今日はテレビ東京で「リング」をやっていました。ご存知超有名なホラー映画です。
この映画はその後「リング2」「リング0」「バースデイ」と連続して続きましたが
続編は酷い出来だったと思います。(「らせん」はOK)この映画は映画しか見ていない、という
人がかなりいると思うのですが、きっと映画だけだと単なる貞子が怖い話、としかきっと
捉えないだろうと。続編が小説を全く(9割がた)無視してただ貞子の怖さを前面に出そうと
してしまったのが一番の原因なのですが。実際小説は「リング」「らせん」「ループ」「バースデイ」と
全て繋がっています。「バースデイ」は番外編的な扱いなので、実際は「ループ」で完結です。
ほんとうに、良くできています。それだけに続編映画の内容のなさには本当に失望したものです。
小説を読んだことがない人は是非読んで見て欲しいと思います。(結構なボリュームはありますが
「ループ」まで読みきるとすがすがしささえ感じました)とはいえ映画の貞子の動きはかなり
傑作で好きです^^; ”リングシリーズ”でググったら熱いサイトがヒットしました。 「ループ界」プロジェクト (昔大学の友達に、蔦谷にラベルの無いビデオがあって、その内容はなんとリングの呪いのビデオだった、という 作り話を聞いて妙に興奮したっけ) |
Diary Top |