2012年からの活動報告
■■■
2014年
14年間支援しているセントフランシス・ベーシック・スクール
ジャマイカンデーの様子 園長先生が持っているのは鍋のふた〜(なにを歌ってるのかな?)
ジャマイカのTシャツを来て、 ジャマイカの七大ヒーローの絵も置いて、
ジャマイカ人は本当にジャマイカを愛してるんだ〜
■■■
2013年
男性二人がキングストンのボーイズホームでボランテイアをしてくださいました!本当にありがとうございました!!
手を洗って食事をすることの大切さを指導してくださいました!!一緒に過ごした日々を子供たちは一生忘れないでしょう!!
ナショナル孤児院に何年も届けることができなかったTシャツを届けて下さいました。
■■■
2012年
日本のテレビ番組、「世界行って見たらホントはこんなとこだった〜ジャマイカ編〜」取材に協力
ホームステイ先のヘンドリック家や高校を紹介。
あのとき放映されたネグリルからモンテゴベイまでのヘリコプターから見た海は最高でしたね。
デイレクターさんも号泣してましたね。
You Tube で見れますよ!「世界行って見たらホントはこんなとこだった〜ジャマイカ編〜」で検索してみてください
関西のNGOや国際交流団体、企業などが参加して行われたワン・ワールドフェステイバルに参加
今年もジャマイカ名物ジャークチキンとコーヒーを販売!
![]() |
![]() |