まやかしの城(2006/09/03)



いまだ迷走中です。稲妻の剣を求めてロンダルキア台地と洞窟をひたすら往復。そのおかげかだいぶ敵は楽に倒せるようになってきました。でかいのは王女が遂にイオナズンを覚えたこと。効果は80前後、ブリザードなどは一撃で倒せます。アークデーモンは耐性があるらしく効く時と効かない時が。殺戮王子には奮発してはやぶさの剣を与えましたがちからが弱いのでかなり中途半端。ルカナンと併用してなんとか、という状況。この状態でバラモス、じゃなくてハーゴンに勝てるのだろうか。疑問に思いつつも試しにハーゴンの居城へ。

最初はまやかしで、ローレシア城に似せてあります。面白いのは人々のコメント、道具屋は「商売が出来るのはハーゴン様のおかげです」と言うし、神父は「ハーゴン様を倒すなんて罰当たりな!」なんて言っているし、王様に至っては周りに踊り子をはべらせハーレム状態。いやぁ、面白い。面白いので全員に話してみます。地下にいた悪魔神官は何故か姿が見当たりません。

さて、茶番はここまでにしていよいよ"ルビスのまもり"を使います。まやかしが消え、禍々しいハーゴン城がその全貌を現しました。門番がいた位置には炎が燃え盛っており、話すと「ここはローレシアの城です...」としゃべる。怖くていい感じ。さすがハーゴンのまやかしの術。城の内部に入るには、確か北側にあるバリアーに守られた十字架の中心で何かを・・・あれ?何を使うんだっけ。記憶の糸をたぐると思い出しました。再び"邪神の像"がいるのでした。ロンダルキアの洞窟を開けたらもういらない、と思って預けてしまっていました。。。再び出直しです。


この場所で


   DQ2 プレイ日記