大ジャズ研の石川さんの卒業ライブです 。札幌に来てからいっしょにやってる3人で。オスカーピーターソン、卒業後もチャレンジと。メンバーのお二人にそれぞれにオリジナルをプレゼント 。そしてお好きなシダーウオルトンからも。学生生活でどれだけ演奏したかを記録されてて、ジェリコでの昼や夜での活躍回数を聞いたらその多さにビックリしました 。その感激もあり ました。まだサイドメンでは聞けます


3/6(火)
「気づけば」

葉の雪がとけ
枝の雪がとけ
土の雪色が曇り空と混ざる

この景色の中に
紙の手ざわり

そう

真っ白な
紙飛こうきが ゆく〜

■卒業ライブ 石川隼(p・leade
r)さん斎藤里菜(b)さん谷口武尊(ds)さんでした。北大ジャズ研の石川さんの卒業ライブです 。札幌に来てからいっしょにやってる3人で。オスカーピーターソン、卒業後もチャレンジと。メンバーのお二人にそれぞれにオリジナルをプレゼント 。そしてお好きなシダーウオルトンからも。学生生活でどれだけ演奏したかを記録されてて、ジェリコでの昼や夜での活躍回数を聞いたらその多さにビックリしました 。その感激もあり ました。まだサイドメンでは聞けますが一応ご苦労様でした。


3/5(月)
■卒業ライブ 川村英彰(g・leader)さん櫻井麻奈(fl)さん大田一喜(ts)さん岡本昇太(tb)さん白井亮輔(p)さん澤井駆(b)さん青木楓(ds)さんでした。北大ジャズ研の川村さんの卒業ライブでした。アンサンブルの中で弾くのが好きだでフロント三人での編成でした。の中でいきなり男性の歌も聞こえてきたり。リハでやったらウケたのでとのありライブ。語り口調が周りが涙を誘われるようでギター仲間一同からもお祝いがあったり、涙もあったり。ケーキも出て今日も僕にもあたりました。学生さんのライブ後の恒例の大皿メニューに加えれたらと玉子丼を今日試しに作りました。結構評判良かったので注文があれば出させていただきます。前もって予約をいただけると作れます。よろしくお願いいたします

3/4(日)

「そこだけが と散ってゆく」

散る花びらを
ひろい集めては

元気な花咲く
花びんの横

小皿の中

目をつぶれば

意味も
期待も
寂しさも

キラキラ

待つ身の言い訳

だましだまし使い開けてレンズを拭いてみたりもしてたんですがついに、誕生日のきのうCDデッキが壊れてしまい、今日買いに行ったんですが、3万円クラスの安いのにしました。
貧乏店ジェリコではありますが一応音楽を前面にしてるのと、ある程度の音圧が欲しくCDデッキも10万以上のものを使ってましたが
レンズが曇るとだめじゃないですか。なんか納得できなく今回は予算の関係もありそのクラスにしました。今どきのデッキはUSBも使えるんですね。いやー進化というかLPやCDのジャケットを展示してかけるなどという作業が忘れ去られる流れとなってくんでしょうね。CDが出てA面B面などってすでに無くなりましたしね。
昼 リオ(vo・leader)さん橋下大輝(sax)さん木村優(p)さん加藤哲平(b)さん三間大輔(ds)さんでした。
リオさんによるお仲間加藤さんの卒業でいなくなる前に一緒にやりたいライブとして。なのでベース+ボーカルとのデュオも組み込まれたりと。今日思ったのがリオさんの高い音域の出し方が変わったなと思いました。進化!
夜 河野祐亮(p)さん高橋里沙(b)さんでした。もとはドラムの入ったトリオの予定でしたが。都合でデュオとなりました。河野さんは2015年札幌パークジャズコンテストでグランプリ―に輝いたメンバー。新作CD『Be with us』を持ち込み北海道ミニツアー。
高野さん今日はエレべではなくウッドベースで臨まれてました。やはり目の前のものに取り組む姿勢が光る彼女。河野さんも彼女の演奏を絶賛しながらの演奏でした

3/3(土)
「ダメダメな魚屋」

シ−ズンに
ホヤの置いてない魚屋に
美味しい昆布巻きが
あるもんかい

(そうだ そうだ
もっと言ってやれ〜)

アラのさばき方は上手いけど

(そうだ そうだ
もっと言ってやれ〜)

僕の誕生日でした
みなさまありがとうございました 。
ひるど 相澤 龍平(ds,leader)さん 成田颯希(tb)さん 戸田沙緒里(p)さん 金山小春(b)さんでした。商大の部長 相澤さんでした。ひるど2度目となります。インフル疑いでサックスさんはお休みです。優しさが音楽にも出てか、メンバーもやりやすそうでした
この後ケーキをいただきました。
ありがとうございます。

夜 ?卒業ライブ 松本浩典 (tp・leader)さん 主枝 涼(as)さん 白井亮輔(p/key)さん 吉田昌史(b)さん 佐瀬裕典(ds)さん
商大の松本さんの卒業ライブでした。1セット目はおとなしめMCも控えめ。2セットでベースもエレベに変えて。最後にジェリコの戦いをやってくれました
ナットアダレーからもってきたそうで。ナットアダレーもやってたんですね。知りませんでした。そしてアンコールソロでは気持ちを込めた演奏で。の後にもケーキをいただきました。ありがとうございます。幸福者です。また一年がんばります。よろしくお願いいたします


3/2(金).
「冬の名俳優」

自撮り棒が
壊れたらどうすると
雪像に聞いたら


壊れ捨てられた
使い捨て傘の
横にそっと置く

って

やはり君は素敵な

冬の名俳優

Alice Blue 須田祐之(sax)さん千葉麻子(p)さん渋谷徹(ds)さん秦野義之(b)さんでした。
須田さんたちによるアリス・ブルーでした。パワーのあるバンドです。選曲もそうで、に楽しい話も交え
須田さんと今は時の人の寺久保エレナさんとヤマハの発表会に出たことがあると。と、今日のメンバーの秦野さんの職場のHTBのテーマ曲が寺久保エレナさんの曲があり、それをもやってくれました。渋谷さんが転勤でいなくなるために思い出話も。次回もまだ渋谷さん入りでお願いできるかもです

3/1(木)

「教室の春」

除雪の必要な所には
教室は作らない

屋根からの雪どけは
窓側に春の音

教室奥は今だに
見聞きした
昭和初期の茶色に
埋もれ

勇気を出して
にぎろうとしたら

薄茶色を
にぎってしまった

なにを
握りたかったのか

高校生

成田雅崇(ds・leader)さん 工藤匠(g)さん 戸田沙緒里(p)さん 山城道郎(b)さん 2ステから吉野香南(as)さん 成田颯希(tb) さんでした 。
この記録的な豪雪の日
みなさん遠くから来てくれました。帯広畜大リーダーで室工大やあいの里教育大と。揃いスタンダードを。リーダーは帯広畜大ジャズ研の立ち上げの人です。帯広という町のジャズ店や環境で育んできたものを音にしてくれたんだろうと思います。遠くからありがとうございました


2/28(水)
「切磋琢磨」フィギュア男子凄かったですね。
あのお二人とも小さい頃から頑張ってて(親ごさんも)
音楽も小さい頃からガンバってる人たちもいて
身近にいる人たちにも
ダブって見つめると彼ら彼女らも(親ごさんも)
同じなんだなと チャチャチャ

板谷大(bs・leader)さん小杉優悟(tub)さんでした。板谷さんにライブをお願いしたら今回はバリトンサックスでやっていいかと
で、チューバの小杉さんとのデュオで。板谷さんのお好きなトラッドジャズを。その都度の曲の紹介も。ピアノでのライブでも曲を紹介してくれますが、とても曲をつかめていいなと。バリトンサックスの東京で活躍の方が「」どんな風にやるんだろうとFBしてくれたりと、興味の沸く編成でした

2/27(火)
「色づく」

足袋が好きでなった
着物屋さん

色のついた
アクリルの透明さに
心を奪われる

足袋が いろいろに色づき
ちょっぴり恥ずかしくなるほど

思い出をも
さらけ出してしまう
アクリルに
囲われ

色づく

中島弘恵(p・leader)さん菅原昇司(tb)さん秋田祐二(b)さんでした。ジェリコでは初の顔ぶれです。菅原さんのオリジナル曲も含めた流れでした。モンクの曲もいいところで入り。お客さんで終わってからあの曲ってなんていうんですかというようにワクワク感大でした

2/26(月)
「教科書に載る生活様式」

晩ごはん前なのに

ちゃぶ台返しで
日は沈んでゆく

パン屋さんのない町
の朝が明けてゆく

朝ごはんの時間

まだまだ寒いので

地中深く〜

も〜っと

深く〜

■卒業ライブ 堀口峻一(b)さん 山下加朱沙(g)さん 白井亮輔(keyboard)さん 佐瀬裕典(ds)さんでした。堀口さんの卒業ライブです。エレベ好きな彼のライブです。昔初ひるどでファンキージャズで始まり、今日まで。仲間を集めては楽しく聞かせてくれました。彼の同期の故ギターさんの思い出も語ってくれました。なぜジャズ研に入ったのと聞かれる事があったと。で、人で選びましたと。ですよね。ご苦労様でした。


2/25(日)
さっきの小学校低学年の子らの会話
「こうして脳は鍛えられてゆく」○○ちゃん さようならなんでそっちに行くの
〔おウチがこっちなの〕
何で〜
〔???〕

オリンピック終わりましたね。前評判ではどうしたこうした、でも始まってみればといいますが・・・・?!
でも日本の結果やシーン、冬季としては活躍めざましかったですね

ひるSUN 徳光 真季子 (as/cl・leader)さん佐藤 真之祐(p)さん多田凌太(2ステのみ g)さん村上 颯 (b)さん酒井 颯太 (ds)さんでした。科学大サニーフィールズの徳光さんでした。ギターがインフル疑いで教育大の多田さんに代わりました。なので初見での多田さんです。一部ではアルトサックス、二部ではクラリネット。リコーダーも持ってきてて使う予定の曲があったらしいんですが出ない音がありやめたということです 笑。前回よりかなりこなれた演奏で、選曲も面白いモノも。
夜 八島博充(b・leader)さん道下舞子(tp)さん佐々木和夫(b)さん坂井香織(ds)さんでした。教育大OBの八島さんです。
リーダーでお願いするのは二度目でした。今回は後輩になるトランペットの道下さんを加えた編成です。
どちらかというと口数の少ない八島さんですのでMCも少なく 笑。での2セットトランペット一本。素晴らしい’彼女の演奏は学生のころから聞いてますがどんどん良くなってる。力が抜けて来てると思います。だからこそ2セット劣化なしで出来るんだろうと思います。みなさんを取り巻くお仲間たちも演奏仲間でみなさん応援に来てくれてました。次回メンバーとしてやってくれる方もチラシ持参だったりとみんなつながってるなと

2/24(土)

「底に沈むコショ−」

食べ終わった
どんぶりの底に
沈むコショ−

ラ−メンはやはり
ホワイトコショ−でしょ

ありがとうと伝えたい

ひるど 野村千清(p・leader)さん 金山小春(b)さん 酒井颯太(ds)さん 浅野卓人(g)さんでした。商大の野村さんです。一武はトリオで二部ではギター入りでした。選ぶ曲が爽やかな曲で天気予報番組とかに使われてそうな軽快な曲が多く。えっここにウッドベースのソロがくるの?みたいな展開もあったりと
夜 ■卒業ライブ武田修司(ds,leader)さん
館岡紅介(tp)さん 吉野香南(as)さん 戸田沙緒里(p)さん 加藤哲平(b)さんでした。
室工大の武田さんの卒業ライブです。2018年卒業ライブスタートです。トップバッタ−は室工大の武田さんがやってくれました。
OBの舘岡さんはこの日のためにとうきょうから来てくれて、久しぶりに聞けました。武田さんの思い出のある曲やお好きなタッドダメロンの曲などを。最後のソロなどマックスロ−チのソロを彷彿させてくれたりと。彼や舘岡さんとかが室工大とジェリコとのかけ橋となってくれました。感謝です。ご苦労様でした。こらからもよろしくお願いいたします


2/23(金)
「ジャズはライブだけじゃない」レコードジャケットに間違いで入ってた盤が「先に入ってた僕には居住権があるんだから」と 偉そう
違うって そういうことじゃないから〜

立花泰彦(b・leader)さん奥野義典(sax)さん竹村一哲(ds)さんでした。面白そうな顔ぶれです。案の定、こういう時に
反応の早い方たちが来てくれてました。スタンダードもこのメンバーとして。立花さんのライブでは毎回一曲は入る山下洋輔の曲も。とミンガスの曲も。立花さん’面白いことを考えてくれます
次回はドラムの吉垣さんたちを招いてです
3/22(木)at JERICHO 立花泰彦(b)meets芳垣安洋(ds)吉森信(p)and池田伊陽(g)吉田野乃子(sax) 20時〜2500円 学割2000円
よろしくお願いいたします

2/22(木)

「写真展」

明かりの灯る
小さな白球たちが

枯れた木にも
広げた手のひらにも

空から ゆらゆら

すでに
あなたたちが主役

その向こうの石蔵の景色はキャンバス

奥深い

この冬

そんな写真を広げてくれる

天使が

舞い降りる

長尾和磨(tb,leader)さん賀口寿乃(vo)さん赤川知也(as)さん白井亮輔(p)さん金山小春(b)さん岡本優希(ds)さん二部で大田一喜(sax)でした。商大の長尾さんです。トランペットの松本さん。二部で入ったサックスの大田さん。他のみなさんも大学をまたぎ同期です。医大のため卒業はまだの賀口さん、白井さんは院?以外は春卒業です。が長尾さんはもう一年やりたいと。なので卒業できなかったライブと 笑。出れなかったトランペットが活きる選曲が続いたり、歌詞なしでガンガンいくボーカルにと。
選曲が面白いところを持ってきて、ボーカルのルーロウズまでありました。昔好きだったことがあり何枚か持ってます。
お母さんも大のジャズ好きで、素敵な環境にいるんだろうなと。楽しかったです。演奏後、卒業ライブだと二度目のアンコールがきたらどの楽器でもソロをやってもらうのがジェリコ卒業ライブなんですが、二度目のアンコールをしようか迷いましたが、しませんでした。ソロは来年の卒業の時にと。 

2/21(水)
「雛人形 最強!」

貝殻で出来た 風鈴の音

磯の季節

今聞くとは思わなかった

ほど 珍しくはないのに

めざまし時計の勝ち

その前に雛人形

まだ一月前

すでに最強!

櫻井麻奈(fl・leader)さん澤井孝文(g)さん澤井駆(b)さんでした。北大ジャズ研の櫻井さんでした。これから就活が始まるので
その前にとの事でやってくれました。ギターは室工大、ベースはジェリコセッションもやってくれてる澤井さんです。スタンダードやオリジナルも。オリジナルのポップなテーマが新鮮に。「いつまでも学生で入れるわけじゃない」での思い。それだけに残された時間を楽しんで欲しいですね


2/19(月)
「春になれば」

足首が痛いって

そう

古い民家をやっと探せた時

その前でする ポ−ズ

窓のない方にまわっては  不審者

西日専用の窓の下で癒されてると  やはり不審者

わたくし
縁側好きなんですが?!

オリンピック中で若いパワー炸裂中の夜
金澤緋彩(tp・leader)さん小坂 麻由(p)さん豊田健(b)さん岸林 大輔(ds)さんでした。
まだ中学生の金澤さんの夜ジェリでした。ご自分で選んだメンバー。普段の活動があるからだと思います。
スタンダードを愛しアルバムもよく聞かれてるし。そこにメンバーからのアイデアを注入。
後半のチュニジア’やはりトランペットとくると、この曲は来ますね。やはり山を作ってました。
応援してくれてるみなさんも来てくれて。最後のアンコールでは楽器を持ち寄ってる方たちの参加での〆
音楽の師匠も参加してくれてました 

2/18(日)
「鳥皮の南蛮炒め」長椅子で寝ててジェリコの鳥皮の南蛮炒めを食べるツアーにみなさんと出かける夢を見ました。
ホテルかどっかで出てきたんですが似ても似ない物が出て
きて僕が 「違うジェリコの鳥皮の南蛮炒めはこうじゃない
これから僕が作る」って鳥皮と長ネギと片栗粉を握りしめ空を飛んでる夢を見ました
起きて思うにジェリコの鳥皮の南蛮炒めって片栗粉は入らないんだけどな
と思いました 汗苦

冬季オリンピック日本がんばってますね。フィギュア男子や女子スピード500mなども金なども

ひるSUN 小島悠(fl・leader)さん石田尚之(vib)さん石川隼(p)さん林康祐(b)さん谷川武尊(ds)さんでした。
北大ジャズ研の小島さんです。ビブラフォンとピアノという大変そうな編成ですがバランスよくできてて。一般の方からビブラフォンを聞きたいとのお問い合わせもあり、来てくれた方も喜んで北大のジャズ研立ち上げの頃の話とかもしてくれたりと。
フルートにマイクはいらないを証明してくれたライブでもあったりと?!
夜 谷川拓真(p・leader)さん小林亨平(b)さん片山剛(ds)さんでした。学園ジャズ研の谷川さんでした。だんだんと彼の面白さのうわさが広がりいろいろな機会が増えた中での久しぶりのリーダーライブをお願いしました。フレーズのパターン化より出ない音を首を振り足をかき鳴らしながら音を出すサックス’そんなピアノに向かう後ろ姿を見ました。中々無い方の出現だと思います。
過去にも本番でここまでやる・自分を追及する人がどんどん行けてます。お客さんにもいろんなジャンルのお付き合いの方たちが来てくれてもいました

2/17(土)
「言葉という雪像」

細長く降る雪で
出来た雪像

その先がどんどん細くなれば
やはり終演

どなたか

ストンとはまる言葉は
それだけで この雪像の
題名にもタイトル曲名にも
なれますよ

なにかどうぞ

やがて口ぐせになり
歌えるかもね

ひるど 柴田雅也(ts・leader)さん林 康祐(b)さん白井亮輔(p)さん岡本優希(ds)さんでした。
北大のビックバンドとジャズ研とに所属する柴田さんでした。まだ一年生との事ですが周りの評価どおり楽器の鳴らしも
演奏も抜きんでてます。周りと一緒に作ってゆく感が伝わる演奏でもありました
夜 ネガティブサン 秋田祐二(b・leader)さん石田幹雄(p)さん三輪雅樹(ds)さんでした。
きのうのソロ演奏に続き今日は秋田さんリーダーでの演奏活動の長いネガティブサン演奏でした。三輪さんなどは普段全く楽器に触ってもいないというのに、凄いパワーと譜面の初見の読み込み力抜群だったり。たっぷりと包むベース力。このバンドにしたら何度もやってる曲でも深みとパワーの追及?!が聴き手にも入ってきます。お客さんたちの顔ぶれもつわものぞろいで!

