(2009/03/06)DS版ドラクエ5クリア(表)



遂にDS版ドラクエ5をクリアしました。 といっても表だけですが。

5は途中ブオーンに敗れて中だるみしてしまいましたが、今年に入ってから再開、 その後は怒涛の勢いでクリアまで突き進みました。

再開してからは次に何をすべきか全く分からなかったり、幾度もつまづきましたが、 ネットに頼る事無く自力でクリア出来たのは我ながら感心。購入して1日後にガイドブックを 買ってしまったプリンスオブペルシャとは大違い。これで心置きなくDS版ドラクエ5のガイドブックを 買う事が出来ます。

今回はなんというかモンスターが全然、という訳ではないですが主要モンスターが仲間になりませんでした。 最後まで主力だったのはなんと、キメラのメッキーとプリズにゃんのプリズンの2匹のみ。(ゲレゲレは外しています) メジャーどころではゴーレムのゴレムス、ホイミスライムのホイミン、スライムナイトのピエール辺りが仲間になると 物凄く楽なのです。あとは中盤限定のエビルアップルも要りますね(←PS2版ではマヒ攻撃が大活躍)

と、言いつつもメッキーとプリズンは大活躍でした。メッキーは攻撃もさることながらベホマ、ベホマラーの 回復は素早さもあるので攻守に大活躍。プリズンは何気にパーティの中では攻撃力が2番目に高かったです。 恐らくキラーパンサーのゲレゲレが使うべき武器を装備させていたのが多きかったのでしょう。魔法は一応 申し訳なさ程度にヒャダルコがありました。あとはこれまた中途半端にベホイミが使えます。MPは50ぐらいなので フィールドでベホイミを使う程度でしたが無いよりは全然ましです。

ドラクエ5は3代に渡る復讐の、いや、愛情溢れるストーリーでエンディングではちょっと「うっ」ときました。 PS2版とはまた違った感動があったように感じました。

実は裏面がかなり長いらしいのですが、ちょっと気合が尽きたのでしばらくはそのままにしておこうと思います。 さて、次はこれまた1年ぐらい放置していたFF4を再開しようと思います。ドラクエ9に向けて着々と消化!


   Diary Top