実は昨年よりNewtonの定期購読を始め、同時に読者モニターにも参加しています。このモニター、各号のアンケートを回答するだけ、です。特集して欲しい話題や、記事の批評が主です。偶然だと思いますが、以前"量子コンピュータ"について扱って欲しいと回答した翌号で特集記事が掲載されたことがありました。(1月で記事は書けないだろうからきっと偶然、かな?でもちょっと嬉しい)
で、モニターには特典があります。一年間続けると、モニター特典としてNewton別冊の中から好きな一冊をもらうことが出来るのです。そして今日、「4次元宇宙の謎 Newton別冊、どれも購買欲満点の本が多いのですが、全部買う訳にはいかずジレンマ状態でしたので、今回の特典はかなり嬉しい!なんでもこの別冊「4次元宇宙の謎」は1993年初版で10年以上にも渡って改定され続けているようです。1993年と言えば高校生。丁度バイトを始めた頃で星新一やSFを買いまくっていた時期。当時Newtonはたま〜に買う程度だったのでこの別冊の存在は知らなかったかもしれません。 相対性理論、ワームホール、ダークマター、統一場理論、現在も尚活発な話が盛り沢山。これはじっくり読まないと! |
Diary Top |