9/20にDS版FF3のサントラが発売されました。amazonで予約購入した訳ですが、無事に初回限定verで到着。特典はオープニング映像、プロモーション映像、スペシャルインタビュー(植松さん他)を収録したDVDです。これは初回を買うしかありません!
今日、早速通勤中に聞いてみるとDS版そのままの素晴らしい出来。しかし、諸事情でまだ序盤で停滞しているので、進んでるところから先はやはり生で聞かないといけない!と思い、封印し、「悠久の風伝説」を聴いてました。 FF3のサントラは今回のDS版以外にこれまで2枚発売されています。 ・ファイナルファンタジーIII オリジナル・サウンド・ヴァージョン ・ファイナルファンタジー III 悠久の風伝説 オリジナルはFC音源そのままのレトロ調で昔の雰囲気がそのまま味わえます。で、毎回毎回絶賛しているのが「悠久の風伝説」。これは半端なくいいです。ヴォイス入りのアレンジバージョンで、FFサントラでは間違いなく最高の出来。発売は1994年、実に12年前ですが色褪せていません。今回DS版で初めてプレイした人は無論のこと、、FC版やったけど聴いたことない人もクリアしてから是非聴くべき一枚。 話は変わりますが、先日現場が引っ越した五反田のTSUTAYAで借りたドラクエのCD、交響組曲「ドラゴンクエストII」悪霊の神々、ここに収録されている「聖なるほこら」が最高!ライブ版ドラクエや、ドラクエTUのCDは持っているのですが、この「聖なるほこら」は収録されておらず、この都響版にのみ(?)入っているのです。なんと荘厳であることか!まさに聖なる、ほこらです。これは生演奏で聴いたら間違いなく鳥肌ものでしょう。次のコンサートでやってくれないかなぁ。このCDはレンタルしてしまいましたが、いずれはちゃんと買う予定です。電子ファイルではなく、現物を所有していたい。 あ、FF3の話がいつのまにかドラクエに。。。(いつものパターン) |
Diary Top |