Wiiニュースチャンネルの配信が開始されました!
一月下旬、と言っていたのを思い出してWiiを起動してみると、任天堂からのお知らせメールが。 果たしてありました、ニュースチャンネル配信開始の通知です。早速本体の更新をするとニュースチャンネルが 使えるようになりました。 早速起動してみます。 起動画面にはジャンル選択に「政治・経済・国際・社会・スポーツ・芸能文化」があり、各ジャンルから記事を手動で選択出来ます。 これはいい、と思った機能は「流し読み」です。TOPページから選択すると全ジャンルに対して、各ジャンルから選択すると各ジャンルの全ての記事に 対してランダムでニュースのタイトルをスライドショー形式に表示します。一つのニュースはデフォルトで5秒程度で、最短1秒〜最長10秒まで変更が可能です。 表示中一部を除き、Wii地球儀が表示され、どこで発生しているニュース、というのを視覚的に分かるのが感覚的に嬉しいところ。表示速度を1秒にすると地球儀を 回しているようで妙に面白い。記事によっては、写真も表示されるのも( ・∀・)イィ。また、Wii地球儀はNASAの技術が使われているようです。 ランダム表示中にAボタンを押すと、その記事の詳細が表示されます。文字サイズの変更が画面上部のボタン、又は「+」「-」ボタンで可能なのですが、 これが何気に面白い!(リング1の映画を彷彿とさせます)ニュースはYahooの一覧見てれば事足りる、と思ってましたがこの手軽さは予想以上にいいですね。 また、お天気チャンネルもそうですが、バックグラウンドミュージックが心地よいのも快適な要素かもしれません。何種類か用意されていて選べるとまた面白いかも。 ジャンルにエレクトロニクス(ゲーム含む)がなかったのはやや残念ですが、全体的な評価は申し分ないです。寝る前とかに流し読みを使いそうな予感! |
Diary Top |