Wiiインターネットチャンネルβ版(2006/12/22)



本日22日より、Wiiインターネットチャンネルのβ版配信が開始されました。ブラウザエンジンはOperaを採用しており、一般的なブラウジングがWii上のインターネットチャンネル、より可能となります。現在はβ版ですが、2007年3月より正式版が配信され、6月末までは無料配信。7月以降は500Wiiポイントでダウンロード可能となるようです。6月末までにダウンロードすれば7月以降も継続して無料で使用出来るのが嬉しいところ。

早速使ってみました。とりあえず巡ってみたのが以下のサイト。
・ジェイムスンワールド
 →フレーム、テキストは問題なし。Javascriptも動作可能。Applet、midi再生は不可でした。
・会社のページ
 →昔作った会社のページ。気になっていたスタイルシートは問題なし。Operaベースだから当然か。
・Yahooメール、hotmail
 →問題なし。bookmarkからの再表示時はcokkieにより自動ログインもOK
・YouTube
 →問題なし
・Amazon
 →最後までいっていませんが、SSL通信が可能なので問題なく使用出来ると思われます。
・ヤフオク
 →問題なさそうでした。
・Google
 →問題なし ・ドラクエ公式サイト(天空の城下町)
 →Flashバリバリですが問題なし

ざっと使ってみた感じでは、思ったより普通に使えるな、という印象です。巷で騒がれているフリーズもまだ(?)発生していません。cokkieも通常のPCと同様に使えているので、商用サイトの利用も可能なようです。YouTubeは問題なかったのですが、一部サイトのストリーミング動画が再生出来ない、ということもあるようでした。今後は正式版の公開によって、プラグイン系も上手く使えるようになってくるかと予想しています。画面スクロールはBボタン押しっぱなしで上下左右へ簡単に動かすことも出来ました。DSブラウザとは違い、使い勝手はかなりいいと思います。フォントサイズがスタイルシートで固定されていると、やや小さいな、と思うことがちょっと難点ではありますが、簡単な情報はWiiでチェック、というのもありかも知れません。


   Diary Top