本屋で衝動買いしてしまいました、高校講座地学(2006年度版)。
この番組、どうやら毎年やっているようで、前々から教育TVの再放送で深夜やっているのをちょこちょこ見ていたのです。 侮る無かれ、NHKだけあって使われている映像はフルCG!注意して観ていると、以前NHKスペシャルで使用した映像を流用していることもあるので 、見ごたえ充分です。(ていうか全て流用かも?)司会のお姉さんと教授がいて、教授の解説を司会のお姉さんが聞きながら「なるほど!」 という流れで進んでいきます。(再放送版のお姉さんは良かった、今年は違うのかも) 必見なのが序盤の宇宙編、太陽系から 銀河の深遠までかなり幅広く扱っています。その後は地球生成、地層から見れる進化の流れ、鉱物に至るまで扱っています。 今までは宇宙編と進化ぐらいしか見ていなかったのですが、テキストを買ったので全部見てみようかな、と思っています。 高校講座には他に「物理」「数学」「生物」などあってどれも興味深い番組が多いです。とりあえずは地学をちゃんと観てみようかと。 高校の時はそんなに好きではなかったのが今思うと勿体無い、今だったら100点取れる自信はあるのにヽ(`Д´)ノ という訳で4月からの放送が楽しみです♪ http://www.nhk.or.jp/school/bangumi/high_chigaku/1-ban.html |
Diary Top |