2/16(金)
「起きれない寒い朝」

明日の寒い朝だけでも
温めてくれる光りに変わってほしく

文字盤を照らす

ね−なん時なん分だったかな
素敵な曲が鳴ったよね

教えては あげれませんが

その曲の持ち主だと名のる人があらわれたら
口ずさんでみてもらおうじゃん

和紙にしたためては
雪に とけてゆく

五線紙にしたためれば

奏でてくれるのか

温かな光が透けて見えるのか

起きれない寒い朝

石田幹雄(p/ソロ)さんでした。ソロアルバム 「時景」発売記念北海道ライブの最終日でした。
グーっとみつめる音。次の曲に入る時にも、心を込めて。スローですが、美しくも気が満ちてる響きで。
ジェリコのピアノがものすごく響いてました。鳴るというんでしょうか。遠くからもお客さんたちが来てくれたり
北大ジャズ研の後輩たちとは朝方までいろいろ語り合ってました。
明日は秋田さんのパワーなトリオ ネガティブサンです。
ます

2/15(木)

「優しいアヒルさん」

小さな黄色いアヒルがたくさん
テレビの上にならぶ

屋根の上は青い空
そのはるか向こうは山なみ

電線に無数に並ぶ
黒いカラス

いえいえ私たちは
患者さんたちの
心電図の上に下に
とまっては
素敵なメロディーを
奏でたいのです

アヒルさんたち

今日も ありがとう〜

安念和也誕生日Super S.Q.Dライブ 須田祐之(sax) さん安念和哉(p)さん 佐藤俊彦(ds)さん 大久保太郎(b)さんでした。
ピアノの安念さんの誕生日を兼ねたライブでした。女性が多く、お母様もいらしてくれてて。それがとてもノリのいい方でした。
安念さんといえば札幌医大ジャズ研OBです。その頃から知ってて、僕の知ってる医大のピアノの一番古い方だと故岡崎さん、彼はエバンスが大好きでした。それ以降に出てきたのが安念さんです。彼は岡崎さんとは反対の男性的なピアノでした。医大ジャズ研はピアノがそれ以降も出てきて楽しませてくれました。おめでとうございます。次回のSQDは4月23日月曜日となります。よろしくお願いいたします

2/13(火)

「あなたも」

人混みに紛れている
あなたは
森田童子ですか

きっとそうだ

曲は朝には優しい歌に
変わるものって思い?

今は朝が嬉しい日々

山口祐樹(ds.leader)さん江良直軌(bs)さん白井亮輔(p)さん小林亨平 (b)さんでした。
学園ジャズ研の山口さんです。OBの小林さんと北大から江良さん・白井さんでのカルテットで、山口さんのお好きなモンクを思いっきりと。卒業ライブのような語りいり。丁寧になっちゃうんですと 笑。江良さん大活躍でした

2/12(月)

「思いだせない人」

明日の朝の前

今日の事だったと思う
降る雪のテンポ

あったね
こんな曲だっけ

オルゴール盤に
刻んで土に埋め

明日には
埋まってるところを

探せない
僕を楽しむ

大田一喜(ts・leadder)さん立川多
久登(tp)さん白井亮輔(p)さん澤井駆(b)さん青木楓(ds)さんでした。北大ジャズ研の大田さんです。メンバー皆さん北大ジャズ研のメンバーです。前に先輩の青木さんが夜ジェリでこのメンバーを組んでくれ、今回は僕がリーダーでと。で卒業する青木さんと立川さんの二人との演奏も今のうちに出来たライブに。スタンダード、バップ曲などを。アフロブルーが変わったアレンジでやられてました。お客さんの中にも卒業ライブをひかえた方たちもいて、だんだんと卒業が近づいてきてるなと思いますね

2/11(日)

「アルバムって 大作?」

風が吹いてきた

日がかげる頃
吹く風
明日はもう吹かない風

アルバムの中から

夕日を見送る

雪がとけたら通りたい道発見

明日通ってみたら?

春の日に思い出すページを

第二日曜日はセッション日にしたが日?で、ジェリコもセッション日でした。雪まつり帰りのアベックなども聞いててくれて
、雪まつりセッション!雪まつり中 外人さんにチャージの説明をするのがめんどーなので雪まつり中はライブ時以外の時間帯はノーチャージにしてますが、やはりライブを聞きたがる方たちがほとんどで。でもどう考えてもやってなさそうな時間帯のお客さんたちがほとんどです。
外国って真夜中にライブをやるんですか?汗

2/9(金)

「冬の傘」

冬の路地の傘にカミナリが焼きつく

それぞれの模様を

みんなが部屋の中まで連れてゆきたい模様

このポ−ズの方がいた
こんな人もいたっけ

傘を開き真似てみる
雨の降らない部屋の中

カッコつけちゃってる

雲のあいだの木漏れ日に向かい

みんなで
同じ傘
同じポ−ズ

夏の嵐のポスター

その足もとで みた夢

江良直軌(bs.leader)さん石川隼(p)さん吉田昌史(b)さん船橋孝太郎(ds)さんでした。北大ジャズ研・ビックバンドの江良さんのライブでした。ミンガスやコルトレーンなどを、まるで2管でであるかのような密度でのライブでした。石川さんの卒業前にやりたかったライブでもありまし
た。パワーのあるバリトンサックスを表現するためにもバリトンのボリュームは落とさず、ピアノなどを上げるようにしてバランスを作ってました。聴き手からしてもバリトンサックスだとやはり欲しいボリュームがありますもんね。よかったです。

2/8(木)

「歌 優しさ」

ス−ツを脱ぎ捨てちゃんちゃんこを借り

座った椅子は

みんなの前
ステージの上

列車横に映る景色を連れては行けない

優しい心でいてくれれば
思い出になるといわれ

でこぼこに映るまでもを
優しく歌えるよう
練習をしてきた

今日

これから

ライブ

冬は真駒内公園にランをしに行くのに車で行くんですが、スタットレスが10年以上たってるタイヤなので出がけは大丈夫そうでも
走ってて夕方にかかると家に帰るのに路面がツルツルになりそうな時間前には帰らないとなりません。ひやひやです 笑汗

鈴木 希望(vo,leader)さん鈴木 しおり(tb)さん行澤 優(g)さん渡辺 達士(p)さん松永 和明(b)さん川代 雄太(ds)さんでした。
希望さんの30代最後の演奏となります。そう聞くと心なしかいつもよりしっとりと、隅々まで聞こえてくるような展開のライブ。
普段あまりやらない速い曲も・最近好きな3拍子の曲も。アンコールの最後の曲にはエブリタイム ウィセ グッドバイ。

2/7(水)

「君の夜泣き」

古びれようと木塀のつなぎ目は
いつまでもまっすぐ

雨宿りでさえ
触れる者なし

大人なのに君がそこに
あらわれては
夜泣きをするので

迷い始める木塀は

草原の中にさえ
行きどまりは作れるさの
草刈りおじさんと

景色をえんぴつ削り
景色をえんぴつ削り

と君が笑うまで
共に連呼

山本敏彦(g・leader)さん 古舘賢治(g)さんでした。山本さんが最近ギターだけで組む編成の今日はデュオでした。ビレリ ラグレ−ンからやス−パーギタートリオからも。古館さんのオリジナルでのボ−カルもふんだんに。ボ−カルさんも聞きに来てましたよ。山本さんキツイ2台を持ちかえで楽しませてくれて。


2/6(火)
「煽られたがり運転?」スタッドレスタイヤ が古いので後ろに車がいなさそうな時にヤバそうな路面だとブレーキを踏んでみて確認したりします。
遠くから見てもあの車なに?煽られたがり運転?とかって思われてたりして 笑汗恥

雪まつりが始まりましたね。一昨年から雪まつり中のショットチャージをノーチャージとしてます。ライブ時を抜いてですが。
英語を詳しい方に聞いたら英語ではEntrance Fee ¥0 except 'Live' ということとの事です。
この張り紙を入り口にしてますが、これを見た外人が、この店は英語に話せる店だと思われたら困るなと思ったりして 汗笑。

小林美由紀vo・leader)さん本山禎朗(p)さんでした。先月もお願いし今月もお願いしてしまいました。
今回はデュオでとの事です。ギターとはよくデュオをやられてますがピアノとは4年ぶりとの事です。
あまりジャズを聞かないというお友達たちもお客さんで来てくれてて、その方たちへの説明も兼ねてスタンダードやその作曲者たちの人間像も少し。とても入り込めたのではないでしょうか

2/5(月)

「雪で出来たワンちゃん」

赤いスコップには
赤いワンちゃん

が希望

黄色いスコップには
黄色いワンちゃん

が希望

寄り添い雪かきを手伝ってくれるという

靴を履き替える仕草

靴を履き替える夢は
あなたの運勢が激変するという
意味なんですって

今とても嬉しいので靴はいらないって

やっぱり ワンちゃん派?

佐々木吉伸(g・leader)さん秋田祐二(b)さんでした。前に昼にやってくれたギター好きな佐々木さんの夜ジェリでした。どなたからデュオをやると勉強になるとの助言があって?今回デュオとの事でいつも師匠と慕ってる秋田さんをベースに迎えてのライブでした。
フレーズが素敵で・がんばるギターと優しく次々と場を展開してくれる師匠!

2/4(日)
「分かってない?」

ゆがんだ表札

こちらから見ると ア−ト
描かれた名字も ア−ト

伸ばしてひねって ゆらしたら
名字がバラバラ落ちて

それなら
首飾りにどうぞ

首飾り?
本物?

ビットコイン?

高橋里沙(b,Leader)さん赤川知也(as)さん長尾和磨(tb)さん石川隼(p)さん船橋孝太郎(ds)さんでした。学園ジャズ研の高橋さんです。
学生さんでもありますが小さいころから芸森のスクールでの経験からの思い出とスタンダードとの結びつきを語ってくれたり
オリジナルも聞かせてくれたりと。メンバー選びも考えられ組んでくれてます。重量感のあるライブでした。
スタンダードやオリジナルとこれからの決まってる計画を語ってくれたりも!
3/4(日)には3年前に札幌シティジャズコンテストで優勝した河野祐亮(p)さんと高橋里沙(b)さん高橋直希(ds)さんとのトリオ演奏もあります。よろしくお願いいたします

2/3(土)
「恋の歌」

譜面台から
石が生まれる

雪の降り積もる石の上だろうと

わたしゃ座りたきゃ座る

そろそろ行こうかね
どっこいしょ

おやま−
手袋してなかっね

手が冷たい

胸元で両手を温め

そうそう こんな感じで譜面台に向かってた

恋の歌でも

待ってたんだけど♪
って

歌おうかね

櫻井三樹(sax. leader)さん 南山雅樹(p)さん 大久保太郎(b)さん 長崎晃(ds)さんでした。櫻井さんと長崎さんは函館から来てくれてます。感謝です。今年一発目の櫻井ライブもテナーサックスが活きる選曲が光るライブでした。気持ちいいだろうなと思う演奏です


2/2(金)
「車バッテリーあがり」久しぶりにクルマのライト付けっぱなし放置でバッテリーをあげてしまいました。冬は勘弁して。エンジンがかかんないと寒いし、頼むよ。
聞くところによると世間にはオ−トマ車というものがあって、ライト付けっぱなしで降りようとすると、お知らせしてくれたり。自動で消してくれる??もあるんですと。でもどちらも
オ−トマチック車とかいう車のことらしいのです。

マニアル車の人には知らない進化話?!でも救援車が10分もしないで来てくて助かりました。
いつまでも、ったくしっかりしなさいよ(自問自答)
村川佳宏(sax/fl・leader)さん立川多久登(tp)さん石川隼(p)さん山下浩平(b)さん青木楓(ds)さんでした。本来はベースが伊藤さんでしたが風邪で急きょ村川さんの同期の山下さんとなりました。みなさんも風邪にはお気をつけられて。で、曲はみんなで持ち寄り。久しぶりの山下さんに会える・聞けるで年代の近い方たちが来てくれました。医大のOBの方も唯一のリーダーライブとなったのが山下さん村川さん入りでのジェリコライブだったのですが、久しぶりに3人そろった感でした。そして今日の現役の学生さんたち3人はともに春に卒業です。を優しくこゅちゃこい’早く来いと誘ってるような村川さん山下さんでした

2/1(木)
「温か湯船〜」さぶい〜
分かってくれてか 湯船の温度を上げるボタンが快音
ピッピリ ピリピピ ピッピツ って 笑点かい?


Chaco trio Chaco(vo・leader)さん滝川裕三(g)さん豊田 健(b)さんでした。
いつもライブにストーリーをつけて、その進行の先に曲がありというライブをやってくれます
今回は恋の行方と題してやってくれました。歌うことが大好きでいろいろなセッションにも参加するチャコさんなのでお客さんたちもいろいろなセッションで知り合った方たちなどでレゲーやロックの方も熱い応援をされてました。一曲で滝川さんのコーラスもあったりでした。病から生還された方も来てくれてて、おめでとうございますと、ここでもお伝えさせてください。みなさん病は早期発見ですよ!

1/31(水)
「うたた寝」

眠るって素敵さ
なにかに出会えるんだよ

起きたら

むいた りんごの皮が
しなびてる

近道はいらない道なので

いいのです

早いですね。もう一月が終わります。今日の赤い月も終わり

松田宇充(p,leader)さん森山草太(ts)さん成田颯希(tb)さん多田凌太(g)さん珍名宏明(b)さん佐藤賢(ds)さんでした。
医大ジャズ研の松田さんでした。サックス トロンボーン ギターを集めてなのをするのかと
一部ではよかりし?頃の曲を。二部では豹変しみんなを喜ばせてくれました。アンドリュー・ヒルから始まり
テンションはジョージ・ラッセルやミンガスかはたまたイースタシアオーケストラか。メンバーもやり遂げた感’
それを聞いてた僕らも満足でいい意味の誰からもアンコールの拍手はなし。満足でした

1/30(火)
「雪 雪 雪」

カ−テンを開けても雪

テレビをつけても雪

走っても雪

雪 雪 雪

ポエムなのか
物語なのか
笑い話なのか

雪 雪 雪

酒本廣継 カブレラバンド 酒本廣継(tb・leadder)さん浅野卓人(g)さん山下ヤスシ(key)さん豊田健(b)さん宇野修(ds)さんでした。酒本さんと浅野さんの出会いが生んだこの編成です。浅野さんは商大の2年生。山下さんと豊田さんは商大ジャズ研・宇野さんはジャズ研ではありませんでしたが商大卒。で現役の浅野さんを盛り上げる、そんなライブでした。浅野さんの大好きなブルース ソウルをの場と酒本さんのオルガンジャズとの融合。一曲目からジミースミスのキャットでした。おーくるぞ’で最後まで。酒本さんのバリバリ酒本 キラッ!山下さんや豊田さんの楽器関連の投資にも目を見張るものがあり。セットも見ごたえありました。宇野さんも今や人気ドラマーだなとも思いました。浅野さんあだ名をカブレラ’今日はジェリコにあるブルースアルバムをいろいろかけました。
ド・ブルースもあるジェリコ。山崎ハコや吉田拓郎も、その他もろもろとあるジェリコ キリッ!

