明日はFF12の発売日です。
最近CMを見るようにはなったけどこの盛り上がりのなさは一体何?ドラクエ[の時はもうお祭り騒ぎ!だったのに比べるとあまりにわびしい。直前にDS Lite発売というお祭りがあったのも影響してるとは言え。まぁとりあえず買います。 3Dが未だに馴染まない身としてはやはりFFは5の頃が最盛期だった気がします。3、4と盛り上がった上での発売、というのがやはり大きかった。初めてゲームのサントラを買ったのもそういえばFF5。(最近は専らドラクエOnly) FFの今までの販売本数を見てみると T:52万本 U:76万本 V:140万本 W:144万本 X:245万本 Y:255万本 Z:371万本 [:362万本 \:280万本 ]:248万本 ]-2:不明 11:60万人(世界中) という推移。5で一気にダブルミリオンの壁を突破し、その後はPSの普及で一気にトリプルミリオンを突破。(糞ゲーの8があんなに売れているのは不可解極まりない!) しかし盛り下がっているとは言え、12は開発陣が坂口さんの退社によりオウガバトル系のスタッフに一新、グラフィックはとりあえずPS2最高峰。一番興味があるのがフィールドと戦闘がシームレス(境が無い)に行われるという点。美男美女が揃っているのは相変わらず気に喰わないけれどなんだかんだでやってくれるはず!クリアー確立は聖剣もあるので限りなく低い。いい意味で裏切ってくれればとほのかに期待。 渋谷TSUTAYAのカウントダウンはちょっと微妙です。 |
Diary Top |