DS Lite徹夜日記(2006/03/01)



DS Lite、予定通り前日から並んで来ました!
ちょっと時系列に書いてみようかと思います。


[18:18]
なんとか定時にあがり一路新宿西口ヨドバシホビー館へ向かう。ヨドに電話したところまだ行列は出来ていない模様、これはいける(・∀・)! しかし店の周りには中を伺う人影がいるとの情報も、油断は禁物。発売開始まであと15時間(予定は9時半)先は長い…


[18:49]
ヨドバシ到着、誰も並んでませんヽ(`Д´)ノ


[18:55]
誰も並んでないのでとりあえず飯を食う事に。一番怖いのがトイレ、水分厳禁 。という訳で出てきた味噌汁は具だけ食べました。


[19:32]
まだ行列の気配は見えなず。仕方なく店が良く見える場所にあるカフェに陣取ることに。店の前がばっちり見えてかなりいい感じ。しかし早く並んでいてくれた方が行動を起こしやすいのに…コンビニで栄養ドリンクを買い込み準備は万端!
カフェからの写真


[19:54]
店の前の屋根があるところにたむろしている人々を発見!様子見っぽい。じっくり動向を見極めねば。


[20:38]
二人並び始めた模様、店の人は周りを片付け始めている。動きだしたか?ていうか雨強杉。もう少し様子を見ることに。


[21:20]
どうやら今並んでいる数人以外は恐らく閉店後に並び始める模様。10時を目処に行動を開始予定。かなり粘れたおかげで体力温存に成功。行列はこれから! という訳で店を出る。(紅茶一杯で粘りすぎ)


[21:25]
一瞬ゲーセンへ。UFOキャッチャーを物色するも目ぼしいのはなし。太鼓の達人にドラクエの序曲があるのを発見し、一人でやろうか悩むが断念...(これはやりたい!)


[21:38]
遂に行列開始!現状約30人余り。見た感じ堅気じゃない人々が多い。転売目的か?許しがたい!こういう輩がいるから…発売まであと12時間。


[21:50]
ヨドバシ警備員から閉店するので退避して下さいとの指示あり。別の場所を用意するとのこと。どうやら並ぶ場所はホビー館ではないらしい。PS2の時は特設会場が用意されたからマルチ館本体かも?早く整理券配れ!


[22:30]
いまだ動きなし、後ろではDSをプレイする人々が、聞いているとMOTHER1、2みたい。相当にコアな人種が溢れています。道行く人々の視線が心地よい。


[23:16]
え〜なんと一時間半も放置されてます!早く案内しろーヽ(`Д´)ノ
周りはどんどん険悪な空気に。


[00:00]
なんと!ヨドバシの店員が整理券を配りました!整理券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よく見ると「割込防止券」と書いています。ゲットしたのは5番。これで一台確保確定、あわよくばとビックカメラの行列に並べるかも!?と思いましたがビックは既に解散した模様。という訳でなんと終電で帰れることに!(徹夜覚悟だったのでやや拍子抜け)
割込防止券


[01:00]
激闘を終えて帰宅。明日の発売開始は09:30。整理券があるので会社帰りでもいいかな、と思いましたが折角前々から午前半休と言っているのでやはり朝からヨドに行く事を決意。(会社帰りだと同時発売の聖剣伝説DSが売り切れてしまう心配あり)


[09:00]
09:30丁度では始発組がいて大変な事になってそうだったので早目に起床!するはずがさすがに眠く起きたら8時。出遅れた〜。速攻で準備してなんとか9時前に到着。ん?マルチ館前に最後尾の看板が見える。これはもうすさまじい行列になっているのでは!?しかし看板をよく見ると整理券持ってる人限定との事!よしっ。最後尾に並んでいた人は昨日いたかなりゲーマーっぽい人々、またあったか・・・
最後尾には続々と人が来ますがみんな断られています。ふっふっふ。アナウンスではどうやら次回入荷は未定の模様。また10日に徹夜行列が出来るのは必至ですね。しかし並べば買えるのは間違いないのです。気合い、そして情熱さえあれば!
最後尾の写真


[10:00]
朝の行列がなんとか終了し、遂にDS Liteをゲット!
いや〜楽しかった(´ー`)/
(10日も並ぼうかちょっと迷い中。。。)
DS Lite販売特設会場
DS Lite(箱)

PS ファミ通取材班は秋葉に??(これは予想外れ)



   Diary Top