1/29(月)
「イヤミ」ガリガリ君の ハズレバ−さ
焚き火の焚き付けにどうぞ
え〜そんなにいらないよ
ヒュ〜

千葉麻子(p・leader)さん児島孝典(cl)さん片山沙知恵(b)さん渋谷徹(ds)さんでした。
珍しく児島さんのクラリネット入りです。どんな時にも追及する姿勢の児島さんです。
千葉さんもいつもよりピアノの音量を高めにしてました。急きょベースが片山さんになり、こういうのも機会なんですね。
みなさんがはきはきしてました

1/28(日)
「だらだら」

部屋のどこからか

新聞をめぐる音が聞こえてくる〜
寄せては返す さざ波のよう

海苔ごとかじるおにぎりの音が礒の乾き

聞こえてくる〜

コ−ヒ−カップを皿に置く音が
岩に頭をぶつけたような衝撃音

と こじつけ

長椅子は
うちあげられた小舟

そのままに

眠りに落ちる〜

高野雅絵(vo・leader)さん中島弘惠(p)さん秋田祐二(b)さんでした。このメンバーではジェリコでは初です。
フォークソングからと加藤登紀子を。や日本の歌も。スティーブ・キュンからも一曲。秋田さんの歌もの自身がジェリコでは初かも
内面を歌い上げる高野さんのライブでした

1/26(金)
「車バッテリーあがり」きのう久しぶりにクルマのライト付けっぱなし放置でバッテリーをあげてしまいました。冬は勘弁して。エンジンがかかんないと寒いし、頼むよ。
聞くところによると世間にはオ−トマ車というものがあって、ライト付けっぱなしで降りようとすると、お知らせしてくれたり。自動で消してくれる??もあるんですと。でもどちらも
オ−トマチック車とかいう車のことらしいのです。マニアル車の人には知らない進化話?!
でも救援車が10分もしないで来てくて助かりました。いつまでも、ったく しっかりしなさいよ(自問自答)

日暮龍一(as・leader)さん鈴木しおり(tb)さん小林麻由(p)さん松永和明(b)さん川代雄太(ds)さんでした。日暮さんのリーダーでのジェリコライブはかなり久しぶりです。今回はトロンボーンも加えた編成で大雪を溶かすような熱いハードバップが繰り広げられる
の中突如’サックスがラバーマン。あらん限りの力を込めて。店内の空気が張り詰めました。最後はケニードーハムのウナマス。曲の最後であの掛け声出てました 笑。日暮さんに負けないくらいみなさんもお酒が好きで打ち上げも楽しく。

1/25(木)
「さいかげ」

雪に埋もれたネックウォーマー

さいかげ

カレーパンのようなレコード

さいかげ

謙虚なんて
って意味の知らない頃に
知った言葉

さいかげ

今だに これって やはり

さいかげ
「ふ たかがふ されど ふふふふふ」ふ持ち込みOKラ−メン屋さんを全国に増やそう運動!なんちゃって と言ってる間に
伊藤元直 (ts・leader)さん金野俊秀 (b)さん川合草平 (ds)さんでした。このメンバーで二度目となります
sax/b/dsというトリオで単音での声を出し合う’そんなライブと。冷たい月などと言ってみたりと。すべてが語りとしてサックスがある
そんなライブでした。遠くは青森からもお仲間がいらしたりと。メンバーの金野さんの2枚目となるCD発売のお知らせもありと
寒い夜の温かいライブ

1/24(水)
「積み木遊びってどうやるの」

一階は舞台

二階も舞台

いつも誰もいない

でも積み重ねてみた

三階は舞台は無く
大きな梅の木

枝に座り足をブラブラ
芝居のつもり

外から窓越しにみたい芝居か

積み木遊びを
したことのない
少年の僕のお芝居は

こんなもの

高橋遥奈(p・leader)さん鷲尾彩恵(vo)さん平間愛花(tp)さん中川瑞貴(ts)さん山城道郎(b)さん山口裕樹(ds)さんでした。教育大の高橋さんです。3年生で4年になる前のライブで4年になると中々ライブが出来なくなるとの事です。でか今日はにぎやかに。それも各大学から教育大・北大・医大・科学大・学園からで組まれてです。リハから楽しそうにやってくれてました。お客さんたちもいろいろな大学からでさっそくひるどを入れてくれた方も’キリッ!


1/23(火)
「今どきの電話の置き台」

夕日に帰ってゆく
列車の中

家に着いたら
無事に着いたよと

使われなくなった
電話の置き台に
片手を置くって

誓う

El Puente kibana (acco)さん坂本夕佳 (vln)さん中島弘惠 (p)さん大久保太郎 (cl)さんでした。
タンゴを聞かせてくれるメンバーです。リーダーのアコーディオンのキバナさんの演奏が素敵でバイオリンの坂本さんの自然に寄り添う響きがさらに増幅されて。ジャズで頼むことの多い中島さんや大久保さんもかもしてました。ウッドベースの響きを面白くも使ったりも。アルゼンチンタンゴ・ヨーロッパタンゴ・ピアソラなどや曲の説明やと流れも優しく雪深い夜を温めてくれてました


1/22(月)
「タチのテレパシー」

さざ波さえたたない真夜中

路面電車のレ−ルを
貨物列車が切れ間なく走る

運転席から後部座席を見ると
三人座ってるけど
とても遠くにあり

運転する僕を
見送るためにいるよう

そんな気

鍋の中のタチが
気持ちよさそうなついでに
グツグツとゆれながら
僕の脳にテレパシーを送ってくる

意外と送れてる

東京方面が大雪で大変なことになってますね。みなさんガンバです。
で、札幌も冷えてる夜の今日
森川ありさ(sax・leader)さん山下ヤスシ(p)さん粟谷巧(b)さんでした。パーカーを愛する森川さんです。コーンのサックスを手に入れて聞かせてくれた音が太く温かい音でした。お客さんで来てた横山ユウキさんも交えてのドナリ―も聞けたりと生徒さんやリピーターもうなる展開となり山下さんも粟谷さんも楽しくやられてました。曲に入り込んでる・またコーンのサックス音が聞きたいなどといろいろな思いの方たちが集まってくれてました


1/21(日)

「ゆるキャラの秘密〈ウソ」あの縫いぐるみの中にいる時に体のどこかがかゆくなったらどうするんでしょうか
我慢しても 我慢しても かゆい〜時 でもかけない
う〜辛そう ヒュ〜

かどいおり(vo・leader)さん横山侑生(as)さんかゆぱん(g)さん門田きよし(p)さん小林勇希(b)さん石川海(ds)さんでした。
国際大ジャズ研時代にお願いして、その後も多ジャンルで活躍されてるのを風のうわさに聞いてて今回お願いしました。
一部ではジャズでも取り上げることのある曲などを二部では細野はるふみ やジブリを風の中のナウシカなどと
ファンのみなさんも歌い出しそうなとのお客さんたちにかこまれてました
打ち上げで鳥皮・なっちゃと二階堂で一気にみなさん学生時代に戻ってました 笑

1/20(土)
「つたに私の名を」

家をスッポリ包む つたの中に
住みたい生き物が来る

フェイドアウトされた
正月の花の一輪を
握りしめた生き物

今年も つたにからめては去ってゆく

つたの中で動かず姿そのまま壁

シルエットになってしまえば

どんな一年?

と 思い描きながらの帰路が好き と

今年も

去ってゆく後ろ姿を

見送る

ひるど 大場早記(as・leadder)さん野村千清(p)さん金山小春(b)さん工藤紳(ds)さんでした。
商大の大場さんです。商大の現役やOBとで組んだ編成ですスタンダードやいろいろな曲をも。いろいろな方のライブにも来ていただく方で、曲にもたけてて、今回やりたい曲の中にやりたいけど譜面がないと思ってたら部室に落ちてて、その字が誰のかすぐわかったと 笑う。今日の名言「部室には女子部員にみえるサンタさんがいる」
夜 廣田繭(vo)さん小板橋由美(p)さん矢木章(b)さん吉田宏之(ds)さんでした。小板橋さんにお願いするといろいろな編成を考えてくれます。今回もボーカルを加えた編成で今回2度目のボーカルの方です。メンバー皆さん衣装も素晴らしく、思わず全身の写真を撮りなおさせていただきました 笑。ボーカル入りとインストでのトリオ演奏とをほぼ交互に。ボーカルの方は小学3年でテレビの多重放送で英語が流れるのが好きになりそれ以来英語に興味を持った少女でしたと。演奏後お客さんから外人のラジオ番組から流れてくる歌のようでしたともいただいたりと


1/18(木)
「どんぶりを買うときは三個買う」

どんぶりが三個

おたがいにしのぎを削り

一つ割れ 二つ割れ

最後に残るのが
ながいつき合いに

どのどんぶりだろう

台本のない
ストーリー

題名は 化石

若森春輝 (g・leader)さん櫻井麻奈(fl)さん坂下幸大(p)さん青木楓(ds)さん林康祐(b)さんでした。北大の若森さんでした。偶然ですが北大ジャズ研リーダーの3ディズでした。で、全日ギター入り。の今日は最終日。いたいけなフルートを探して櫻井さん・後輩の林さん・後ろを押してくれる青木さん・いろいろお世話になってる坂下さんとの事です。いろいろとチャレンジしたライブ。にジャズ展開とは違う曲も一曲。で最後はご自分のテーマ曲としてウエスから


1/17(水)
「手をつなぐように」

これ以上の描きモノが
あるだろうか

いえいえ こうしたらどう
もうひとつ用意して
はしっこを重ねてみようよ

そこから きっと
なにか生まれるよ

青木楓(ds・leader) さん中野広也(g)さん谷川拓真(p)さん小林亨平(b)さんでした。北大ジャズ研の青木さんです。以外のメンバーは学園ジャズ研の現役とOBとです。というのもいつもはギターの中野さんリーダーで活動されてるメンバーです。
スタンダードをやっても深いところまで入ってゆきます。そのことが聴き手を引き付けるバンドです。
一曲北大ジャズ研の故メンバーでギターだった彼のオリジナルも。聞いててまた彼を思い出しました

1/16(火)
「アイスバーンな道」

アイスバーンの中の目と
目が会うから

避けて通らなきゃいけないよ

アイスバーンって恐いんだよ

挨拶の言葉は用意してるって

そうかい そうかい
優しい子だからね

じゃそ−っと
通ってごらん

氷さんが教えてくれるね

みなさんにも
大丈夫な道取りを
教えてあげてごらんなさい

そうそう
優しい子だね

吉井慧(g,leader)さん本江英育(as)さん吉田昌史(b)さん岡田圭介(ds)さんでした。北大ジャズ研の吉井さんです。
偶然ですが今日から北大のリーダーが三日続きます。サックスを入れたスタンダードや早弾きを含むお気に入りのギターリストの曲を。
MCがとても苦手と言いつつもウケたネタもあり 笑。一つのライブで二つを表した?!学園ジャズ研の吉田さんの存在が他大にも頼られる存在だとも思いました


1/15(月)
「2018年 いと可笑し」間違ってサランラップの方を冷蔵庫に入れちゃったりしてないですか
サランラップが見つからないときは冷蔵庫の中もさがしてみましょうネって?
2018年 早くも いと 可笑し〜


小林美由紀(vo・leader)さん河合修吾(tb)さん 小郷正彦(g)さんでした。前回もこのメンバーでやっていただいて
共演者も楽しかったのでと今回もやってくれました。いつもの曲もこの三人の響きがいかされます。小林さんのMCも
お客さんたちに好評でした。謎々です。vo・g・tbのトリオライブでした。100均で買えるけど楽器屋さんで買うと7・8千円ってなんだ?!笑

1/14(日)
「オカルト」

映画館の大きなスクリーン
じゃ怖いのでと

テレビで見る
オカルト番組の中に

ブラウン管に反射する
自分がいる

ヒュ〜

ジェリコセッションでした。今年初です。いい感じでいろいろいてくれて。日曜日のセッションなので近郊からも来ていただけるんです。でライブをお願いするとなるとやはり近郊というのが中々厳しいみたいですが、お願いできる日があればと思います。や東京で活躍の方の札幌移住などの嬉しい話題や。サックスを始めたで来てくれた方の音の大きなこと’素晴らしい。で2018年セッションが始まりました


1/13(土)
「新年どんぶり」

たった一つのどんぶりを
割ってしまった

ラ−メンが食べれない
そうめんが食べれない

汁だく好みの僕には
物足りない器ばかり

2018年も
汁だくでいきたいのに

ヒュ〜

ひるど 賀口寿乃(vo,leader)さん珍田遥(fl)さん浅野卓人(g)さん戸田沙緒里(p)さん長谷川潮音(b)さん藤田絢子(ds)さんでした。
医大の賀口さんの育成ライブ。それも他大との混合編成です。医大・教育大・商大・室工大とです。曲はみなさんで持ち寄り、曲の紹介は、その各自で。育成やっていただくとこちらの知らない方も聞けていいなと。
夜 本山禎朗(p・leader)さん岡本広(g)さんでした。本山さんの御大岡本さんを誘ってのデュオでしたスタンダードをゆったりと・時にはスリリングに。お客さんもぜいたくな気分になりましたと

1/12(金)
「おばあちゃんの道」

雪の上を田植え?
いえいえ踏み絵?
初恋の人の名?

教えてよ
おばあちゃんって

今日は道を聞かれやすい日だね

今日は凄い雪が降りましたね
久しぶりランは外ではなく真駒内のアリーナで走りました。大体20K走ったんですが同じころス〜っと走る早い女性がいて走り終わるのも大体同じころですからあのスピードなら30K近くは走ってたのではないでしょうか
凄いなどんな人なんだろうと思ったんですよ
それがひょんなきっかけで一言二言会話することに
というのが更衣室を僕が間違って女子更衣室を使っちゃってドアをノックされて終わったので出たら待ってたのがその方で
「えっ?」と言われ、その時はまだ僕は間違ってるのを知らないので、僕も自信を持って「えっ?」と言い
その方が「ここ女子用です」で、僕が「うっそ〜すみません」との会話が図らずも出来てしまいました 汗笑


1/11(木)
「あぶりだし」

スケート場の隅

上手なつもりで
すべってる青年が
浮き出ましたか

髪を伸ばして
ジ−パンがほつれて?

それは学生時代の僕です

まだいたんですね

あれから月日は
大分たったんですよ

三浦 莉奈(p・leader) さん 神野ひかる(b) さん 小林 享平(b)さん 吉岡健(ds)さんでした。みなさん学園ジャズ研のOB.OGです。
就職して中々練習時間をとれない中やってくれました。
三浦さんはボサノバでもバップフレ−ズでもないフル−ト演奏を初めて聞かせてくれた方です。今日もチック・コリアのジャズとの融合曲などを。職場の方たちからカッコいいのレンコ。と、打ち上げでは今日のメンバーの神野さんの結婚祝いをみんなでして、旦那さんも交えてケ−キショットされてました。おめでとうございま〜す

1/10(水)
しめ飾り」

おじいちゃん
正月のしめ飾りって
いつしまうの?

〔それはの よそ様がしまった日になんじゃよ〕

そうなんだ?!
さすが僕の、おじいちゃん
何でも知ってるんだね

〔いやいや それほどでも
あるかな ワッハッハッハハ〕

「検査」喉の辺りが、ず−っと痛くて食道癌かなと思いつつも病院に行かずじまいでした。
ネットで見たらきになってる病気だったら体重が減るとあったので増えてる間は大丈夫だと思って
年末から増えるにまかせてました。が、今日検査にいったら大丈夫でした。ホッ!
なのでまた日々ダイエットに取り組みたいと思います。キリッ!(ムリ無理むり)

吉澤早紀(p)さん吉澤祐太朗(ds)さん斎藤里菜(b)さん佐々木直哉(bassoon)さんでした。吉澤兄妹のデュオプロジェクト活動を展開するお二人による今回はゲスト+というライブをジェリコでは初でやってくれました。デュオから始まりベースが入りファゴットが入り。僕のファゴット好きを知ってる吉澤早紀さんが組んでくれました。ありがとうございました。ファゴットによるリベルタンゴやスペインなどファゴットの癒し音と曲のワクワク感をミックスしてくれたり。ファゴットという楽器の説明コーナーもありました。ファゴットってイタリアでは束ねた薪というそうです。というのは楽器は4つに分解出来その分解したファゴット4個を手に持つと薪を拾い集めた感が出るんですね。それでらしいですで、な〜るほどと。ベースの里菜さんもクラッシックでも大活躍で佐々木さんとの共通語があるだろうトークをも包む吉澤早紀&吉澤祐太朗でした。


1/9(火)
「ダンボ−ルの穴から見える今日」

ダンボ−ルの穴から
顔を出すと

外はクリスマス

そんな景色が迎えてくれる

私はひよこ 私は猫
札幌在住のビックバンドのリーダーの橋本眞秀(g)さん。
アレンジャーでもあります。MERCER HASSY 輪音
のCD内の琴の響きがとても正月に似合いの響きでした。

この後DON CHERRY/RELATIVITY SUITE.の
THE QUEEN OF TUNG=TING LAKEも思い出したように聞いたりもして

岡本広(g・leader)さん秋田祐二(b)さん小山彰太(ds)さんでした。岡本さん秋田さんが小山彰太さんを得てのこのトリオ最強。スタンダードをやってもノイズギターでのいたずら心で遊んで、オーネットコールマンのソングXも。楽しそうでした。それを見るのも聞くのも楽しかったです


1/8(月)
「ススキノの朝」

片足で足元の地面を
トントン トントン

日の射す
ブラック歩道がまぶしく

週末明けのススキノの朝

向こうに落ちてるのは
ライオンの頭

強烈なライトに
照らされたステージ中央

そう きっとあちらが
ステージ中央
2017年末から渋谷毅 / 武田和命 Old Folksがしみてます。
このテナーと
このCD全体の響き'いいんです。

年末のラストライブは学生さんのテナーサックスで〆てもらったし。
年始はライブで札幌入りしてたテナーサックスの峰厚介さんが来てくれて
かたい握手で一年を始めれた気持ちです

堀口峻一(b・leader)さん高村侑冶(tp)さん浅野卓人(g)さん石川隼(p,key)さん佐瀬裕典(ds)さんでした。北大の堀口さんエレべ大好きな卒業前のライブです。今回急きょトランペットが増えて。タレンタインのCTIものからスタートしてくくルセダーズやマーシーマーシーマーシーなどでのせてくれてました。


1/7(日)

「七草粥」

七草

お粥の中で

時を待つ間もなく

ねがいの中に消えてゆく

スプーンの長さは
誰が決めた

口からだけの
ねがいでは遠い

≪elquintet live≫ 小郷正彦(g・leader
)さん横山ユウキ(sax)さん朝川繁樹(p)さん青木務(b)さん田森正行(ds)さんでした。
小郷さんたちによる軽快なライブでした。一曲目に渡辺貞夫のフュージョンがきて以降も軽快な流れ満載で七草粥の今日菜食な
心で 笑。打ち上げは楽しいお客さんたちと新年会のように

1/5(金)

夏の日のようで 始まれない」

暑い夏の日の
人様から目立つ建物の
地下で日除け

薔薇の花びらが
散らかってるよ

そんな人の声が
聞けそうで

寝巻きに着替えるのも惜しく
長椅子で眠りについてみる

離せない携帯のぬくもりを
手のひらに握りしめてることが
はじまりのポ−ズ
でもあるからなのか

やっと気づきました」ふんをご主人が片付けてくれてる間の犬の間抜けな顔は
小さいころの事で記憶のない頃の自分の話で盛り上がってる親戚のおばさんたちの会話を聞かされてるこっちの顔に似てる?!

