LINK...Soft


タブファイラー・X-Finder
タブのファイラーです。慣れてくるとこれなしには仕事が出来ません!
窓の杜
Vectorと並ぶフリー、シェアウェアダウンロードの老舗サイトです。一つ一つのソフト紹介が充実しています。新着ソフト情報等のメルマガも配信。
Vector
Windowsだけでなく、Mac用ソフトも充実しています。扱っているソフト数では他の追随を許しません。
Team Quickware
Windowsクライアントソフトでアスタリスク(*)化されたパスワードの値を表示させる「パスみえ 2000」、その他にLAN関連のユーティリティソフトがあります。
Satoshi Web Site
キー配置変更ソフト、キーの配置を自由に変更出来ます。(レジストリへ登録)
CSpace
お気に入りのランチャーソフト「bluewind」の作者conさんのサイトです。
K_OKADA'S WebPage
最近のOSではエクスプローラーで画像を表示可能になりましたが、98以前のOSでは画像管理ソフトとしてこちらで配布されている「VIX」を愛用していました。スライドショー、リサイズ、更には圧縮等の処理も可能です。
+Lhaca
Lhasaの後継版とも言えるこのソフト。ドラッグアンドドロップ、拡張子関連付けによる圧縮解凍が可能です。手軽さが一番の売りです。デラックス版 では圧縮時にパスワードの設定等、高度な機能を提供。
Sleipnir
高機能なタブブラウザー、検索機能やマウスジェスチャー機能が便利で愛用しています。。
BugBrowser
シンプルなタブブラウザー。配布されているScriptファイルを組み込むことにより、独自の機能拡張が可能です。
IrfanView32
画像編集ソフトといえば「Photoshop」が定番ですが、この「IrfanView32」はリサイズ、減色、ある程度のフィルター効果の追加も可能です。また、一覧表示機能、極めつけは動画まで再生できてしまうという優れものです。
nakka.com キーボードのみで動かせるランチャーソフトです。キーボード派にお勧めです。
Becky! Internet Mail OutLookからの乗り換えをお勧めします。高機能、Outlookを狙ったウイルス対策にもなります。Vectorに機能を拡張するplug-inが豊富にあります。
セキュリティUP!ZoneAlarm フリーのファイアーウォールソフトの日本語版です。今日のDSL環境ではファイアーウォール機能は必須と言えるでしょう。有償版もあり。Nortonシリーズを買うお金が勿体無い方にお勧め。
Sota Web Page FFFTP。定番FTPクライアントソフトです。WebPage作成者は必須。IT技術者も必須です。HELPを読むと結構勉強になったります。
Kyasu's Original Soft 懸賞サイトでの入力を簡単にしてくれる懸賞応募アシスタント(入力支援)、そしてWord等で威力を発揮するPC用定規、等があります。
白水啓章ホームページ LAN環境での定番ソフト、IP Messengerのページです。Net上でも出来るらしいです。
キャプラ 画面キャプチャ用ソフトです。縦スクロールも含めてキャプチャしてくれます。

 Back