ドラクエ1 new Album(2007/02/19)



少し前からすぎやまさんのWEBサイトに掲載されていたNEW ALBUM、 交響組曲「ドラゴンクエストI」について書いてみます。

何故今Tかというと、これまでNHK交響楽団、ロンドンフィル、など数多の著名楽団でのオーケストラバージョンを発表してきていますが、 近年はPS2版ドラクエ5で関わった都響(東京都交響楽団)の出来が素晴らしかった為、全てのシリーズを都響バージョンでレコーディングしており、 遂に今回のTにて1〜8までが完結するのです(もちろん次は9です)。

1は城、街、フィールド、とどれも非常に素晴らしく印象深い曲ばかりです。今回は1の曲に加えて、なんと! 生オーケストラ音源による「ドラゴンクエスト」ME集(ME=ミュージックエフェクト)が収録されているのです。 レベルアップの音に始まり、宿屋、出会い、パデキアの種(←駄目駄目クリフト)、妖精のホルンなどあらゆるMEがオケバージョンで。 この構想は昨年夏のドラクエコンサートですぎやまさんが話していて、首を長くして待っていたのですが、遂に3/21に発売が決定。 コンサートでは、5秒足らずの時間でいかにその状況を表現するのが難しいか、ということを楽しく話して下さいました。すぎやまさんの 話はいつもドラクエ愛に溢れていて楽しすぎです。

MEにはもちろん、あの呪いの音楽も収録されています。リアルにFC版Vで、クリア寸前のリムルダールの街で消えた悲劇は未だに忘れられません。 PCのビープ音にする為に、エ○ュから抜き出したりもしましたが、まさかオケ版で聞けるとは。どんな出来か非常に楽しみです。

初回CDには特典として、MEの楽譜も付いてくる?(←勝手な想像)


   Diary Top