札幌の老舗名曲喫茶「ウイーン」12月30日営業終了の記事が
狸小路7丁目にあったクラッシック喫茶で、僕も学生のころからたまにですが行ってました
ジャズ喫茶で働いてた時などよく行って、耳に残るジャズ音を連れてったものです。中々おつな楽しみ方でもありました
経営者の方が高齢で閉めるとの事ですが、58年’これだけ長くやられたら本望だろうな思いつつも、100年やろうが500年やろうが
閉める寂しさはあるだろうなとも思いますが全うされたんだと思います。素晴らしいです。ご苦労様でした!

上西美帆(vo・leader)さん田上(堀江)敬子(p)さん堀江大輔 (b)さんでした。みなさん東京で活躍の帰郷ライブです。今日譜面をメンバーに渡してと。みなさんの現役ぶり
の凄さを。上西さんの渡米の頃の向こうの思うスタンダードをと。
上西さんのアレンジものや伴奏のお二人に波根を伸ばしてもらおうと選んだスタンダードなども。
MCまでもリズムやテンポに包まれた上西スタイル絶好調。ファ−ストアルバムの準備も着々と。


1/4(木)
「人肌」

白い肌を
白い季節で包めば
肌は白ではなく
人肌

触れたいのか
出会いたいのか

見過ごしてた季節が終わり

今は冬

明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
「ジャズはライブだけじゃない ジャズはアルバムだけじゃない」で今年もやらせていただきたいと思います。
クリスマスライブも今回も盛り上がり、年末には嫁に行った娘夫婦を交えて酒を飲み。年末年始も終わり平日が戻ります。
何もない平穏が好きな僕なので歯医者の予約があるだけで、その日までそわそわしてしまいます。これからの一年満喫したいと思います

1/3(水)
「フルグラ」
流行りのあれ
今ガリガリかじってっから
話しかけられても
聞こえてないんだけど

小粒だからって
馬鹿にしないでよ〜♪
そっちのせいよ〜♪(違う 違う)

「今年の抱負」
今年は宝くじを当てて
キャンピングカ−を買って
毎週キャンプ場から出勤して
温泉も泊まり放題して
英語もペラペラになって
メセニ−サウンドとフォ−クソングギターの開放弦の響きとを合体させた音楽に出会いたい
店を毎日掃除して
山岡家にノ−ベル平和賞をあげて
2018年4月15日のジェリコ35周年記念ライブを成功させて
東京オリンピックのマラソン選手選考大会で優勝して
ライブの出演者のみなさんたちに渋谷さんいくらなんでもこんなにはいりませんと言われるくらい毎回ギャラをあげれて
欲しいレコードやCDを買いまくり
いろいろなジャズのお店に行ってみたいし
.......な一年にと。

1/2(火)
「正月だって」人間以外には正月でも休みはなし
だって逃げるのが仕事だから
(親戚作)
ヒュ〜

2018年 1/1(月)

「人間除夜の鐘」

ボ〜ン ボ〜ン

うるさいと言われるまで

ボ〜ン ボ〜ン

明けまして
おめでとうございま〜す

ボ〜ン ボ〜ン

駅伝を見ながら乗った体重計が85K
元旦からこんなにいらないんですけど
今年の一文字
「重」に決り ウ〜

12/30(土)12/31(日)
「こう話を結ぶ」

大地に おりたものが
舞いもどる

それは ただただ
見上げるしか
できないだけの景色が いい

そう おただいが寄り添い
話を結ぶ

ハルニレの木は2本の木

一年お世話になりました。12月初めのビルの火事騒ぎでは今でもお見舞いに来てくれる方たちやお便りをいただくみなさま
ありがとうございます。無事当日から営業できてよかったです。一年の事をいろいろ書きたかったのですが、
このことが一番でした。2018年も「ジャズはライブだけじゃない・ジャズはアルバムだけじゃない」で、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。と、また一年よろしくお願いいたします!

12/29(木)
「干支いぬ」来年一年君らの干支
すれ違いざまに やはり一応吠えとこうかなな吠え方
あれやめて 一年でいいから
けっこうビックリするから ネ!

禁煙!そう禁煙!(2)
二コレットは害はありません。純ニコチンだけだからです。タバコが害なのはおいしく思わせるために何種類の有害物質が入ってて
それが害なんです。二コレットはしいて言えばタバコほどではありませんが、依存性が少しはあります。でも勿論やめれる程度の依存性です。薬屋さんで売ってるんですから。アメリカではニコチンの混入量が日本の何倍も入ってますがやめる必要はないと指導してるそうです。日本のニコレットは3か月をめどにと言ってますが僕は7か月ほど摂取してました。タバコをやめれたが勝ち!ここで一ポイント。薬屋さんで売ってますが、薬ではありません。なので最初は一回で一個摂取してましたが、決められた量というのはないんです。慣れてきたら一回で半分>1/4とどんどん減らしてゆけばいいんです。頬っぺたと歯茎の間に挟んでますね。ふつうのガムと違い出してまた口に入れても気持ち悪くありません。出すと石のように固くなりますから。で、また入れると温まり柔らかくなります。でも半分や1/4とかに変えて刺激が足りないと思ったら一個丸ごとの時もあるし、ここで一技!上の歯茎の真ん中に移動させてみてください。刺激がビンビンときて一分もそのままにしてられなくなるほどです。噛みたばこでよくすることらしいです。でやってみたら効きました。
で、この突き抜ける感!タバコじゃなくっても味わえるんだ!これです。これでタバコをやめたあなたが二コレットもやめれます。なぜか?この上の歯茎の真ん中に入れといて脳天に突き抜ける感が普通のガム(僕はリカルデントガムでコーティングや硬さが二コレットと似てます)でも味わえます。二コレットもやめたけれど、ちょっと不安がまだある’といううちは普通のガムも持ってればいいんです。禁煙は我慢大会ではありません。楽にいきましょう〜

12/28(水)
「師走はポエムも忙がしい」

白の向こうは白くなくって
なにやら地獄が
待ってると思うのに
忙しいので まずは行ってみる

口がちゃんと閉まらないのを
いいことに
話したいことがたくさんあると

口答ポエム
書きとって〜

忙しいので階段を
登りながら詩を作る
一段ごとに一作

絶好調

あ〜忙がしい
ROSWELL RUDD(tb)が今月亡くなられたんですね
トロンボーン盛んな札幌ですがこちら系?はあまり語られることはないように思います
サイドメンでも入ってそうという時期のアルバムには入ってますがジェリコにあるリーダーでは
FLEXIBLE FLYER(SHEILA JORDON入り)/INSIDE JOB/NUMATIK SWINGなどがあります。リクエストどうぞ。

禁煙!そう禁煙!(1)
では禁煙ページにも書いてますがもう一度
僕は二コレットというニコチンガムでやめましたのでニコチンガム禁煙の事を
禁煙は一度の禁煙で出来るのではなく何度でもしましょう
その何度でもでいろいろと試してみましょう。プチ禁煙してここで「一本だけならいいさ」と一本お化けの無理さを体感してみたりと。
そして人知れず何度目かにいつもの禁煙で辛くなったらニコレットを含んでみる
ここ大事なところです
最初のボタンのかけ違いに気を付けましょう。二コレットで禁煙をスタートではないんです
禁煙して辛くなったらニコレットでニコチンを摂取。禁煙が先でそれから二コレット
禁煙しましたで、ニコチン禁断症状になり。それでニコレット。でニコチンが体内に取り込まれる満足感を味わう。
わ〜この感じならタバコなしでいけるかも感!
注意書きを見ながら使用しましょう。一個を口の中にいれて何度か噛み柔らかくなったら頬っぺたと歯茎の間に入れとく・張っとくんです(最初は美味しくない満足感のある思いっきりニコチン味のニコレットで)。
そうするとニコチンが体に取り込まれるのが分かります。タバコを吸ってる時では分からないニコレットのありがたさです。
タバコを吸いながらではニコレットをしても効かないのは当たり前です。タバコの方が強力ですから。
そしてだんだんと慣れてきたら美味しい味のニコレットに変えましょう つづく


12/27(水)
「腹のたつ出来事」クリスマスも終わったので語りたい事が
一昨日腹のたつお客さんが来ました

入ってくるなり....と。
このレコードは僕が学生時代から はっきしいって一生懸命集めました。
その方の事は存じ上げませんが、その方は来てほしくありません

堀井友斗(ts・leader)さん水戸遼平(p)さん斎藤里菜(b)さん岡本優希(ds)さんでした。
北大ジャズ研の堀井さんでした。北大ジャズ研のみなさんとピアノには室工大ジャズ研の水戸さん入りです。
このバンドに今年最後のライブをお願いしました。堀井さんというと自らを追い込みそこからの抜けだすための模索する演奏が好きです。で、くるバラードも。ですが今日はガラッと変わり2セットともに大人なしっとりでした。身近にそういう演奏スタイルで、感動した方がいたとか。いろいろと吸収してるんだろうなと。来年は就活でメンバーみんなからも一年を振り返り、これからの抱負なども披露しあう中で自身の抱負も語ってましたので今のうちにいろいろ聞かせてほしいですね
アンコールではサックス・ソロでした。で2017年のジェリコライブ〆です。来年のライブもよろしくお願いいたします
12/28(木)ライブ無しの通常営業(18時〜5時)
12/29(金)ライブ無しの通常営業(18時〜5時)
12/30(土)ライブ無しの通常営業(18時〜5時)
12/31(日)休み
1/1(月)休み
1/2(火)〜1/4(木)ライブ無しの通常営業(18時〜5時)
ライブ初めは1/5(金)からとなります


12/26(火)
「うそ うそ」

いらなくなった
サンタさんの格好を
お地蔵さんに掛けてあげる

それほどの雪の日

こうして

童話は塗りかえられてゆく

“チーム旭川”Live After X'mas 城下 孝(vo)さん with Friends 鈴木  丞(sax)さん渡部 佳奈(p)さん水原 将司(ds)さん 豊田  健 (guest from Sapporo)さんでした。もとは札幌にいてライブ活動もされてた城下さんが転勤で旭川に移住してみつけた仲間たちと札幌でやってくれました。旭川の雪かきをしてから来てくれた方も (笑?)。札幌も今日から雪が凄くの中。ベースには札幌から豊田さん。スタンダードややさぐれブルースや日本の歌も。「歌うには理由があり 常に理由があって 」の名言も。聞いたら僕と同い年なんですね。ますます仕事に音楽に活動する姿をみれると、こちらも元気になれます。みなさん明日のお帰りはお気をつけて

12/25(月)
「宇宙人の見分け方をクリスマスブレゼント〜」

人の心を読む人がいて

「あっ 今この人の心を読んだのをこの人にバレたかな」という顔をする人がいます

その時の顔の表情は
地球人にも気づきます

その方は宇宙人です

キリッ!

メリークリスマス

クリスマス&忘年会で、くりぼうセッションでした。サンタさんの格好で現れたボーカル嬢から始まり
みなさんと今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたしますとかわしました。
みなさんからいただいてるベースの調整募金も開けて数えたら29,265円も入ってました。
調整をお願いするところに相談に行ってみます。ありがとうございます。
みなさんからのクリスマスプレゼントのような気がします。

12/23(土)
「気を引き締めます」この前の火事の件がまだ収まらない気持ちですがつくづくきのうから営業出来てよかったです
店をやることでみなさんから元気をいただいてるんだとつくづく思ったし。店をや
れてないと寂しいなと思うし。店にいれてる!その事がとても嬉しいです
これからもよろしくお願いいたします
と、今回の火元は八階でしたが自分も気をつけなければと思います。キリッ!

SIO UNIT 塩崎弘樹(b・leader)さんNANA(Vo)さん一宮 章(A.sax)さん 本村 隆(P)作山 渉(D)さんでした。
人気バンドなのに毎年このクリスマス時期にもやっていただいてます。インストやボ−カル入りです。普段馴染みのクリスマスソングも変わったアレンジにしたり。
オリジナルも今日のためやななさんへやお子さんを想う父のオリジナルも。もうとてもクリスマス心でやってくれたライブでした。
メンバーのみなさんやいつも来ていただいてるみなさまありがとうございました。今年も素敵なクリスマスライブになりました。
メリークリスマス



12/21(木)
「ホッと」

火事騒動にも関係なく

出来たら落ちてくる

製氷機の氷

いと可笑し

ホッ

今日は男性ボーカル入りライブです。レコードで聞くだけだと男性ボーカルはブルースっぽいボーカルが好きでブルースライブはよく行ってましたしたが、
数少ない男性ジャズボーカルの生演奏を前に聞いてからはシナトラのような歌も好きになりました
それからは、だいぶ前ですがメルトーメが札幌に来たことがあり聞きに行ったりも。いやーいやーゴージャスなステージでした。舞台セットのことではなくバックバンドの入りやアレンジがゴージャスさあふれるライブであの小さいからだが大きく見えました。

高橋えつ子(p・leader)さん上野浩(vo)さん飯田雅春(b)さんでした。高橋さんによるトリオ演奏でした。今回はベースに東京から飯田さんを加えボーカルに上野さんを加えて。貴重な男性ボーカルです。張りのある歌声で聞かせてくれました。飯田さんの演奏はだいぶ前にチャドで故サックスの井上敬三とのデュオを聞いたことがあり。以降では来札の折に南山さんの演奏がると来てくれ、タイミングが合えば飛び入りもしてくれてます。バラードではアルコも聞かせてくれ美しい曲に仕上がり、斎藤徹さんのお弟子さんというのもうなずけます。を得た高橋さんは今日は前面には出ないリーダーとしてまとめてました

12/20(水)
「裏クリスマス」

ろうそく1本を持った僕が立ってる

ろうそく1本じゃ足りない夜
と思いながら

見わたすと

ろうそく1本を持った僕が何人も立ってる

この中の何人の僕に心があるんだろう

心のない僕からは
ろうそくはいただいていいよね

でも

それとて

やはり

一人クリスマス

池田伊陽(g・leader)さん 島谷佳代(sax)さん井上大介(p)さん請川博己(b)さん佐藤俊彦(ds)さんでした。実力と遊び心のあるバンドです。今年最後のライブではジャズをシンプルに。そのシンプルもこのバンドならではの料理により。来年もお願いしたいバンドです。

12/19(火)
この前のビルの火災の原因が電線が棚の下敷き状態で挟まってたコードが原因との事でした
気を付けたいですね。とはいっても僕がこの店をやるようになって知ってるだけで僕で4人目かな
訳の分からないタコ配線がいろいろあります。過去の方たちが使いやすいようにしてたんだと思うんですが
。で、それがやはり僕も助かってて使いやすいんですね。
やばい物もあるのかも 整理します

小杉優悟(tuba,vtr/leadder)さん白井亮輔(p)さん多田凌太(g)さん金山小春(b)さん岡本優希(ds)さんでした。
普段はディキシーでの活躍が目立つ小杉さんですが、今日はトロンボーンとチューバを持ち替えてのスタンダード集です。
懐かしい曲や3年前はできなかった曲などを。Smoke Gets In Your Eyesもやってましたが、このビルの火災騒動後で
突っ込みが客席から入ってましたが、笑いながら僕も聞けてて。笑いながら聞ける状態だったのが本当に良かったです 笑
メンバー皆さん同期で卒業される方たちがほとんどです。ありがとうございます。


12/18(月)
「ジャズ喫茶にいるよと
フォ−クソングで歌う」

地下にメロディが響き

僕の作った詩が
歌詞のように振る舞う

足りない言葉や
あまる言葉が
くりかえし舞い

楽し気に僕を振り返るけれど

僕はおかまい無しに
足をくみ 手をくみ首をふる

そんな僕

青空ジャズ喫茶に
お呼ばれしたなら

どんな詩を
持ってゆく?

