先日自宅に光回線を引ける状態になったと先日NTTより連絡がありました。
料金を比較してみると1,500円程度プラスになるだけで変換が可能なようなので、 これを機に導入してみようという気に。(衝動買いに近い) 今まではADSLのギリギリのライン(1.5MBが限界、危険区域と断言されました)で 細々と接続していたのですが、これを機に一気に秒速約30万kmの光速の世界へ! 開通予定は4/23(日)、それまでにプロバイダの契約変更などをする必要がありますが、 NTTも含えて手続きがめんどくさい・・・HPの案内は敢えて分かりにくくしているとしか 思えないし。NTTの電話は繋がったと思ったら保留音が2分ぐらい続いた後に「やはり混み合って おりお繋ぎ出来ません」と言われ(もちろん自動音声)強制切断。やる気あるのか... 手続きが煩雑なのはなんとか乗り越えるとして光で何をしようかというのが一番の課題。 P2Pは専用マシンでもないと怖すぎだし(しかも契約ISPは近々P2P規制するらしい)。 とするとGyaoぐらい?宝の持ち腐れになりそうな予感大! 良い案あれば教えて下さいm(_ _)m |
Diary Top |