![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今週は愛知三河地区で人気のサバゲスポット、アルファさんのフィールドに参戦しました。 | 今回は給食当番は年明け初参戦という事で、 雪パラつく中、総勢8名で参戦しました。 |
![]() |
![]() |
まずは第一戦。手前からの攻撃。 この後写真に気をとられ、すぐやられました。 |
そこで二戦目、奥からの攻撃。今度はじっくり 味方の後方からついてく事に |
![]() |
![]() |
かなり回り込んで行くと、既に先鋒が交戦中。 すぐさま参戦。 |
流れ弾に気をつけつつ、 そ〜と、敵を確認。 |
![]() |
![]() |
先に見えるは、味方の背中。 ってーと、敵は更にその先! |
見えました。どうやら敵は全員武豊戦で いつも一緒のチームチャンプの面々。 |
![]() |
![]() |
で、ここで僕はまたもや写真に気を取られ 撃たれて戦死。 |
次は、ちょいと写真は二の次で戦いに 専念する事にして伏せてアンブッシュ。 |
![]() |
![]() |
上からネットを被ってしまえば、 ハイ!、アンブッシュ体勢の出来上がり。 |
写真では目立って見えますが、実践では意外と気づかれません。 |
![]() |
![]() |
お昼。今日は雪もぱらついていたので、 みんな、焚き火にむらがってマス。 |
お昼休みを利用して、皆さん、 自分の銃をチェック。 |
![]() |
![]() |
初速、それに集弾性や飛距離など、 皆さんチェックに余念がありません。 |
家であまり実際に撃てない人はここでの チェックの機会はとてもありがたいデス。 |
![]() |
![]() |
さて、後半戦。木に登ってみました。 あ〜実は先々月と先月の間・・・、 |
2008.11.29にボク、単車でこけて靱帯 切りまくっちゃって、12月まるっと、 |
![]() |
![]() |
一ト月丸々、サバゲやれなかったんです(~_~!)。んで、1月になってちょこっと位、いけっかな〜 | と思ってやり始めたんで・す・が!いたたたた!痛い!足!足!足!見晴らしはイイケド、 |
![]() |
![]() |
あててててて、 ! あああああああっ!!どすっ!!ぎゃああぁあぁっ!!! |
足!足!足!メーデー!メーデー!エマー ジェンシー!!スクランブルでヘルプミ−!! |