エレべでもたっぷりと一音が伸びる演奏が好きですが、最近とつぜんポンポンとはじける弾き方も好きになってます。そうすると聞く演奏者にも広がりが出来てきてJonas Hellborgも聞いたりもしてます。ジェリコにはOCTAVE OF THE HOLY INNOCENTSやTHE ORDなどがあります。

叶田梨穂(tb・leadder)さん江良直軌(bs)さん石川隼(p)さん斉藤直矢(b)さん谷口武尊(ds)さんでした。
北大ジャズ研の叶田さんでした。バリトンサックスを入れたバンドでやりたいで江良さん大活躍です。bs+tbでソロ渡しもうねるような効果があり。曲によりキーボードも入り。アンコールが一番の大作のような展開に。演奏者たちがアンコールが終わりやっとほっとしてました 笑


12/17(日)

「エメロンシャンプ−ふりむかないで〜♪」↑分かるかなそこな お人
お連れのワンちゃんがどんなか子か雪山で見えません
ワンちゃんジャンプ ジャンプ

ひるSUN 藤田絢子(ds・leader)さん佐藤輝(as)さん成田颯希(tb)さん野村千清(p)さん山城道郎(b)さんでした。
医大の部長になった藤田さんです。医大・室工大・教育大・商大・科学大混合バンドです。お客さんたちも北大も交じり混合で
熱い空気に包まれてました。二部では好きな曲をでサマーナイトから始まり。この曲は僕も好きな曲です。
MCが笑い7・話3という明るいライブでした。演奏でのみなさんの真剣さがひしひしと伝わるライブでした
夜 菅瀬陽一郎(g)さん宮崎壮子(vo)さん北垣響(b)さんでした。学園ジャズ研OBの菅瀬さんです。彼はジェリコセッションを立ち上げてくれた方でもあります。この前我がビルで火事騒ぎがありましたが、昔その頃セッションをやってる店は札幌で一件それも不定期があるだけ、小樽のお店が一件あるだけでした。菅瀬さんがジェリコもやろうといってくれて菅瀬さんと話し込んでて上に上がったら狸小路2丁目で火事がありそれを二人で見てたらその様子の写真が新聞に載り、しばらく某ジャズ喫茶の壁に張られてたことがありました。
で、ボーカルの宮崎さんは北大ジャズ研OGでジェリコでは初?ですがいつもこの時期にライブをやられてるそうでクリスマスソングを歌いたいからと。のお二人が北垣さんをベースに迎えてのトリオライブ。g+bのデュオも楽しみな組み合わせでした


12/14(木)
「ランナ−」

母はカ−ディガンを脱ごうとしません

ランナ−なのに

青信号を待つ母は
なんであんな遠くで様子をうかがってるの

ランナ−なのに

歌う歌詞は飛んでゆかず
いつまでも まとわりついて母を包む
なん度も なん度も包む

サングラスの間に紛れた歌詞があれば
涙になって落ちてゆく

そんなランナ−

景色を相手に生活を
すればいいのに

菅原昇司(tb・leader)さん中澤一起(g)さんでした。久しぶりの菅原さんです。今回はデュオで、お客さんたちが全員女性という中で。
菅原さんのお好きなジョニー・マンデルからクリスマスソングやエミリーや菅原さん・中澤さんのオリジナルも一曲づつ並べてやってくれたり。演奏後お二人で「またやろうね」と言い合ってました。

12/13(水)
「飛行機雲の顔」

飛行機雲の
飛行機が見えた

でも色が分からない
どうしても見えない

額の中の世界

引き込まれたいのか
飛び出したいのか
そんな話の後に
眠りについた昨夜

色の話には
ならなかった気もして

皆川洋仁(ds・leader)さん岡田真弓(vo)さん大庭虹男(sax)さん渡辺やよい(p)さん矢木章(b)さんでした。
皆川さんによる毎回選んでくれた編成でのライブでした。今日我がサンスリービルの8回で火事があり最初は消防車の放水をみてて
今日からしばらくは店の営業は無理だろうと思い皆川さんにお伝えしたらでは今日は中止にしましょうとなり。でも時がたち我がかみさんやビルの事務所からの報告で水害もガスや暖房も問題なく使えますとの報告があり。ただ匂いがしますがと。
でゴーとなり皆川さんに中止にしたものをまた再開の連絡をメンバーやお客さんたちにいれてくれてで開演が出来ました。
みなさん来ていただきそして今日のメンバーが店内に笑顔をくれる方たちで笑顔満載の厄払い・露払いライブをやっていただけました。メンバーさん・お客様ありがとうございました。明日からも通常に営業です。よろしくお願いいたします。
FBにもたくさんの方たちからの書き込みをいただきみなさんにレスをさせていただきましたがレスをさせていただいたのへのレスへのレスも入れてしまったりとだんだんと訳が分からなくなり変になってたり。すみません’と、ご心配励ましをいただきありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします

12/12(火)
「物語」

ビルの壁が一面 鏡

写る よそ樣のビルに
なりたがってるビル

ご注文のある方は
いらっしゃいますか

腹が減ってるから早く
田口一朗をちょうだいと
言っては席に紛れてゆく

まだかとまた現れては
早く田口一朗を
ちょうだいという

気づけば僕の服は
上から下まで鏡で出来ていた

でも とても僕は
目の前の田口一朗さんに
なりたいとは思えない

このビルからは
出て行かなければいけない頃合いの物語

奥野義典(sax・leader)さん小山彰太(ds)さんによるデュオでした。やりたかったけれどなかったこのお二人によるデュオ。
さすがにお客さんたちの顔ぶれも、ふとっ骨なお客さんたちがそろいました。根室ジャズクラブの皆さんたちまで駆けつけてくれたりも。この二人です。やろうと思えば朝まででもやってしまいそうな二人ですから。そうならないようにと 笑
オーネットコールマンやチャーリーヘイデンや「バラードもいきますか」でバラードも
みなさん満足で帰ってゆきました(えっ 今4時過ぎた〜)笑

12/11(月)
「散歩道」

使われなくなった
市場の中小路

それでも雪がとければ
今だ何かありそう

春からの散歩道が
こうして増えてゆく

伊藤未央(b・leader)さん寺久保伶矢(tp)さん村川佳宏(as)さん本山禎朗(p)さん斉藤直美(ds)さんでした。
伊藤さんに年末なので華麗な編成でお願いできないかと頼んで実現した編成です。寺久保さんは初です。
今を時めく寺久保エレナさんnとは親戚との事です。寺久保さん以外は大体同年代で、高校生の彼を囲んでのライブとなりました。
みんなで曲を持ち寄りスタンダードといってもバップフレーズにもたれかかることはなくみなさんの解釈で。に時代をまたぎ盛り上がる
表現で沸かせるtpもありと。ライブで彼とやるのはみなさん初との事でしたが2セット楽しくあっという間に過ぎてゆきました


12/10(日)
「バラ−ドで鳴る目覚まし」

今日が必要としてるのは
この信号を渡るあなたではなく
むこうの信号を渡るあなたです

横断歩道の柄が
あなたの今日のシャツの柄
横の郵便ポストは丸いでしょう
帽子になるのです

雪がとけ春がくるまで
そこはあなたの聖地

バラ−ドなのに

明日では雪が積るのでと
思い切って
教えたくれた目覚ましが

鳴る

ジェリコセッションでした。12月25日にクリスマス・忘年会セッション18時〜23頃まで 参加費 1200円 学割800円 見学1000円(くりぼうセッション、こちらもよろしくお願いいたします)がありますが通常のジェリコセッションは年内は今日が最後でした。ありがとうございました。今日これから夜に北海道でのライブというボーカルの方や本州から駆けつけてくれたり、風呂上がりにや最後の最後に駆けつけてくれたり、札幌に限らず、いろいろなところのセッションに表れるボーカル女子のクリスマスソングも堪能できたし,東京から全国メジャー展開のサックスや、離婚後初セッションの方も。みなさん今年もいろいろありながら過ごした一年だったのではないでしょうか。来年も健康で!12月25日のセッションもよろしくお願いいたします

12/8(金)
「ショック」今日真駒内公園に久しぶりに走りに行ったら知らないおばさんに話しかけられて
「いつも歩いてる方ね 感心ね」って言われました。
歩いてません!走ってるんです(つもり)!ショック〜

ギターのMUNDELL LOWEが亡くなられたんですね。95歳で現役中に亡くなられたと。95歳で現役というのもすごいですね
リーダーではGershwin PORGY AND BESS/exeting modern guitar/TV ACTION JAZZ!を持ってます。FBでSarah Vaughan After Hoursでの歌伴の好演も紹介してくれてた方もいました。そちらもあります。リクエストどうぞ。

山田丈造(tp・leader)さん竹村一哲(ds)さんゲスト碓井佑治(g)さんでした。2度目のこのお二人でのデュオで「デュオの始まりってエッチな気になんない?」で始まり 笑。
二人のインプロ展開にお客さんたちもくぎ付けに。2部ではお友だちのギターの碓井さんも入り。彼も一部からの流れに、入り込み。碓井さんのギターはノリノリ溢れるフレ−ズの時しか知らなかったのですが、今日はまた新たな面を聞かせてくれました。2月にまた聞かせてもらえそうです。よろしくお願いいたします。アッ女性のお客さんの多かったこと

12/7(木)
「僕は天才?!」最近カップ麺5分待ちが多くない?待てません
ただ5分も待たされるのもなんなので、その待ちを利用してとろけるスライスチ−ズを入れてみました
うまくとろけてはくれましたが食べるときに箸にとろけたチ−ズがへばりつくしでチ−ズの味がカップ麺の味に負けてるしです

成田颯希(tb・leader)さん 吉井慧(g)さん鷲尾彩恵(vo)さん 2setから>戸田沙緒里(p)さん 山城道郎(b)さん佐藤賢(ds)さんでした。
教育大の成田さんです。一部ではギターとデュオ、二部ではボーカルを加えたクインテットでトロンボーンの音色をふんだんに
取り入れた伴奏を。メンバーもお客さんたちもいろいろな大学からの顔ぶれで、いいなと思いました
打ち上げの大皿が鳥皮丼だったんですが、辛くしすぎてみんなが食べてる間、辛さで暑いだろうと暖房を止めました 笑?

12/6(水)
「タバコ文化?!」タバコを吸う人の減ったこと
そう 今こそ!
灰皿はサバ缶がいい〜(意味不明)

中澤一起(g)さん三上紘子(p)さん金野俊秀(b)さんでした。このメンバーでやってると聞きつけて興味ありで早速お願いしました。スタンダードと中澤さんのオリジナル、最後はスペイン。
スペインの出だしがバックにストリングスがいるのかと思うような壮観さでした。三上さんのボーカルとのジェリコライブを聞いた方が来てくれたり
札幌のライブの盛んさを垣間見たように思いました

12/5(火)
「冬のお出かけ」

押して開くドアの感触は
布の手触りがいい

冬の寒い夜の
お帰りなさい

紛れ込む布毛たちでさえ

湯舟の中で
着かず離れず

ゆらゆら ゆらゆら

N2K2 仲西 浩之(as)さん小板橋 智(g)さん絹川 信二(b)さん西澤 宏英(ds)さんでした。
高校からのお友達や各大学ジャズ研のOBとかで出来たバンドで長い活動になります。前回メンバーに昔のメンバーだったピアノの田村さんや和楽器の世古さんたちのライブ参加で福島へのレクイエムと称し組曲のような田村さんのオリジナルがあるんですが、その一曲にいつか一緒にやろうといってて亡くなられたトロンボーンの西城さんにささげた意味も込めたアレンジで聞かせてくれたり。力強いビリーハーパーもありと。今年はこのバンドは3回お願いできました。来年もよろしくお願いいたします


12/4(月)

「靴がない(傘がない♪)」これだけ冷えてるのに雪が降らない
なんかヘビの生殺し状態?!
そんな時用の靴がない それは素敵な事だろう〜♪

アリスブルー須田祐之(sax・leader)さん千葉麻子(p)さん秦野義之(b)さん渋谷徹(ds)さんでした。
須田さんたちによるアリスブルーのライブでした。生音を大切にするバンド。楽しい曲も切ない曲もパワーで。
スタンダードでの暗黙に進む快適さ。アンコールが2曲も。楽しいかっこいいバンドです。次は3月2日です。
よろしくお願いいたします


12/3(日)
「雪どけの進みそうな庭での事」

素敵ですけど
ここも中小路ですか

いえいえ人様の裏庭ですよ

薔薇の花で作った物語りの
始まるステ−ジ

素敵な女優さんでしょ

薔薇のトゲは

女性の爪

それだって
主人公を守るためのモノ

いや〜札幌雪が積もらないんですから。いろいろと助かるけど。
ひるSUN 今野美羽子(p,leader)さん横山一矢(tp)さん主枝涼(as)さん山城道郎(b)さん山口裕樹(ds)さんでした。
学園ジャズ研の今野さんでした。二部からはフロントも入り。みなさんの共演が光るライブでした。
夜 菅原実(sax・leadder)さん石橋マヤ子(p)っさん八島博充(b)さん若森宣人(ds)さんでした。演奏をとても楽しそうにやってくれる菅原さんです。ショーターのイエス オア ノーで始まりました。偶然にも今日の昼の方も一曲目がイエス オア ノーだったんですから。夜はこの後コルトレーンに進んでゆきました。ソプラノやてなサックスを。いつもの共演者たちや生徒さんたち演奏をしてみたい人たちなどで店内が熱気でした。

11/30(木)
「小話」 もう動かしちゃってるから洗濯機を開けないで次にして
[開けないでって?別に炊飯器じゃないんだからいいべさ]
ダメだべさ

メンバーからイモをいただいたり、リンゴをいただいたりで始まった、菊田規浩(g・leader)さん本山禎朗(p)さん伊藤未央(b)さん川合草平(ds)さんでした。アメリカで活動されてる菊田さんの帰郷ライブでした。タッチが優しい音で、優しいからといって低いかといえばそうではなくMCは低く二部ではMC用にマイクを用意しました 笑。そてもスムーズに入ってくる音です。あまりなじみのない曲もスタンダードも隔てなく入ってくるライブでした。お客さんたちの女子力多め感大 笑


11/29(水)
「あとだしの木」

美しい花は
咲かないかもしれないけれど

その後

素敵な実は つけるつもり

あとだしの木

雪の下

しばらくは

休んでて

いいの で す よ ね〜

池田伊陽(g)さん八木朋直(p)さんDazzy(elb)さん田森正行(ds)さんでした。サックスの島谷さんがリーダーだったんですが急きょ出張が入り、その旦那さんの池田さんが代わりに入ってくれました。全曲スタンダードと。スタンダードといってもこのいろいろな音楽をこなす4人です。小粋だったりカッコ良かったりスマートだったり自由だったりの2セットでした。外人さんのアベックがいて日本に住んでるというので日本語をそこそこ話せてて、メンバーは日本語英語で話したりMCもそうわざわざメンバー紹介も「ピアノ〜トモナオヤギ」
とかって笑いを取ってました 笑。うけすぎで外人さん帽子を忘れてます。ジェリコにありますよ〜


11/28(火)

「前垂れ防止」冬にも自転車に乗るあなた(いない いない)に朗報
寒くて上着のフ−ドをかぶって乗ると帽子では得られない首回りも温かい
でも前屈みで乗るわけだからフ−ドが下がりすぎて前が見えない横を確認するにも見えない
そんなお困りなあなたへワイヤ−タイプの鍵を使ってますよね(決めつけ)
あれを円にしたままフ−ドの上から首に掛けるんです
あ−ら不思議前に垂れなくなるこれで キリッ!
神野ひかる(p/vo・leader)さん小林享平(b)さん吉岡健(ds)さんでした。学園ジャズ研OGの神野さんです。弾き語りがお好きな方です。今回もキーボードでポップなものを。生ピアノもスタンダードでと。ご結婚されてご主人さまも現れてくれ早速?イズント・シー・ラブリーを聞かせてくれてました 笑


11/27(月)
「ホッっと」

お粥が ふつふつふつ煮えてる

その中にさらに
一つまみのめしを入れる
また一つまみ

入れてはホッ
入れてはホッ

もうとても ホッ

佐々木伸彦(g・leader)さん中島弘恵(p)さんでした。普段寡黙で音楽にすべてをぶつけられるお二人によるデュオライブでした。
ギター仲間も現れ舞台はそろい。曲の始まりの出だしではボリュームを絞っての出だしからだんだんと音を上げてゆく。そんな表現もあり。最後のケアフルではほとんどテーマは最後で 笑

11/26(日)
「曲名タンゴ」なんたらタンゴとかって曲名にタンゴと着くと曲名がおぼえやすい?
気のせい 気のせい!

