05/10 アルファ戦 瀬戸市山林にて
参戦人数68名
ゲーム数7戦
本日は僕にとって入院・遠征等々諸事情により
今年二回目、四ヶ月ぶりの瀬戸フィールドです。
こんなにここに来ないコトなど今まで
無かったので、断然やる気満々です。
でもその前に前哨戦。マックの店員が間違えて
兄者の袋に突っ込んだというこのサラダ。
兄者に試しにお願いしたらそのまま僕のトコに!
正に、トライ!でスルー!、昼飯ゲットだぜ!
僕ら給食は午前中は3/3のチーム別れての
参戦でしたが、午後からは対抗戦で同チーム♪
この時点で延べ68名。片チームだけでも
34名とチョイト軍団状態です。
奥の木の向こう側にも
ずら〜とまだいます。
まだまだいます。
            
まだいます。
              
ここでようやく全員橋を
渡り終えました。
午後のゲーム。途中でまたチーム替え。
ところでこのゲームの直前ある事実を耳に!
この5人の両サイドの奥さん、その人達に
僕が良く思われていない事が判明!何故!?
会った事も無いのに!?あんたらどんな説明を!?
僕は傷ついた心を癒す為この小川のほとりの、
木の上からばれない様にその面々を・・・
さあ!バッチ来い!!
時に、今日は人数が多かったので服装も様々。
安全性を捨て、快適さを求め上が半袖の人。
画一化された迷彩を捨て、実用性を求め、
上下ユニクロとワークマンで固めた私服の人。
武を捨て、萌を求めた、
メイドの人に
巫女の人・・・って
       
あ、あ、あ、貴方達、男の子でしょ!?
そ、そんな格好をみて喜ぶ人なんて〜
居た〜っ!そ〜いや我ら給食当番内、
身内に担当者がいましたぁ〜!!(しっかりとっ!!!)