最近のゲーム事情(2008/08/27)



最近のゲーム事情です。

・ドラクエ5
 →停滞中...
・ファイアーエムブレム
 →14章
・スト4
 →6勝
・ゲームセンターCX
 →Vol.2を購入

ドラクエはすっかり止まってしまいました。FEが面白く辞められません。今のところ、14章まで進み死亡者ゼロ、 仲間に出来るメンバーは全て仲間に出来ています。ですが、色々と悩むことも。確かMAXのレベルが20なのですが、 クラスチェンジをいつ行うかというタイミングの悩み。限界の20まで上げてからするべきか否か。それともレベルが 10に到達しているキャラはもうクラスチェンジしてしまうべきか。また、今回の方針として、仲間になるキャラでも 元々上級クラスのキャラは使用しないようにしています。はじめからそこそこ強い訳ですが、クラスチェンジ後の 職業なので、強さの上限が早い、と言えます。やはりここは弱い頃から使ってきた生え抜きを育てたいところ。 (でもなかなかうまく育たない)

FEはそろそろ中盤〜後半なのでこの勢いで一気にクリアーしてしまい、ドラクエ5へ復帰したいところです。 そして冬には今丁度、雪の階層にいる世界樹2を再開、が理想的なペース。FF4もやらないと。

先日ゲーセンへ行き、記念すべき、スト4初勝利を上げました。初回にも幾度か勝っているのですが、 カードを使用して勝利したのは初めて。この日は調子が良く、、、ではなく単純に相手が弱かったのだと思います。 ブランカを使用して相手はバルログ、何故か電撃を出しまくっているだけでどんどん当たりに来てくれたような。 あとはVS リュウで、こちらは3勝で、合計6勝。今の所勝率5割です。以前の鉄拳5の時は、勝率が常に1割いくかいかないか、 という惨憺たる状態だったのでそれに比べれば大健闘です。

CXはその後も順調に観続けています。また感想をUpしたいところ。触発されて魔界村をPSPでプレイしてみましたが、 レッドアリーマーに全然勝てない。。。どころか、辿り着くのがやっとな状態。こんなに下手だったっけ?途中に 食虫植物が弾を吐いてくるところがあり、これが厄介。どんだけ下手なんだ、と。有野、改めて凄い奴、と実感しました。

さて、明日はいよいよPS3の超大作(?)である「AFRICA」が 発売します。これは楽しみです。遂にPS3でやりたかったソフトをプレイすることが出来ます。感想は明日にでも。


   Diary Top