ひるSUN 林 康祐(b・leader)さん本江 英育(as.ss)さん吉井 慧(g)さん辻本 隆太郎(ds)さんでした。
北大ジャズ研の林さんです。夜ジェリを経験済みですがあえて昼でと。いろいろ試したいとの事で、一曲目はベース・ソロで始まり
曲によりインプロのような展開もあり。次々とメンバーが増えてゆく式もあり。楽しかったです。夜もぜひ聞きたいですね

夜 渡邊崇啓(ds,leader)さん児島孝典(cl)さん片山沙知恵(b)さんでした。北大ジャズ研OBの渡邊さんと児島さん+片山さんです。児島さんは新婚旅行帰りでハワイ土産のTシャツをくれました。おめでとうございます。で今日のライブにはテーマがあり”ソニーロリンズ”ピアノなしのこの編成でロリンズということはあの辺かなと思い当たりますね。そうイースト・ブロードウェイ・ラン・ダウンで今日のライブの山を作ってました。そうあの明るいロリンズ節ではないところでのロリンズです。ロリンズのピアノレスって意外とあり、でも見落とされがちな気がします。いいライブでした。今日の昼と夜と共通する面があったような気も 笑

11/25(土)
田村誠次(p)さん世古知己(篠笛など) さん仲西 浩之(as)さん床まさお(b)さん西澤ひろ英(ds)さんでした。前回の田村さん世古さんに+強3なんですが、この5人にボ−カルも入り福島へのレクイエムライブツア−をされたメンバーとの事です。で、今日もその時のライブから何曲か+スタンダ−ドも。一曲目でドラムと和太鼓のバトル。腹に響き渡りました。篠笛やボ−カルも。激サックスさんも今日のライブでいい感じのとけ込みでした。ピアノが絶妙なところの立ち位置にいて、流石。

11/24(金
「麩(ふ)」ラ−メン屋さんへ
麩(ふ)は持ち込みOKにしてくださ〜い

サックスを演奏する方でこの辺も好きかなという方が来てくれたので
ERNIE HENRY/PAUL QUINICHETTE/JIMMY HEATH/GIGI GRYCEなどをかけました。どちらかというと、あまり最近かけてないものばかりです。が聞くとやはりいいんですよね。とカルテットは好きですがクインテットとかだとあまりかけなかったりも。
でも今日聞いてて前に行く感を聞いてて感じるアルバムばかりで、気持ちよかったです。

11/23(木)
「冬のおすすめキャンプ」

UFOのみなさん夕御飯は
みんなで同時に食べる

その仕度は 3階建の
ぐる−っと円い長屋風

煙はないけど蒸気は上がり
風情がある

それを中庭と称したところに
パイプ椅子に座り
眺める暖かキャンプ風ツア−が
地球人に発売

でも もう完売

これからが冬だというのに

もう完売

「冬自転車ラン」雪一気にきましたね
強行で自転車で帰りました
気温が低くないので乗っては走れなくほとんど中小路を押して歩きました。
でもたまに乗れそうな路面では乗るんですがタイヤもまだ夏タイヤだし2度転びました
やがてくるアイスバンでのラインを選んでのスパイクタイヤ走行は楽しいですよ。体重移動や自転車斜め寝かし走行などと。でもそのどれも効かない時があり。そんな時は念じるんです、ただただ念じるんです。
右に行くぞ右に行くぞ 左に行くぞ左に行くぞと念じてるといくんですから。その時、人生もそうなのかなと。したい事とかって念じる執着も大切かなと思いながらの今年も冬自転車ランが始まります

二川雅人(b)さん藤田実季子(vo)さん山本洋士(g)さん中岡洋介(g)さんでした。
いつもお願いしてるボーカルの藤田さんの19年活動してるム−ンシャイニングの結成19年のバンドの今日を聴かせてくれました
にいつしか中岡さんも加わり最強バンドの完成です。お前は明日で歌えなくなるぞと神様に言われたら明日はどうするか
最後の最後が分かってるなら、このム−ンシャイニングで歌いながら終わりたいとの藤田さんのコメントがありで始まったライブ。
男性メンバー皆さん演奏以外では寡黙な方ばかりで 笑。でもそのお弟子さんたちが駆けつけてくれ手拍子を入れたりと通じ合ってましたし
伴奏にも緊張感のある演奏や癒しの演奏と場を作ってくれてました
二川さんは実はランの大先輩です。演奏後二人でラン話をしまくりました。今はオフなので「じゃ雪が解けたらがんばろう」と キリッ! 笑

11/22(水)
「いい夫婦の日」

いつまでも素敵で美しい
景色をバックに
美味しそうに
カップ麺をすする妻よ

その食べ物はあのお山の
どこから採れたものなのや〜

11月11日がポッキーの日で11月22日がいい夫婦の日とメチャごろ無理やり通しがありなら15日はジェリコ(じゅうご>じぇうご>じぇりご>じぇりこ!)の日にしてもよさそうな’で、この日はジェリコの日として値引き日とかってのも面白いかなと思ったりもしてるんですよ

ゴルソンズ 高橋えつこ(p)さん 増井俊昭(b)さん吉田宏之(ds)さん松浦ヨシフミ(tb)さん末岡友介(tp)さん大庭虹男(ts)さんでした。
ベニーゴルソンをやるバンドとの事です。リーダーは本来は高橋さん?今日は大庭さんでした。今日11月22日はいい夫婦の日’とドラムの吉田さんの誕生日でした。いいタイミングでケーキが出たり、長いドラムソロも。温かいライブ&打ち上げでした

11/21(火)
「みんな なにかがタップリ」

そんな なにかを発信する勇気はなく

と いいながらも
すでにタップリあふれてる

いつもの道からはずれた道を通ると

ツ−リングで通った
いろいろな景色を
探しながらの

この一歩は そのため

などと思いだしながらのよう

店内修繕したい ジェリコは来春で35周年になりますが今の場所に移って今の場所だけでも27年になります
さすがに店内のあちらこちらが傷んできました。どうしたもんだろう
でも大工さんに頼むとさすがに素晴らしい仕事をしてもらえるけれど、支払いが出来ない!
ので自分でなんとか出来ないかとホ−マックに二時間ぐらいいて、ア−だコ−だと考えてました

湯原みちる (三味線)さん須田祐之(sax)さん小板橋由実(p)さん秦野義之(b)さん有山 睦(ds)さんでした。
三味線を加えたライブの第二弾です。chamber+湯原みちる。chamberの中に見つけながら入る三味線。三味線の開放弦の音好きになりました。と、津軽三味線的フレーズも入り、それは何物にも負けない存在感でした。最後にはこの5人が集まると”スペイン”三味線のイントロから入ってました。

11/20(月)
「黒」

雨に濡れたアスファルトの
黒が好き

引いたばかりの白線が
みえればなおいい

このバランス

引っ掻き爪がウズくだけでは

壊されない

室内梨央(vo・leader)さん木村優(p)さんでした。活動が盛んな室内さんによる仲の良いお二人によるライブでした。
スタンダードも入れ、日本の歌も。クマにちなんだ曲が二曲あり服もクマの服で 笑。今回は新境地?のブラジル物も何曲も取り入れて卵風マラカスも操りながら。木村さんのアレンジもさえわたってました。


11/19(日)

「走 オフシ−ズン」

立派なお屋敷だったんですよ

段々とちじんで
ベランダも書斎も
潰れて消えてなくなり

みんなも いなくなり

居間1つ

それもちじんで
犬小屋ほどの ひと間は



僕は年老いて
はてた犬

ヒュ〜

チャックが壊れたら下のスタートの所を徹底的に壊す!

ようはチャックと服やリュックの装着部分をほぐす
そうすればはめれる後は装着部分を縫えばいい めでたし めでたし

「Tsubo band」坪幸希(b・leader)さん菅原義貴(ds)さん末岡友介(tp)さん寺下直行(ts)さんでした。
札大ジャズ研や北大北極のOBたちで組んだバンドです。b+ds+tp+tsという面白い編成でした。
突然元気一番的スキャットやボーカルものも一曲。ベースのピックアップがうまくセットされてなく?ひずみ音が大きく
残念なところでしたが、ファンがたくさん来てくれてえらい盛り上げてた方もいました(知り合い)


11/18(土)
「初雪」

枯葉をつみかさねて剣で刺し
空に向かいかざし

次はおまえだ

その勢いに
太陽からのこぼれ日でさえ
雲の合間から空に向かって迎え光

その空

降った

今年も

雪が
降った

ひるど 柴田雅也(ts・leader)さん林 康祐(b)さん佐藤真之祐(p)さん酒井颯太(ds)さん田邊俊平(tp)さんでした。北大のビックバンド北極の柴田さんです。他に北大ジャズ研の林さん田邊さん科学大のサニーフィールズの佐藤さん酒井さんです。柴田さん、自分の楽器は今入院してて借り物の楽器で臨まれてました。今回ライブの最中もその他でも、いろいろなバンドで林さんが出てもらってるしで頼りにさせていただきました。選曲が進みバラードとなり良い感じになってたらビルの緊急放送の「火事です 火事です。落ち着いて避難してください」と何度も誤報が流れて台無しにされてしまいました。誤報でなければ大変なことではありますが、ね。でかさっそく柴田さん次回も二月に予約をくれました。やる気満々です!
夜 今日はライブの無い日でお待ちしてましたが、雪がかなり降る中なのにみなさん雪を頭などにつけて入ってくる方がいないんです。
不思議だと思い何度か地下の廊下のまま外を見れるポイントがあるので、そこから見るとやはりかなり降ってるんですよ
狐につままれたような夜でした 笑


11/17(金)
「聞こえない言葉」

秋風に春風も吹く日

境界線はキラリと輝る蛇の背中

そう 陸でのこと

風の向こうで

先は細いか
広いか
いわし雲?

聞こえない言葉に
魅力を感じる日

きのうテーブル5個にニスを塗りました。塗り終わったらすごい匂いで焦りました。ドライヤーで乾かしたり、寒いのに入り口を開けて換気をしまくり。それを昼過ぎまでして、ビルの管理人さんに換気扇を付けたまま帰りますので、何かありましたらお知らせくださいと伝えて帰りました。家で匂いがあのまま消えなかったらしばらく来てくれたお客さんたちの飲食を1割引きとかにしないといけないなと思い。ほんの何時間後ですが、店に来たらだいぶ匂いが抜けてました。まだ匂いますが、まー我慢できる程度に収まり安心しました。ドライヤー攻撃がよかったんでしょうか、二台あったので二刀流でがんばりました。ヒュ〜

田中朋子(p・leader)さん中澤一起(g)さん北垣響(b)さん小山彰太(ds)さんでした。久しぶりの田中さんです。
今日はゆったりとした曲が多く。の中返しのスピーカーからのボリュームの調整をかなりしてました。
謎な「清田のバラード」もあり 笑。みなさん健康でいきましょう!


11/16(木)
「生花」

水溜まりに落ちる
枯れ葉が色落ちしないのは
造花だから

生花に変えるのは
薔薇の力

いえいえ

それは愛の力

浮田俊也(tp・leader)さん中島弘恵(p)さん矢木章(b)さんでした。浮田さんには2種類のライブパターンがあり一つには電気マイルス。もう一つはしっぽり?ジャズバージョン。で、今日は前回に続きしっぽりジャズバージョンでした。スタンダードや三人とも好きなカーラブレーからも。フリューゲルホルンでは少しマイクを入れて、微細なところも表現してくれ。
雰囲気的に店内がAORに通じそうな大人な世界になってました

11/15(水)
「晴れの日がいい」

パ−クゴルフ通り

いつかはやりたいと
横目で通りすぎるのも


やはり晴れの日がいい

Body And Shadow
Brian Blade & The Fellowship Band

彼のはあまり持ってなく三枚目です

本山禎朗(p・leader)さん林康祐(b)さん高橋直希(ds)さんでした。本山さんの若者の彼らとやりたくてで、いろいろと彼らに音で語ってくれました。バップやブラックナイルなどを。パワーやアイデア溢れるドラムとベースらしいベース。と聞かせどころ満載のピアノ。につられてか外人さんのお客さんがリクエストを、スタンレータレンタイン+スリーサウンズから

11/14(火)
「UFO?!」

道行く車のライトが
部屋の中にこぼれる

壁に写る光が
ドップラー効果のように
来ては去ってゆく

ここはビルの六階

寝落ちる前に
書きとめておこう

吉田昌史(b・leader)さん中川瑞貴(ts,2stのみ)さん谷川拓真(p)さん佐藤賢(ds)さんでした。学園ジャズ研の吉田さんでした。
全編エレべで。エレべからつやっぽいというかしっぽりっぽいというかをかもしてくれ。その中ドラム・ピアノ・サックスが
バラバラでいれてでいい演奏に。不思議な響きでした


11/13(月)
「泡の ひとつぶ」

泡の中で まどろむ僕に
誰かが なにかくれようと
泡の外から
差し出してくれるようだけど

無理

なので僕も
もらうふりをするだけ

手の中から逃げようとする石鹸で
泡まみれの手を踊らす僕が

泡に写る

雨だれより
温かい泡の

ひとつぶ
ひとつぶ

赤川 知也(as,leader)さん江良 直軌(bs)さん石川 隼(p)さん斎藤 里菜(b)さん船橋 孝太郎(ds)さんでした。北大のビックバンドの赤川さんです。仲のいい江良さんとの2フロントで息の良いところを聞かせてくれ
岩見沢教育大OBの船橋さんを招き学生としての活動以外での活動も垣間見せてくれ。楽器を始めたのが小学ですがその頃はバラードは嫌いでした’が、今日素晴らしく聞かせてくれ
以外ではイケイケで押してくれました

11/12(日)
「ロッキングチェア〜」

家が地に根づいて無い気がし
ゆらゆらゆら

カ−テンを開けすぎた景色が
ゆらゆらゆら

柿も大根も干されて
ゆらゆらゆら

色彩までゆられて

ロッキングチェア〜

ジェリコセッションでした。雪が降る予定でしたが明け方降ってとけたらしいですね
うちがセッションを始めてどれぐらいなるでしょうか。今ではセッションをするお店も増えて
演奏する方たちには嬉しい街’札幌ですね。の中でアコーディオンも来てくれ色を。スキャットの活き活きとした方もボーカルで来てくれたりと。サックスサンたちも常連さんです。寒いといってもまだ店内はそうでもなくアイスのガリガリ君を二本も食べてしまいました。12月はいつもの第二日曜日12/10(日)と25日にクリスマスと忘年会を兼ねたセッションをさせていただきます。今年も残り少なくなりました。
よろしくお願いいたします。ダイエット中の僕、セッション中のカウンターの中で食べるわ食べるわ。やはりタバコを吸ってた方がいいのではと思ってしまうほどです。いやいや吸いすぎでやめたんだ。頑張るぞ!で、セッション中の飲食を書き留めてみました
セッション終了までの僕の飲食
カレ−パン 330K 森の切り株パン 526K チ−ズ一切れ 319K コ−ヒ−1杯 4.1K ガリガリ君 二本 69K×2
鶏皮丼小 ?k マーボーライス小 ?Kです。頑張るぞ〜

11/11(土)
「タイヤ ヒュ〜」タイヤ交換しました
10年目ぐらいのスタットレスに とかって言ってらんなくって
見たら外した夏タイヤもっとヤバそうはしっこ溝なし
いくらあまり乗らないといっても
あの溝状態を知ってしまったら「相変わらず車にカラスの糞がすごいカラスたちで飛んで遊んでて
上のが下にいるカラスに糞をしてしまうってないのでしょうかあったら黒と糞の白とでまだらカラスになって
新種のカラスだって騒ぎになったりして」って春になったら言ってる場合じゃなさそう ヒュ〜
ってこの冬タイヤだってヒュ〜でした 大笑?貧乏が怖い〜

そろそろあちらこちらで雪の便りが。アイスバーンでのスパイクタイヤにしての自転車走好きです
と一シーズンやっても体重は減らないんですよね。冬は本当に減らない!
中村光龍(g.leader)さん谷川拓真(p)さん小林亨平 (b)さん山口祐樹(ds)さん2st+高山瑛太郎(as)さんでした。
学園ジャズ研の中村さんでした。まだ入学間もなく入部も間もなくでこのライブの機会をありがとうございますと、深くこの機会を喜んでのライブで。二部ではOBの高山さん入りで久しぶりでした。音は小さめの設定でしたが、面白いギターでした。来てくれてたお客さんたちの中に彼の同期とかもいると思います。次はあなただ!!


11/10(金)
「塗りのはげたちゃぶ台の手ざわりで眠る」

塗りのはげたちゃぶ台は素敵
囲んで眠る僕らはその歴史の中

同化しきれない思いにでさえ
あいまいに見おくる言葉も
素敵に思い浮かぶし

その古びれたお家から
お釣りとしてもらう
木くずは手の中で
すでに古銭のかおり

それとて お宝でしょうし

今日シタールが聞きたいというお客さんがいて
前にライブをやっていただいた方からいただいてた
RISE/KENJI INOUE(Sitar)・HIDEAKI NAKAGAWA(Tabla)をかけて
インドものをかけてと言われたんですが他はなくって
インドネシアならとかけたのが
TONY SCOTT AND THE INDONESIAN ALL STARS/DJANGER BALIをかけました。
一応珍しいLPでもあり喜んでくれました ほっ。

金山小春(b・leader)さん戸田寛之(ts)さん堀井友斗(ts)さん中野広也(g)さん山元修平(ds)さんでした。
商大の金山さんでした。就活も決まりのびのびと。サックスがどちらもバリバリ系ですが、戸田さんは調和を取り激しくは譲った感じでしょうか 笑。ギターが二部でちらっと面白いことをやってくれたりと。今日は一回目ということにして二度あればさらに面白くなるのではないでしょうか。お客さんたちも期待大でみなさん集まってくれました

11/9(木)
この前?屋で、いつもの牛丼を食べたら
キャベツの千切りがどんぶりのふちに1本付いてた
僕の頼んだメニュ−には入ってないはずのもの
店員さんに言うべきか言わざるべきか
言わずにラッキ−とありがたく いただきました

櫻井麻奈(fl・leader)さん大島さゆり(fl)さん石川隼(p)さん斉藤直矢(b)さん工藤紳(ds)さんでした。
中学の頃に習ってたという師匠の大島さん入りでの櫻井さんのライブ。一部は2フルート+ピアノとでのクラッシック
二部ではベースとドラムを加えたライブ。フルートといえばやはりスペイン’きました。で、アンコールではスローな曲でゆったりと。
大島さんの演奏も久しぶりに聞けて良かったです、と、子弟ライブというのも楽しいだろうなと楽しみにしてました。
就活を目の前にした櫻井さんの意気込みを聞けたライブでした

11/8(水)
「食パンの耳」

きのうの青空を
うらやましがってたけど
今日だってこんなにも
ステキな青空じゃん

さ−なにをする

と 今どきの食パンの耳は
2日目も やさしい

小郷正彦(g・leadder)さん 横山ユウキ(sax)さん本山禎朗(p)さん青木務(b)さん田森正行(ds)さんでした。今回はえちょっとエレクトリックとの事で?ベースは初の青木さんで、ロックにも強い田森さんとジェリコセッションで時間差でホストをつとめてくれてる小郷さん+本山さん。とバップフレーズが溢れる横山さんのサックス。これがまた今日のようなフュージョンでもよどみなくあふれるフレーズを。エレクトリックの中に渡辺貞夫フュージョンのような大きく歌うようなところも入ってて。最後のアンコールではチャーリーバーカーを今日のスタイルで

11/7(火)
「手を振れば音がすれば」

ギターを弾く時でさえ
シャツの袖のボタンを開ける

そのままに手をふれば
さわやかな音がする

それは子供の頃に神様に
たった一つのお願いだけ聞いてもらった
僕の超能力

緑さえあれば憧れの地

うしろ姿に手をふり人を見送る音

そこにすわる時の僕の癖なので

横山ユウキ(as・leader)さん赤川知也(as)さん木村優(p)さん重松忠男(b)さんでした。横山さん今日・明日と2ディズです 笑。
リーダーでは久しぶりとなります。今回はドラムなしで2フロント。ベースが彼が学生のころから知ってる重松さんです。後ろでどしっといてくれて。ピアノもやりやすかったろうと思います。曲によりバックが無音になり長い2フロントもありと聞かせどころ真正面ライブでした

