すばる望遠鏡故障(2006/10/24)



先日15日にハワイで発生した大地震は記憶に新しいことだと思います。大変だな〜という一般的な感想を持っているぐらいで、これといった関心は払っていなかったのでが、ふらっと、国立天文台のHPを覗いていたら、なんと!すばる望遠鏡が地震の影響で故障した、という速報が出ているではありませんか!

確かにあれだけの地震が発生すれば、超デリケートな鏡面に影響がない訳がない。鏡が割れる、などという致命的なダメージではなかったのは幸いでした。なんでも10月の見学ツアーが中心になってしまったそうで、予定していた人々は可愛そう。ハワイに行くことがあったら、海よりもまずはすばる望遠鏡見学ツアーに行きたい。そして天の川、天然の天の川を生で見たい!(未だに見たことがないって結構珍しい部類なのでは?)

すばる望遠鏡、日本が誇る世界最大の地上望遠鏡。ここ数年で天文に再びはまりだすまでは名前すら知らなかったのですが、今や行ってみたいスポットのベスト10に入ります。国立天文台で見学をしていると、待合室でこのすばる望遠鏡の出来るまで、の感動的なメイキングのドキュメンタリーを上映しているのです。これ、多分DVDであるような気がするのですがamazonにない・・・ひょっとしてビデオかも!?


   Diary Top