問2


CPUの1次キャッシュメモリ及び2次キャッシュメモリ(以下,1次,2次と略す)の説明のうち,適切なものはどれか。
   ア: 1次と2次は,アクセス速度による分類であり,高速なものを1次,低速なものを2次という。
   イ: 1次は磁気ディスクとCPU間のデータ転送速度を高速化するためのメモリであり,2次はビデオボードの描画を高速化するためのメモリである。
   ウ: 1次はメモリアクセスを高速化するためのメモリであり,2次は主記憶の容量を見かけ上増やすためのメモリである。
   エ: CPUから最初にアクセスされるものを1次,そこに必要な情報がない場合に次にアクセスされるものを2次と呼ぶ。
   回答
 
 

    Back