11/6(月)
「向こう岸の人」

空港から来た人
空港にゆく人

どちらも日の当たらないバス停

足早に雨宿りに
帰ってゆく人を
見送るバス待ち人は
停留所で雨宿り

そう  みんな幸せ

粟谷巧(b・leader)さん川手博史(g)さん治田七海(tb)さん宇野修(ds)さんでした。
渡辺貞夫ツアーのベースの粟谷さんのその前のライブです。彼も治田さんもバリーハリスに師事し宇野さんもそう共に演奏の機会あり川手さんも若いころロサンゼルスにてジョーパスに師事。なのでか今日はニューヨーク式でみんなの呼吸を聞いて演奏するスタイルでいきます’と。そんなスタイルでのドラムのシンバル一枚減ったセットがはまりセットでした。この後また粟谷さん渡辺貞夫九州ツアーとの事です。九州のみなさんいかがでしょうか

11/5(日)
「なんちゃってってってて」

今日の会社の寮のごはんが
ソ−ス焼きそば
上には焼きシャケ

焼きそばを食べながら
シャケのかおりがプンプン

シャケを食べる前から
十分 社家焼そば

なんちゃって〜

ひるSUN 山本夏子(b,leader)さん中川瑞貴(ts)さん橋遥奈(p)さん菊池赳生(ds)さんでした。
医大ジャズ研の山本さんです。医大ジャズ研で女子のベーシストというと卒業後のあの方はどうしてるでしょうか
と言いつつ。特に話すこともないのでMCはなし、メンバー紹介もワンセットに一回ずつとすいすいと進んでました
ベースソロも太い音で。
夜 堀口峻一(b・leader)さん山下加朱沙(g)さん白井亮輔(key)さん佐瀬裕典(ds)さんでした。
北大ジャズ研の堀口さんでした。彼はフュージョンを毎回やってくれて。今回は学園ジャズ研のギター入りです。
いつもだとフュージョンの中に深いものがありでしたが今日はどちらかというとストレートなソウル・歌が聞こえてくる’そんなライブに聞こえました。学生時代にディスコで踊ってチークがかかると女の子に声をかけて踊ってもらう’そんなことを思い出しながら聞いてました。なのでライブの合間やライブ後もエレべでフュージョン的なのをしばらく特集しました。次は1月8日(月曜・祭日)彼の誕生日です。よろしくお願いいたします

11/4(土)
今日も なぞる」

3は薄いピンク

4は海深いマリンブル〜な濃い青

8は赤 妖しそうな赤かな

5?5はもちろんミドリじゃなくって緑!って感じでしょ

6は茶色 この色にはいろいろしまっちゃってるのさ

1は透明に近い白 始まりきれてないみたい


2ははっきり白

9は食器棚の中の正油瓶の中の辛うじて黒い黒

7は青 きっと青春の中の消えずに残るような青

でしょ

今日も絶好調!

今日あたり寒くって店の暖房を強めにしたりと
そうすると思い出すのが、ジャズ喫茶で働いてた頃にトイレノートがありそれにみなさんに好きなことを書いてもらうんですが
「この暑い夏に暑苦しいトロンボーンなどかけるな」と書かれたことがあり、それ以来、反対意識が芽生えて、冬になると思い出すんです。あっ温まりたいからかけたい’となるんです

ひるど 加園輝(p,leader)さん本江英育(as)さん北佳奈子(ds)さん澤井駆(b)さんでした。
北大の加園さんでした。ジャズもやりたいロックもやりたいとの方だと。でも曲の紹介など丁寧で歌詞を意識しながらのような紹介でした。ジャズ+ロックなどの複合ではなくまるで分けるということなんでしょうか
たまにでもいいから初音楽などを聞かせてもくれないものでしょうかと思ってもみたりと。聞く方は言うだけなので勝手に言ってみたりと

11/3(金・祭)
「化かされ」

葉の迷い込んだ帽子を
そのまま かぶるとなんという

狸が頭に葉をのせ人を化かすよう

帽子でふさがれた魔力に自分が化かされ

電柱の上に立つ

赤いリュックから寒ければ赤い膝掛け

こんな時にも自分への優しさ

今日の青空では
赤いリュックから青い羽を取り出す

枯葉では ここまで

この秋空を天高くまで
化かされたい〜

作ac真駒内マラソン大会のフルマラソンでした。今日のは僕的には今シ−ズン最後のマラソン大会です。
今シーズンは参加費不足と、エントリーしてる大会も体調不良とであまりでてないしで、今日も5時間6分と最悪でしたが
それだけに大会に参加できただけでも出れて嬉しかったです。
さ−明日からオフ春までに体重がどうなることやら ヒュ〜
室工大ジャズ研 佐藤 輝 (as)さん佐々木 康彰 (tb)さん前中 駿伸 (p)さん平川 拓利 (b)さん林 成修 (ds)さんでした。
室工大のみなさんです。前にサックスの佐藤さんがサイドメンで入ったのを聞いてていつかまたお願いしたいなと思い、今回全員部員でやってくれました。うちのライブ初めは照明を落としてはじめますが、それで一気に緊張する人もいるそうです。
一部では緊張してたメンバーもいたようで。でもだんだんと進むにつけこなれてきて、それに合うように選曲も4ビートから、ハンコックやCTIものなどと。遠くからありがとうございました。


11/1(水)
「恋を語らずに詩はなし」

ぎんなんともみじは
恋人同士

ぎんなんの葉が散る

もみじの葉は
誰かのスニ−カ−の靴底の形に似てるじゃん

という阿呆の上に散る
とてもドサッと散る〜

水上真里(tp・leader)さん大田一喜(ts)さん橋遥奈(p)さん珍名宏明(b)さん工藤紳(ds)さんでした。商大の水上さんです。
トランペットをソフトな音で奏で、横にいるテナ−サックスの音色とマッチしてました。OBとなっても更に活躍の先輩の工藤さんたち入りです。リ−ダ−でのライブ!を楽しみ、感じながらやってくれてました

10/30(月)
「地球人 ヒュ〜」

人が住むのがゆるされてた星だからこそ
どの国にも 平地があるんだろう

やがて 減り続き
海岸に帯状にへばり付くような
かすかな平地は

宇宙から見る神には

細長い かすかな
一行分でしかない地球人最後の言い訳に

写ることだろう

小林美由紀(vo・leadder)さん河合修吾(tb)さん小郷正彦(g)さんでした。
小林さんによる面白い編成でした。ボーカル+トロンボーン+ギターのトリオです。トロンボーンがいろいろなミュートを持参して
そのどれもどんな音に代わってとかを披露してくれました。6種類ぐらいの変化を聞けました。それを曲により使い分けてました。
ギターもピックアップ付きのギターをアンプではなくミキサーにつないで店のライブ用のスピーカーで鳴らしてました。
歌はいつもの笑いも取れるMCと共に聞かせてくれました。この編成で来年の一月15日月曜日にもやってくれます。
よろしくお願いいたします

10/29(日)
「養生」

寝ながら鼻をかむと
軽いめまいがする

水のない寒々しい水遊び場で
遊ぶ子供たちを
見たからではなし

寒さは ほころびを縫う日
そんな母たちの子らなんだろ

みんな温かそうだ

薬屋で売る梅干しに
今日も負けた
産地物の梅干し

愚痴を聞かされながらも
もらいにいくとしよう

養生
養生

ひるSUN 河合仁美(fl・leader)さん朝比奈陽里(cl)さん吉田卓(p)さん斎藤里菜(b)さん岡本優希(ds)さんでした。
クラリネットを加えた2フロントでのライブです。ドラム入りですがどちらもノーマイクで大丈夫でした。うちの店の広さがノーマイクでの限界の広さかもしれませんね。スタンダードをストレートな音で店内に響かせてくれてました

夜 クラリネットの児島さんの結婚式の三次会でみなさん来てくれました。
本州からの珍しい人たちもあえて懐かしく、長く店をやってる時の喜びをこんな時にも味わえます
北大のジャズ研卒のみなさんは今も演奏活動、他ジャンルでも燃えてる方たちも多く、今日もライブでこれなかった方たちもいました
そんな中の彼らからのリクエストは’やはりバリバリのアート・ブレイキー!やはりこれ!児島さんおめでとうございました〜

10/28(土)
「風」

あの葉が揺れた

その葉?

あっ あそこ
そう その後ろの葉も今揺れた

隣は揺れてないのに

今度はそっちが
チョッとだけ揺れた

風でだよね
風って 何?

ほっぺに感じたなら
家まで通りぬけてゆこう

ひるど石田尚之(vib,leader)さん石川隼(p)さん斉藤直矢(b)さん辻本隆太郎(ds)さんでした。北大ジャズ研の石田さんです。珍しくビブラフォンです。といっても今北大にはこれでお二人となります。スタンダードのタイトルの紹介でベサメム−チョと言われたいなどって、うけたり。ハービーハンコックのところからも選曲あり。この組み合わせだとピアノの存在も重要だとおもいます。良い人選でした
夜 桜井三樹(sax・leader)さん中島弘恵(p)さん大久保太郎(b)さん藤本将晃(ds)さんでした。ドラムとピアノがいつもとは違う今日の編成です。今回とてもバラードが光ってました。ゆったり深く。の後のいつもの軽快なイケイケも楽しく。アンコールでもこれでもかというくらいのノリノリの曲が用意されてて。アベックなど踊りたかったのではないでしょうか。
とは別にビックバンドやコンボ活動も盛んにされてたトランペットの高橋さんが急に亡くなられてみんなでびっくりしてます
ピアノの調律業を始めたというので最初のころ我が家のピアノを調律してもらったこともありました。演奏も前はよくやってもらったりも。ご冥福をお祈りいたします

10/27(金)
「初みぞれの日」

雪で会えなくなるアリ君へ

君たちにとって僕らは

ガンダムに見えるのかい

ゴジラに見えるのかい

明快な答えが欲しい

それとも

小心者に見えるのかい

ヒュ〜

一昨日ギョーザのみよしのでジャンボ定食を食べたんですが、右側の口の中はまだ8針縫った後遺症?で使わないようにして左でばかり食べてたらほっぺの中が熱さに負けて膨らんできて、それでも時間もないので食べてたら腫れたところを噛み裂いてしまったらしく店に着いてみたら口の中が血みどろになってました。今日歯医者に予約をしてたので前の日にその事を電話でいったら、じゃ出来ることだけやりましょうと言われ今日行ったら「イヤーひどいね、変な違う病気かもよ。大学病院を紹介するかい?」と言われました。
そんなに患部ひどいんだ’僕には見えないからね。でも大丈夫ですよね?様子見ようと思います。


10/26(木)
「壮大な景色」

透明な惑星ならそばにいても許す

とても大きくても透明なら許す

と 言ってしまったので
歩いてると頭に当たるものがある

そんなそばにいるのかな?

でも透明なら許す

きっと僕らが許した惑星なんだろう

たまに陽の当たり加減で幾分見えたりする

やはり大きい

波打ち際はこの世のはずれと言った 海の神

陸に上がり両手を広げ
波打ち際と惑星の端っことに触りながら

また名言をください

高野雅絵(vo・leader)さん古舘賢治(g)さん大久保太郎(b)さんでした。本州での活動も盛んな高野さんのツアー前のライブでした。
今回はピアノではなくギターでベースが大久保さんというトリオ演奏。オリジナル歌詞ものや演奏をこなしてる曲などを。
ベースがパーカッションのようにパンパンとパーカッションのように 笑


10/25(水)
「今日は弾かないつもりの曲」

薔薇の赤い花びらが鍵盤に散るので
ピアノが弾けない

そんな嘘をつくときの
私の赤い舌が鏡に写る

今日もけっこう お気に入り

赤ワインを飲んだグラスに赤がわずかに残る
次も赤ワインを注がせるグラスの技のよう

さらに 舌が赤く

嘘つきの赤い舌が妖しく 鏡に写る

けっこうお気に入り
ソニー・ロリンズの
ドント・ストップ・ザ・カーニヴァルを
かけるとやはり場の空気が
明るくなりますね
僕は,この曲だけで
いうとこちらが好きです

秋のギター祭り 山本トシ(g・leader)さん古舘賢治(g)さん 長沼タツル(g)さん 花田進太郎(g)さんでした。
ギター4人によるライブでした。モンクの曲、スタンダード、メセニー、などを、4人になったり、3人やデュオやで、ゆったり感を失わず。とはいってもさりげなく速弾きも。瞬間ジャンゴがいるの?の響きも。ここまでくるとお祭り’次は5人だなどと言ったか言わないか 笑。


10/24(火)
「秋空間」

晴れてた空が
雲ひとつで
太陽が かくれる

そんな事は 今までにも
なん度もあり

そのつど目の前で
たなびく白髪が
ふえては

信号機の赤で温めた手で
かきあげる

秋の習慣

腰がまだ痛いんですが調度前に腰痛を見てもらったお医者さんが来てくれたので相談したら
MRIをしてるので骨が飛び出たりとかしてるのではないので、歯医者でもらう痛み止めを飲んでもいいですよと言われました。
腰痛で痛む方に朗報では。骨や軟骨に異常のある方はもちろん手術との事ですが

Suda_rashi unit須田祐之(sax・leader)さん日暮龍一(sax)さん中島弘惠(p)さん絹川信二(b)さん佐藤俊彦(ds)さんでした。
須田さん日暮さんの組み合わせをネットで知りさっそくお願いしました。須田さんの聴き手の好奇心をストレートにそそるグイグイくるサックスと、どれだけハードになっても艶やかな歌心のある日暮さんが好対象で2セット駆け抜けてくれました。一曲ずつバラードもあり。心なしかベースソロが多く聞けたようにも

10/23(月)

「季節感」

リサイクルショップで
売ってたカヌーが寒そう

安いのか 高いのか

コタツがあるなら
横で売れば

取り合えず
試コタツさせてください

いろいろな事を考えたいし

平間愛花(tp・leader)さん中川瑞貴(ts)さん松田宇充(p)さん斉藤直矢(b)さん佐藤賢(ds)さんでした。
教育大ジャズ研の部長の平間さんでした。サックスとトランペットとの組み合わせの響きが好きでと組んだ編成。
トランペットは確かな音を出すだけでも大変な楽器です。そこに真正面から向かってゆく姿がさわやかに。
そんなライブでした

10/22(日)
「晴れた日の視線」

晴れた日の河川敷を通るには

寂しくってもイライラしてても

いけません
癒されてる顔ですよ

せわしなさそうな顔で通ってもいけません

急ぐ時も
忙しさは自転車のペダルをこぐ足にまかせ

顔はそよそよと風に吹かれながらに

癒されたいと遥か彼方から
救いを求める視線を河川敷きに
くれてる人がいるでしょうから
やはり腰痛が治らず今日の北海道ロードマラソンのハーフ出れませんでした。

みなさん選挙行かれました?僕はもちろん行きました。
が、当初お願いしてた皆川さんのバンドが選挙のために出来ないくなり
急きょ河合さんたちがやってくれました
それも僕の好きなファゴットにグローバーさんが持ち替えもしてくれ。
僕に持たしてもくれ記念に写真も’パシャッ
河合修吾(Trb)さんグローバー稲川(ts/ファゴット)さん 
むなかたかおり(p)さん嶋田洸一(b)さん岸林大輔(ds)さんでした。
河合さんたちによるライブでした。河合さんのオリジナルもはさみ
スタンダードを。ドラムの方以外は
スイングハートジャズオーケストラのみなさんです。
ビックバンド仲間は自然と多く演奏終盤のブルースでは楽器持ち込みの
みなさんも加わり、サックスの奥さんの稲川さんのボーカルも聞けました。
頭の中で「今日はファゴットが聞ける 聞ける〜」と思いながら聞いてたからか
ファゴット演奏じゃないナイトアンドデーでファゴット的フレーズに
サックスが聞こえたりしました 笑

10/21(土)
「君が一番!」
電子レンジが一昨日いってしまった
だましだまし三十年近く動いてくれてました。
ご苦労様〜これまでで君が一番!

