3/2はDS Liteの発売日。実はネット上で18日に予約が解禁になるらしい、という噂が流れていました。量販店は駄目、というのは早くから流布されていたので、地元のヨーカドーに聞いてみた所「任天堂さんからの正確な出荷台数が決まらないので受け付けていないんですよ...」と弱り切った様子の回答。仕方あるまいと気持ちを切り換え、近所のゲーム専門店に電話。するとこちらでは「任天堂から回答がない」とのこと、という訳で予約は無理な事が判明(´Д⊂
当日は既に午前半休を前々から申請していた為、二つの選択肢が。すなわち!朝から並ぶか、徹夜で並ぶか。最近新宿に行く用事があったので行列と言えばここしかない!という事でヨドバシ西口ゲーム館へ。ダメ元で予約について聞いてみると当然のごどく断られる羽目に。続けて入荷数を聞いたところ「かなり少ない」との回答。では行列は?と聞くと「並ぶでしょうねぇ」との返事、=行列を容認している事が判明。更に徹夜組の可能性について聞くと…「あるかもしれませんね!」と妙に自信あり気。 もうこれは徹夜しかない!と覚悟を決めました。計画は前日に西口で様子を見て全く並んでいないようなら翌朝始発で、というプランも考えられます。しかしPS2の徹夜の状態を考えると恐らく始発では時既に遅し、の可能性が濃厚。(そういえばPS2の時は奇しくも4年前の3/3)今回並ぶと西口ヨドバシに並ぶのは三回目。最初は小学校5年のドラクエW。当時は小田急の狛江に住んでおり、駅で始発に乗ろうと意気込んで行くと・・・なんと狛江に来た始発(時間は忘れもしない5:15)はなんとほぼ満員、ぎゅうぎゅう詰めで新宿に着くや否や皆んな猛ダッシュ。そして開店まで並ぶこと約4時間。しかし貰えた整理券は「明日取りに来て下さい」という無常な内容でした。 DS Lite、待ち遠しい!! |
Diary Top |