明日北海道ロードマラソンのハーフに出る予定でしたが腰をやってしまい出れそうになくなりました
この腰痛たまにやるんです。前に病院に行きMRIでしっかり見てもらったことがありましたが何ともありません
骨と骨の間の一か所の色が変わってるけど大丈夫でしょうと言われたことがありました
残念、この大会に向けて意外と練習したんだけどな。とはいっても結果の出そうな追い込んだ練習はほとんどできてませんでしたけど 汗。

ひるど 土屋輝 (b・leader)さん北佳奈子(ds)さん白井亮輔(p)さん大田一喜(ts)さんでした。
北大の土屋さんです。背丈があるとベース向きなどと思ってしまいます。彼も背丈がある方です 笑。先輩たちの力を借りてとMCで感謝しながらのライブ一部ではサックスメインの選曲だったように思いました
夜 飯田奈央(vo・leader)さん金子もも(p)さん斉藤里奈(b)さん青木楓(ds)さんでした。北大OGの飯田さんと同期で商大OGの金子さんに現役の斎藤さん青木さんでのライブ。飯田さんは卒業後もお願いしててでも久しぶりでした。スタンダードや日本の歌。彼女は現役時代からバックのノリを捕まえるのがうまい方でした。今回もスキャットなどでぐいぐいと来てました。金子さんも子育て中ですが現役のピアノを聞かせてくれました

10/20(金)
「紅葉」
北海道は、紅葉が始まってますね。
道端で素敵な紅葉があるとスマートフォンでみなさん撮ってます
前に真駒内公園でのランを知る前は家が旭ヶ丘・伏見の方なので山側を走ってました
山側だと早めに?素敵な紅葉があったりで、家族に教えてあげたいなと思ったりするポイントもありました
よそさまの駐車場の車の横のとても隅っこに2mぐらいの木が下から上までとてもみごとな素敵な色の赤だったりとかって
そろそろ車のタイヤ交換の話が出始めますね。今年も履いたら10年目ぐらいになるのかな、貧乏が怖い〜

SIO UNIT 塩崎弘樹(b,Leader)さんNANA(vo)さん一宮 章(as)さん本村 隆(p)さん作山 渉(ds)さんでした。
今回はドラムが初です。さっそくドラムソロでまだまだとかってエールを送られてました 笑
ピンチヒッターの本村さんもありがとうございました。オリジナルメンバーの出産に向けた準備も万端と聞いてます。
このバンドは結成頃からお願いしてます。がいつもは土日ですが今回は平日にお願いしてしまいました。ありがとうございました
最後の曲では「誓い」と!
次回は12月23日です。よろしくお願いいたします

10/19(木)
「サイモンとガ−ファンクル」

田舎のなだらかな丘の

昼寝の中

ライブを
やりたいあなたに

サイモンとガ−ファンクルの
曲をあけましょう

私の作った曲なのですから と

岡田圭介(ds,leader)さん村川佳宏(sax)さん坂下幸大(p)さん林康祐(b)さんでした。北大の岡田さんです。OBの村川さんに抜擢されたと喜びを。パワーのある演奏で選曲は僕らがもっと若いころに燃えた曲なども取り上げた演奏でした。休憩時間にお客さんたちとの交流も村川さんの良さを受け継いでました

10/18(水)
ANNA MARIA JOPEK - GONZALO RUBALCABA / MINIONE

Anna Maria Jopek (vo)
Gonzalo Rubalcaba (p)
Armando Gola (b)
Ernesto Simpson (ds)

Anna Maria Jopek & Pat Methenyで素晴らしいCDを聞いてて
買いました。買うときに、おーゴンザロとのVO+Pのデュオだと思って買ったのですが
違ってました。ジャケットの紛らわしい表記(笑)

戦前の最も美しい頃のポーランドの復活をイメージとした作品。
このCDを買ったのは何週間か前ですが、美しい国という下記の今日の
ライブでのWhat A Wonderful Worldと合ものをと思い取り上げました
「校内マラソン大会」
この前演奏をしてもらった高校生のトランペットの方に真駒内公園でばったり会ったんです
校内マラソン大会 聞いたら男子で18キロ 女子でも15キロですと 凄いですね
僕の頃は男子で十キロでしたが演奏も若くして凄いけど他の事も早!な時代なんでしょうか

松本浩典*(tp,leader)さん主枝 涼(as)さん白井亮輔(p)さん金山小春(b)さん工藤 紳(ds)さんでした。
商大の松本さんです。いろいろと海外旅行に行った経験から?選曲が旅行をヒントに。演奏内容は密度濃く。最後の
What A Wonderful Worldでは「世界に美しい世界はいろいろとあります。いつまでも」のようにメッセージを込めてやってくれました。
いい曲ですね

10/17(火)
電子レンジ ついにいってしまいました。だましだまし30年以上使ってました。で買いに行ったんですが、今は四角い鉄板が付いたオーブン機能の付いたのは高いのにしかなく中古屋さんを廻ったら希望のがありました。2011年ものですが30年使ったものの後釜なのでそれはもう素敵に見えて、でも機能が多く説明書はなくで苦戦してます 笑
中島弘恵(p・leader)さん山田丈造(tp)さん岡本広(g)さん秋田祐二(b)さんでした。東京で活躍の山田さんの帰郷のタイミングと合い
共演がかない、病からの生還後ジェリコでは初の岡本さんでの秋田さんウッドベースでのライブ。カーラブレーやオリジナルなどを。
カーラブレーやオリジナルなどを中心とした毎回積み重ねてる中島ワールドのようです。

10/16(月)
「微妙」

スリッパ好きは階段を嫌う

昭和好きは町内祭りが好き

びみょう〜

DIONがHPへの貸し出しをやめるためにプロバイダーを変更しなきゃならなくビッグロープに替えるのにいろいろとやってますがページ内のリンクなども張り替えなきゃならなくポエムやルームページは大丈夫ですが他のページが無くなってたりと、焦りともったいなさが〜あ〜あ〜
Chaco trio Chaco(vo)さん種村敬子(p)さん金野俊秀(b)さんでした。今回はジェリコ初の種村さん入りです。東京の方で活躍後戻ってこられた方ですでに教え子さんたちが聞きに来てくれてたり。ライブは今回もストーリー仕立てでの選曲でハピーエンドで終わり、めでたしめでたし。の中、売れっ子の金野さんのベースがしっかりと。明るい三人による明るいライブでした


10/15(日)
「見えない個性」

歌う空気のゆれに負けない
景色でと がんばってた葉は
紅葉になり散る日も忘れ

今まだ緑で置いてきぼり

雨や鳥が休めるようにと
散る紅葉までもが
しばらくは休んでってくれる
私の作った
新しい屋根の形

小学を卒業した時から
今までかかり
作られた私の形
北海道は、紅葉が始まってますね。
道端で素敵な紅葉があるとスマートフォンでみなさん撮ってます
前に真駒内公園でのランを知る前は家が旭ヶ丘・伏見の方なので山側を走ってました
山側だと早めに?素敵な紅葉があったりで、家族に教えてあげたいなと思ったりするポイントもありました
駐車場の車の横の2mぐらいの木がとても素敵な色の赤だったりとかって

ひるSUN M嵜歩美(vo)さん白井亮輔(p)さん澤井駆(b)さん小島悠(fl)さん辻本隆太郎(ds)さん吉井慧(g)さんでした。北大ジャズ研の
M嵜さんでした。どう読むんだろうと思ったら普通にハマザキとの事でした 笑。ストレートに歌う方でMC共に優しい気持ちにさせてくれました。「ギターの弦の擦れる音が好きで」と。良いですね。僕だとフォークギターをイメージしてしまいます
六文銭のマーチンのギターの弦の擦れる音かな
夜 岡本優希(ds,leader)さん大田一喜(ts)さん長尾和磨(tb)さん白井亮輔(key)さん吉田昌史(b)さんでした。北大ジャズ研の岡本さんでした。この前の竹内直さんのライブで入ってもらって以来?です。急きょピアノが全曲キーボードに変わったとの事です。で、ベースもエレべで。いつもの曲も、これもまた上向き感のある夜!


10/14(土)
「十六夜」

ボ−カルさんも
そうじゃなくっても
口ずさみながら

両ポケットからも
音楽を出し入れできるし

おへそ辺りは客席

足はペダルよろしく
ドラマ−さん

曲により
帽子を変えてみたり

髪を振り乱しちゃったり

チャ−ジもフルチャ−ジって
らくだのコブを見てわかる

♪♪♪

橋本大輝(as・leader)さん宮腰智洋(p)さんでした。お二人とも北大ジャズ研のOBです。と、お二人とも赴任先が旭川です。
で、デュオでやってくれました。橋本さんが在学中からリスナーとしてもいろいろ聞かれてる方でやはり今日の選曲も面白いところから引っ張ってきてくれました。端っこの音まで大切に表現してて。宮腰さんも板橋文夫さんが「それだけ弾けて本当に学生から始めたのか?凄いな」言ったほどの思い切りよく丁寧なピアノが健在でした

10/12(木)
「サドルとカラス」
きのうのコインロッカ−での鍵の開け方の書き込みが大好評?だったので さらに第2弾
今日のお題は ズバリ 自転車のサドルとカラス
サドルにカラスの糞が着いてたりするので防止にス−パ−の袋をかぶせてる人っていますよね
でもその袋を引きちぎられてたりもし
そんなあなたに朗報
壁にぴたっと背中を付いて両手をバタバタしようとすると上手くいかないし前のメリに動いてしまいますね
カラスだって分かるはず
そうあなたももうお分かりですね
サドル部分が壁や電柱とかにぴたっとなる向きにもたれかけるように止めるんです
そうすると あ〜ら不思議 あれほど困らせられたカラスが我が自転車に興味を示さなくなったではありませんか
とは言っても これはサドルだけの話でハンドルなどにはあまり効かないかもですが
これであなたもあのサドルにス−パ−の袋をかぶせるという
ジジ ババ系人から解放されるでしょう キリッ!

若杉久恵(p)さん浜中真人(b)さん清野佳彦(ds)さんでした。いつものメンバーではなく新たなメンバーでと組んだトリオ。
自分の思いとライブとして形作られてた恵まれた編成から飛び出しての一発目。オリジナルも「来てくれた皆さんへの思いを伝えたく」みたいなMCでの誕生日なども


10/11(水)

「コインロッカ−の鍵の開け方」
あちらこちらにある「コインロッカ−」鍵を開けるときに上下の向きが違って
鍵を持ち直し入れ直すことがよくありますよね
鍵を見てこっち側に少し曲がってるからこの持ち方でいいのかなとかって苦労もし
しかし 今 そうたった今からあなたも鍵開けの達人
鍵と一緒にコインロッカ−の番号を書いた楕円のアクリルがついてますよね
右利きならですがアクリル版の番号の書いた方を自分側にしてそれで自然に鍵の向きが正しく収まります
さ〜後はさりげなく鍵を開けるだけです
「あの人なに あの無駄のない 迷いのない鍵を開ける仕草かっこよくない」
と言われる事しきりでしょう  おめでとうございます

森山草汰(sax・leadder)さん丸本彩華(tp)さん長尾和磨(tb)さん金山小春(b)さん佐藤賢(ds)さん松田宇充(p)さんでした。
商大の森山さんでした。彼は人気なんですね。すごいみなさん来てくれてました。ライブが決まるまでのメールのやり取りがいまいち上手くいかなくライブを危ぶんでましたが、ふたを開けてみるととてもしっかりとした内容で、三管を活かし、二部ではいろいろなところに行きたくなる選曲というものまで。来てくれたみなさんへの感謝が現れてました


10/10(火)
「窓から」

海中から見上げると窓

水面は窓ガラス

から顔を出し見える空・雲

水面が閉じてゆく

磯の香を足元へ まとわり上げるように浮いてくのがコツ

はボ−ダ−ダレス

カモメの鳴き声を土産話しに
海深くもどってゆく

今度くる時までに
私に名前をください

次の土産にしたいのです

奥野義典(sax・leader)さん秋田祐二(b)さん北垣響(b)さん舘山健二(ds)さんでした。2ベースでのライブを前にもやっていただいてて
面白そうで今回もやってくれました。と言いつつ今日は10月10日はドラムの日なんですと。知らなかった。で一曲目はドラマーにスポットを当て。からオーネットコールマンやベースソロから劇的にコルトレーンに行き。ロリンズへと。世界一周してるような気分で 笑。
サックスとドラムがベース二人による演奏をかたっずを飲んで聞いてる’そんな場面も。緊張と抜け感満載ライブでした

10/9(月)
「雪虫たちのクリスマスの恋は今夜」

素敵なクリスマスソングを
ギターソロで弾いてくれたけど
99点かな

後の一点は?

演奏中
私を見てくれなかったから
一点減点

メリ−クリスマス

佐々木吉伸(g・leader)さん佐々木秀子(p)さん大沼舞(b)さん丹羽裕彰(ds)さんでした。
佐々木伸彦さんの生徒さん?で岡本広さんを敬愛するギター好きの佐々木さん。昼のライブで一度お願いしてて
今回初夜ジェリでお願いしました。ベースとドラムの方たちは初ですがピアノの佐々木さんは久しぶりで、音に切れがあり
小気味のよい攻めが健在で、聞けて良かったです。ジョンレノンの誕生日という今日、ギターが同じでと。やりなれたメンバーなのか佐々木さんのギターに集まる音’そんなライブでした

10/8(日)
歯茎の手術治療後初少々ランをしに真駒内公園に行ったら
けっこう紅葉してますよ
スト−ブもう つけても大丈夫
あなたは負けてない 笑
ジェリコセッションでした。小樽音座ライブや学際真っ盛りの比較的暖かい中でのセッション。雪待
セッションなどと言ってしまってまるで外し 笑。ドラマーやボーカルさん、サックスも多く来てくれて店内みなさん暑がって扇いでました。まだ冷房入ってるのか分からず。僕はと言えばアイスクリームをおいしそうにいただいてました。レットイットビーまで飛び出し

10/7(土)
「秋食」

食欲の秋

味覚は
いろいろあれど

食器は
大は小を
兼ねるで良い

食うぞ〜
演奏してくれてる方のお父さんがお亡くなりになり告別式に行ってきました
彼のライブの時にはよく苫小牧からご夫婦で聞きに来てくれてました
楽しみにして来た感がほっこりさせてくれてました
ご冥福をお祈りいたします

小板橋由美(p・leader)さん須田祐之(sax)さん秦野義之(b)さん佐藤俊彦(ds)さん涼北みな(vo)さんでした。
小板橋さんによるボーカル入りでのライブでした。いつものドラムは選挙関連でのお仕事でお休みで佐藤さんでした
ボーカルは去年まで東京で活躍されてて今は小樽を中心に活躍されてる方で涼北みなさんというお名前は東京時代から使われてる芸名との事で「涼しい北から来たみなです」と。とてもテキパキされてる歌い方でした。須田さんの歌伴は久しぶりでした
楽しいライブを今回も小板橋さんがやってくれて店内熱気で熱々でした


10/6(金)

「焚き火のまわりに ゆがみ」

炎のまわりに見える空は
とても近く

手を降ろしてくれたなら
きっとサインなんだろう

迎えて あげたい

ゆがんで見える
その空からの招く手なら

手を差し伸べたら
どこに連れてってくれるというのか

トリオ深海ノ窓 吉田野乃子(sax)さん富樫範子(p)さんトタニハジメ(fl.b)さんでした。
ニューアルバムの発売記念には間に合いませんでしたが、その発売できそうな時期の報告がお客さんたちに出来たようです。
で、自然に曲も決まり。客席が外人さんが多く通訳でも活躍してもらいました 笑
深海ノ窓 カモメが翼を広げ飛ぶさまを思い浮かんでは深海ではありえないなとか思ってみたり
音楽も他の活動も熱いこのトリオです

10/5(木)

「天才の秋」

天才の睡眠は
ここまでと

枯葉落ちる前の道に
線を引き

線のその先の景色は
そのロングスリ−パ−たちの
見た夢

そう秋は
怠け者の季節

酒本廣継4 酒本廣継(tb)さん長沼発(g)さん片山沙知恵(b)さん伊藤宏樹(ds)さんでした。
酒本さんによるライブで伊藤さんの入るのはジェリコでは初?でした。
学生から就職をしやめて演奏家としての今とつずってくれたり。で懐かしそうにやってくれたのがエルビン ジョーンズのアンチ カリプソ。敬愛するJ・Jジョンソンからも。メンバーの中に米好きな方がいるので、しっかり米を炊いて打ち上げに備えたりと。

10/4(水)

「女子校」

やめて 黒板に
チョ−クで
キ−って引っかく音

「ほらほら
嫌でしょ〜嫌でしょ〜
あたしだって嫌なんだからね
早くもっと嫌がってよ
やめたいんだからね
キャ〜キャ〜」

キャ〜 キャ〜

池田伊陽(g・leader)さん 島谷佳代(sax)さん井上大介(p)さん請川博(b)さん佐藤俊彦(ds)さんでした。
いつものやんちゃ大人バンドですが、今日は違
います。渋いです。ベースなどウッドベースです。アルコまで聞けました。
カンタループも初めて聞く渋いカンタループでした。実力と幅の広さで深みのあるライブを聞かせてくれました

10/3(火)
「寒さ対策」
寒いですね。手袋、ネックウォ−マ−で自転車
スト−ブをつける方?
僕はまだですが
スト−ブに着いてる綿ボコリ
などを取り除いてからに
された方がと

朝比奈陽里(cl・leader)さん川村英彰(g)さん石川隼(p)さん斉藤直也(b)さん岡本優希(ds)さんでした。
北大ジャズ研の朝比奈さんでした。ディキシーなどでも参加の朝比奈さんの歯切れよく通りのいいクラリネットの音
フルートやクラリネットがマイクなしでゆくと音量は微妙ではあります。そんな時は他のメンバーのくんでくれたバランスが
モノをいいますね。寒い日々温まりました

10/2(月)
「秋は始まりの季節ではなく」

ボ−ルに坂道を
登れとの御告げをいただき

虫にするお辞儀と
同じ角度のあいさつから

その影は
私を見てるのか
すでに背中を見せてるのか

秋晴れの下

〔靴をはくまでは旅は始まらず〕

秋ですもの
きっと深い意味があるに
ちがいないと

その言葉を捧げるばかり

眞崎 純弥(ds, leader)さん谷川 拓真(p)さん小林 亨平(b)さん中川 瑞貴(ts,2st)さんでした。
学園のジャズ研の眞埼さんでした。二部では医大のジャズ研の部長の中川さんを加えてのライブ
あまりテンポなどの変化をつけずテンポに浸り聞いてほしい(想像)、ライブ
中々に渋いライブでした

2017年10//1(日)
「正直者」

自転車整理のおじちゃん

他人の自転車に座って
なにしてんの

そんなに自転車が
好きなのかい

正直者 笑

もう10月の始まりですね。きのう札幌の街中で大きな火災がありました。気を引き締めていこうと思います
鈴木 希望(vo・leader)さん小坂 麻由(p)さん八島 博充(b)さんでした。みなさん昼のライブやマラソン参加後やでのライブに集まってくれて。スタンダードをストレートに歌う鈴木さんの通る声が響き渡ってました。打ち上げもお客さんたちと楽しくやってくれる鈴木さんです


jazz_room201611-2017930.htm